レイン・ミカムラという

  • 1二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 13:06:29

    父親の癇癪のせいで愛してる人の家族が軒並み悲惨な目に遭ったヒロイン
    そりゃもう隣に居られないって思っちゃうわ

  • 2二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 13:12:01

    それはそれとして序盤の超が付くほどの雑な扱いされても一切意に介さずついていこうとするのは優しすぎる

  • 3二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 13:12:55

    悲劇全てがだいたいおとんのせいは流石にそらそうなるとしか言えん

  • 4二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 13:14:14

    オトンのせいでドモンは
    父は冷凍刑!
    母は死に!
    兄はありもしない罪を着せられた上に弟が自ら殺す羽目になり!
    師匠も死ぬ!!!
    これで罪の意識を持たないとかもう絶対無理死ぬしかないってなる

  • 5二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 13:14:45

    母は死に!父は冷凍刑!兄貴はデビルガンダムに乗っ取られて自分が引導を渡す羽目!!本人は全編通してメンタルボロボロ!

    みんなヒロインの親父のせい!!

  • 6二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 13:16:02

    >>2

    レインはドモンのこと好きだし本当のドモンも何で変わってしまったかも知ってるからな

    雑な扱いされても力になりたいと思ったんだろう

  • 7二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 13:16:10

    ドモンに対して負い目ばかり
    だからこそド直球な告白が必要だったんですね

  • 8二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 13:16:45

    ぶっちゃけ夫婦喧嘩の時家族の話はお互いタブーにしてそうな気がしてくる

  • 9二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 13:17:29

    当初は救いようのない悪党になる予定だったけど声優さんの演技で改心できたといわれてるくらいにはアレだしなミカムラ博士

  • 10二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 13:25:16

    ニコニコ配信を期に全部観たけど想像の10倍くらい全体のシナリオが重かったんだよGガン
    多分ちらっと聞いた情報とのギャップが一番すごいガンダム作品な気がする

  • 11二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 13:25:27

    印象の薄いウルベといい誰を黒幕にするかは放送中は固まりきってなかった感じがするわね
    まぁ結果よければ全てよし

  • 12二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 13:26:02

    ミカムラ博士は魔が差したとも言えるが、開き直ってる面も否定できないからなぁ

  • 13二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 13:27:45

    ウルベは途中までは普通に協力者っぽかったしねえ
    ネオホンコンが暗躍してたせいもあるけど

  • 14二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 13:28:35

    ライゾウ博士という超級のせいで人間評価が血の底まで落ちたキャラ
    こいつそこそこクズだ!?

  • 15二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 13:37:42

    >>14

    ライゾウ博士がおかしいレベルの天才だっただけでミカムラ博士もシャイニングやゴッドを開発するくらいの天才なんだよな

    映画アマデウスのモーツァルトとサリエリみたいな関係(ライゾウ博士は人格面でも立派だが)

  • 16二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 13:41:31

    >>15

    超級ではゴッドもライゾウ博士作になってるけど、それでもシャイニングとライジングでお釣りが来るレベルにライゾウ博士本人には評価されてるからな…。

  • 17二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 13:42:20

    DG細胞が爆誕したせいで色んなファイターが死んだり死んだあとさらに酷い目に合ったりしたのもあるしやっぱミカムラ博士の癇癪ェ…
    でもあれが無かったら各国の不満とかをガンダムファイトで抑えきれなくなった可能性もあると考えるとうぅんコイツ…

  • 18二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 13:44:15

    >>17

    結果論は考慮したらあかーん

    結果論でウルベを擁護するハメになるぞ!!

  • 19二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 13:45:37

    >>15

    えっ…? ええっ…?>(ライゾウ博士は人格面でも立派だが)

  • 20二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 13:50:15

    >>19

    超級はなぜか人格面がアレになったライゾウ博士

  • 21二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 13:56:04

    超級は作者がGガンを自分なりに解釈したんではなく原作と違ってようが知らん!
    好きに描かせろって部分があるからソースに持ってこられても困る

  • 22二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 13:57:57

    アニメだと徹頭徹尾可哀想な被害者だからなライゾウパッパ
    人格面も凄い優れてて欠点がない、だからこそミカムラ博士が嫉妬拗らせたわけだが

  • 23二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 14:07:33

    >>22

    ドモンに再会できたとはいえ嫁と長男と親友亡くすわ息子嫁が責任感じてしまうわ散々だよ

  • 24二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 14:09:20

    >>22

    解凍してからすぐさま状況把握して的確な指示送ってたしマジで優秀過ぎるんよパッパ

  • 25二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 14:10:53

    ドモンに対する大きくなったな…が万感籠もってて悲しすぎるんだ

  • 26二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 14:12:49

    レインの持ってるやけに強力なアイテムとかミカムラ博士が作ったんだろうか

  • 27二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 15:05:58

    ・衝撃の真実でメンタル的にズタボロ
    ・アレンビーがギリギリ生存できた
    ・事実を知られたら流石のドモンでもショックを受けるだろう
    →それならアレンビーのほうが戦いを通じて分かり合ってるんじゃないか…?私が隣にいなくてもいいんじゃないか…?
    みたいな感じでデビルガンダムに取り込まれた後半ば自らのことを放棄しちゃったのかなって

  • 28二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 15:10:18

    >>22

    アニメだと完全な被害者だし温厚で優しい父親だったもんな

    超級読んでたらスゲー傲慢で嫌な奴になってて困惑した

  • 29二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 15:10:52

    >>8

    イボルブかなんかで夫婦喧嘩

    描かれてるんだっけ…

  • 30二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 17:44:53

    だからドモンが本音をさらけ出してプロポーズする必要があったんですよ

  • 31二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 17:49:01

    >>30

    現在のFREEDOMに至るまで、ガンダムで愛は重要なものということがよく分かる一例

  • 32二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 17:52:20

    >>1

    それはそれとしておっぱい大きいね

  • 33二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 17:54:33

    >>30

    行動で示すのは大事だけどきちんと言葉を交わして気持ちを伝えるのも同じく大事なんだと言えるシーンだった

    不器用な男が必死に気持ちを伝えようとして彼女がそれに応えるのは胸が熱くなる

  • 34二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 23:35:13

    >>31

    ドモン「言わなきゃ伝わらないので愛を言葉にした」

    キラ「言わなきゃ伝わらないので愛を言葉にした」

    大体同じだな、ヨシ!

  • 35二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 01:54:04

    >>28

    でも実際は万人向けのユニバーサルなデザインのマシンが作れるミカムラ博士の事を羨ましく思ってたんだっけ?>超級のライゾウ博士

  • 36二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 01:58:34

    >>11

    普通に最初からウルベ、ミカムラが黒幕予定ですけど

    6話の最後でドモン君には頑張って貰わないといけない、我々の目的の為にもって台詞が伏線できちんと示唆されとるわ

  • 37二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 02:00:16

    >>15

    なんやかんやミカムラ博士の作ったゴッドが回り回って世界と娘を救いデビルガンダム(ライゾウ博士)に打ち勝ったわけだから報いと功績を得ることは出来たんだよなミカムラ博士…


    (まあ途中レインに冷たく当たったドモンに『これだからカッシュ家の人間は…!』って毒づいてたけどそもそもドモンがやさぐれた元凶の一角がどの面下げて言ってんだ、って話だが)

  • 38二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 06:38:19

    >>20

    Gロボ地球が燃え尽きる日の草間博士もこんな感じだったから

    多分今川作品の主人公の父親って内面はともかく対外的には皆こんな感じなのでは…

  • 39二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 07:34:57

    >>32

    感想の頭が悪すぎる確かに大きいけれども

  • 40二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 08:35:40

    >>19

    まあ見下されていた発言に関してはミカムラ博士に対する評価が物凄く高いが故の部分も大きいだろうからなあ

    ライゾウ的には自分とは別ジャンルにおける天才って認識で嫉妬や尊敬やライバル意識の対象でもあるもの

  • 41二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 08:37:57

    >>38

    いや超級は作者が好き勝手に描いただけなんでアニメとはあまり関係がない

  • 42二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 08:43:18

    まあ親の負債を子供が背負う必要など何処にもない
    ………のだが現実はそうはいかん。子供がそれを返す必要があるというのはブレンパワードの姉ちゃんも言ってた
    本当に苦労している………

  • 43二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 08:47:17

    >>42

    ロボットアニメでも類を見ないほどのクソ親に対してそれ言わされる姉ちゃんぇ…

  • 44二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 09:01:42

    ギアナ高地での修行までは基本的にドモンに余裕がなくぞんざいな扱いを受ける事も少なくない
    ゴッドを受領して落ち着いたけどアレンビーの失踪絡みでまたギスギス
    ネオドイツの女で元鞘に戻ったと思ったら父親が諸悪の根元だった事を知る
    とまあドモンもだけどGガン全話通して苦労してるよな

  • 45二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 09:05:28

    >>40

    シャイニングの欠点もゴッドで完全に克服できてた辺りあれ単純にガンダムファイト開始まで時間がなくて急ごしらえになっちゃったからだろうなあ…


    (またはドモンの詳細な戦闘データ蓄積が足らなかったからか)

  • 46二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 09:09:02

    >>44

    真相を知る前のドモン側からすると自分の家族の恩赦に何の関係もないレインをガンダムファイトで延々と付き合わせてる事に負い目を感じてる部分もあるだろうしなあ

  • 47二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 18:40:23

    本業は医者…とはいえファイターのサポートそれ以外もできるし本人も十分に強いし
    ガンダムのヒロイン枠としてはトップクラスの多芸さじゃなかろうか

  • 48二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 22:13:55

    >>47

    一般人がまともに着ることすらできないファイティングスーツを着て戦える時点で既にフィジカルが一般人を軽く超えてるんだよね

  • 49二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 23:30:57

    本来荒事なんぞしないはずのマリアルイゼ様もランタオ島のバリア破壊作戦で
    小さい穴しか開けられなかった所で自分が一番小柄だから行きます!ていうくらい肝座ってるし
    Gガンの女性キャラは皆いろんな意味で強くたくましい要素もある方が多いよ

  • 50二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 00:27:45

    >>13

    まずウルベはアルティメットを初動で確保できなかった時点で


    ミカムラ博士を脅して協力させ上司から事件を隠蔽し

    やる理由のある有望なファイターに極秘任務を与え

    最終的にウォンからデビルガンダムを奪い返さなきゃいけなくなった


    という三重苦なんで

  • 51二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 09:50:27

    >>42

    一般的な倫理観と現実で起こる問題は完全に別問題

    根というか業が深い話である…

  • 52二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 16:23:33

    >>49

    Gガンダムは全体的にパワフルな女性が多いけどシャッフル同盟の関係者はだいたい生い立ちだったり立場だったりでパワフルな人が多いのよね

    見なよこのナスターシャさん

    最終的に国上層部に不満が出たからって囚人勝手に解放するわ宇宙船分捕ってシャッフル同盟のサポート勝手にしだすわ挙げ句アルゴたちと一緒に海賊化するわ行動力の化身よ

  • 53二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 18:14:56

    >>52

    ネオ露からしたら重犯罪者何人も逃がすわ宇宙船も優秀な軍人も持ってかれるわで散々すぎる

  • 54二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 01:41:13

    >>52

    鉄面皮の女軍人がドレス来てご馳走用意して登場ていう決勝のアルゴ戦の前の晩のエピソード好き

  • 55二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 02:31:39

    >>52

    アルゴ……そのほっぺはどうした?

  • 56二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 05:15:59

    外見が島本和彦臭いけど才色兼備で性格もまともないい女なんだよな
    まあだからこそ父親のやらかしに耐えられなかったんだけど

  • 57二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 09:18:53

    >>52

    だからナスターシャさん大好き

    カッコいいわ

  • 58二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 09:39:48

    他国が数人のチーム体制でやるファイターのサポートを一人で兼任する女

  • 59二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 18:29:50

    >>56

    ミカムラ博士の真相バラシの回とか、涙ながらにテーブルガンガン殴っててマジで怒り+罪の意識がヤバかったはず

    それでもボロボロの身体を押して戦おうとするシュバルツを見て自分もライジング乗って助太刀に来るから

    無茶苦茶頑張ってるんよな、レイン(だから終わった後には姿を消すわけだが…

  • 60二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 02:26:41

    娘を大事に想う気持ちだけは真っ当だったことは確か
    それ以外が本当にクズなせいで俺は未だにあの改心を納得出来てない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています