- 1二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 15:58:53
- 2二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 16:01:54
シキオウジにメチャクチャ殺意湧いたんだよね
依頼酷くない? - 3二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 16:06:02
愚弄されてるほど酷くはないーよストーリーに重きを置いてない人が遊ぶ分には文句なしにおもしれーよ
ワシめっちゃプレスターンと悪魔合体システムと探索すんの好きやし - 4二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 16:07:49
- 5二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 16:09:25
- 6二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 16:10:39
総合的に見れば良作だとは思うのん
ただ加点法だとそこそこいい線行くけど、減点法だとそこそこマイナスくらうタイプのゲームだとも思うっス - 7二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 16:10:59
俺と同じ意見だな…
- 8二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 16:13:42
万古の神殿禁断のアドラメレク・マダいっぱい打ち
- 9二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 16:14:23
直近の3リメイクと前作の4fが比較対象になったのが致命的と思ってんだ
- 10二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 16:15:17
ヨシツネよりオーディンの方が強いなんてそんなんアリ?
ちょっとペルソナプレイヤー軽視しすぎなんちゃう? - 11二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 16:15:38
- 12二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 16:19:05
もしかして経典と耐性対策したイズン様って女神なんじゃないっスか?
- 13二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 16:20:40
- 14二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 16:21:40
シキオウジ:あの…自分呪符が必要だなんすよ…3つ探して来てもらっていいスか
ワシ:しょうがねえな探索してるときに
シキオウジ:あざーっす よしっじゃあ企画を変更して戦おう
ワシ:なにっ
そしてワシは絶命した - 15二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 16:22:23
モデル制作の手間を考えれば致し方ないと思う一方……やはり悪魔数が少ないと感じる!
- 16二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 16:23:06
ひたすらマーメイドに手持ち素材ぶちこんだ
それがボクです
シヴァ相手にタメはれてハッピーハッピーヤンケ - 17二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 16:27:48
叢雲 万能プレロマ 万能ギガプレロマ そしてチャージだ
これでナホビノは最強だ - 18二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 16:28:51
- 19二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 16:29:49
しゃあけど…流石に性能盛り過ぎだからスタメン抜けるのは分かったわ!
- 20二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 16:30:38
- 21二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 16:32:26
- 22二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 16:32:47
そこそこ売れたんだから5Fかメガテン6もそのうち出してほしいのん
- 23二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 16:33:14
- 24二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 16:34:23
- 25二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 16:35:48
- 26二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 16:43:18
この環境に魔法クリティカル化ぶち込んでぶっ壊してみたいのは俺なんだよね
- 27二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 16:46:40
- 28二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 16:48:58
- 29二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 16:51:03
- 30二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 17:48:44
- 31二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 17:50:01
- 32二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 17:52:13
- 33二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 17:57:09
確かにストーリーは3の次位に猿だが
悪魔のモデリングと戦闘システムはキレてるぜ - 34二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 17:58:48
- 35二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 18:01:15
ハヤタロウ「俺なんて各神話の主神級が跋扈するレベル90超のダンジョンで仲魔になる芸を見せてやるよ」
- 36二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 18:02:18
主人公たちが加わるまで日本支部の戦力が眼鏡と犬しかいなかったってネタじゃなかったんですか
- 37二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 19:09:36
トゥルーエンド行くのにめちゃくちゃ強いシヴァを叩きのめさなきゃいけないってネタじゃなかったんですか?
ガチだよ - 38二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 19:12:49
もうストーリーに関しては諦めたんだァ
とりあえず市街地マップあと5つ追加してリーバルトルネード使わせてくれって思ったね - 39二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 19:34:00
周回ごとにセーブ分けてスロット全部埋めるくらいには楽しんだけど
・万魔会談後のシナリオの薄さ
・眼鏡兄妹周りの描写の薄さ
・レベル補正の強さ
あたりは駄目な所だと思うんだよね - 40二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 19:36:33
- 41二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 19:42:24
- 42二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 19:42:52
お前はイズンを生み出した…それだけだ
- 43二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 19:45:31
- 44二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 19:51:02
- 45二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 19:52:21
- 46二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 19:52:36
魔人どもは異なる世界から来たそうだし真3とはよく似てるだけの別の世界なんスかね
- 47二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 19:55:30
- 48二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 19:56:37
しゃあっアラ・マサ!アラ・ガミ!
なんじゃあこの八艘飛びは - 49二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 19:59:17
- 50二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 20:00:44
繋がりはほぼあってないようなもんだからやらなくてもいいのん
- 51二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 20:00:50
- 52二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 20:02:30
- 53二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 20:02:36
用語とかは3が初出のものがある…それだけだ
- 54二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 20:29:36
- 55二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 20:37:44
すいませんストーリーに関しては他のシリーズでも起承転結はあったしもっと長かったんです
真Ⅴの場合は単純に話が短すぎるんだよね
他のメガテンが1クールアニメ観てる感じなら、4話ぐらいのOVA観てる感じなのん
- 56二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 20:41:32
全体的に薄いのと最初濃いけど後半薄いでは違うんだよね
- 57二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 20:41:56
メガテン5にも起承転結はあったよね起承転結はね
しゃあけど…結があっけなさすぎるわ! - 58二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 20:42:02
- 59二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 20:42:26
- 60二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 20:43:11
しかし…比較的に弱いと言うだけで中盤に作れるのに後半でも活躍できる性能なのです
- 61二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 20:44:22
太宰と天使陣営はだいぶ丁寧に描かれてたっスけどカオスというか総理と委員長はよくわかんなかったスね
- 62二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 20:46:14
弱者は弱者なりにいちばん強くて間違えないやつの下にいたいんだよ蛆虫野郎ーっ邪魔するやつは…死のペナルティね!というロウの思想には好感が持てる
- 63二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 20:47:51
- 64二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 20:48:55
誰もが眼鏡のように確固たる自分の意志なんか持てるわけねえんだよ蛆虫野郎ーッてロウの主張は時代の流れを感じたよねパパ
まあ俺としては長官にべったりで言われるがまま行動してた眼鏡のほうが思考を放棄してたように見えたんやけどなブヘへ - 65二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 20:50:44
クレオパトラは脱いでると見せかけて全然脱いでない蛆超蛆だから仕方ないんだ
- 66二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 20:51:17
- 67二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 20:51:32
- 68二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 20:53:33
はい!父なる神はいつだってあなた方の平和と秩序を願っていますよ(^^)
- 69二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 20:54:05
禁止されてたはずのナホビノが居るけどどないする?まあヤハウェのとこのやつだし日本も絡んでるしなんか特例やろ あれれっあんだけ大暴した上にナホビノになろうとしたラフムを倒すのにめちゃくちゃ時間かかってるの?もしかしてこいつら恐るるに足らないんじゃないスか?おーっ魔王城攻略できたやんもうお前らと仲良しこよしする必要ないから消えるっという流れだから一応筋はあるのん薄すぎると言われたらククク…
- 70二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 20:54:24
作品にもよるんだよね。例えばカオスなんかは「文明全部ぶっ壊して原始時代に逆戻りだァ ムフッ人類は闘争本能に火をつけて殺し合いの中で魂を磨いていこうね。あっ人類絶滅した」から「混沌とは自由なんだァ もちろんここから秩序を求める自由もあるのん。ムフフ人間さんも元気でやっていってね…」まであるんだよね
- 71二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 20:54:31
別に大和神族に関しては身内でやりやってるわけじゃないんだァ
終の大戦が日本で起こったんで自分たちの国を護ろうと奮戦したせいで天津神も国津神も軒並み荼毘に伏すか動けないぐらい傷ついてるんだよね
そのせいで混沌軍とベテル軍の好き勝手を抑えることが出来なくなってオオクニヌシが「勝手にベテルと加入した天津神共のせいヤンケ」と愚痴ってるだけなんだよね
情けなくない?
- 72二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 20:54:41
ハッキリ言って今作はロウもカオスもめちゃめちゃ優しい
カオス陣営は天津神だからもちろんなんだけどロウも頑張って東京を再現してたり優しすぎるーよ
だからこそ偽ライドウが野蛮人を超えた野蛮人に見えてしまうんやけどな
- 73二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 20:55:10
真3は人修羅ってキャラクターを生み出して功績がデカすぎると思ってんだ
- 74二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 20:55:11
1と2と9と4は天使が蛆虫でIIIはよく分からない感じスね
- 75二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 20:56:18
- 76二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 20:57:37
ここまで中立ルートが人気ないのも珍しいんだよね
- 77二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 20:58:35
魔王城攻略で眼鏡兄も前線出るけど途中で負傷するなりして戻った所で総理に色々吹き込まれるみたいなシーンは欲しかったよねパパ
- 78二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 20:58:43
- 79二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 20:58:43
SJなんかは滅茶苦茶両極端だったッスね
カオス「文明破壊してやねぇ…知恵の実を食べる前まで人間を退化させてやねぇ…俺ら古の神への畏敬のために血で血を洗う野蛮人にしてやねぇ…」
ロウ「文明破壊してやねぇ…全人類ロボトミー化して神を賛美するだけの機械にするのもええで!」
ニュートラル「結局人間の悪性は何も変わらないんだよね。ムフッ主人公だけ不老不死にして永遠に人類の尻ぬぐいを押し付けようね」
とか全陣営満遍なくクソゴミだったのん - 80二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 20:59:12
終わりも終わりの時に序盤に活躍できて終盤でも愛があれば使えるぐらいの性能のハヤタロウ渡された時に納期の悲哀を感じたのん
- 81二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 21:00:28
- 82二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 21:01:30
プレスターン=神
弱点ついたり、クリティカルで行動増やしたり、交代を使ったりと上手く嵌まると楽しい神要素なんや
プレスターン=クソ
相手は無限に増やしてくるし、奇襲からのクリティカルで全滅させてくるクソ要素なんや
- 83二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 21:05:32
- 84二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 21:06:36
出てくる悪魔は割と少ない方な作品だけど設定含めてそれも好きなんだよね分霊をだすとか封印されてるとかそういう余裕がなくて本当に死んでるって感じがするでしょう
- 85二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 21:07:42
- 86二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 21:08:58
ロウとカオスとはいうけどロウ(一神教)とロウ(多神教)だと思うのがこの俺
ニュートラルって言われてるけどとう見てもカオスな八雲ショウヘイよ - 87二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 21:26:23
劣化ライドウくん両親を悪魔に殺された俺に悲しき過去…だから人を食い物にする悪魔は許せんのや。から次に会ったら悪魔に対抗できない弱い人間は醜い!とか言い出して困惑したのが俺なんだよね。もしかして設定がアマラ回廊送りにされたタイプ?
- 88二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 21:30:07
- 89二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 21:34:05
ふぅんそういうことか。感謝するよマネモブ、読み込み不足だった部分が解消されて完全理解だ!
- 90二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 21:34:33
愚弄されてるけどメガテン5のストーリーは演出込みなら歴代で一番好きなのは…俺なんだ!
サホリにナホビノが殺されるのは衝撃を超えた衝撃だったし魔王城突入前の天使が死んでいったムービーも「メガテンっていうのはそうやっそれでええんや!」って感じがしたでしょう?
終盤はどうしてああなってしまったんやろうなぁ… - 91二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 21:35:59
終盤が薄すぎを超えた薄すぎなのと全体的にぶつ切りなのが気になるんだよね。おつかいイベントとか揶揄されるけどそういう積み重ねも大事なんだと分からされたんだァ
- 92二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 21:44:08
広場のゼウスとメガネ兄妹とマン⚪︎神殿が終盤を支える…普通に竜頭蛇尾だ
- 93二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 21:48:14
ウム…ベテルのメンバーとしてなんか適当な悪魔の討伐任務をクリアしていったり学園生活を送る中で現実に侵食してきた悪魔を炙り出して討伐(学校の怪談や都市伝説的な導入があるとウマイで!)したりみたいなのが欲しかったんだァ
- 94二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 21:48:26
- 95二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 21:51:20
4と4fで真1,2 5で3のオマージュしたなら6は何するんスかね
原作小説のオマージュでもするんスか - 96二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 21:57:38
- 97二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 22:06:24
いいや6の前に5Fを出してもらうことになっている
- 98二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 22:13:14
3のランダムエンカからの先制攻撃でムド撃たれてパトるみたいなのが嫌いだったから4系列みたいにシンボルエンカを採用してくれたのはとっても嬉しかったのん…
まあシンボルエンカでもツチグモにボコボコにされるんやけどなブヘヘヘ - 99二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 23:02:00
ぶっちゃけメガテン新作出てくれただけで嬉しい+500億点して評価ガバガバにしてるとこはあるのん
- 100二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 23:07:42
正直シヴァ戦くらいの裏ボスがちょうどいいと思ってるのが…俺なんだ
プレスターンなのに全くそれを活かせない弱点なし、ひたすら万能連打、DLCでしかゲットできないスキル必須、とかがたくさんあった4fとか無茶苦茶だったのん
公の影とか本当にバランス調整したのか疑ったレベルなんだよね - 101二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 23:11:30
正直メガテンの最高傑作は個人的にはストレンジジャーニーのん