- 1二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 13:45:46
- 2二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 13:48:26
俺は
空の境界
FGO
帝都
Fake
SN(セイバールートだけ)
の順番かなぁ
いやだいぶ歪だなこれ - 3二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 13:48:49
FGOしかやってない
他はSN、ZEROをなんとなく知ってる程度
色々あってapoは必ず見ると決めたが見れてない…… - 4二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 13:49:43
Hollow以外はやるか観たかしたわ
- 5二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 13:50:19
Zero、Apo、事件簿、SNかなぁ……
- 6二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 13:50:21
- 7二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 13:51:05
作品数が多すぎて書き出すのも面倒だな…
きのこ作はDDDとカナン以外は読んだと思うが - 8二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 13:51:23
月姫リメイク、メルブラ(ルミナ)、まほよ、空の境界、fate Zero(小説)、事件簿、冒険(6巻まで)、fake、fgo
書いてみて分かったがfate系列はあんまり触れてないんだな - 9二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 13:52:03
細かい作品含めるとアンリミテッドコードとかタイコロシリーズとかは動画でしか見れてないけどそこら辺以外の正式タイトル作品は全部履修してる
- 10二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 13:53:09
流石に青本とかは持ってないなー
鋼の大地気になりはするんだけども - 11二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 13:54:20
- 12二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 13:56:13
Zero、fake、FGO
全然履修できてないんだよね… - 13二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 13:56:44
EXTRAとCCCはプレイするハードル高いよなぁ
テラやテラリンはSwitchにあるしlast encoreとかもあるけど、
どれもEXTRAのストーリー知ってる前提で進むらしいからなんとも... - 14二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 13:56:47
- 15二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 13:58:09
SN、ZERO、アポ、Fake、FGO、サムレムは履修してる
生まれる時代を間違えたせいでEXTRA系列はできてない - 16二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 14:00:36
すまん追加でFGOも入る(まだアヴァロンだけど)
- 17二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 14:01:10
ソシャゲの構造上次から次に新サーヴァント投入せんといかんからなあ サーヴァントって概念の値崩れが起きて久しい
古い刀一本で大騒ぎだった空の境界は遠い昔 - 18二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 14:01:23
SN(PC版のみ)、Zero(小説とアニメ)、事件簿(小説とアニメ)、コハエース(RE・太閤伝・redline含む)、FGO
あとはwebで無料公開してるえみごやフロムロストベルトを読んだり読まなかったりするくらい - 19二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 14:02:02
fate以外だと月箱、DDDも追加で
- 20二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 14:04:13
空の境界・月姫(原作リメイク両方と漫画)・歌月十夜・魔法使いの夜・Zero、EXTRA無印とCCCとテラ
DDD・サムレム・エルメロイ二世シリーズ・メルブラ(アクトレスアゲイン・ルミナ)・Fake・レクイエム・アスラウグ
タイガーコロシアム(無印アッパー)・アンリミテッドコード・月の珊瑚・鋼の大地
こんなもんかなぁ…SNとホロウはアニメと漫画等の周辺作品でちょいちょい摘んで履修しちゃったもんで逆に原作やってないからやっぱ初心に戻ってやるべきかなと思う所存
初期のメルブラシリーズも見たいんだがこれは流石にやれる機体とかも考えたら手に入れるのがめんどくさいからリメイクに期待する - 21二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 14:04:57
らっきょ原作、Zeroの原作とアニメ、Apoのアニメ、サムレムとなんか偏った感じだな・・・
SNは分量多そうで今更見たりやったりするのはなんか尻込みするし - 22二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 14:05:56
Zero→空の境界→SN→FGO→月姫リメイク
- 23二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 14:06:23
エクストラ(エクステラ)シリーズ、サムレム以外は読んだりプレイしてる
何かゲーム部分が合わなくて放置してる - 24二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 14:08:51
古参だからだいたい網羅的にほぼ全部コミカライズ込みで履修済みだけど
その中から1つ推すなら「ロード・エルメロイⅡ世の冒険」だけは読んでおいた方がいいと思う
読んでると読んでないとでは型月作品全般に対する理解度が変わるってのが1つあって
もう1つの理由が「遠坂凛」「黒桐幹也」「ルヴィアゼリッタ・エーデルフェルト」「衛宮士郎」の原作本編後の話をすげえガッツリやってるから・・・
あと上記でFakeだけ書いてて「氷室の天地」書いてない人多いから
Fake読むなら氷室の天地だけは結構マストだと思う…。9巻予告で両方の作者が色々Xで書いてたので…。かなり人を選ぶギャグ漫画でふるい落とされるかもしれないけども…。 - 25二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 14:09:12
多分アニメは一通り見た
ゲームはホロウとテラリンはクリアしてテラは途中
小説はすまん、くらいかな - 26二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 14:10:41
月姫(漫画原作アニメリメイク全て)、歌月、メルブラ(ゲームも漫画も)(月姫系列はここ2,3年でで履修)
SN、Zero、ホロウ
らっきょ(映画と漫画のみ)
Apo(アニメのみ)
FGOかな
あとエルメロイの冒険(6、7巻のみ)と事件簿(アニメのみ)
Fakeとレクイエムは完結したら読む予定
エクストラはpsp持ってないからできない! - 27二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 14:11:06
サムレム抜けてた
- 28二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 14:11:20
fakeの小ネタとか偶に知らんの出てくるなとはなる
- 29二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 14:11:54
- 30二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 14:12:11
SN HA FGOだな
- 31二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 14:12:50
deen版アニメから入って
zero→漫画版月姫→空の境界アニメ版→ubwアニメ(2015)→プリズマイリヤ→fgo(2部7章まで)→apocryphaアニメ→魔法使いの夜→heaven's feel映画版→サムレム - 32二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 14:12:53
fgoしか知らんけどそれでも楽しめてるからすげえや
- 33二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 14:14:10
- 34二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 14:14:45
ここまで蒼銀の名前が上がらないのじゃが...
プリヤひむてん辺りも少ない? - 35二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 14:15:41
- 36二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 14:15:53
apo zen途中 FGOの3つかな
- 37二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 14:16:16
型月ガチ履修者を名乗れるか否かのラインの一つとしてfakeの小ネタを全部理解出来るかどうかってのはあると思う
- 38二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 14:16:56
もちろんファイヤーガールや四月魔女も読んでるよな?
- 39二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 14:17:14
FGOとまんわかだけ
そろそろ謎丸も見ようかな〜とは思ってる、思ってるだけでいつかは未定 - 40二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 14:18:06
空の境界(書籍)
月姫(旧)
メルブラ(同人版)
メルブラ(ゲーセン)
SN(PC)
HA(PC)
Zero(書籍&アニメ)
タイころ(PSP)
タイころあっぱー(PSP)
アンリミテッドコード(ゲーセン)
extra(PSP)
extra/CCC(PSP)
プリヤ(アニメ)
FGO(アプリのみ)
あとアンソロが数十冊(全部は買ってない。多分100はいかないと思うがもしかしたらいってたかも)
中途半端にしか履修してないけどFGOで他作品コラボしてても特に支障はないかなぁ - 41二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 14:20:12
派生(?)入れていいならフロムロストベルト、謎丸、えみごあったわ
- 42二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 14:20:13
- 43二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 14:20:48
- 44二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 14:21:31
- 45二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 14:22:07
- 46二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 14:23:13
アンソロはアンソロだろ
- 47二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 14:23:21
あにまんでやってるSSスレと大して変わんねぇからわざわざ怒るやつはいねぇぞ
- 48二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 14:23:59
「小説と格闘ゲーム」が嫌いで避けてる人多いとは思ってる
どっちもコスパ良い趣味で面白いんだけどな・・・ - 49二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 14:24:37
このレスは削除されています
- 50二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 14:26:56
- 51二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 14:28:24
fgo、Zero(アニメ)、SN(アニメ)、UBW(アニメ)、エクストラ、CCC、エクステラ、テラリン、アポクリファ(アニメ)、事件簿(小説)、月姫(リメイク)
見たことあるのこれくらいだけどSNのゲーム版に触れてないのいいのかなっていつも思う - 52二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 14:28:48
適当に月姫アンソロ引っこ抜いてみたら磨伸映一郎の漫画で
セブン「最終的には666の数字とともに復活した第六点魔王織田信長を自らの命とひきかえに聖剣エクスカリバーで封印して王子の涙で命を取り戻すんですよぅ!!」
とか言ってるコマあったんだが
このアンソロの発行日が2003年12月15日で、PC版SNの発売日が2004年1月30日だった
SN発売より先にこんなネタ出してたのかw - 53二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 14:29:29
すまん意味が分からん
- 54二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 14:29:41
- 55二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 14:30:33
- 56二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 14:30:36
- 57二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 14:30:57
けっこう文体の癖は強いからなあ
- 58二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 14:31:00
- 59二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 14:31:40
SN(PS2、DEENアニメ、UBW劇場版、UBWアニメ)
ZERO(小説、アニメ)
Apocrypha(小説、アニメ)
プリズマイリヤ(漫画、アニメ)
蒼銀(小説)
カーニバルファンタズム(アニメ)
ファイヤーガール(小説)
これくらいだなぁ - 60二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 14:32:10
- 61二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 14:32:34
四月の魔女の部屋は第一魔法の使い手が魔女だから急に重要そうになってきたな...
- 62二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 14:32:45
ゲームより手出しやすいし普通に読んでたよ
- 63二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 14:33:29
Fgoから入って他は聞き齧ったりするだけやなぁ
ひぐらしも放置しちゃったし多分ノベルゲーが合わなさそう - 64二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 14:33:33
FGOなんかがアリなら小説もいける人は多いと思うけど格ゲーはやっぱり敷居が高いよ
自分はメルブラシリーズやってても対人にいけるほどにたどり着くのは無理だったからあくまでアーケードモードのシナリオと好きなキャラを好きに動かすだけのゲームと割り切って遊んでるけどそういう割り切り方出来る人ばっかりではないと思う
- 65二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 14:33:44
ぶっちゃけ型月って作品数多いから(アンソロとかの派生モノ含めたらさらにドン)
『手に取る機会があったらでいいや』でスルーする人は少なくないと思うぞ
1作品の為だけにゲームハード買うとかもハードル高いし - 66二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 14:33:45
読んでるで。ドラマCDも持ってる
- 67二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 14:34:02
- 68二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 14:34:20
Zero(小説アニメ)
EXTRA(CCC)(PSP)
Apocrypha(小説アニメ)
SN(Vita)
hollow(Vita)
HF(映画)
蒼銀(小説)、プロトマテリアル(+アンソロ)
事件簿(小説)
プリヤ(アニメ、雪花)
ぐらいか?らっきょとまほよは通ってない - 69二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 14:34:28
ぶっちゃけふんわりした設定とかあらすじはwikiで見れるからいいかなって思ってる節はある
読者もライターもね - 70二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 14:35:28
SN、ZERO、ap、requiem、サムレム、エクストラとテラリン(CCCはまだプレイ途中)
これくらいか - 71二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 14:35:35
- 72二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 14:35:56
- 73二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 14:36:15
- 74二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 14:36:45
- 75二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 14:36:47
入手困難だからね...
- 76二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 14:36:48
アポ買おうと思ったけど「シロウコトミネは士郎のifルートじゃないよ」と言われて「じゃあいいか……」になったのがワイです
- 77二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 14:37:01
アニメが入りやすいのはでかそう
- 78二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 14:37:22
- 79二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 14:37:23
その小説2万するんですが
- 80二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 14:37:33
- 81二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 14:37:38
FGO、まんわか、謎丸、ぐだぐだ、帝都聖杯奇譚redline、衛宮さんち、Fake、カルデアスクラップ、Requiem、カニファン
- 82二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 14:37:50
愛歌が好きになれないときついんだよな
- 83二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 14:38:12
- 84二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 14:38:34
ニコニコでプリヤの一挙放送やってて「そういやそんなんあったな。見てみるか」でようやく触れたわ
てかプリヤばっかで他の作品は一挙放送やらないの何でやろ - 85二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 14:38:39
成田はbleachとかダンロンのスピンオフとか読んでても思ったけど原作理解力が無茶苦茶高くてその作品の1ファンとして全力面白いスピンオフを書いてくれるけどファン濃度が下手な一般ファンより濃いせいで細かい設定とかを拾いまくって人を選ぶ作品になるところはある
自分はそういう成田の作風好きだけど
- 86二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 14:38:46
事件簿読むのキツイ…
- 87二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 14:38:55
ノーマちゃんは他の作品に出てきたらいい感じに目立てそうなんだけどなぁ
- 88二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 14:39:29
- 89二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 14:39:46
- 90二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 14:40:13
- 91二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 14:40:31
ズヴィズダーは見てても型月作品って知らず上げる人いなさそう
- 92二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 14:41:01
正直わかる
- 93二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 14:41:13
- 94二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 14:41:22
というか単純に面白かった
- 95二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 14:41:36
いいよな立川のうど
- 96二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 14:41:39
友「それ(月姫)面白いからおすすめだよ」
ワイ「へー」
友「ラスボスが人気投票で0票だったりしたんだよw」
ワイ(ラスボスに魅力ない作品が面白いのか……?)
結論:面白かった - 97二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 14:42:01
エクストラやCCCシリーズはやったこと無いかな世代じゃないし
ステイナイトやFGOアニメは見てるよ - 98二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 14:42:38
- 99二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 14:42:57
- 100二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 14:43:37
ゲーム関連をやろうとすると今は環境整えるの一部面倒臭い作品あるのがネック
- 101二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 14:43:58
- 102二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 14:44:01
書籍zeroは当時まだ若かったから読めた気がする
群像劇形式だから序盤のうちはそこまで大きな面白味感じなかった(ある程度出揃ってから一気に引き込まれたけど) - 103二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 14:44:18
型月を知らない頃に空の境界の上巻読んで、ハマったのはextraから。
そこからFateSN(PS)、花札、CCC、Zero(アニメ)、空の境界(書籍)、FGO、テラ、サムレムの順。
月姫リメイク買ってるけど積んでますごめんなさい - 104二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 14:44:44
後からDEEN版で入ったから最初はサーヴァントシステム目当て
ZeroとかExtraは履修したけどゲーム下手なのでアンコで挫折して
他にも同世界線があるって知ってもメルブラにはどうせ下手だもんって感じで手が出せず
1個欠けるならもうその分野は総スルーでいいやで月姫周りは放置、ついでにまほよも放置
らっきょは小説なので読めたけど、他はFate関連のものばっか
エルメロイ二世に釣られて事件簿や冒険譚は読んでるけど、Fakeと同様どういうことかよく分かんね案件が多々ある - 105二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 14:45:16
最新刊含めてあと3~4巻ぐらいじゃない?
多分今後は一巻事にレイドボスっていうか無理ゲー枠を片付ける話になるだろうし
アルケイデスは次出る最新刊で片付きそうだしその次はティアをエルメロイ教室の面子がどうにかしそうだし
この2つ終わらせたらあとは2巻くらいで優勝争いかなと
- 106二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 14:45:57
- 107二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 14:47:27
- 108二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 14:48:02
多分トップクラスに他人におすすめできないのは
MELTY BLOOD 路地裏ナイトメア
別につまらないわけではなくて型月の設定が細かく頭に入ってないと内容が何も理解できない前衛芸術みたいな漫画になってんの
丁寧に説明しない系のシュールギャグ漫画 - 109二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 14:48:06
月姫関連は漫画版があったおかげで知れて良かった
原作入手困難で漫画版がなかったらスルーしてたこと考えると恐ろしい - 110二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 14:48:08
- 111二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 14:49:38
- 112二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 14:50:38
- 113二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 14:50:53
- 114二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 14:50:59
- 115二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 14:52:49
- 116二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 14:53:24
- 117二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 14:53:53
上で挙げてる人もいるけど派生作品多くてキャラと設定理解するだけならそれで済んじゃうんだわ
- 118二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 14:54:29
- 119二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 14:55:16
そうは言ってもアニメ四クール分+劇場版三部作は結構ハードル高いんよ…
- 120二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 14:55:55
- 121二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 14:56:11
- 122二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 14:56:59
- 123二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 14:59:10
- 124二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 14:59:30
- 125二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 14:59:41
- 126二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 15:00:22
まぁコレは今更言うまでもない真理だけど
作品に出てくるどのキャラクターも刺さる人にはエゲツない刺さり方する破壊力秘めてるし
基本的にそのうちの何割かはエッッグい死に方するからな
FGOの履修始めた所長オタが炎上都市で心折れてたの思い出す
覚悟がないと型月新規作に手ェ出せんよね
- 127二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 15:00:56
- 128二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 15:01:12
- 129二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 15:01:55
花のみやことかいう社長が「型月既存キャラ出すの無しね!代わりにモチーフにしたキャラ出してみよう!」した結果なんつーか何とも言えない結果になった作品
いやメルブラシリーズとかちゃんと熱かったから実力は保証されてるんだけどね桐嶋たける、でも型月サイドから変化球みたいな作品ばっか提案されるのは素直に同情する - 130二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 15:02:12
- 131二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 15:03:33
基本的に型月がそんなに大きな会社じゃない(そして作品完成させるのも速くない)から
めっちゃいい作品でも全然移植やリメイク/リマスターが無くて、やりたくてもできねぇ...ってなりがちなのが残念
特に普段は家庭用ゲームをやってる自分からすると余計そう感じる - 132二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 15:04:28
BBちゃん達の存在は知っていたけどゲームはやったことは無かった
FGOで好きになった感じでマンガの方で活躍を見てる - 133二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 15:04:57
- 134二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 15:05:58
- 135二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 15:06:12
- 136二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 15:07:05
まぁ安牌なのはアニメのZeroかUBWでは?
- 137二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 15:07:12
17年時点で「Fateは英霊召喚が可能なほど人理が強い世界、月姫は人理が弱くてその否定者が強くなる世界」って設定は決まってたからね コンマテ焚書もこの頃
だから2016年に出たラビリンス執筆時点でもある程度死徒の設定が固まってはいたと思う
- 138二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 15:07:28
明確な続編以外は好きにすりゃええ
- 139二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 15:08:06
- 140二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 15:09:12
- 141二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 15:11:40
読んでるけどわざわざ一作として数えるほどじゃないだろ
- 142二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 15:11:57
FGO
SN(剣√はゲーム、凛・桜√はアニメ・映画)
zero(アニメ)
apocrypha(小説・アニメ)
EXTRA
EXTRACCC
extella
extella link
last encore(アニメ・原案シナリオ)
帝都聖杯奇譚(コハエース・レッドライン)
魔法使いの夜
事件簿(アトラスの契約上まで)
fake
蒼銀のフラグメンツ(小説)
サムライレムナント
事件簿は今読み進めてる最中、月姫リメイクも買ったので読みたい
zeroの小説版とSNのゲーム版、冒険、foxtailとかも読みたいけど - 143二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 15:12:24
- 144二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 15:12:27
忘れてたけどRequiemと極光のアスラウグも
- 145二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 15:13:22
え、プレラーティ第4次聖杯戦争の調査の依頼なんて来てたんですか?ジルいたの知って飛んでったんじゃないんだ。
氷室の天地履修してないとまじでわからないのか。fake。金が足りない。
教えてくれてありがとうございます。
- 146二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 15:14:11
- 147二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 15:14:34
- 148二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 15:14:50
- 149二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 15:15:36
- 150二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 15:15:58
個人的に追いたいのに追えてないのが歴代の花札なので
全部ひとまとめにしてSwitchで売って・・・
花札は1作目しかやれてないの・・・ - 151二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 15:16:35
このレスは削除されています
- 152二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 15:16:42
- 153二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 15:17:38
Zeroのアニメと経験値作品とFGOしか見てない……
- 154二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 15:17:43
- 155二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 15:19:20
- 156二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 15:20:07
再販もしたぞ
- 157二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 15:20:41
FGO自体アンソロジーコミックみたいなもんだし今さら
- 158二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 15:21:18
あーコイエット家ってフェムの拠点の近くか
- 159二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 15:21:48
- 160二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 15:25:49
このレスは削除されています
- 161二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 15:27:21
SN、HA、zero、Apo、Fake、Requiem、Lost Einherjar、FGO、サムレム、事件簿、冒険、ひむてん、プリヤ
空の境界、まほよ、月姫、メルブラ、珊瑚、CANAAN、時計塔 - 162二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 15:27:57
空の境界(小説)
DDD(小説)
月姫(漫画)
FGO(ゲーム)
アポクリファ(小説・アニメ)
Zero(小説)
Fake(小説)
アスラウグ(小説)
エルメロイ二世の事件簿(小説・アトラスの契約まで)
コハエース帝都聖杯奇譚(漫画)
謎丸(漫画・アニメ)
まんわか(漫画)
で全部かな ()の媒体以外は同作品でも未履修 - 163二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 15:30:44
多分電子書籍で読んでて小冊子読めてないんだと思う…。ジェスターの中身が女性なのは奈須きのこのアイデア取り入れた後付けだそうなのと
Fake始まった頃にはまだ全然やってなかった他の作品の最新要素を連載しながらどんどん取り入れてるのFake
割と本筋じゃない所はライブ感で作ってる所あると言うか一度完成しかけた話をちゃぶ台がえしして作り直した巻があるのもあとがきで語ってるから
これに関しては氷室の天地materialもそうなんだけど「物理書籍限定で電子書籍が無い小冊子」って絶対めちゃくちゃ悪い文明だと思うので小冊子だけ買えるようにしてほしい
- 164二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 15:32:29
- 165二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 15:34:10
一作目が一番レアなんだがそれは
- 166二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 15:34:26
Fateに限っても「どれから見ればいいの?」系のコンテンツの筆頭だからな
- 167二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 15:35:15
無関係だって言うのも関係あるって言うのも同様に不確かだからな
断言した方が恥をかく - 168二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 15:36:07
- 169二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 15:37:03
Fakeと事件簿シリーズは他作品をどれくらい履修してるかが面白さに直結しまくってる感じある
- 170二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 15:38:13
- 171二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 15:38:23
- 172二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 15:42:25
花札、一作目(エロゲ版ホロアタ)持ってないとエクセリオンプレイできないのはどうにかしてほしい
- 173二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 15:43:10
- 174二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 15:43:42事件簿読みにくいと聞いてたけど|あにまん掲示板bbs.animanch.com
内容の割には読みやすいと言っている人も多い
- 175二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 15:45:16
そりゃクオリティに差はあるけど毎月型月の新キャラ新ストーリーが見えるとか10年前からしたら夢のような環境だよ、昔は1年に1回しか作品出ないとかざらだったし
- 176二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 15:54:31
- 177二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 16:02:46
月姫 歌月 空の境界 SN HA ZERO SN(アニメ) SN(PS2) UBW EXTRA まほよ CCC
月姫(PS4) まほよ(PS4) サムレム FGO - 178二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 16:38:01
年末特番のクリスマス時期の投影魔術実験でエルメロイⅡ世の姿が数日学生時代のそれになったって話があったのよ
小説には無いエピソードだけど冒険ではあったものとして扱われてる
同じようなのだと獅子劫界離が冒険からいることが明言されたり
メアリ・リル・ファーゴがアニメ事件簿産からFakeに出たり
アニメ事件簿は原作事件簿と合わせて1つみたいな作品
- 179二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 16:57:43
どうかなー?って思うけど、ゲーム系と同人系以外なら大体履修してる
ゲームする習慣がなくて、基本的に小説とか漫画やアニメ履修してた
はまったのが空の境界の小説とZERO小説だったせいもある - 180二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 17:03:22
藤丸立香はわからないとzeroしか見たことがない
高校卒業したらスマホとアマプラ契約してfgo始めたいと思ってる - 181二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 17:31:31
- 182二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 17:41:03
- 183二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 17:48:08
アニメでzero見てハマる→DEEN版アニメと映画見る→兄貴に借りてPC版SN履修→UFO版UBW見る→FGO始める→蒼銀読む→Fake(小説)ちょっと読む
そういやアポのアニメまだ見てなかったなと書いてて気づいた - 184二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 17:55:27
原作事件簿は
1話:stay nightからルヴィアゼリッタ・エーデルフェルト
2話:Fakeのフラット・エスカルドス
空の境界の蒼崎橙子
3話:FGOのオルガマリー・アニムスフィア
Apocryphaのカウレス・フォルヴェッジ
4話:MELTY BLOODのズェピア・エルトナム・アトラシア
5話:ネタバレなので伏せる
冒険は
1話:stay nightから遠坂凛
2話:空の境界から黒桐幹也
3話:MELTY BLOODのシオン・エルトナム・アトラシア
4話:stay nightから衛宮士郎
こんな感じで過去作のキャラが重要なゲストとして話の中心に来るようになってる
- 185二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 18:38:36
SN(UBW、HFアニメ)
Zero(アニメ)
Apo(アニメ)
fgo
事件簿(小説、アニメ、音楽劇)
冒険(小説)
fake(小説、漫画、アニメ)
月姫リメイク
空の境界(アニメ)
剥離城の音楽劇はいいぞ! - 186二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 19:08:24
Fate UBWアニメ
月姫リメイク
だけ
次は魔法使いの夜をやる予定 - 187二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 19:11:15
えみご
ubw
レアルタ
ヘブンズフィール
fgo
Apocrypha
fgoは現在ログイン勢 - 188二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 19:41:41
月姫派生:
月姫(元)、月姫リメイク、歌月十夜
fate:
いろいろ(タイコロあっぱー、プリヤドライの途中から、fgoの2部以降はプレイ(読んで)してない) - 189二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 19:49:39
タイコロアッパー新品手に入らんかなぁ
10年前くらいに忙しくて買えんかってずっとできてなかった - 190二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 19:52:02
先生…
プロトと鋼の大地を履修したいです……
(本家sn系列EXTRA系列以外は履修しました) - 191二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 19:55:00
- 192二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 19:56:17
・アニメ
SN(SN、UBW、HF)、Zero、Apo、事件簿、空の境界、カーニバル・ファンタズム、謎丸、えみごは
・ゲーム
FGO、EXTRA、CCC、月姫リメイク、まほよ、サムレム(システムが合わず挫折)
・漫画
だっとSN、プリヤ、ひむてん、月姫、トゥルスレアルタ、えみごは、謎丸、1.5部コミカライズ全部、蒼銀、コハエース、帝都
・小説
Fake、Requiem
・動画サイトでの視聴
タイころ、タイころアッパー、花札
まほばこが見たいです先生…… - 193二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 20:03:00
- 194二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 20:41:51
マジで良かったよな事件簿2.5次元
ほぼ省略無しでむしろロンドンパートってギャグシーン加えてすごい短い尺でラノベ1冊まとめてる関係で矢継ぎ早にセリフが出て若干…慌ただしいんだけども
間違いなく日本人なのにイギリスでの魔術ミステリーを演劇で成立させてた名作2.5次元
魔術バトルって演劇で表現可能なんだなって
- 195二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 20:56:06
自分は今の時点で
UBW(ufo版)
劇場版HF
ZERO
アポクリ
FGO
fake(アニメ版)
帝都
サムレム
ジパング
ラスアン
ちびちゅき
位まで履修しているかな。まだまだ観ていない作品も多々あるから、これからも型月関連作品を知っていきたいと思っている。