年食ってこういうのに虫さんが走るようになってきた

  • 1二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:20:40

    キッズの頃は素直に見聞きしてたが
    今は「現れるわけねーだろwアホかwww」と思うね

    年食うと希望だの綺麗事や理想論に「ケッ」てなる

  • 2二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:22:07

    努力精進を怠らず誠実に生きてから物を言え

  • 3二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:22:31

    確かにそうなんだが、やらずにケチつけるのは違うぞ

  • 4二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:22:39

    どちらかといえば尖ってた若い頃にケッって思ってある程度年齢重ねて落ち着いてから「一理ある」って思うんじゃない?

  • 5二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:24:14

    真面目なつもりの実情はクズだった奴ほど後年反発しそう

  • 6二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:25:19

    自分を一切顧みずに周りのせいにするのは寧ろ子供なんじゃないかね

  • 7二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:26:27

    できない人ほど他人を貶すよね
    他人に体現されると自分が否定されるから

  • 8二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:26:36

    気持ちは分かる

  • 9二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:27:00

    努力して誠実に生きるって人としての最低条件でしかないからそれに気づくも何もないよな
    「あっこいつ努力してないな。誠実じゃないな」と思われたら誰も寄ってこなくなるのは真理だがそれを守っていればちゃんと評価されるってのは嘘だわ
    まともな人はみんなやってることを一々評価したりなんかしない

  • 10二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:28:10

    (虫さんにツッコミを入れるスレではなかった⋯⋯?)

  • 11二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:28:13

    真面目系クズはクズの自覚がなく被害者面して親ガチャだの政治が悪いだの人のせいにするからクズ

  • 12二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:28:44

    >>9

    最低条件すら満たせなかった結果が1だ

  • 13二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:29:26

    現れるの待ってちゃダメ
    誠実に生きる姿に着眼して高く評価してくれる人に会いに行くくらいしないとダメ

  • 14二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:32:26

    スレ主「ちゃんと働いてるから俺は努力してる!犯罪に手を染めてないから俺は誠実!なのに女性から評価されない!炭治郎の言ったことは嘘だったんだ!」

    どうせこんなこと考えてるんだろうな

  • 15二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:32:57

    キッズでもそういうタイプ居た
    素敵な相手が見つかるとかじゃないけど要するにまずそんな努力をしたくない

  • 16二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:33:18

    漫画キャラの言動にケッってなる大人かぁ…

  • 17二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:34:22

    よかったな!!

    >>1の思いどおりになってるぜ!!

  • 18二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:34:42

    同族嫌悪スレは荒れる

  • 19二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:34:43

    結果が出てないのは努力と言わないですし。

  • 20二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:35:07

    でも希望も綺麗事も理想論も無い世界ってただの地獄じゃね?

  • 21二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:35:17

    >>16

    あにまんにいっぱいいるよね

  • 22二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:35:23

    リアルじゃ心の中にだけ留めておけよ?
    これを職場なのか学校なのかわからんが主張しだしたりするとマジで人離れてくからな?

  • 23二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:35:33

    >>20

    それが現実だぞ

  • 24二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:36:12

    >>23

    そんなことは無い。

    理想を叶えるのもそこそこいるので。

  • 25二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:36:21

    >>2

    そういうとこやぞ

  • 26二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:38:03

    >>9

    努力精進を怠らずだと一気にハードル高くなるぞ

    普通の人はどうしても怠るものだから


    ちょっと上手くいかなかったからもう努力しませんってのもいくらでもいるから、なおさらハードルは激高い

  • 27二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:38:50

    綺麗事は嫌いではないがスレ画の炭治郎がムカつくのはわかる

  • 28二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:39:01

    スレ画が炭治郎じゃなくて変な白ハゲ漫画だったらスレ主が賛同を得られてそう(偏見)

  • 29二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:39:47

    世界がどう見えるかを決めるのは自分の意志だぞ
    その性根を治さない限り1の世界は地獄のままだな

  • 30二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:40:13

    かわいそうに1が自分で言ってるようにただ歳だけ食って大人になれなかったパターンか

  • 31二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:40:22

    >>24

    それはその人が優れていたというだけだろ?

    9割以上の人間には関係ない話だ

  • 32二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:41:09

    悪さしたわけでもない人間をここまで叩けるあたり絶対同族嫌悪だろw

  • 33二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:41:19

    虫さんはトコトコしなくても「あー…… まぁ、それが理想よな。うん……」程度の微妙な気持ちは持つよ

  • 34二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:41:32

    スレ画みたいな綺麗事が常時成立するような世の中じゃないのはその通りなんだが、だからって良い歳した大人がそれを見聞きして拒否反応出すのってちょっと…そっちの方がうわぁ…ってなる

  • 35二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:41:34

    >>31

    つまり原因は自分にあるってことだな

  • 36二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:41:42

    ぶっちゃけスレ画で言われてる事を実践する生き方って難しくないか…?
    子供の頃はやってましたって言うならそりゃ誰でもやれるけど、挫折困難を何度味わってなおそれでもスレ画の生き方を継続出来る人間なんてそうそういないぞ

  • 37二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:42:01

    無意味に無難に励まされるのが嫌だから悪い所をキチンと言って欲しいって事?

  • 38二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:42:10

    >>36

    普通の人はみんなやってるよ

  • 39二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:43:01

    >>37

    無責任に夢を見せるなって話じゃね?

    それはそれで辛い気もするけど

  • 40二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:43:39

    >>38

    普通の人がみんなやってるなら世の中もっと平和でパラダイスだわ

    それとも世の中は普通の人よりもヤベーやつの方が多いってことか?

    それならその言い振りも納得だな

  • 41二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:43:59

    >>38

    そりゃそこそこの努力とか、そこそこの誠実さなら普通の人は誰でもやってるけど

    そこに精進も加わるとトップアスリートとか修行僧の領域になるやん

  • 42二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:44:04

    努力精進を怠らない人間はここに来ないんだよなあ

  • 43二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:44:40

    >>42

    それを言うなら誠実の方じゃね?

  • 44二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:45:18

    >>38

    普通の人は努力もしてるけど怠りもしてるんすよ

    「怠らず」が出来てる超ストイックな人は普通じゃ無いんですよ

  • 45二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:45:41

    人生は賽の目一つで運命が変わる運ゲーだけど
    努力すれば当たりの目が増えるのは間違いないぞ

  • 46二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:45:42

    >>40

    普通の人が99人いてもやべーやつが1人いれば治安は不安定になるというだけだよ

    普通の人が圧倒的に多いのは事実

  • 47二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:46:07

    >>40

    普通って平均的なものの集合体みたいな言われ方もするから全部平均以上できるなら普通は上澄みだよなって

  • 48二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:46:13

    自分がオッサンだという前提で例えば人生/恋愛相談とかで家族や友人から面と向かってこういうことを言われたら実際モヤっとするとは思う。その綺麗事を俺に言ってどうしたいんだ?って思う気がする

    漫画読んで目についたらケッってなる的なのはわからない

  • 49二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:46:26

    >>42

    雑念の塊の場所だから精進と相性悪すぎるな

  • 50二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:46:40

    説教おじさんワラワラで草も生えない

  • 51二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:46:51

    炭治郎がどれくらいの努力精進を想定してるのかはともかくこの言葉を実践した上で否定できる人ってほぼいないと思う
    少なくとも創作ではそうあって欲しい

  • 52二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:46:52

    >>44

    炭治郎だって休憩はするぞ

    休憩だって目標のための努力の一つだから

  • 53二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:47:05

    でも「努力精進を怠らない誠実な男性に素敵な女性が現れる」のと
    「努力精進を怠る不誠実な男性に素敵な女性が現れる」のだったら
    前者の方が納得というか許容というか心暖かな気持ちにならない?

  • 54二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:47:37

    歳食ってくると変に捻くれた見方するのもなくなって理想論ってあくまで理想だけどだからこそ大事だよなって思わないか?

  • 55二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:47:44

    まぁ胸張ってスレ画の通りに生きてきたと言える人のが少数というか寧ろどこか足りないかもと顧みれる方がマトモというか…
    けどそれで否定するのも違うし良いことは良いことだろ的な…

  • 56二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:48:00

    >>42

    お前がそう思い込みたいだけだろ

    ほとんどの人はちゃんと努力を継続してるし誠実に生きてるぞ

  • 57二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:48:28

    年取ったのに虫酸が走るを読めない人が何か言ってもあまり説得力がないのではないだろうか

  • 58二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:49:30

    (虫さんが走るにツッコミを入れてるスレだと思ってたのに…)

  • 59二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:49:40

    (虫さんトコトコで草って書き込みたかったけどそんな空気じゃなくて草)

  • 60二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:49:43

    🐌≡≡💨 🐜≡≡💨 🐞≡≡💨

  • 61二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:49:46

    "現実"を知らない子供の戯言だぞ
    はいはいって聞き流すのが大人、はい終わり

  • 62二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:50:03

    虫酸を虫さんって読むのは昔からあるネタだぞ
    攻撃的じゃないフランクなスレタイにしたかったんだろ

  • 63二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:50:09

    ダジャレで虫さんと言ってると思ってたけど違った……?

  • 64二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:50:11

    虫さんトコトコにマジレス民はネット初心者の方?

  • 65二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:50:20

    >>51

    死ぬ気で頑張るが最低限の当たり前の職場だしなぁ

  • 66二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:50:21

    虫酸を虫さんと読む高度なギャグ…??

  • 67二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:50:54

    このレスは削除されています

  • 68二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:51:15

    >>62

    それに反して本文があまりに攻撃的過ぎる

  • 69二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:52:38

    >>53

    その考え方は女性蔑視ですね

    努力を怠らず誠実に生きる女性が理想の男性を選んだ結果やんちゃな男性が選ばれたという可能性を想像できなかったんですか?(難癖)

  • 70二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:52:58

    >>61

    でもこれ否定する人っていやお前否定できるほど精進努力してないじゃん…ってなるのが大半だと思うのよね

  • 71二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:53:34

    自分の努力具合を他人にジャッジされるのは嫌でしょ
    朝起きて夜寝て一日一食は食べてきちんと決められた時間に薬を飲んで月に一回病院を受診することがやっとの人間だって努力はしてるんよ
    病院の先生からは生きてるだけで頑張ってるって褒められるんよ

  • 72二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:53:46

    コピペネタだぞ。こういうしょーもないスレに書き込む以上は自分からオッサンの話し相手になるってことなんだから知っとこうな

  • 73二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:54:15

    >>35

    そういうことだ

    普通に努力してるだけじゃ評価はされない

    能力的に秀でないなら無駄な努力と言っても過言ではないんだ

  • 74二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:55:26

    年食ってすることがコピペネタでクソスレ立て

  • 75二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:56:34

    自分がどう生きればいいかもわからなくて不安だから誰かに「綺麗事w」って言い訳を投げつけ続けて反応が返ってくることで安心感を得たつもりになってる理解であってる?


    昨日の生きてくの怖くてずーっと刑務所に入ること想定してた人みたいな

    老後貯蓄が尽きて生活保護も落ちた時|あにまん掲示板刑務所以外の選択肢ってあると思う?bbs.animanch.com
  • 76二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:57:20

    >>70

    努力の定義が甘いんだろうな

    努力を単に苦しいことをやることだと考えてれば実際働いてるだけで努力してることになるんだけど、スレ画で想定されてる努力ってそんな甘いものじゃないよな

    そこにスレ主は気付けてないんだろうね

  • 77二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:58:01

    努力精進を怠らず誠実に生きてる人に釣り合うような素敵な女性というのもそうそういない
    ほどほどの人間なんでほどほどの人とほどほどの人生送りましょ

  • 78二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:58:22

    努力精進を怠らず誠実に生きてそれでも死ぬ時にまで現れなかったら話を聞いてもいいよ

  • 79二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:59:11

    炭治郎の言う努力って毎日筋トレどころじゃない文字通り命削るレベルの鍛錬だぞ
    あと炭治郎が大正頭の男ってこと忘れてないか

  • 80二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:59:22

    >>77

    残念ながら男と女で価値は違うんで

  • 81二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:59:45

    1は知らんのかもしれんけどその綺麗事や理想論の通りに生きて幸せを掴んでる人間が世の中にはたくさんいる
    自分が該当しなかったからって子供みたいに拗ねるなよ

  • 82二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 11:00:45

    他人を使って別の他人を叩くの虚しくないか?

  • 83二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 11:00:55

    言うほどスレ画見て「炭治郎の言い分マジで馴染むわ〜 俺もこのまま誠実に研鑽積んでればいつか素敵な人と出会えるんだろうな」ってなるか?

  • 84二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 11:01:05

    まず努力をしてなかろうが恋人ができなかろうが自分は自分であるだけで素晴らしいという原点に立ち返るべき
    その上で理想の自分に近づけるようにできる範囲で努力すれば良いし、その努力の成果はお前の人間性の向上であって他人に認められることではない

  • 85二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 11:01:34

    >>81

    自分がそうならなかったからって世の中にはないって主語広くするのはやめてほしいよね

  • 86二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 11:02:47

    さらに年食うと希望や綺麗事に「ああ、全くそうだな……」って眩しくなってそう生きようとしてる人を応援したくなる
    真っ当に堅気になれるんなりゃあ、それが一番ええ

  • 87二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 11:03:21

    >>83

    その性格に誠実さが欠片でもあるか?

  • 88二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 11:04:57

    所詮漫画の一コマやぞ
    その程度でイライラしてたらキリないやろ

  • 89二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 11:05:03

    >>81

    冷笑して何を揶揄してるのか知らんが「Aに該当する人間がいる」から「Aが一般論である」には繋がらんだろう

    Aでない人間もいるし、100の努力をしても1の努力をした奴に結果が負ける奴もいる、これは当たり前

    それはそれとして少しでも努力をした方が成功に近づいて確率は上がるよね

    だから努力はした方がいいよねっていうのが一般論では?


    炭治郎が言外に「AすればBである」という一つのルートに言及して、それ以外を考慮していないように1が読み取ったから反発が起きている訳だろ多分

    綺麗事は綺麗事でしかないが、少なくとも綺麗事として語られる程度には信憑性があるよっていう話

  • 90二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 11:05:51

    ここで「俺は努力精進を怠らず誠実に生きることで素敵な相手と巡り会えたぞ!」って言える人間はかっこいいんだけどなあ
    「あの人は素敵な相手と巡り会えたぞ!」じゃスレ主と大差ないわ

  • 91二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 11:06:36

    炭治郎みたいにできるのは極少数だと思うのでスレ画に対して特に全面賛同もしないけど
    これに過敏に反応してケッてなってるのは拗らせすぎてると思う

  • 92二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 11:06:56

    >>89

    >>1で「現れるわけねーだろ」とあったから現れる場合もあると言ったんだけど

  • 93二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 11:07:15

    >>1

    このスレ画のアンサーは若い頃は足が早いこと、歳を取ったらブランドで身を包めだぞ

    仏教徒の無欲だのなんだのと言ってたら仏陀のように住むことを追われて放浪生活を送る羽目になるぞ

  • 94二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 11:08:59

    努力はいいことだし誠実さはあるべきだし
    いいことはいいことだと認めて、そうあろうとしてる人なら良い出会いもあるだろうしそうなって欲しいなぁって考えを馬鹿にするのは嫌な人だなぁとはなる

  • 95二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 11:09:32

    >>90

    大差ないも何も同族嫌悪ですしおすし

  • 96二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 11:10:05

    >>87

    じゃあ「炭治郎の主張はもっともだ。日々努力を重ね、謙虚誠実に生きる私に目を向けてくれる人にいつかは出会えると、私はそう信じている」とでも変換すりゃええか?

  • 97二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 11:10:17

    >>89

    単なる励ましの言葉をAならばBであるとか理屈っぽく考えてる時点でなぁ

    「頑張ってればいいことあるよ」と励ましてくれる人に対しても「そうとは限らない!」て反発するのか?

  • 98二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 11:10:19

    努力精進を怠らず誠実に生きる性根の人ならたとえ素敵な人が現れなくても幸せな人生だったと納得するから……

  • 99二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 11:10:50

    >>98

    素敵な考え出たねこれ

  • 100二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 11:11:18

    努力精進を怠らず誠実に生きた鬼殺隊のほとんどは若くして死んだしおそらくモブたちは素敵な異性と巡り会えてないぞ(難癖)

  • 101二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 11:11:39

    これから頑張ろうとしてる人に励ましで言ってるのはいいけど
    失敗した人に説教するのに使われてると正直心の中で
    「そんな無敵の理屈ずるいよ~」って思っちゃう

  • 102二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 11:12:36

    結論
    努力してる人間はいるだろうが誠実な人間ここにいない

  • 103二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 11:12:56

    まあ少なくともこの言説は明確に犯罪はしなかっただけで他に褒めようがないのでとりあえず真面目って言われるタイプには当て嵌まんないからな

  • 104二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 11:13:08

    スレ画のセリフが次第に「素敵な女性と巡り会えていないのはお前が努力を怠り不誠実に生きているからだ」になるのがネット

  • 105二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 11:13:40

    >>102

    ここにいる時点で努力も怠ってるぞ

  • 106二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 11:14:01

    犯罪してないとかただ人の言う通りにしてきただけじゃ誠実とは言いにくいもんなぁ

  • 107二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 11:14:06

    というかこのセリフ作者自身がべつのキャラに否定させてるぞ

  • 108二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 11:14:18

    >>98

    死に方による

  • 109二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 11:14:28

    現れる様な世の中であって欲しいと心の底から願ってるよ

  • 110二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 11:15:06

    もうちょい歳食うと(フ… 青いな、炭治郎よ)ってにっこり出来るようになるよ

  • 111二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 11:15:13

    ところで『精神的に向上心のない者はばかだ』って言った男の結末がいかにもあにまん民が好きそうな感じになっちゃったんですがそれは…

  • 112二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 11:15:17

    >>106

    誠実と言いなりの区別がついてないんだよね

  • 113二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 11:15:25

    >>102

    人生の貴重な時間をあにまんやってる時点で努力を怠ってるので努力を怠ってない奴はここにいないぞ

  • 114二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 11:16:00

    >>1

    あにまんにふさわしい拗らせたクズだな

  • 115二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 11:16:25

    >>106

    どうなったら誠実と言えるんだ?

  • 116二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 11:17:35

    >>1はモテる努力をしたんだろうか

  • 117二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 11:17:40

    でも努力精進を怠らない人と付き合っても息苦しそう
    付き合うなら手の抜き方が上手くて頑張らない人の方が気楽で良いよ

  • 118二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 11:17:53

    「お前のそれは努力じゃない。お前は誠実じゃなくて誰かの言いなりになってるだけ」
    ↑これ強すぎるだろ禁止カードにしろ

  • 119二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 11:17:58

    それって努力だと思いこんでただけの自己満じゃねぇの

  • 120二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 11:18:31

    >>98

    そうであって欲しいけど…

  • 121二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 11:19:01

    虫さんトコトコで草だけど誠実の塊みたいな炭治郎に共感出来るわけではないのもまぁそう

  • 122二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 11:19:04

    綺麗事や理想論を否定していいのは綺麗事や理想論を貫いたやつだけだぞ

  • 123二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 11:19:43

    >>115

    横だけど自分の頭で考えて自分で納得して悪を遠ざけ善を為すことじゃねーの

  • 124二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 11:20:10

    >>115

    周りへの配慮じゃね

    困ってる人がいたら適切なタイミングで適切な言葉を選んで声をかけるとか

    感謝と謝罪を怠らずそれでいて押し付けがましくならないとか

  • 125二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 11:20:25

    >>115

    十字架上の死に至るまでの従順かな?

  • 126二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 11:20:29

    まぁ炭治郎が恋愛巧者的観点から生々しいこと言い出したらそっちのほうがどうしたどうしたってなるから炭治郎のキャラには沿ってると思うよ

  • 127二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 11:21:04

    >>122

    謎理論すぎない?

  • 128二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 11:21:49

    >>127

    ほならね理論が好きな人種だ

    あまり触れない方がいい

  • 129二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 11:21:58

    為すべきことを黙々と為す程度に条件緩めてくんない?

  • 130二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 11:22:33

    >>124

    それはそうしなさいと親とか教師とかから教えられたからそうするわけでしょ?

    それはただの言いなりだよ

    誠実な人はそんな低次元じゃない

  • 131二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 11:22:42

    炭治郎の人間性から生み出された言葉であってこれが正しいとか正しくないとかはツッコむとこやないやろ・・・そもそも善逸が結婚できてる時点で別に炭治郎の言ってることが正しいなんて作者は主張してないし

  • 132二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 11:22:45

    >>129

    人に仕事を与える存在になって初めて言えることだぞ

  • 133二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 11:22:56

    カントでも読もう

  • 134二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 11:23:10

    >>129

    下手したら努力積んで誠実に生きるより難しいんですが

  • 135二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 11:23:28

    虫さんトコトコのネタスレかと思ったらガチな感じかこれ

  • 136二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 11:23:37

    大人になるってそういう事かもね

  • 137二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 11:24:03

    >>129

    そんなのは人として当たり前のことなんで

    当たり前のことをやっただけで評価してほしいなんてのは甘えでしかない

    はっきり言ってクズの思考だ

  • 138二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 11:24:04

    >>130

    俺は不誠実だから低次元なものしか思い付かないけど、本当に誠実な人は親や教師に言われずともそうするよ

  • 139二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 11:24:19

    >>131

    反証に出される善逸・・・

  • 140二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 11:24:30

    炭治郎にスレ画の顔で「為すべきことを為せ」って言われたら泣いちゃうかも

  • 141二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 11:24:37

    自分の努力や誠実さを認めて欲しいなら、努力を怠らず誠実に生きている人を認める人間にならないとね

    怠け者でクズだけど可愛くておっぱいデカい女よりも、努力家で誠実なブスを愛せる男になれ

  • 142二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 11:25:01

    >>123

    それは社会から教えられたことを実行してるだけでしょ

    言いなりなだけで誠実ではないよ

  • 143二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 11:25:03

    >>115

    友のために命を喜んで捨てられるくらい?

  • 144二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 11:25:07

    >>138

    あと親や教師に言われたからであってもそれを自分なりに咀嚼した上で言う通りにするのと「そうすれば怒られないから」言う通りにするのではだいぶ差がある

  • 145二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 11:25:46

    >>139

    弱虫だったりするのはいいけど善逸伝がカスすぎてもはや笑うんだ

  • 146二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 11:25:58

    >>141

    ネタめかしてるけどこれはかなり核心だよな

  • 147二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 11:26:49

    まぁでも相手に対して誠実にならんと結婚なんて出来んよな
    特に今の時代は

  • 148二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 11:26:52

    >>144

    それを見分けられるのすげーや

  • 149二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 11:28:22

    まあ言っちゃなんだけど炭治郎は大正の炭焼き小屋の子らしくあえて視野が狭いキャラとして描写されてる面もある
    ギリシャ哲学とか論語とか絶対知らんし素朴な理想論を語るのが自然な描写ではある
    現代人とはやっぱ価値観が違う

  • 150二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 11:28:23

    「俺はすごく努力して滅茶苦茶誠実なのにみんな俺を認めねえんだ!!」
    って人間が誠実なわけがないし

  • 151二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 11:28:26

    >>147

    んなことない

    だったら不倫なんて起きない

  • 152二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 11:28:28

    >>143

    天と親より授かった己が命を友のためとは言え喜んで捨てる人間は誠実よりも陶酔やろ

  • 153二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 11:28:57

    >>150

    なぜ?

  • 154二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 11:29:07

    >>141

    これ

  • 155二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 11:29:50

    >>148

    大人になった後は明白だよ

    自分の身の安全しか考えてない奴と、多少の打算はあっても他人の状況を慮れる奴は見分けつくでしょ?

  • 156二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 11:30:29

    「〇〇に対して誠実」を明確に定めず誠実じゃない!誠実だ!って殴り合うの不毛すぎて面白いからもっとやってくれ

  • 157二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 11:31:52

    >>156

    そこを明確に定めようと拘ってるのってお前しかいないからそこは別にどうでもいいというか

  • 158二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 11:32:12

    >>156

    タンジェロ自身が〇〇に対して誠実たれって言ってないふわっとした発言だからふにゃふにゃした言い合いになるのは必定よ

  • 159二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 11:32:23

    スレ画は幻想なんだって受け入れつつ前向きに生きるのが大人になった証拠なんじゃなかろうか

  • 160二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 11:32:46

    まぁ>>1が満たされない人生送ってそうなのは予想がつくけど

    わざわざ自分の品性まで貶めなくてもよかろうに

  • 161二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 11:33:14

    >>155

    それを見分けられる人ばっかりだったら浮気なんてこの世に存在しないのでは?

  • 162二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 11:33:28

    >>141

    まず自分が努力家で誠実な人を褒めたり認めたりすれば

    世界がほんの少しずつだけど努力して誠実な行いをする人が得をする社会に変わっていくからな

  • 163二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 11:33:50

    >>150

    今50代くらいの独身時代はメチャクチャいた

    お見合いセッティングが無くなって働いてたら自然と結婚できると思ってたから

    40位で独身なのは女や自由恋愛化した社会制度のせいと文句言い始めた

  • 164二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 11:34:38

    >>161

    そりゃ浮気男の本性を見抜くのは難しいだろうけど、いい年して彼女の一人も出来たことない人間とモテる人間を見比べれば差は明白だよね

  • 165二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 11:35:06

    >>141

    この考えは大事

    まず自分を改めるところから始めないと

  • 166二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 11:35:24

    >>162

    まあそんな人間は普通の社会にはおらんのやけどな

    大谷翔平にしろ藤井聡太にしろトップに君臨するから俺らが認めるもクソもない

  • 167二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 11:35:37

    なんか一周回って何頑張ってんのマジメちゃ〜んとクラスメイトバカにする子供を思い出すな

  • 168二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 11:35:55

    世の中妥協も必要
    身の丈に合ったっていうありがたい言葉あるんだからまず自分見つめ直せ

  • 169二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 11:36:10

    必ずそうなるとは限らないよな程度ならともかく現れるわけねーだろwまで拗らせてるようなやつって最低限の仕事や学校家事まで努力精進にカウントしてそう

  • 170二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 11:37:04

    待ってたら誰か認めてくれるって割と長いこと信仰されてたけど成功者は否定するからね
    ドンドン営業しろと

  • 171二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 11:37:38

    家事は努力じゃないとか専業主婦(夫)に喧嘩売ってんのか?(難癖)

  • 172二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 11:37:45

    >>170

    小さいコミュニティでも見つけてくれるか怪しいのに待ちは自爆と変わらんしな

  • 173二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 11:39:15

    大人になってからは仕事仕事仕事!になりがちで出会いなんて少ないからねえ
    プライベートの時間でこっちから全力で探しに行かないときついよ

  • 174二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 11:40:07

    このレスは削除されています

  • 175二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 11:41:36

    伸びてるから覗いてみたらマジで話してる人ばっかで草
    虫さんトコトコスレじゃないのか

  • 176二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 11:42:03

    ヘレン・ケラーだって家族の全面バックアップと金があったから「努力する」ってスタートラインに立てた
    努力は尊ぶべきだが努力するにも有形無形問わずコストが必要でそのコストを捻出できない人間も当然いる

  • 177二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 11:42:51

    っていうかこの漫画の時代はまだ
    日本にそういう素敵な女性がいた頃じゃん

  • 178二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 11:43:12

    >>170

    別に女性との出会いを全て受け身型にしろって話でも無かろう

    真っ当に人として正しき人生やってれば人との付き合いも多くなるし、その中で巡り会った縁を逃さずやればいい

  • 179二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 11:43:24

    普通に働いてるだけじゃ努力のうちに入らないって考え方が一般的なんだな
    ちょっとびっくりした

  • 180二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 11:44:06

    >>179

    異性に好かれるような努力ではないって話じゃないの?

  • 181二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 11:44:48

    >>179

    スレ画のような言い分は「努力は必ず報われる」と言っているようなもの

    裏を返せば報われてないうちは努力してない(努力が足りてない)

  • 182二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 11:45:13

    >>180

    性別で努力の評価基準ってそんなに変わるのか?

  • 183二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 11:46:03

    これは善逸相手だからってのもあるんじゃ?
    たとえば遊郭で虐げられながら育った鬼兄妹みたいな境遇の相手(人間)が
    世をすねたこと言ったとしても炭治郎はこんなこと言わないだろうし
    善逸は(鬼狩りの殉職リスクはあるけど)仕事と給金あるし頑張れば高給も望める鬼殺隊の一員で
    女性隊員も多いんだから生活を安定させた上で努力しつつ出会いを求めるってのは無理ではない

  • 184二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 11:46:10

    >>152

    だが女の心を酔わせることはできるぞ

  • 185二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 11:46:46

    >>179

    「努力もしてる」「誠実に生きる」ってのは普通の人生だけど

    「努力精進を怠らずに誠実に生きる」を実行し続けるのは普通の人生の範疇を超えた話かと

  • 186二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 11:46:55

    >>177

    これ大きい

    明治大正昭和って日本女性が素晴らしかった時代じゃん

  • 187二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 11:47:25

    善逸は異性関係に不誠実になりがちだからあえてこういう言い方なのかと思ってた
    彼女欲しいなら女とみればすぐに言い寄るのやめて身元固くしろよと

  • 188二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 11:47:59

    >>182

    そりゃ努力の方向性はあるでしょ

    「モテるために仕事頑張ってます!」ならまだ分かるけど「モテるために仕事してます!」は意味わからんでしょ

  • 189二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 11:48:28

    努力精進を怠らず誠実にってある意味では周囲へのアピールにもなるからな
    求愛行動してないくせに雌が寄ってこない!って嘆いてる動物がいたらそらそうよってなるだろ

  • 190二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 11:49:08

    >>181

    そういえば作者のコメントでは努力は必ず報われるものじゃなくて報われたときは奇跡が起こっているって出してなかったっけ(まぁコレは自分自身のことと読者と関係者に対しての感謝の言葉で一般論とまた違うんだろうけど)

  • 191二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 11:49:26

    >>170

    当時(昭和もだが)は見合い婚が多いけど、見合いって今みたいに婚活するだけじゃなくて

    妹とか娘とかの婿に相応しいと認めてくれた親族が話を持ってきてくれる場合もあるんよ

    だから努力して待ってれば誰かが認めてくれて結婚できるかも…ってのも今とは違う

  • 192二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 11:49:43

    炭治郎の発言は「真っ当に生きていればいい」ぐらいのニュアンスじゃないのか?
    なんか現代人の方が無駄にハードル上げてない?

  • 193二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 11:50:34

    >>185

    そこは善逸の女への態度がアレだから要求も普通より厳しいのかも

  • 194二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 11:51:26

    >>192

    だって祈ってれば社会の一員として認める宗教潰したじゃん?

  • 195二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 11:51:31

    >>192

    その真っ当に生きることがまあまあ難しい時代で言ってるのは結構アレ

  • 196二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 11:52:02

    炭治郎が「いくら努力しても顔がよくないとモテないよ善逸」とか言ってるほうが嫌だろ

  • 197二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 11:52:27

    >>176

    善逸は生まれては捨て子から愛情不足の育ちで借金苦だったけど

    この時にはもう後見人みたいなものだろう師匠がいるし

    鬼狩りの仕事である程度自分でコストを賄うこともできるんだから

    比較的恵まれてない一般層の話はまた別では

    炭治郎が語ってるのは一般論じゃなくあくまで善逸への助言なんだから

    善逸個人にとってどうかって前提に立たないと

  • 198二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 11:52:55

    >>196

    スナックバス江に通ってそうな炭治郎だな

  • 199二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 11:53:06

    モテたい

  • 200二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 11:53:17

    モテたい!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています