- 1二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:49:39
- 2二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:52:25
俺エーススペック好きじゃないんだよね
箱1で明確にどのデッキでも強いのがプラキャだけだから滅茶苦茶高くなってるでしょう - 3二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:56:34
プライムキャッチャーより強いカードが出るとは思えないのが俺なんだよね
- 4二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 11:01:21
- 5二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 11:03:08
1枚しかいれられない代わりに超ぶっ壊れってカードなのん
- 6二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 11:04:47
ポケカはレアリティ気にしないなら安く組めるよ、レアリティ気にしないならね
- 7二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 11:09:53
ちょっと待って下さい!宮沢さん…
カードレアリティを上げるとデッキが高くなるなんていうコーラを飲んだらゲップが出るくらい当たり前を超えた当たり前なことを言うつもりじゃないでしょうね
- 8二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 11:13:11
嘘か真か知らないが
レアリティを追求したらポケカより安い遊戯王ですら
車の値段を越えるデッキもあるというデュエリストもいる - 9二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 11:16:09
- 10二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 11:17:39
- 11二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 11:18:42
- 12二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 11:19:17
いいや閃刀姫で極めるということになっている
- 13二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 11:19:28
どうせなら低レアもカドショに流してくれって思ったね
- 14二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 11:20:19
- 15二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 11:20:32
- 16二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 11:21:29
ブラックロータスはですねぇ…
- 17二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 11:21:59
- 18二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 11:23:07
- 19二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 11:24:21
- 20二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 11:28:26
- 21二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 11:37:14
- 22二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 11:38:30
- 23二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 11:46:36
- 24二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 11:51:37
ポケカはイラストが変わるだけで実用面では低レアでいけるってガチなんスか?
- 25二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 11:53:31
お言葉ですが1万程あれば環境を組めるのは日本のどのTCGもそうですよ
遊戯王なんて天盃竜とか5000円前後で済ませられそうなんだ
デュエマ?ククク… - 26二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 11:54:04
転売ヤーがレア取りしてゴミカード(実用カード)を店に流すから楽にプレイできるんやで少しはリスペクトしてくれや
- 27二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 11:54:43
日本は安いよね日本製のカードはね
- 28二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 12:01:46
遊戯王の場合、篝火デッキはちょっと例外として除外するにしても2万前後は必要じゃないスか?
増Gうらら泡影指名者フル投入の時点で底値で買ってても5000円超えるんだよね
しかも今は増Gとうららはちょっと高くなってるから多分総額7000円くらいはするんだよね
そこに汎用エクストラやサイド枠も加わるから、非テーマ要素だけで1万円超えると考えられる
テーマ要素はピンキリを超えたピンキリなのでなんとも言えないっスね
安いやつならキーカードでも数百円っスけど高いと2000円3積みなんだ - 29二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 12:03:23
- 30二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 12:04:13
トランプなら100円で1000時間は楽しめますよ
- 31二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 12:04:43
ポケカが異常なだけで遊戯王もデュエマも似たようなもんですね…パァン
- 32二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 12:05:23
- 33二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 12:06:05
汎用EXのアーゼウスとリトルナイトだけで4000〜ぐらいする遊戯王さんが格安…?
- 34二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 12:06:26
こうやって見ると環境トップ組むのにかかる金額はどのTCGも大して変わらないっすね
- 35二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 12:07:29
- 36二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 12:07:46
- 37二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 12:08:13
- 38二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 12:08:21
ちなみに今のデュエマは10000ちょっとでトップメタ組めるらしいよ
- 39二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 12:09:12
遊戯王はOCGはアホ程安いけどラッシュがなんか高いイメージあるんだよね
- 40二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 12:10:06
- 41二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 12:10:06
- 42二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 12:11:01
- 43二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 12:11:28
- 44二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 12:11:43
ぶっちゃけポケカバブル崩壊気味がじゃないスか?
なんだかんだパックが普通に買えるんだよね - 45二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 12:12:33
- 46二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 12:12:44
ポケモンカードには致命的な欠点がある
レギュレーションによって3年後にはデッキごと荼毘に付すことになることだ
でも3年間も使い続けるデッキなんてないよねパパ? - 47二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 12:12:46
TCGモ対戦相手必要ヤンケシバクヤンケ
- 48二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 12:13:15
元の子供向けカードゲームに戻るだけヤンケそれでいいヤンケ
- 49二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 12:13:20
- 50二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 12:13:27
- 51二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 12:13:45
- 52二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 12:14:19
- 53二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 12:14:33
- 54二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 12:14:54
トリシューラでアコギな商売してた遊戯王さんが安い…?
- 55二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 12:14:59
ま、近くに制限改定があるからちょっと待った方がいいんだけどね
- 56二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 12:14:59
昔からTCGカテは値段関係でずっと荒れてるから仕方ない本当に仕方ない
- 57二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 12:15:51
- 58二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 12:16:56
ワシずっとほかゲーって言ってたからたゲーっていう人に初めて会ってびっくりしてるんだよね
- 59二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 12:17:28
- 60二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 12:18:07
- 61二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 12:18:53
- 62二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 12:19:15
デッキ一杯つくりたいからポフィンの中古値段150円まで下がって欲しいのん…
- 63二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 12:19:22
- 64二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 12:19:42
まぁ気にしないで
遊戯王も紙の話できるやつなんていませんから
未だにホルス禁止にしろとか言ってるんだよね - 65二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 12:19:50
紙シャドバがあっという間に消えかけててビックリしたんだよね
TCG界隈怖くない? - 66二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 12:20:08
お言葉ですがどんなタイミングで買ったとしてもカード1枚に数千円取られるクソボケジャワティーなTCGがこの世には存在しますよ
- 67二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 12:20:31
- 68二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 12:20:47
わかるぜ>>62!
バトルVIPパスほどボケナスみたいな価格にはならなそうとはいえ必須カードは安くなってほしいと思ったね
- 69二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 12:21:03
- 70二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 12:21:29
- 71二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 12:21:39
エアプを越えたエアプ
- 72二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 12:21:40
- 73二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 12:21:49
- 74二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 12:22:17
- 75二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 12:22:26
むつみ
プライムキャッチャーを3000円で売るのはやめろ
1500円にしてくれ - 76二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 12:22:27
幻想魔族が面白くなるのはこれからなんだぜ
- 77二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 12:22:49
- 78二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 12:22:58
- 79二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 12:23:01
- 80二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 12:23:30
- 81二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 12:23:38
な…なんか不穏な空気じゃない?
なんか発言も極端だし一旦落ち着いた方がいいと思われるが… - 82二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 12:23:46
へっ何がディアベルゼは壊れるや
実際に1枚で出せるようになったシーラカンスなんか話題にもなってないくせに - 83二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 12:24:04
まっガチ大会とか目指して練習しまくる層はそんな感じだよねパパ
- 84二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 12:24:15
その名前を出すのはやめろーっ
- 85二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 12:24:49
- 86二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 12:25:14
- 87二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 12:25:38
- 88二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 12:26:02
- 89二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 12:26:21
- 90二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 12:26:35
- 91二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 12:27:39
- 92二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 12:27:45
- 93二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 12:28:00
- 94二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 12:28:04
カードゲームとしてやってる人がいないなんて言うつもりはないけど少なくともあにまんじゃ超少数派なんだよね
- 95二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 12:28:17
- 96二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 12:28:27
- 97二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 12:28:51
伝タフ抜けてた伝タフ
- 98二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 12:28:54
- 99二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 12:29:50
だから環境過激派テロリストにガソリンまかれてるんだろ!
- 100二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 12:29:51
- 101二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 12:30:49
金はあるけどその金を恵まれない子どもの為に寄付したほうが幸せな気分になれますよ
- 102二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 12:31:00
- 103二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 12:31:04
- 104二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 12:31:37
- 105二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 12:32:17
- 106二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 12:32:24
移民大国って怖いっすね
- 107二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 12:32:36
- 108二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 12:32:37
何故かタフカテにはデジモンの世界大会優勝者がいるという声もある
- 109二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 12:33:11
スタン落ちがなくても3年もあればメインギミックが賞味期限切れになるだろってのは確かにを超えた確かになんスけど、汎用カードも一旦リセットかかるのが地味にめんどくさかったっスね……
- 110二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 12:33:13
遊戯王カラーコピーでやってた時期が懐かしいを超えた懐かしい
- 111二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 12:33:22
- 112二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 12:33:32
- 113二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 12:33:33
- 114二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 12:34:29
- 115二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 12:34:35
- 116二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 12:35:03
とにかくトレーディングカードゲームは遊ぶのに自分以外の生の人間と関わる必要のあるあにまん民には不向きのゲームなんだ
- 117二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 12:35:20
人口が段違いだからMD民ばかり出て来るのは仕方ない本当に仕方ない
- 118二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 12:35:20
- 119二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 12:35:59
- 120二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 12:36:05
一人回しや仮組のためにわざわざプロキシ刷るなんてあにまん民って奴は結構律儀だな
某電子・ソフトウェアでその辺パパッとやっちゃうのが普通だと思ってたのん - 121二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 12:36:07
ぶっちゃけ大会に出ずに友達とやるだけならプロキシで充分なんじゃねぇかと思ってんだ
- 122二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 12:36:40
- 123二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 12:37:07
- 124二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 12:37:08
- 125二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 12:38:17
- 126二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 12:38:27
- 127二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 12:39:02
屋台レアは高く売れるんだよね
- 128二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 12:39:02
- 129二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 12:39:29
- 130二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 12:40:04
これでも私は慎重派でね世界で流行ってるカードの種類を調べさせてもらったよ
アメリカでは以外とデジモンカードゲームがC国ではウルトラマンカードが流行ってることがわかった - 131二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 12:41:14
- 132二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 12:41:16
ホルスエルドを知らないのかもしれないね
- 133二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 12:41:17
- 134二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 12:41:46
ガチだよ
- 135二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 12:41:48
暇人…?
- 136二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 12:42:27
将棋スレの高レートみたいなもんなんだ黙って従ったほうがいい
- 137二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 12:42:33
このグールズは…?
- 138二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 12:43:47
- 139二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 12:44:47
- 140二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 12:46:25
- 141二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 12:48:23
屋台レアの方が好きだという好事家に高く売れますよ
- 142二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 12:49:33
- 143二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 12:50:04
- 144二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 12:50:15
- 145二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 12:51:07
なかよしポフィン…聞いた事があります
どう見てもHP回復する用カードに見えて超必需品になっていると - 146二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 12:51:14
- 147二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 12:52:06
- 148二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 12:54:12
- 149二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 12:54:27
- 150二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 12:54:32
あれっ ディアルガは?
- 151二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 12:54:41
カイが消えたらどう回すんスかね?
- 152二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 12:55:42
- 153二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 12:56:55
ポケカ=神
なんか結構前の幕張の大会で配られてたブイズのプロモが万単位で買取やってたりするんや
まっ俺はその大会でブイズプロモ貰えるところまで頑張れなかったから全然意味ないんだけどなっ - 154二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 12:59:13
賭博?
- 155二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 12:59:20
- 156二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 12:59:25
- 157二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 13:00:19
- 158二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 13:01:16
今やってるポケカはCLでガチグマコントロール使ってる人がいたりちょくちょくイダイナキバ使ったLOデッキがいる環境楽しいからあにまん民もやろう
- 159二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 13:01:38
- 160二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 13:02:33
- 161二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 13:02:45
- 162二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 13:05:04
そもそもイラスト違いのガールなんてアホ程あるからもう特別感マジで無いんだよね
もう溢れてるOCGよりラッシュの方にくれって思ったね
はーっオーバーラッシュレアのブラマジガールはどんな値段になるんやろなァ…
- 163二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 13:11:38
- 164二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 13:16:35
- 165二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 13:29:30
えっ
いやまあCSなんて名ばかりで身内で回してるだけのショボい大会の可能性もあるかもしれないっスけど…
ワシが見かけたのはkintaCSってやつの結果っスけどここって権威としてはどんなモンなんスか?
参加人数的には個人戦22人、チーム戦19組57人で少ない気はするっスね
個人戦の方は何故か篝火系ほぼいないし
- 166二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 13:52:33
- 167二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 13:54:06
- 168二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 13:54:38
ちゃんとテーマデッキが組めて結構強いスね
- 169二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 14:35:26
- 170二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 00:56:14
どうして日本公式はポケカDCGを出さないんやろなぁ...
現状海外公式が出してる物しかなくてしかも日本からのアクセス遮断してるから遊ぶにはVPN必須なんてまるであにまん君みたい - 171二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 00:57:37
- 172二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 01:11:16