- 1二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 15:45:05
- 2二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 15:48:35
あれ…? えっ…誰? いや、確かにいた、ヘリオポリスの脱出の頃から一緒に戦っていた…記憶が、確かならば…
- 3二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 16:26:03
誰だアンタ!?
- 4二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 16:39:40
ギャザーロード隊の小隊長です
- 5二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 16:40:51
- 6二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 16:40:52
頼もしいけどそろそろ後方支援に回ってほしいよね
なんなら教導の方に進んで欲しい - 7二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 16:45:15
随分タレ目のダガーだな
- 8二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 17:02:45
また見たことない戦艦持ってきてる!
- 9二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 17:11:55
バトアラ経緯の小隊長殿
アラスカで防衛隊として活躍(ここで舞い降りたキラと初遭遇)→その後ヤキンでキラとアスランを援護かつプロビの撃破アシスト→ベルリンで再びキラと遭遇、デストロイを牽制して撃破を目撃→レクイエムで再度キラと合流してシン&レイを撃退
なかなか凄まじい経歴だな… - 10二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 17:23:48
アラスカでフリーダムが来るまでアークエンジェルを守ってくれた連合の謎のMS
- 11二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 17:28:29
- 12二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 17:31:20
ユノ「准将!?キラ君て今准将なの!?」
- 13二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 17:38:17
FREEDOMシナリオのブレイクミッションだと
地上での対ブラックナイト戦辺りでザンスカMSとかイノベイド連中に入れ替わってそう - 14二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 17:40:02
種はまだいいんだ
0083とか作品によっては敵になったり味方になったり忙しい - 15二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 17:42:33
- 16二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 17:42:40
- 17二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 17:44:09
宇宙世紀の遠坂と一緒にデータ世界に呼び寄せられた隊長だが…………
- 18二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 17:44:58
バトアラだと所属陣営入れ替わりはあんまり無かった気がするな
ブレイクミッションでバーニィやジュリエッタ辺りと組む以外大体作品主人公陣営だった記憶 - 19二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 17:48:25
あれもなんかやばそうなやつ(プルーマ)からスカーレット隊と一緒にコロニー守るための共闘だから陣営自体はしっかり連邦側なんだよね
- 20二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 17:48:45
Gジェネだと偶にガトーのソロモン襲撃時にジオン側になったりするんよ
- 21二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 17:51:19
ビームスプレーガン二丁拳銃でデストロイの陽電子リフレクター叩き割れるバケモンパイロット
- 22二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 17:55:21
一応道に迷ってアラスカにたどり着けずに困っているキラと会ったのが最初だ
- 23二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 18:03:51
基本連邦軍(エゥーゴ)・コロニー側レジスタンス・ガンダムファイト飛び入り参加&現場観戦?・連合?→三隻同盟・ソレスタ・鉄華団だから
体制側と言うよりまんま主人公側として介入してる謎の小隊の小隊長とオペレーター - 24二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 18:38:38
どうもデータ弄ってその組織の部隊長扱いにはなってる模様
ソレスタだとガンダムマイスター支援部隊隊長 - 25二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 18:51:27
鉄華団で姐さん言われてるが面白かった
- 26二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 19:11:12
既出だけどバトアラだと初顔見合わせが本人と別世界のブレイクミッション中とかでそのまま顔見知り関係継続とかしてるから
本編時系列的に何時のこの場所で知り合いましたって迂闊に突っ込めないのよな - 27二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 20:26:39
- 28二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 20:36:28
- 29二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 03:12:17
保守
- 30二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 05:41:15
- 31二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 15:20:06
このレスは削除されています
- 32二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 15:32:15
特に金は払ってないから雇われのPMCとかでもない謎の部隊
- 33二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 15:33:23
通りすがりのMS部隊めいてるからな
- 34二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 18:51:24
思えばGジェネポータブルでセイバーフィッシュ無双やってた時のキラ達ってどんな気持ちで居たんだろう
- 35二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 22:20:53
- 36二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 23:20:33
ストーリー上共闘はほとんどないけどただの敵扱いしなかったのはまあいい所
アニメでは言ってないボンボン版の台詞をユノへの応答で入れるって小テクなんかもあったし
そういやアラスカ基地のコンフューズドで赤いズゴックが出て来て設計図も貰えるんだよな……
- 37二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 00:59:46
ベルリンで一緒にデストロイと戦ってるしコロニーレーザー防衛線のブレイクミッションでも今度は敵として戦ってるよ
- 38二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 09:55:55
保守
- 39二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 10:01:40
- 40二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 10:03:30
トシとアキ
- 41二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 10:03:34
神さま来ちゃったかー
- 42二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 10:07:45
ジオン兵として一年戦争を生き抜き、エゥーゴに参加の後、アムロの部下のままカラバに移籍して
アクシズ落としを阻止したロンド・ベルの一員かつ、火星ジオンにも在籍したボッシュ - 43二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 10:23:12
バトアラ懐かしいなぁ、殺し合いじゃないガンダムファイトをみんな楽しんでそうだったのが良いよね
- 44二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 10:24:50
バトアラはバランス酷いとか高難易度がクソとかを忘れてノーマルでとりあえずエンディング見るとこまでは
マジでよいゲームだった - 45二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 10:42:04
デビルガンダム戦のガンダム連合もブレイク現象で各世界から主役たちが参戦するめちゃくちゃ熱い展開なの好きだよ(ステージ最後まで一緒のアムロ&バナージの掛け合いも良き)
ステージ自体は長い上にギミックがあるから面倒この上ないけど
- 46二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 21:11:23
保守
- 47二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 21:51:28
- 48二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 22:03:37
この声...父さん...!?
- 49二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 22:09:00
エアリアルのガード付き攻撃が劇中のガンビットガード再現っぽくて楽しかったなぁ結構強いし
尚プレイヤーこと小隊長はエリクト無しエアリアルでパメスコ3以上出してる事になるんで案の定バケモンに片足突っ込んでるが