ロトムとかいう天然AI

  • 1二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 19:17:41

    初登場のダイパで貴重なポケモン扱いだったのがウソのように人類の生活に深く関わってるポケモンだよな

  • 2二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 19:20:40

    図鑑に入って喋れます!スマホに取り憑いて所持者アシストします!自転車と連動します!

  • 3二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 19:23:27

    図鑑やポケセンPC、スマホといったAI搭載機器?に入ったから知能も上がってるんだと思うが
    アニメサンムーンのロトム図鑑は図鑑から出て言葉は話せないけど、モノローグはそのままだったな

  • 4二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 19:25:13

    サンムーン:ロトム図鑑(実質メニュー画面=多機能デバイス)
    剣盾:スマホロトム、ロトミ(ポケセンPC)、自転車、バトル撮影ドローン

  • 5二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 19:26:25

    やっぱロトム専用の訓練所とかあるんだろうか...

  • 6二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 19:39:34

    XYだとゴミ箱から出てきたが機種変したスマホが捨てられたりしてたのかな

  • 7二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 19:42:10

    今思うと「オーガポンの気持ちも考えなよ」って台詞ずるいなロトムは主人を選べないのに

  • 8二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 20:28:42

    バトルが苦手だけど知能が高めな個体が入ってると勝手に脳内補完してる

  • 9二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 20:35:06

    >>7

    主人が気に入らないと逃げ出したりボイコットしたりもするんだろうか?

    無理やり言うこと聞かせるための機構とかついてたら問題になりそうだし

  • 10二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 20:50:29

    角で鼻でもほじろうもんなら脇腹とかこめかみを重点的に刺しに来るよ

  • 11二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 21:01:20

    主人公のスマホロトム転入初日にハッキングされてるのもバレたらネモの両親が勤めてる会社も相当問題になってたんじゃないか

  • 12二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 21:03:14

    つか、ロトムの意志でSNSに人生終わっちゃうツイートするとかできそうだし、もうあの世界の人間はロトム族に人生握られてるよ
    さすがに銀行口座とかは何か人間認証を必須にできるシステムが実装されてると思いたいが…

  • 13二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 21:06:03

    ポリゴンを産み出した技術を応用したロトムっぽい人工の何かの可能性

  • 14二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 21:25:05

    ジムバッジ持っていないトレーナーの言うことも聞くようにLv1のロトムをスマホに定着させて……レベルも上がらないように……って考えるとすごい嫌だな……

    スマホロトム解放運動団体とかありそう令和のプラズマ団

  • 15二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 21:47:02

    実は先にロトムとある程度の信頼関係を築かないと購入できない可能性
    都会なら店まで自転車なりで行けるけど、田舎だと店に通うだけでも費用が嵩む
    スグリのスマホロトム問題にこういう理由もあったり、っていう妄想

  • 16二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 21:55:27

    まぁアカギがロトム図鑑見て「もっと早く出会ってれば何か変わったかも」ってこっちの世界に手出しするのやめたの見るにちゃんと健全な付き合いなんだろう 本当に歪んだ関係なら寧ろバチ切れ案件だろうし
    ロトム図鑑がベラベラ喋るのウザがってた人いたけどアレが「ちゃんと感情持ってるポケモンが自分の意思で人間の機械動かしてる」って分かりやすかったところはあるよね

  • 17二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 21:59:31

    アニメだとサンムーンのロトム図鑑、サトシ&ゴウのロケット団のスマホロトムは個性が強かったな
    それ以外のサトシ、ゴウ、リコロイシリーズには個性はないね
    まー「モノ」として扱わないと全部「登場ポケモン」としては捌ききれないんだろうけど

  • 18二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 22:08:25

    キバナの自撮りや、新アニメの浮かせたまま通話とかめっちゃ便利でいいよな、あと新アニメでタブレット型まで画面を拡張してるのもゴーストタイプのロトムのおかげなんだろうか

    ところでパルデアのアカデミー生のスマホロトムは、なんで安全装置であんなに力強いのに、自撮りは手持ちか超アナログな棒使わなきゃいけないんですかね?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています