王様戦隊キングオージャー第49話「王はここにいる」感想スレ

  • 1二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 09:56:10

    果てなき連なりの先で
    命は永遠に繋がっていく

    その目で見よ
    お前の前に
    「王はここにいる」

  • 2二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 09:56:53

    エキストラの数ハンパねぇ!

  • 3二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 09:56:57

    「人はいつか死ぬ、だがそれはいまではない」
    かなり刺さった。というかほんとにデボニカ出てきたのびっくり

  • 4二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 09:57:03

    体感一瞬で終わったんですけど

  • 5二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 09:57:18

    ミノンガンはダグデドを復活させられて
    ダグデドはミノンガンを復活できる
    うーんこの

  • 6二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 09:57:22

    先代バージョン良いよね…

  • 7二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 09:57:43

    オールスター映画の後半頭の山場をまざまざと見せつけられた気分だ…

  • 8二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 09:57:57

    面白かった…いや、マジで

  • 9二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 09:58:07

    まさしく全員集合

  • 10二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 09:58:08

    >>5

    ただ今回の様子からして全員特殊能力無しのハリボテっぽい?

  • 11二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 09:58:16

    映画を見ておいてよかったとこれほど思ったことはない

  • 12二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 09:58:22

    カメジムふっ飛ばされただけだよな...
    これさてはダグデド倒された後実はカメジム生きてましたで劇場版決着パターンか?
    もしくは前話スレであったダグデド倒された後サラっと倒されるか

  • 13二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 09:58:25

    生身名乗りかぁ、終わっちゃうんだなぁ…
    それはそうと時間切れってことらしいけど、デズナラクはまだ残ってるんだな

  • 14二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 09:58:44

    こんな全オタクが見たかった展開を全員出すなんて誰が想像できたよ!!!?!?!ありがとう公式!!!!

  • 15二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 09:58:52

    ちょっそもう疲れた………
    面白すぎる……

  • 16二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 09:58:55

    雑魚ども一斉処理のライニオール様強すぎる…

  • 17二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 09:59:06

    すみません、劇場で観たいです…

  • 18二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 09:59:07

    何度だって言う
    1時間でやって欲しいこれ

  • 19二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 09:59:08

    ライにオールのコストでかくない?

  • 20二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 09:59:10

    ダイゴーグを倒してゴッドキングオージャーにキックかまし再生とはいえグローディとも戦えるママ強すぎるな…

  • 21二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 09:59:10

    過去の王達が強過ぎる

  • 22二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 09:59:14

    まるでエンドゲームを見ていた様な気分だ

    でもあれだけ出すなら、ダイゴーグ将軍出してくれても良かったんじゃ

  • 23二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 09:59:17

    >>10

    ダグデド自身がいちいち指示しないと能力使えないのかもな

  • 24二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 09:59:23

    母様強すぎるだろ…母の声から戦士の声になった瞬間大好き……

  • 25二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 09:59:26

    ここでOPの歌詞回収するのあまりにも熱すぎる

  • 26二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 09:59:31

    >>13

    あ、デズナラクまだ残ってた!?

    もうちょっと会話欲しかったなと思ってたけどこれ最終決戦中か後にもう少しあるかな

  • 27二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 09:59:32

    やっぱりダグデドの戦闘員作っておけばよかったなってのは思った
    どっちがいいバグナラク?ってなるわ

  • 28二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 09:59:34

    >>6

    ここあまりに自分に都合が良すぎて夢かと思った

  • 29二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 09:59:37

    後で再編集して映画1本分としてまとめてくんねえかなコレ…

  • 30二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 09:59:44

    うわママ強い

  • 31二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 09:59:45

    観たかったもの全部剛速球ドストレートで大谷翔平が投げてきたような話だった……

  • 32二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 09:59:48

    CMなしぶっ通しつよい

  • 33二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 09:59:50

    プリンスたちの出番が無いがそこはVシネか

  • 34二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:00:01

    先代変身とかいう皆大好きな奴

  • 35二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:00:08

    エンドゲームやりたすぎだろ!!
    バトルシップ言いたすぎだろ!!
    天元突破グレンラガンにやりたすぎだろ!!

    でもそういうのが好き!! だから面白いに決まってるわ!!

  • 36二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:00:25

    まま変身

  • 37二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:00:41

    これでもかと詰め込まれて最高に熱い展開だった

  • 38二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:00:42

    消える瞬間ボシマールが何かつぶやいてたけどドゥーガに激励の言葉かけてたのかな

  • 39二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:00:44

    >>19

    いいだろ、初代シュゴッダム国王だぜ?

  • 40二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:00:48

    今めっちゃ泣いてる
    トウフゴッカンの先代王様コンビの変身に思わず叫んでしまった

  • 41二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:00:57

    >>12


    次回最終回で超絶巨大化したロボに気づかれずに踏まれて死にそう

  • 42二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:00:59

    >>6

    お互いに不甲斐ない後継者で苦労するって言っててオタクの情緒で泣いた…まさか御二方の王鎧武装聞けるなんて……!!!!

  • 43二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:01:01

    >>33

    たぶんあっちもとんでもない問題起こってそうだしな

  • 44二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:01:03

    ラクレスが本当に嬉しそうで…

  • 45二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:01:14

    >>38

    ドゥーガめっちゃ泣いてたな

  • 46二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:01:19

    ライダーと戦隊
    夫婦共に変身した経験あり

  • 47二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:01:25

    >>26

    ごめん予告でチラッと映ったように見えたから自分の勘違いかもしれない

  • 48二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:01:25

    この初代、有能過ぎる

  • 49二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:01:30

    しかし、ダグデドの滑稽さと小物さが際立つな。
    冒頭でのカメジム差し向けたとか。

  • 50二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:01:35

    次回予告のジェラミーの名乗り、ちょっともう一回言ってみて?と思った
    長いんだよお前の本名!w

  • 51二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:01:39

    >>22

    デズナラク様に譲ったのか、デボニカが連れてこれる人数がコスト制でライオニールやデズナラクが重すぎたのか…

  • 52二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:01:40

    ゴローゲがいなければここまで持ち込めなかった
    今まで色々言ってごめんな
    ありがとう

  • 53二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:01:49

    お前ら、来週の最終回のために見直しておけよ!
    俺も見るからよ・・・

  • 54二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:01:50

    やっぱあんまり長くは呼べないらしいがそれでも単体が強すぎるからあんまり関係ない

  • 55二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:02:04

    初代勢ライニオールとジェラミーママが五道化が相手になんないレベルで強いんですが!

  • 56二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:02:18

    開始4分から涙が止まらん・・・・

  • 57二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:02:20

    やりたいもの全部詰め込みました!な感じのする凄い回だった

  • 58二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:02:28

    >>52

    カメジムにボコボコにされても走ってきて叫べるゴローゲのタフネスが無ければチキューは滅んでいた

  • 59二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:02:36

    国民が戦っている間に一撃二撃で片付けていくママはさぁ……

  • 60二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:02:42

    デボニカ出てきた時点でまさかとは思ったが故人との共同戦線なんて熱すぎるぞこれぇ!!!

  • 61二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:02:44

    >>48

    マップ攻撃を平然と行うところ見ると映画はやっぱ手加減してたなってなる

  • 62二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:02:45

    >>49

    根底が玩具で遊ぶ子供から成長できてないからな。そうなるしかない境遇には思うところはあれど情状酌量の余地はナシ

  • 63二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:02:46

    第1話では人類を脅かす脅威だったサナギムが民と背中を預け合いながら平和のために戦う

    こういうのね…すごい好き…

  • 64二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:03:00

    このレスは削除されています

  • 65二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:03:02

    このレスは削除されています

  • 66二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:03:05

    あのさぁ……今日の朝何となく映画見返したんだよ…そしたらこれをお出しされて……

  • 67二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:03:05

    >>51

    そんなソシャゲの編成コストみたいな……

  • 68二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:03:09

    クロダがかなり強くて笑った

  • 69二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:03:10

    やっぱいいよね、うしとら展開!大好きだ!!

  • 70二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:03:19

    バグナラク現役の頃ほぼタイマンで国と喧嘩してたような女傑ママを実際に持ってくるな
    劣化コピーですら当時のキングオージャーが苦戦した奴をそのまま持ってくるな

  • 71二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:03:19

    情緒が追いつかねえ!

  • 72二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:03:20

    >>55

    修羅の世代すぎる・・・

  • 73二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:03:25

    >>17

    今日のラストとかちょっとぶつ切りだったのをふまえるとわりと最終三話のカットシーン追加したディレクターズカットを出してくる可能性はあり得ると思う

    それを先行劇場公開するのも

  • 74二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:03:38

    ダグデドは最後まで何も学習せずに死んでいくのだ

  • 75二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:03:46

    本来なら追い詰められているチキューサイドが窮地においても笑いを絶やさず
    今までさんざん命を嘲笑ってきたダグデドがイライラして笑えなくなっている
    最高の対比だぜ

  • 76二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:03:50

    期待して観てたけど最低の回だったわ
    何が面白いんだよおツブども

  • 77二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:04:07

    民達が集まってくる所で泣いて、ハーカバーカ勢が来た所で泣いて、サブタイが出てきた所で泣いた

  • 78二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:04:11

    >>50

    ジェラミー・イドモナラク・ネ・ブラシエリ

    糸と奈落とアラクネが混ざってると思うと覚えやすい

  • 79二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:04:15

    まさかデモニカまで呼んでくるとは
    そして母様wwwこれは人外フェチになりますわ

  • 80二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:04:18

    >>76

    おはダグデド

  • 81二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:04:18

    >>76

    お前が楽しくない間我々は楽しいんやで

  • 82二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:04:20

    >>76

    おはダグ

    はやく巨大化してロボ戦見せて

  • 83二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:04:21

    あれだけ調子乗っておいて国民が来たら何やってるんだカメジム…って言ってるグダグダ小物過ぎて逆に好き
    どこまでも力だけ強い引きこもりのガキでしかないんだなって

  • 84二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:04:22

    絶望していた王たちは笑顔を取り戻しあれだけ嗤ってたダグデドは苛立っていく
    戦いは最後に笑ってた方が勝つ
    そんなんでいいんだよってなった

  • 85二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:04:27

    >>76

    ようスカポンゴミムシ

    今から来週が楽しみだぜ

  • 86二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:04:33

    >>76

    ダグデドのレス

  • 87二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:04:33

    >>76

    おはダグデド

  • 88二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:04:39

    ヒーローのために民も一丸となって戦う

    死者が生者のために復活して戦う
    ll
    オタクの涙腺を壊す

    ほんと見れてよかった…良かったなぁ!

  • 89二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:04:40

    「ヒメノ様にお顔を見せていただけませんか?」
    「もう見せた」

  • 90二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:04:40

    うしおととらの最終決戦並の面白さ

  • 91二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:04:43

    良い…

  • 92二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:04:45

    先代の王達頼もしいな!
    そうは思わないか先代のンコソパ国王様よぉ!

  • 93二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:04:51

    >>70

    あっちが幹部怪人すら再生してくるぐらい無法だから・・・

    目には目!歯にはクリニカ!無法には無法の精神で

  • 94二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:04:52

    >>49

    あの状況もあるとはいえただ物量で攻めて潰そうとするだけな辺りがダグデドの限界なんだろうなって

  • 95二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:04:57

    >>67

    でもライオニール・デズナラク・母さんはあまりに強すぎてめっちゃ重そうだな

  • 96二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:05:07

    今日の回をリアタイできて本当に良かった…

  • 97二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:05:18

    推し団扇いくつ作ればいいんだよ全然足りねえよ

  • 98二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:05:26

    過去から今に託された今週から
    今から未来へと紡ぐ最終回なんだよネ・・・

  • 99二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:05:28

    >>84

    これよこれ

  • 100二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:05:31

    五道化好きだからハリボテでも出てきてくれて嬉しかった

  • 101二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:05:45

    去年のドンブラみたいにディレクターズカット版配信してほしいわ
    尺の都合で泣く泣くカットした場面絶対山程あるだろ

  • 102二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:05:55

    >>58

    奇跡はゴローゲが生まれたことだった!?

  • 103二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:06:00

    >>76

    あにまん見てるんじゃねーよダグデド!

  • 104二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:06:04

    >>24

    そこね、ジェラミーと並んだとき胸元にジェラミーの血がついてんの……

    ……この演出しようって言った奴天才かって?ってなった

  • 105二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:06:09

    >>79

    ライニオールはライオニールってよく間違われてるけど、デボニカをデモニカと間違えるのは初めて見たかもしれない

    デモニカでも確かにちょっと禍々しいけど可愛くて死の国の案内人感があるが

  • 106二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:06:20

    >>83

    民無くして王は無し、それは宇蟲王ですら例外では無かったという訳だな。どこかで真っ当に他者と関わるべきだっただろうな

  • 107二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:06:49

    >>91

    立派な女王に成長した姿を見せられて良かった良かった…

  • 108二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:06:49

    >>95

    やっべライニオール様だ申し訳ありませんでした

  • 109二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:06:57

    ジェラミーがママ見た時僕って言ったのウッってなった
    その後ママの強さに驚いてたのも面白かった

  • 110二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:07:00

    初代世代って不死身だったからダグデドどうにもできなかっただけで
    不死身突破できたなら勝ってただろっていうくらい暴れてた

  • 111二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:07:00

    >>94

    今になって振り返ってみるとバリエーション豊かな非道を展開する五道化と比べてダグデド本人って強いだけであんまり発想豊かじゃなかったな

    だからこそ道化で楽しんでたんだろうけどそれが他者を必要とするってことなんだって気づけなかったのが敗因なのかもしれない

  • 112二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:07:12

    >>101

    時間ないからカットされただけでデズナラク様とアビスが再会できたって信じてる

  • 113二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:07:21

    何が好きってコガネとブーンが「戦えないから食事を作る」という後方支援だけでなく「戦いから帰ってくるのを待つ」という非戦闘員として大きな役割になったこと

  • 114二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:07:21

    映画劇場で観に行っててよかった……
    もうなんか胸がいっぱいだ

  • 115二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:07:38

    初代どんな作戦たててたかわからんけどこいつらに勝てんの??って思ってたけど強すぎて泣いた

  • 116二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:07:53

    絵としては最高のものを見せていただいたと思う反面
    歴史を紡いでいく物語としては過去の人たち参戦させない方が物語としてはよかったのではないかという気持ちもある
    (再生怪人先に出したのはダグデドなんだけど)

    心が二つある

  • 117二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:08:11

    >>72

    国造り真っ只中の世代だし…腕っ節ないと生きていけないし…

  • 118二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:08:15

    >>83

    戦隊ラスボスでもかなり小物だよね、ジニスみたいなものかと思ったら下手したらジニスより小物

  • 119二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:08:17

    30分が短く感じるレベルの密度だった…

  • 120二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:08:18

    五道化が厄介だったの、数々の特殊能力とそれを扱う知能だったんだなあって
    ただの歩兵として投入されても何も怖くない

  • 121二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:08:20

    なんかやたら目立つサナギムがいたんだがw

  • 122二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:08:29

    クワゴン〜タランチーノがこの回にいいねを押しました👍

  • 123二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:08:37

    先代国王の王凱武装、ジェラミー母子の共闘、主人公と第一部ラスボスのかけあい…見てぇもんを想像の数倍ぐらい見せてくれたなぁ!

  • 124二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:08:45

    >>115

    とりあえず五道化は余裕みたいだからその後各王国の秘宝譲って貰ってパーフェクトライニオールでダグデド倒すって感じかなぁ

  • 125二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:08:48

    良い最終回前話だった(マスター感)

  • 126二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:08:53

    >>66

    めちゃくちゃベストタイミングだったな!

    自分はこれから見返してくる

  • 127二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:08:54

    >>102

    バタフライゴローゲ…?ってコト!?

  • 128二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:08:57

    グダグダのスケスケ頭部に何かありそうって話あったけど最終回で判明するのかな

  • 129二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:09:35

    >>122

    押してないで戦え、向こうも巨大戦力出してきてるんだからお前らもバラで出てこいや!?w

  • 130二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:09:37

    母との再会良いよね…なおその後の母は強しの展開
    いやマジで強いわ

  • 131二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:09:40

    今更だけどデボニカって劇場版最後で孤児院のケーキ食ってたからシュゴッタムでその後暮らしてたものだと思ってたけどすぐにハーカバーカに戻ってたのかね
    (もしくはダグデド侵攻後のタイミングでハーカバーカに戻って準備してたか)

  • 132二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:09:41

    >>116

    ラクレスがかつて語ったように初代国王から2000年続いた因縁に決着をつける物語だから、その2000年に含まれる先代なり初代なりが参戦するのはアリだと思うぜ

  • 133二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:09:51

    >>121

    一般バク宙サナギム

    あいつら単体巨大化出来るし弾丸にもなるし雑魚枠にしては初期から強すぎるんだよね……

  • 134二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:09:51

    >>94

    ずっとあの展開観てから再生怪人飽和攻撃にしたところ

    「あ、しらけた、僕完全にしらけました、あーあーあーもういいですもういいです」

    って感じで好き

  • 135二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:09:59

    予告でデズナラク様だけかと思ってたらこんなん卑怯だよぉ!!
    各国先代王、母様、ボシマール、そんでトドメに初代ってさ~~~~!!!
    盛りすぎなぐらい盛ってくれる上に現役キャラもかっこよすぎるし
    ほいほい五道化出せちゃうダグデドだからそっちも一方的にならないのほんといい

  • 136二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:10:02

    >>72

    特に触れられない先代ンコソパ王・・・

  • 137二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:10:17

    一般人の人たちもかなり頑張って戦ってたね
    俺こういうのに弱い

  • 138二次元好き匿名さん24/02/18(日) 10:10:30

    アドベンチャーヘブン完全版でダグデドにあっさり消されたのはなんだったんだ初代さま

  • 139二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:10:36

    >>128

    ジニスの件とかも最後の最後だったしあり得るかもな

  • 140二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:10:59

    >>138

    結局死人は死んでも死なないってことなのかねえ

  • 141二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:11:01

    自分の人生史上1番と断言出来る最高の神回を本当にありがとう…!!今日リアタイ出来て良かった〜!!

  • 142二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:11:21

    >>130

    強すぎてジェラミーと一緒に「おっとぉ・・・」しちまうわこんなん!!

  • 143二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:11:28

    情緒壊れた

  • 144二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:12:32

    >>130

    母子共闘だあ~!→そういやこの母様単騎でめちゃくちゃ強かったわ…

  • 145二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:12:33

    まて!終わるな!こんな神回を見せてくれたというのに!お前は類稀なる戦隊なのだ!そっち(放送終了)に行くなキングオージャー!

  • 146二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:12:36

    1週間なげえよ
    金曜祝日やん、やったぜ

  • 147二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:12:46

    Xトレンド
    第一位 #キングオージャー
    第三位 ボシマール
    第五位 デボニカ
    第八位 エンドゲーム
    第九位 ジェラミー
    第十二位 ライニオール
    第十三位 デズナラク様
    第十五位 ハーカバーカ
    第十六位 ダグデド
    第十七位 カメジム
    第二十位 イロキ様
    第二十四位 ラクレス
    第二十六位 中村獅童
    第二十七位 ゴローゲ
    第二十九位 王の双剣
    第三十位 ドゥーガ

  • 148二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:13:05

    それはそうとカメジム、VS行きだな、これってなった

  • 149二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:13:07

    そういや先週「永遠の命」の代用どうすればいいか初代様に聞いてみようってやってたわけだがしっかり初代様が回答持ってきてくれたな

  • 150二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:13:10

    >>140

    ちゃんと殺しておけばって言い方的にはまだ楽しめそうだし軽いおしおき程度で済ませてたんじゃねえかな

  • 151二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:13:26

    >>145

    ブンブンジャー「僕を連れて進め」

  • 152二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:13:49

    >>145

    物語は終わりがあるからこそだ

    永遠と戦わせるのは酷だぜ

  • 153二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:13:52

    >>14

    しかも全員オリジナルキャスト!!

    最高すぎ、、、!!

  • 154二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:14:00

    >>151

    確かに無惨も最後の方めちゃくちゃ車に轢かれたり引っ張られたりしてた気がする……!!

  • 155二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:14:04

    >>148

    或いは逃げようとした所を花火で撃墜されるか

  • 156二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:14:07

    >>130

    母クソ強いのほんといいわ

    ジェラミーが母様庇って戦い「大きくなったね‥‥」と感慨に浸るかと思いきや

    ハグやほっぺ撫でして子ども扱いで可愛がったのちに現役バリバリの蹴り技で前線参戦とかやばい

  • 157二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:14:10

    >>61

    よく考えろ

    王の力持ちの他王たちよりも強い単体戦力やぞ

  • 158二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:14:21

    ここの母親モード好き
    からの戦士モードよ

  • 159二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:14:26

    >>10

    封印エンドっぽかったミノンガンも出てきた辺り本人を死者蘇生してるってよりはガワと攻撃力だけコピった模造品作ってるみたいな感じなんかな それならコストやら集中力やらの問題で単品呼び出しだったダイゴーグと違って今回の五道化とかは近接戦しかできてないのもしっくり来る 

  • 160二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:14:28

    ここにきてゴローゲの株が爆上がり

  • 161二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:14:33

    ゲロウジーム地味に強くない……?

  • 162二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:14:49

    今回埋まるの早い!でも仕方ない!!

  • 163二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:14:55

    >>136

    TTFCとかで番外編やるか小説で保管するんじゃない?


    逃げたのではなく電脳生命体として生きていた先代ンコソパ総長!

    でもダグデドがやられて完全に出遅れた形になった!

    逆恨みで王様戦隊への攻撃が始まる!


    とかそんな感じで。

  • 164二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:14:59

    >>161

    優しさを強さに変えたからな

  • 165二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:15:09

    ゴッカンとトウフって世襲じゃないんだよな
    オージャカリバーの生体認証って過去の王のデータも登録してるのか?

  • 166二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:15:15

    >>161

    どこにでもいてどこにもいないというチート持ちが弱いわけがない…

  • 167二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:15:25

    元上司ぶん殴るゲロウジーム笑った
    そんな強かったっけ…??

  • 168二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:15:25

    死者達が暴れまくって王様戦隊の回復を許すことになったしカメジムはボシマールだけでなくデボニカも始末しておくべきだったな

  • 169二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:15:36

    死者が生者の背を押す展開大ッッ好き
    2000年の総決算良いね……

  • 170二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:15:52

    初代王強いけど強すぎて集団戦に向かねえ!
    あっ帰った…

  • 171二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:16:01

    >>92

    勝ったから風呂入ってくるって!

  • 172二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:16:17

    >>167

    曲りなりにも種族バグナラクだからなアイツ…

  • 173二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:16:24

    >>170

    ライニオールが高コストすぎたんや・・・

  • 174二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:16:24

    ヤンマのおかげでンコソパ持ち直したけど
    先代ンコソパ王って普通に暗愚じゃね

  • 175二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:16:28

    >>170

    完全版でダグデドにやられたから本調子じゃないのかも

  • 176二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:17:12

    本当に凄すぎて実況スレ書き込み出来なかった……
    ママの変身が見れて、王の双剣が見れて良かったです

  • 177二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:17:19

    次回ダグデド「もう良い!ウチュー全部ぶっ壊してやる!」
    キング、プリンスその他キョウリュウジャーメンバー「そうはさせねえ!」
    この展開が来るに先代ンコソパ国王の命を賭ける

  • 178二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:17:22

    >>147

    すごいことになってる!

  • 179二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:18:24

    そういや先代ンコソパだけは若干不満残ったなぁ
    引っ張ったってわけでもないだろうけど色々不明なままに終わった

  • 180二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:18:33

    感想スレ2週目行っても問題ない気がする
    それくらいの内容量でした

  • 181二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:18:56

    このレスは削除されています

  • 182二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:18:59

    ンコソパは回収できなかった感

  • 183二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:19:05

    >>147

    ボシマールすげぇ

  • 184二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:19:16

    ヤンマくん絶対脱がす監督
    上堀内監督
    坂本監督
    目のやり場に困るんですけど?!

  • 185二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:19:16

    王の双剣揃ったのいいよな…
    口上で「道具」の意味が変わるのいいよな…

  • 186二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:19:22

    >>179

    この感じだとマジで逃げただけの臆病者だったのかも?

  • 187二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:20:04

    >>179

    スピンオフがありそうなんだよな

    小説とかコミカライズとか

  • 188二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:20:20

    苛立って巨大化した時点で「は?宇宙最強がゴミ粒相手に本気出すんですか?」ってなるのでダグデドアウトー

  • 189二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:20:28

    多分場合によってはなにかやるルートもあったんだろうね、ンコソパ
    最終的になくなったとかで

  • 190二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:20:56

    イライラダグデド好き
    面白いだろ?

  • 191二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:21:09

    ハゲの囚人やたら存在感あると思ったら稲田さんかよ!そりゃ強ぇわ外の人ボスだもん!

  • 192二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:21:11

    やはりそういうことか


    巨大ダグデドVS超絶怒涛究極完全体キングオージャー楽しみだ

  • 193二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:21:12

    先王達が戦い
    今の王が英気を養う
    すばらしいな

  • 194二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:21:19

    シュゴッド復活に欠かせない国だったしなンコソパ

  • 195二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:21:24

    王様戦隊にバグナラクだけでなくチキューの「死」さえ敵に回した結果倒れる羽目になるダグデド
    キョウリュウ&トッキュウだけでなく悪の組織であるシャドーラインさえ敵に回した結果打倒されたデビウスみたいなことになってるのは偶然かそれとも…

  • 196二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:21:25

    とりあえずンコソパがなんの国だったのかが気になる
    今の国はヤンマくんが立ち上げたようなものだし

  • 197二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:22:12

    >>94

    先週お片付け初めてやるって言ってたし「召使いたち〜お部屋汚くなってきたから片付けて〜!でもその間俺様が暇するのは嫌だから俺様が楽しめるように掃除しろよ!!」って我儘抜かしてるガキでしか無いんだろうな 一応黒幕ポジなんだろうけど悪辣さなら五道化(特にカメジムとグローディ)の方が印象強いわ

  • 198二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:23:09

    >>196

    いや下請けの国でしょ?総長も言ってたような

  • 199二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:23:28

    >>196

    技術系ではあったんじゃねえかな?

  • 200二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:23:52

    キングオージャー最高!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています