女性向けコンテンツのこの手のキャラって

  • 1二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 12:26:38

    全然人気無いとか聞いたんだけどマジなん?
    声が男だから?

  • 2二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 12:29:42

    人気的な部分はどうしても長身かっこいい系キャラに偏るね

  • 3二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 12:31:03

    桃李とかしののんは男客を釣る為のキャラだから

  • 4二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 12:32:32

    全体的に好まれてはいても一番になる事が少ない感じ

  • 5二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 12:34:34

    あんスタに関しては先輩キャラすげぇ!後輩はまだ実力足りない!みたいな描写割とあるからそれもありそうだね

  • 6二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 12:35:47

    低身長もしくは可愛いもの好きの男は実は渋い声とか実はドsとかギャップがなきゃ人気出ないんだよな

  • 7二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 12:36:40

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 12:37:44

    ヒプマイの乱数とかは人気あるんじゃね?

  • 9二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 12:39:54

    正直人気出ないのわかりきってるのになんで絶対一人は入れるんだろう…と思ってしまう

  • 10二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 12:40:23

    >>7

    薬研はどう考えてもスレ画系のキャラじゃなかろうよ…

    乱藤四郎と京極正宗じゃね?

  • 11二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 12:40:24

    こういう中性的な美男子キャラって結構憧れてるんだけど女性人気無いって聞くことが多くてつらい

  • 12二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 12:40:53

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 12:40:56

    アイチュウの華房心は男の娘だけど人気投票1位になったこともある人気キャラだったよ

  • 14二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 12:41:25

    >>9

    その分代わりに供給も少ないから1人出せばショタ供給に飢えてる人が一気に食いつくんじゃないかな?

  • 15二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 12:42:51
  • 16二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 12:44:00

    嫌な言い方だけどキャラ本人の人気より長身イケメンキャラの添え物としての需要の方が大きいと思う

  • 17二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 12:44:33

    あんスタのショタキャラは男の娘に片脚突っ込んでる子もいるのもあるのかな
    もちろん普通の少年っぽいキャラもいるけど

  • 18二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 12:44:57

    少年キャラ
    ショタキャラ
    男の娘キャラ
    女装男子
    全部別だよな
    そして実は強いとか(例,日番谷冬獅郎)声が低くて性格が男前とか(例,薬研藤四郎)みたいなギャップが無いと女性人気は難しい
    日番谷はアレ女性人気だったのか子ども人気だったのか難しいところだけど

  • 19二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 12:45:15

    >>15

    まじかぁ…どうしてこう極端にちっちゃくてかわいいの所には惹かれないんだろう?

    母性愛と性愛が両立すると将来近親交配しちゃうリスクがあるから?

  • 20二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 12:46:27

    あんスタに限った話ではあるけどあんスタって年上長身キャラの方が掘り下げ多い気がするからそりゃそっちの方が人気出るよねという感じはする

  • 21二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 12:47:52

    可愛いキャラ目当てなら女の子が沢山いるゲーム行けばいいだけだしね
    女って可愛いものは見慣れてるからかっこいいと可愛いだと前者の方が熱量は大きく感じるのでそこの差もあると思う

    ただ可愛いものは大体好きなので衣装で盛り上がることはある
    この前の恋こい喫茶とか9.5万いいねついて反響すごかったし

  • 22二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 12:49:10

    外見ショタでも人気が出るのって所謂イケショタであってスレ画みたいなふええ系泣き顔を見せるタイプではないイメージ

  • 23二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 12:49:20

    見た目もあるけど頭身同じでも中身が相対的に幼いキャラは人気が出にくい

  • 24二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 12:50:11

    >>22

    これ

  • 25二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 12:50:32

    同じようなデザインのこいつは人気ない?
    地声の治安の悪さでギャップ萌えされてる感じなの?

  • 26二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 12:51:05

    >>22

    ショタで人気出るのって大抵男前系ショタかクール系ショタだよね

  • 27二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 12:51:06

    逆になんで声が男だから人気出ないって思ったんだ?
    男性は声優の性別を重視するから?一昔前のショタ=女声優って思ってるから?

  • 28二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 12:51:44

    >>25

    地声が治安悪いショタは確かに人気あると思う

    Fateのアンデルセンとか

  • 29二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 12:52:58

    男女観が根強いというか可愛い気弱系がそのままの展開より男を見せる展開が好まれがち
    そのギャップが好きな人はいるけどストレートな格好よさがやっぱり強いから何か別の武器が必要って話

  • 30二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 12:53:33

    桃李はちょっと微妙なラインで女性人気で一位になりにくいのはしののんかな…ラビッツ四人がまさに女性向けで女性には一位になりにくいタイプ
    刀剣は多分乱とか薬研より秋田藤四郎とか包丁藤四郎の方だも思う
    あざとかわいいを武器にして強かなやつやショタなのにすごいイケメン兄貴みたいなのはそこそこ人気出てる印象
    ガチショタ系が人気出にくいと思う
    知らないうちに男性人気が出ててびっくりするパターン

  • 31二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 12:53:58

    大量にキャラ出すコンテンツなら
    一番人気じゃなくても一定の支持層がいるなら出す理由にはなる

  • 32二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 12:55:11

    強かなとこあったり計算でやってたり
    自分がそこらの女よりカワイイって自覚してる感じの男の娘はけっこう人気ある気がするな

  • 33二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 12:56:08

    ショタ自体が女性人気そもそも微妙って聞いた

  • 34二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 12:58:27

    このレスは削除されています

  • 35二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 12:58:28

    一見人気が出にくい属性なのに人気の高いキャラって大抵中身にイケメン要素がある気がする
    イケオネエとかもそれ系

  • 36二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 13:00:33

    >>33

    けど忍たまやイナイレは覇権ジャンルになったじゃん

  • 37二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 13:03:45

    >>29

    ひろがるスカイプリキュアで初めて男性プリキュアが出たが、それも可愛い系だけど大切な姫様の前ではカッコよく振る舞いたい感じのショタだったな

  • 38二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 13:03:54

    SideMでも水嶋咲は割と人気な印象

    女装っ子までいくとちょっと違うかもしれんが

    もふもふえんの方がスレタイかな

    >>34

    その3人普通に大人だしなぁ 別にスレ画タイプのキャラとは思わんな

    中身も割と主人公や主人公の友達ポジ系の男キャラたちって印象だしほわほわ可愛いショタ系じゃないような

  • 39二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 13:05:37

    このレスは削除されています

  • 40二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 13:06:10

    >>36

    ショタしかいないジャンルと普通に大人っぽいキャラもいる中でのショタ枠は違うでしょ

    てか忍たまも人気あるの土井先生とかの大人や上級生だし

  • 41二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 13:08:14

    そりゃあ金落とす客の層は広く狙った方が良いから
    何きっかけでその作品の客になるかはわからんのだし

  • 42二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 13:08:17

    >>34

    最近その3人性別不明というの見るけどそういうイメージなかったな

    あと普通に大人扱いされていたと思う

  • 43二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 13:09:04

    キャラの幼少期は違うくないか…?エピソード要素での人気込みだし正直どんなキャラでもショタ時代の姿お見せされたら女性向けならきゃーきゃー言われると思うが
    正直ヘタリアって基本大人キャラだしスレタイに当て嵌めようとするのは無理あると思う

  • 44二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 13:09:42

    女向けジャンルなら声優が女のショタの方が微妙じゃね
    男ばっかのコンテンツでそういうの出すと反感買うイメージなんだが

  • 45二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 13:09:54

    結局は作品内でどう上手にキャラ立ちするかだろ
    可愛い系でも格好良い系でも顔だけの能なしなら不人気になる

  • 46二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 13:10:19

    Mマスの咲って姫ポジ狙いすぎゴリ押しすぎであんまり好かれてる印象ない

  • 47二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 13:10:25

    SideMやってたけど咲ちゃんはわりとゲーム内でお姫様扱いされててその雰囲気に乗れるか乗れないかで
    ユーザーの振り落としがあった気がする
    アイドルの共通衣装であんすたは男の娘キャラも同じ格好だけどSideMは咲ちゃんだけスカートで特別扱いされてたから

  • 48二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 13:13:04

    >>36

    忍たまで人気な上級生は今の時代だと大人一歩手前の年齢だから

    ショタで女性人気が出た訳では無い

  • 49二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 13:14:17

    可愛いなあとは思うけどただそれだけなんだよね
    好感度はそれなりだけど1番にはならない

  • 50二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 13:14:36

    ショタキャラ好きって言ってる人でも好きな順に並べたら5番目になるみたいな人が多いイメージ
    可愛いとは思うけど積極的にグッズ買ったり人気投票に入れるレベルではないみたいな

  • 51二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 13:15:08

    このレスは削除されています

  • 52二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 13:16:50

    あんスタはSideMアイチュウみたいな男の娘いないのもそうだけど(あくまで可愛い男の子)幼少期はちゃんと女性声優使っててそこめちゃくちゃ評価されてるから声優の性別は関係ない
    なんなら人気声優=人気キャラでもない

  • 53二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 13:21:50

    ヘタリアのショタキャラっていうならシーランドじゃ?

  • 54二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 13:21:57

    可愛いし好きだし単推しはするけど最推しにはならずカプ萌えもしないマスコット枠的なポジションに近い

  • 55二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 13:24:13

    固定客がいるのでスレ画みたいな大量にキャラ出る系は少々多めに出してもいいと思うが
    ちょっとキャラ数絞ってる作品で何人も何人もショタキャラ出す作品とか正直商売が下手だなと感じる
    男性向け畑に居た制作陣とかだとカワイイ系キャラへの男女の温度差分かって無かったりするんだよな

  • 56二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 13:24:39

    このレスは削除されています

  • 57二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 13:25:51

    僅かながら固定層がいるのとキャラの見た目にバリエーションが出しやすくなるからとりあえずで入れられてる感ある

  • 58二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 13:26:42

    >>54

    ぬいぐるみとかマスコット枠だよね

    造形が可愛いとは認識してる

    でもそれを買い求めてまで手元に欲しいかは人による

  • 59二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 13:27:51

    可愛くて未熟でピュアなのを全面に押し出しすぎると単なる足手纏いになったり他キャラが割りを食ったりするからシナリオでの扱いも難しくなる

  • 60二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 13:28:56

    イケメン女子みたいな男性的なお姉さんキャラでもオッパイあるとそこそこ男性人気出るように
    男の娘も身長があれば女性人気出たりするんだろうか?

  • 61二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 13:29:04

    二次創作とかなら便利だったりするんじゃないか?
    可愛い部屋に招いてココアにマシュマロでも浮かべて話聞いてくれるような

  • 62二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 13:30:57

    男の娘という概念が男性向けに思えるから女性向けでは人気出づらいんじゃないかな
    悪いというわけではなくて求めているものが違う感じ
    女装男子や男装の麗人やショタとも違うわけだし

  • 63二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 13:31:11

    >>53

    ヘタリアだと確かにシーランドだな 散々言われた後だけどショタで中身も年齢相応なのがスレタイに当てはまると思う

    >>56

    これ別に男の娘スレじゃないのでは…?

    ヘタリア固執してるけど制作背景が個人サイト出で違うし大人メインに動く作品だから無理に当てはめる必要ない気がするが

  • 64二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 13:31:52

    人気が出にくいのはふぇぇ…系のキャラであって言うほど見た目がカワイイかは関係ないんだよな
    パッと見女子みたいな男でも中身がしっかりしてれば人気は出る

  • 65二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 13:32:52

    >>60

    少女的可愛らしさ要素が求められる男の娘と高身長って食い合わせ悪くないか

    女要素と高身長なら女装男子(+イケメンな性格や男前な性格)の方が需要出ると思う

  • 66二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 13:33:21

    このレスは削除されています

  • 67二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 13:34:39

    例外はいるけど結局美形で痩身な高身長イケメンが人気出るからね
    内面どうこうは割とバイアスかかるから

  • 68二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 13:34:59

    このレスは削除されています

  • 69二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 13:35:12

    人気ない(1位じゃない)と人気ない(不人気)は全く違うのにすり合わせせずに語るからおかしくなる

  • 70二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 13:35:52

    このレスは削除されています

  • 71二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 13:35:59

    そもそも外見に限らずこの手のふぇぇ…系の性格自体があんまり…ってのがある
    女性向けショタで人気あるのも大抵生意気系じゃない?
    公的には性別不明枠だけど多分男でほぼ確のプロセカの暁山瑞希なんか人気だから男の娘自体は性格次第に拠ると思う

  • 72二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 13:36:02

    この手の枠は人気トップクラスは難しくてもガチガチにグッズ買い集めるようなコアなファンがつきがちなので何だかんだ商業的には必要な枠でもある

  • 73二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 13:36:27

    こういう系のスレ何回も立つけど何が言いたいの?
    これ系のキャラ好きな方からしたら毎回毎回「人気ない人気ない」って書き連ねられて嫌なんだけど

  • 74二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 13:36:38

    >>67

    なんというか見た目関係ないってなるのはかなりの人気コンテンツになって全体的に供給が増えると起きる現象なだけでほとんどは顔で決まるからね

  • 75二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 13:36:48

    スレ画が最推しな男だけどグッズレートも低くなかったりで意外に一番の不人気とかじゃないんだよね
    こうして考えると男性向けの王子様系女子やスパダリ系女子も一番人気でも不人気でもなく中の中ぐらいだからそういう傾向があるのかも

  • 76二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 13:36:57

    このレスは削除されています

  • 77二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 13:37:20

    >>73

    雑に対立荒らしがしたいんじゃない?

    やっぱ女の/男の考えることアホだな〜って

  • 78二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 13:37:47

    >>65

    長身の男の娘っていうと「メスお兄さん」が少しそれに近いかも

    https://dic.pixiv.net/a/メスお兄さん


    >>66

    そうなんかぁ…逆身長差好きとしてはちょっとショック

  • 79二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 13:39:02

    これ男の娘か…?
    ただの可愛い男の子じゃん

    てかスレ画って前トレンド入ってるの見たことあるし全然人気ないとは思わんけど

  • 80二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 13:40:01

    女装してないから男の娘は違うだろ

  • 81二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 13:40:25

    このレスは削除されています

  • 82二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 13:41:30

    キャラが多いコンテンツで人気最底辺になるのは属性とかじゃなくてスポットライトが当たってない目立たないキャラだろうなとは思う

  • 83二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 13:42:51

    あんスタに限って言うとイベントやガチャ★5くると基本トレンドには入るからトレンド=人気の指標ではない
    イラストや衣装がよければ人気低くてもそれなりにトレンド上位に行くし
    自分の推しに人気低いキャラいるけどそこでもトレンド入るし3文字縛り以外ならたいてい入る

  • 84二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 13:43:23

    >>44

    女性声優ってそんなマイナスか?って思う

    紅一点が色々大変というのはあるが

  • 85二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 13:44:38

    >>71

    男性女性向け限らず色んな作品にもあるけどテンプレに当てはめると実際にやったわけではないのに既視感を強く感じてしまう

  • 86二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 13:44:53

    >>81

    無一郎の場合は足手纏いどころか普通に強いし毒舌で若干電波系なところもあるから弱々しさはないと思う

  • 87二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 13:45:08

    褐色人気ない!メガネ人気ない!貧乳人気ない!マイナー性癖ざまぁ!キャッキャ!みたいな感じなのかね
    何人もキャラが必要なゲームなんだからそりゃ不人気だろうとどんなキャラも必要だろ

  • 88二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 13:45:15

    >>81

    あれもドS要素がウケてるから上で言われてる通りのギャップ萌えなんだよね

  • 89二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 13:47:08

    界隈に居ると別にスレ画みたいなのも不人気じゃないのは分かるやろ

  • 90二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 13:48:49

    >>68

    日本はどちらかというとカプ人気じゃない?

  • 91二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 13:49:00

    スレ画に関して言うと一番じゃないけど人気はあるだろになる
    デザイン的に低年齢低身長でちょっと芋っぽくて短髪
    性格がシンプル明るくて元気でいい子みたいな期待を裏切らないキャラは案の定そうの場合多め

  • 92二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 13:49:03

    名前が挙がっている人気のあるショタキャラを見る限り基本的に中身のギャップか実力で覆してるな

  • 93二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 13:49:33

    >>84

    SideMがわかりやすいけど前作の関係で男キャラCV女性声優がいるけどそのキャラは女性声優だから叩かれてるとかないし上に出てる咲ちゃんのほうが所謂運営んほりっぽくて反感買ってるから結局運営の動かし方次第なんだよな


    まあ紅一点の若手女性声優が明らかに周りの男性声優の目を気にして色目使ってるとかなら荒れそうだけど

  • 94二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 13:50:06

    かといって人気の出にくいショタキャラがいないといかにも女性向け全振りでみんな縦に長くて凸凹してないバランスだとキャラの選択肢少ないな…と感じるからいて欲しいショタ系
    パッと見た時ビジュアルが明るくとっつきやすく見えるから入り口案内としては重要だと思うんだ
    あと顔が描きやすくてゆめかわ系や女児向けなモチーフが使えるのはでかい
    ゲームや作品的にマンネリ化しない要素になるから大事なんだ

  • 95二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 13:50:57

    >>75

    上にもいくつかレスあるけどキャラがたくさん出るコンテンツにおいて

    上位人気は厳しいが一定の需要はあるキャラ造形だから

    出しておけば食いつく層が期待できて一番の不人気とはなりにくい構造じゃないかな

  • 96二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 13:51:08

    この属性嫌いな奴が雑に対立荒らしさせたくて立てたスレだろうけど
    界隈の中でもこの属性嫌いな人らが普通に便乗してる感じで嫌だな

  • 97二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 13:51:31

    可愛い系ショタって割と裏でヘイト溜められがちなキャラだから

  • 98二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 13:52:05

    ギャップギャップいうけどギャップなくても好きになれる人もいるんですよ…(小声)
    人気にはなれないだろうけどさ

  • 99二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 13:52:44

    スレ画のキャラ知らないからこの一枚の印象だけで言うけどこれショタキャラなのか…?
    ショタって言うともっと刀剣乱舞の短刀くらいのイメージがある

  • 100二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 13:52:51

    昔からキャラ数多いのは熱血・クール・マッチョ・紅一点・ショタ・年長ポジみたいにバリエ豊富よ

  • 101二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 13:52:53

    >>97

    そうなの⁉︎

    どういう所が嫌がられるん?

  • 102二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 13:54:05

    >>97

    理由がわからん

  • 103二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 13:54:08

    良くも悪くも子供にすら大人であるというか私にとっての思慮深さみたいなの求めがちな女性向けだとな

  • 104二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 13:54:12

    おねショタのお姉さんみたいな可愛がる・リードするムーブするのに憧れる女性ってほぼいないんかな?

  • 105二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 13:54:16

    >>78

    メスお兄さんの女要素って内面のみでも当てはまるから

    外見に女要素が必要な男の娘をそのまま高身長にスライドしたパターンとはちょっとズレるなあ

  • 106二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 13:54:26

    Q姫宮桃李みたいなタイプのキャラは全然人気無いですか?
    A普通に人気あります

    これで終わる話やろ

  • 107二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 13:54:41

    >>59

    足手まといになる

    他キャラが割を食う


    結局ただの私怨で草

    キャラ属性じゃなくて運営の作り方が下手クソなだけやん

  • 108二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 13:54:55

    このレスは削除されています

  • 109二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 13:56:02

    >>101

    97じゃないけど、非力っぽくなったり周りのキャラが甘やかすとかで実質姫っぽい扱いになりがちだからじゃない?

  • 110二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 13:57:02

    本当に人気ないタイプの属性の話するとああ…で終わるから…
    ニッチだけど需要はあるよねしか言えなくなっちゃうから…

  • 111二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 13:57:19

    >>97

    男性向けコンテンツだと魔法少女ものの黄色ポジというか「トラブルメーカーなお調子者で毎回テヘペロして反省しない」みたいなタイプに相当すると思う

  • 112二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 13:58:17

    >>108

    ウマでパンツスタイルのキャラ実装された時めちゃくちゃ叩かれてた覚えがある

  • 113二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 13:58:29

    そもそも人気あるの基準はどこなんだ
    作品内のトップグループに入るって意味なのか
    上位には入らないけど一定の支持層から人気を得ているって意味なのか
    前者なら滅多にいないし後者ならほとんどが当てはまるだろ

  • 114二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 13:59:00

    確かに作り手がこういうキャラの使い方下手でヘイト稼いでるのはあると思う
    女性向けってキャラの評価はファンの評価でもあるからファンのやらかしが多いとキャラごと嫌われるし
    ただそれはキャラそのものとは別に考えるべき

  • 115二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 13:59:23

    あんスタってスレ画やラビッツに限らず全体的にショタっぽい子や可愛い系が多いし
    それが女性向け界隈で一定の支持を得てる時点でスレ主の主張は的外れやろ

  • 116二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 13:59:25

    そもそもスレ画はショタというよりメスガキ系というか…
    まあ序盤も序盤の段階で分からされたから丸くなってちゃんと成長してるけど

  • 117二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 13:59:37

    >>101

    97じゃないけど"可愛い系ショタ"そのものが"裏でヘイト溜められがち"なキャラなのではなくて

    大事な場面で足引っ張ったり、前に進まないと行けない局面でウジウジしたり、それを周囲のキャラがゆるしていて読者との温度差を感じさせたり(+それによって他のキャラが割を食ったり)と

    ヘイトを溜められがちな属性を当てられる傾向が高いという事だと思う

  • 118二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 14:00:01

    >>70

    そもそもスレ画の子は男の娘じゃない

    女装もしてないし普通に男キャラでおぼっちゃま

    あんすたで調べてみ

  • 119二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 14:00:06

    >>109

    なるほど…確かに足手まといキャラはヘイト買いがち


    「主人公よりはちょっと弱いけどそれでも十分活躍する」っていう後輩ポジとかなら問題ないかな?

  • 120二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 14:01:09

    >>113

    正直あんスタは8年女性向けトップ走り続けてるのもあって最不人気でも他作品の中堅くらいの支持層はいそうだからあんスタを例に出すのは混乱させやすいよね

  • 121二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 14:02:53

    ショタ系のキャラって初期の掘り下げが少ないイメージある
    どうしても成長系になるから初期の人気が低くなりがち
    ストーリー読んで最初からカッコいい良い扱いのキャラの方が第一印象いいもん

  • 122二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 14:03:09

    スレ画は人気ない(トップレートではない)けど人気ない(不人気)訳じゃない

  • 123二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 14:04:13

    男向けコンテンツでボーイッシュとかロリは一定の需要はあるけど一番人気にはなりにくいのと一緒

  • 124二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 14:05:09

    ふえぇ…みたいなキャラにいい見せ場作れなくてヘイト買わせたり結局中身を普通のイケメンにしないとウケないのは結局制作側が数合わせにしか利用してないだけで愛がないんよ
    そうじゃないキャラもいるのに一緒くたに語られるのもな

  • 125二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 14:05:10

    >>108

    出ると女性向けって言われるあたり需要としてはニッチだとは思う

  • 126二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 14:05:35

    >>108

    おっぱいのついたイケメンはけっこう人気あるけど

    ガチで男と見紛うレベルで男装してるのは人気微妙かも

  • 127二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 14:06:16

    あんすたは正直レートが低くい子見ても自分の推し作品よりファンついてるから凄い
    話ズレるけど周年グッズとか全員分書き下ろしあってめちゃくちゃ豪華なアクスタやキーホルダー出てるしよそ者でも欲しくなる

  • 128二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 14:06:48

    スレ画は人気位置は下から数えた方が多分早いけどその中では上の方だとは思うよ

  • 129二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 14:07:31

    スレ文のニュアンスだとショタ系は人気最下層レベルって言ってね?

  • 130二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 14:08:26

    ウマの男装は自分や周りの女性ファンはめちゃくちゃ喜んだけど掲示板見たらバッシングの嵐だったからメインターゲット層は喜んでないんだなと思った印象
    推しの別衣装男装だけはやめてって言ってる人もいるし人気低いと思う

  • 131二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 14:10:13

    ショタが女性に人気無いって主張する人定期的に湧くよな

  • 132二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 14:10:51

    スレ画というかショタ系の話になるけど、人気箱のマスコットしてるとその分だけ人気上がるくらいにはその枠はニッチな印象

  • 133二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 14:12:34

    ウマ娘にはドロワイベという校内の社交ダンスの大会に女同士のペアで出るイベがあるんだよね
    それで片方はパンツスタイルの正装なんだけど女性ユーザーは大喜び、男性ユーザーは推しに男装させるな!のお気持ちで界隈荒れたから
    男女の感覚の違いがわかって興味深かったわ

  • 134二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 14:12:45

    スレチだけどふぇぇ…系のキャラってヘイト管理大変だからなあ
    本人一切悪くないのに可哀想な展開になるのをぶち破るとかした方がウケ良さそうだけど
    大体自信がないよぉうえーんって話になる

  • 135二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 14:13:10

    男性向けのロリ枠ぐらいの需要はあるし言うほどニッチか?

  • 136二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 14:14:38

    ウマの男装炎上はその前に三女神とかあって文句が出やすい炎上しやすい状態だったのも大きいし…
    男装はアルダンみたいなキャラじゃなくてルドルフシービーみたいなキャラならもうちょい受け入れられたと思う

  • 137二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 14:15:15

    男性向けのロリ枠って意外と人気なくね?
    女キャラクターがいっぱいいるジャンルに在籍してるけど人気あるのは基本高校生あたりの年齢の子で小学生以下のキャラは性格が大人っぽく無い限り人気微妙だよ

  • 138二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 14:15:53

    足手まとい系キャラは男女限らずヘイト買うと思うが…

  • 139二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 14:16:22

    アルダンの男装それこそギャップ萌えでいいやん!ってなったんだけど
    やっぱり感覚違うんだろうなあ
    女性で言うとカッコいい系のキャラに可愛い衣装あてがわれたようなものだもんな
    それは確かにちょっと嫌だな

  • 140二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 14:17:08

    >>138

    けどリーリエ嫌いな男っていないよな

  • 141二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 14:17:56

    このレスは削除されています

  • 142二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 14:18:10

    >>98

    その愛を大事にしていってほしい

  • 143二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 14:19:29

    キャラデザの良さは全ての不利を覆すから
    リーリエレミフラ古明地チルノも大体同じ理由

  • 144二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 14:20:52

    自分個人の話だけどウマのアルダンみたいな普段はか弱いお姫様みたいなキャラが男装したのを見て好きになったのでギャップに喜んでしまうのが女性感性なのかなと思ったな…セイウンスカイの男装も真面目に本気出したらイケメンになるギャップは刺さったし
    男女問わず見た目通りにか弱いよりギャップや強さが見えると好きなんだ
    なのでスレタイは成長してから推しになった
    結論ビジュアル全振りもしくは掘り下げ方次第だった

  • 145二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 14:21:32

    >>141

    東方なんてロリしかおらんやん

    ZUNが見た目年齢は10代前半って言ってた

  • 146二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 14:22:52

    ショタ系は歳相応な感じよりひねくれてるキャラとかマセてる方がまだ人気のイメージ
    気が強かったりオラついてる感というかある程度はリードしてくれそうかもってのがやっぱ重要な気がする

  • 147二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 14:23:14

    このレスは削除されています

  • 148二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 14:24:40

    ショタに限らずなんか見た昔の乙女ゲーかなんかで気が弱い男キャラ(ギャップなし)が
    ぶっちぎりで不人気で感想レビューとかもボロクソだったの思い出した

  • 149二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 14:24:54

    >>137

    甘やかしてくれるタイプ、理想の彼女なキャラが人気な印象(ブルアカだとユウカとかマリーとか)

    ロリはあれな言い方だけどお世話してあげたい飼いたいみたいな方面の欲に行く気がするので性癖ちょい捻くれてないと一位になる人が減る印象

  • 150二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 14:25:41

    低レートキャラと嫌われてるキャラって別だしな
    それこそ高レートの人気キャラでも賛否両論で嫌われてるキャラとかもいるし

  • 151二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 14:27:39

    >>146

    FGOで女性にキャーキャー言われてるショタキャラが出てきた時は「どう見ても迷子だけど声をかけても特に困ってないです放っておいてくださいと塩対応(袖の下で拳をきゅっと握ってる)」な描写だったな

  • 152二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 14:28:38

    他人に人気あるかどうかより自分が好きかどうかが全てでええやん…

  • 153二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 14:30:56

    フラン一位だった東方の人気投票って1回くらいで大体順当に霊夢と魔理沙が強かった気が……
    まぁ東方(特にZUN絵で)は大多数の外見年齢が一緒なので年齢差で人気を測りにくいジャンルだし
    ヒロイン多いジャンルのロリはやっぱりメインストリームではないと思う

  • 154二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 14:31:59

    作品のトップ陣以外は人気が無いモノとして扱うみたいな基準でも無い限り不人気ジャンルとは到底言えないような

  • 155二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 14:33:16

    男だけど線の細い儚い系ショタキャラ好きだぞ

  • 156二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 14:34:03

    持って回ったような話題から女はオラついてる男が遺伝子レベルで好きっていう主張に繋げたいだけだからハッキリ言って取り合うだけ時間の無駄だよ

  • 157二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 14:34:19

    そもそも男向け作品のロリ枠と女向け作品のショタ枠って年齢結構違うから一概に同じ枠とは言えなくない?
    男向けのロリ枠は本当に小学生くらいだけど女向けは声優が成人男性なこともあって基本中〜高校生くらいが実質ショタ枠みたいになってるよね
    SideMみたいなショタ枠にガチ小学生持ってきてる作品あんまりないと思う

  • 158二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 14:35:41

    >>155

    俺と同じ意見だな…

    あんスタで言うならしののん党かい?

  • 159二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 14:37:23

    >>20

    クールキャラとか長身キャラとかおもしれー男とかが人気が高くて

    人気が高いキャラ=お金を落とす人が多いから描写が増えて

    それ以外は描写が薄いっていう負の循環はどのコンテンツでもあるよなあ

  • 160二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 14:38:10

    そもそもスレ画は他のキャラと年齢対して変わらんし相対的にもショタじゃなくね?

  • 161二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 14:38:40

    >>155

    むしろショタ好きは男性オタのが多い気がする

  • 162二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 14:40:06

    スレ画はは人気(最上位)ではないけど(ダントツ)不人気でもないくらいの立ち位置じゃない?

  • 163二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 14:40:16

    >>157

    もふもふえんもかのんを除けば小学生にしては低い声のキャラだからなぁ

  • 164二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 14:40:45

    >>161

    実際の比率はわからんけどショタ系のコミケは男性もいるぞ

  • 165二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 14:42:00

    >>164

    むしろ男の方が多い定期

  • 166二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 14:42:56

    悲しきかな 東方の界隈を占めるのがもはや人気どころしか知らない人が大半と言ってもいいので…
    全キャラ人気対戦やったらどうやっても主人公二人、紅魔郷のキャラ、その他ちらほらにしかならない
    勿論人気になる要素たっぷりだけどこの面々にしか好き嫌い語れるくらい知ってるキャラがいない人が多いから目に見える人気キャラだけで指標を炙り出すのは難しい気がする

  • 167二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 14:44:13

    あんスタは全体的に可愛い系の要素多めだからスレ画とかは可愛い成分の供給過剰になってる感ある

  • 168二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 14:46:40

    >>165

    でも描き手は大半女性

  • 169二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 14:51:24

    このレスは削除されています

  • 170二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 14:53:06

    >>168

    そうなの⁉︎

  • 171二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 14:55:07

    >>167

    司と翠は1年生が可愛いに寄りすぎたからバランス取るために追加したって言ってたしその二人が他1年より飛び抜けて人気なの見るとまあ可愛い需要は全体で見ると少数なんだろうね

  • 172二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 14:56:48

    >>170

    ネットの与太話真に受けん方がええで…

    ショタ好きな男性女性両方いるってことや

  • 173二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 14:59:37

    アルダン別衣装は個人的には中立なんだけど掲示板だとあまりに荒れるから、別衣装談義みたいなところで誰かが出してくると空気が毎回ピり付くんだよな
    自分がスレ主の時は何も起きてなくても消すことがある。正直男女の意識の差を感じるわ

  • 174二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 15:02:20

    衣服の好みは男女差あるよなぁ

  • 175二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 15:04:46

    男は弱い女が好き
    女は強い男が好き
    ぶっちゃけこれだろ

    すげえ乱暴だけど大外しはしてないと思う。色々例外や好みを詰めだしたらキリがないし需要とかも考えだしたら別の力学も働くんだろうが基本はこれで動いてると思ってる

  • 176二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 15:14:47

    原神やってると女性はどれだけショタ系キャラ好きなんだってなるんだけど割合的には意外とそうでもないのか?
    特に放浪者とか特殊なフェロモンでも出てんじゃないかって印象だわ

  • 177二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 15:22:11

    >>169

    好きな人がいる前で嫌で苦しんでる人がいるんですよってお気持ちされても困るんだけど…

    あくまでそういう意見が多いよねって語るスレで一個人まで気を遣ってたら全レス勿論違う人もいるけどねって書くしかなくなるんだが

  • 178二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 15:23:48

    あんスタも男性向けっぽいエロ衣装出た時荒れてたし
    男女で好みが明確に別れてるよなあそこは

  • 179二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 15:24:38

    BLにも自分と距離を離した所でイチャるCPを見たい者と
    無意識的にでも片側に自己投影というか感情移入して実質的には推し✕自分な疑似恋愛をしている人がいると見ている
    私見だが後者は受け側に自分を重ねる事が多いと思われ
    であるので可愛がられる弱ショタあるいは誘い受けの小悪魔ショタはその感情移入対象枠として非常に都合が良いのだと分析する

  • 180二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 15:25:31

    >>176

    放浪者はそれこそ鬼滅の無一郎に近い毒舌キャラだし見た目がショタっぽいだけで内面は全然ショタじゃないやん

    あの体型で人気あるのって放浪者と魈くらいでしょ 二人ともストーリー恵まれてるし年齢も全然ショタじゃない


    女性人気って鍾離タルタリヤアルハイゼンあたりの長身が人気だしそこ抜いても他のショタより長身の方が人気だよ

  • 181二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 15:28:06

    というか別に女性向け強いジャンルのショタでも作品によりゃ人気出るしな…
    極論OMORIだったら多分バジル人気投票やっても2位までには入りそう(やるようなタイプの作品でもないけど…)

    外見はともかく中身はだいぶギャップ系なのでこのスレの趣旨とは違うか

  • 182二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 15:30:22

    >>180

    魈に関しては全面的に同意なんだが放浪者がショタじゃないのはちょっと無理あると思うんだよな。あかんべーしちゃうぐらいのクソガキだしそもそもあれをストーリーに恵まれてると判断していいのか?


    長身イケメンが人気なのはそうだなと思うわ。ならあそこの運営は刺さる人の少ないショタをやたら高性能で実装し続けるんだという全く別の疑問にたどり着いたわ。

  • 183二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 15:31:04

    >>176

    原神でも人気あるショタというか低身長モデルのキャラってその放浪者とか魈とか上で出てるようなギャップのあるやつ(+主人公や他キャラとの関係性が強め、人外、強い)じゃね

    刀剣だと薬研的な

    スレの話題に該当しそうなのはミカやフレミネみたいな感じ?

  • 184二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 15:33:12

    このレスは削除されています

  • 185二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 15:37:41

    >>184

    断言されてるってどのレス見てるの?喜んでる人多かっただとか自分の周りの話だとかしか見つからんのだが

  • 186二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 15:39:34

    >>184

    配慮しろモンスターじゃん

  • 187二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 15:39:36

    >>182

    中国ではショタって人気あるらしいよってどこかで聞いた

  • 188二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 15:41:44

    >>182

    スメールのバージョンイラストやたら多かったりわざわざ間章まで用意されたのに恵まれてないとは……?

    内容の賛否は関係なくて放浪者のために1バージョン分リソース割かれたようなもんだと思うんだけど

  • 189二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 15:44:46

    このレスは削除されています

  • 190二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 15:44:59

    >>187

    そういやあんスタも中華だもんな

  • 191二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 15:45:36

    どの層にもウケるショタはもう無個性な気がするわ
    スレ画はギャップというよりあえて幼く振る舞ってる感じがあるからターゲットが更に狭まってる感じ?

  • 192二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 15:46:55

    このレスは削除されています

  • 193二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 15:46:56

    放浪者はショタだと思うがな……

  • 194二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 15:47:35

    >>188

    んで放浪者はショタだと思う?

  • 195二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 15:48:22

    >>190

    作ってるのはハピエレ日本支部だからあんスタは中華じゃないぞ

  • 196二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 15:49:20

    >>6

    兵長みたいな感じ?

  • 197二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 15:49:44

    >>188

    見事に一本釣りされてて草

  • 198二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 15:50:06

    パート2いらないからな

  • 199二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 15:50:30

    長身イケメン最高

  • 200二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 15:50:53

    可愛いショタ最高

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています