- 1二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 15:47:05
- 2二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 15:48:33
- 3二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 15:49:32
ガッシュ
NARUTO - 4二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 16:08:58
ラーメン発見伝
- 5二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 16:14:38
これはもうナルト
ラストバトルっていうか作中ずーっとサスケと揉めてるけど - 6二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 16:25:53
NARUTOはそりゃやるよな!って気持ちとサスケェ...って気持ちがどちらもあった
- 7二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 16:35:35
六三四の剣
小学生編では練習試合では何度も負けたが最後の全国大会決勝で遂に勝利
中学時代は一勝一敗(漫画では回想)
高校編では再び決勝で相見える
父親同士もライバル関係でありかつて大会で戦った際に勝利こそしたもののその時の怪我が原因で死亡しているという因縁の深さ - 8二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 16:55:08
スポーツ物だと準決で色んな因縁片付けて決勝で邪魔のない勝負をして欲しい
- 9二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 17:08:09
ガンダムビルドファイターズ
- 10二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 17:45:27
仮面ライダー龍騎
この作品にはTV本編から分岐した複数の結末があり、そこに最初から別世界である話も含めれば更に多くの終わり方がある。この中から当てはまる2つの話をあげます。
・『劇場版 仮面ライダー龍騎 episode final』【こっちは本編から分岐した、本編最終回とはまた別の話。終わり方は、厳密に言うとスレ主の求めているのとちょっと違うかもしれないけど、「コイツら(大量のモンスター)を全部片付けたら一騎打ちをしよう、だから死ぬなよ。」と約束して終わり】
・『小説版仮面ライダー龍騎』【こっちはそもそもとして、最初からTV本編とは別世界線の話。最終的に主人公とライバル以外の戦う者は全ていなくなり、残るはこの2人だけ、両者変身してお互いに突っ込んでいったところで場面は切り替わり、どちらが勝ったかは明かされず、どちらが勝ったともとれる場面描写をして終わる】
(履修しきれてないから言い切れないけど、たしか)ハッキリ勝者が明かされるのは無いです。スイマセン… - 11二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 18:59:59
漫画版ロックマンエグゼの超進化した
ロックマン対ブルースめっちゃ好き - 12二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 19:02:03
格闘漫画系はオールラウンダー廻とリングにかけろ以外知らんな
あの二つは最早ライバル兼ラスボスだったけど - 13二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 19:03:54
武装錬金も一応この括りかな?
- 14二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 19:07:12
スクライド
戦う必要はないけど
どっちが上か試さずにはいられない
言葉はいらない
いるのは拳のみ - 15二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 19:35:34
ツマヌダ格闘街
- 16二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 19:56:01
遊戯王(アニメ)は”もう一人のボク”が構造にあるんでそれを含めるとGX(vs過去遊戯)以外全部なんだけど、
それを除くと5Dsのジャック、AVの零児の二作品 - 17二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 20:03:33
ホーリーランドはあれライバルではないよな
仮にショウゴだったら文句無くライバルだと言えるけど - 18二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 20:06:00
修羅の門の海堂さんはライバルって事でいいか…
- 19二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 20:21:09
- 20二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 20:23:08
遊戯王5D's
他シリーズは相棒とかが相手だけどこれはライバル - 21二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 20:24:27
- 22二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 20:53:27
ゲームだけど幻想水滸伝2
なおすっぽかすこともできる - 23二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 21:59:28
準決をライバルとのラストバトルにした上で決勝をすっ飛ばしたH2はスレタイに含まれるのか?
- 24二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 22:29:39
刃は鬼丸が魔剣バトルでも御前試合でもラスボスしててライバル感薄い
- 25二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 04:56:28
- 26二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 13:53:18
- 27二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 14:31:43
勝っちゃいけないやつ好き
- 28二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 14:35:54
いわゆる「最後のエピローグバトルがライバル」って「ライバルと決戦するはずのところが黒幕やら巨悪やらに妨害された」パターンが多いのかな
その邪魔者をライバルと共闘してしばき倒し、最後にライバルとお預けになった決戦 - 29二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 14:38:28
あるいは、ライバルがラスボスの部下でラスボスが死んだら自分の命も尽きるみたいな感じで、ラスボスが倒された後にライバルが最期の時間に主人公との決着を望んだか
- 30二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 16:20:36
- 31二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 18:01:32
B.Bって漫画もライバルがラスボスだったな
途中で傭兵になったり悪魔呼ばわりされたけど、ボクシングで決着 - 32二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 20:36:40
コナンの青山剛昌先生が描いたYAIBAはラスボスがライバルだったよ
しかもとんでも超能力バトルと普通の戦いで系2回戦うことになる - 33二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 22:42:21
遊☆戯☆王SEVENSとかいう肝心な時以外そこまで戦績よくない主人公と最終回まで無敗だった親友兼ライバルが絶対に主人公勝たせちゃいけないラストデュエルするやつ
なんで……お前はそういう時に限って勝っちゃうんだよ! - 34二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 23:06:10
- 35二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 00:05:42
行く手を阻む山も…壁も…惑星も……
- 36二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 00:20:40
いや、鬼丸猛って同級生のハゲ
- 37二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 00:21:28