和山やま作品っていいよねpart2

  • 1二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 19:30:08

    このスレのスレ主ではないけどまだ語りたいので建てた

    ポロシャツアンバサダー

    和山やま作品っていいよね|あにまん掲示板久々に読み返したけどどれも面白いbbs.animanch.com
  • 2二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 19:31:59

    試し読みで見た1話が面白すぎて女の園の星を全巻揃えた思い出
    本物の布袋

  • 3二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 19:33:18

    カラオケ行この映画だいぶ好評なんだけど見た人いる?
    結局まだ見てないんだけどキャスト見て違和感抱いたやつが見ても大丈夫そう?

  • 4二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 19:34:19

    和山先生の絵柄が本当に好きで特に園星の女子キャラがどストライクなんだけど女主人公の漫画も描いてくれないかな

  • 5二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 19:35:13

    クワガタボーイステッカーが再販されたの面白いし勢いを感じる

  • 6二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 19:35:52

    >>1

    ペタリスト!

  • 7二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 19:36:44

    小林先生のクラスのポトフの子好き
    また出して欲しい

  • 8二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 19:37:58

    ペタリスト回はいつ見ても爆笑するけど教師の大変さも伝わってくる

  • 9二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 19:39:53

    ファミレス行こがだんだんシリアス方面に行ってる感じするけど女の園の星は変わらないだろうなという安心感がある
    今のファミレス行この展開もこれはこれで好きだけど

  • 10二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 19:42:10

    鳥井さんから目を離せない

  • 11二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 19:43:50

    >>3

    正直狂児のキャストがイメージと合わなかったからあまり期待せずに見たけど綾野剛の演じる狂児があまりにも狂児でびっくりしたし内容も面白かった

  • 12二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 19:45:17

    和山先生の描く漫画ってどれも静の面白さを感じてそれが心地よくて好き

  • 13二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 19:50:51

    男子校って楽しそうだなとクワガタボーイ回を見て思った

  • 14二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 19:52:10

    >>3

    オリジナル要素が結構強かったけど自分は楽しめたかな

    つくり手側の愛を感じる映画だった

  • 15二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 19:53:01

    ペタリストの星先生への感情ってよくあるじっとりとした友情?

  • 16二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 19:54:41

    >>13

    男子校の基準をこれにしたらだめだ

  • 17二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 19:55:33

    >>7

    好きなおでんの具がウインナーで好きな寿司ネタがハンバーグなだけでブロックされる高橋くん

  • 18二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 19:57:51

    星先生が女子高生達に変なあだ名付けられたり観察日記付けられたりステッカー作られたりしても基本は傷つくことなく諦めの姿勢なの好き
    悲壮感がなくて笑いやすい

  • 19二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 19:58:44

    ファミレス行この着地点がどうなるのかすごく気になる
    和山先生の作風的にバッドエンドはないと思うけど

  • 20二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 20:01:16

    ファミレスは聡実くんが狂児の時計茹でた辺りから風向きが変わった感じする

  • 21二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 20:03:50

    聡実の幸せを考えるって言ってたから狂児がヤのままならお別れエンド、ヤを辞めるならお幸せにエンドかな
    どっちにしろ狂児次第

  • 22二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 20:06:27

    笑いのシュールさが動物のお医者さんの佐々木倫子さんみがあって好き

  • 23二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 20:07:16

    男キャラのタイプがどの作品も似通ってるのは手癖なのかそれともスターシステム採用なのか

  • 24二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 20:08:30

    >>21

    狂児が今更ヤクザ辞めるの難しいと思うけどかといって聡実くんが納得して引き下がるとは思えないし予想がつかない

  • 25二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 20:12:20

    >>23

    二階堂くんはまだ少し違うけど星先生と聡実くんはだいぶ似通ってるように見える

    見る人が見れば違うんだろうけど

  • 26二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 20:13:09

    >>10

    こんなにも興味を持っているのに星先生のことを特に好きでも嫌いでもないの面白い

  • 27二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 20:17:19

    >>23

    手癖もだけど性癖もあるんじゃないかな…

  • 28二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 20:18:20

    今更夢中さ、きみにを読んで林くんにどハマりしたんだけど続編が出る兆しがなくて悲しい

  • 29二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 20:23:11

    >>28

    林くん良いよね

    仮釈放の由来が気になる

  • 30二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 20:23:42

    ポロシャツアンバサダーのキモい食い合わせが理にかなっていたみたいなツイートをだいぶ前にどこかで見て笑ったんだけど分かる人いる?
    もう消えたのかな

  • 31二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 20:26:35

    >>19

    カラオケ行こ!ではあまり触れられてなかったヤクザと関わらない方がいいっていう当たり前のことに真摯に向き合ってるのすごいよね

    聡実くんの検索履歴に「ヤクザ 未来なし」「ヤクザ 辞めさせる」があるの切ない

  • 32二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 20:28:20

    >>27

    全てを包み込む言葉 性癖

  • 33二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 20:30:16

    狂児から貰ったいちごを見た聡実の“脳みそまで甘くなったようでした。”って表現にかなり艶っぽさを感じるんだけど意図的にこの表現にしたのかな

  • 34二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 20:30:45

    ヤクザやめたとこで今さら40の職歴なし男かどうやって生活していけるのかって問題もある
    5年間は口座も作れないし部屋も借りれない
    聡実のヒモにでもなるしかないけどさすがにそれは狂児も嫌だろうし

  • 35二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 20:34:07

    星先生が無印良品とか秘伝のペットって呼ばれてるところはあまり見た事ないけどポロシャツアンバサダーはポロシャツアンバサダーかペタリスト呼ばわりされてるのが多くて笑う

  • 36二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 20:35:40

    >>30

    このツイートかな?

    今検索してみたら出てきた


  • 37二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 20:35:41

    ポロシャツアンバサダーってあだ名は絶妙なんだよね
    呼びやすいしギリ悪口にはならない

  • 38二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 20:39:07

    >>34

    こう見ると2人が一緒になるのは割と絶望的だな

    先生は聡実くんの幸せを願って書いてるみたいだけどここからどう幸せになるんだろう

  • 39二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 20:40:37

    >>36

    それだ!ありがとう

    まさか作者はここまで考えた上でこのキモい食事を描いたのかな

  • 40二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 20:42:04

    女の園の星の自習回面白いだけじゃなくて女子高生だったあの頃に戻りたいって気持ちにもなれる

  • 41二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 20:43:51

    なんでこんなに面白いんだろう

  • 42二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 20:47:56

    出てきたときからあまりにも作風が完成されてるし漫画がうますぎるんだけどこの方何をやってた人なんだろう
    オリジナル同人を書いてた?っぽいけど、下積み経験とかゼロでこれなのかな
    ちょっと凄すぎる

  • 43二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 20:49:57

    >>42

    まだ20代って考えるとすごいよね

    影響を受けた漫画のらしさ

  • 44二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 20:51:33

    >>26

    日記にたまに辛辣なこと書いてるのツボ

  • 45二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 20:54:06

    たまに寄生獣になるペタリスト好き

  • 46二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 20:55:10

    >>34

    ヤクザを辞めて一年後、そこには北条先生のアシとして元気に働く狂児の姿が――

  • 47二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 20:55:57

    >>8

    当たり前のように描写されてるけど先生達が夏休みも学校来て仕事してるの闇を感じる

  • 48二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 20:59:20

    >>46

    平和的に収まるけど北条先生に何のメリットがあるのか

  • 49二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 21:08:54

    >>33

    脳みそまで甘くなったこともだけど狂児との思い出を卒業文集に書いてる聡実くんよく考えたら色々とすごい

  • 50二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 21:40:25

    卒業文集に狂児のことを書いた聡実も腕に聡実を彫られた狂児も別ベクトルのやばさがある

  • 51二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 21:46:42

    星先生が熱で休んだ回のクラスの子達の「流行ってないタイミングで熱が出るのが星先生らしい」みたいな冷めた反応がリアル
    高校生の担任に対する温度ってこんな感じだったな

  • 52二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 21:47:44

    ファミレスはコミックで読んでるけど本誌派のツイとかみてるとシリアスになっていくのかな?

    ギャグ補正を抜いたらなかなかお辛い設定だからぜひ>>46みたいな展開にどうか…

  • 53二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 21:50:36

    >>47

    絡むわけじゃないけどそれは闇ではなく普通

    部活とかもってるとキッツイけど

  • 54二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 21:52:26

    教師って大変な仕事なんだな(小並感)

  • 55二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 21:52:57

    テストの監視(?)してる回がめちゃくちゃ好きだったな
    コンタクト入れてる子とか喋るぬいぐるみとか

  • 56二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 21:57:25

    喋るイルカに翻弄されているところを教頭に見られてるの好き

  • 57二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 22:04:18

    欲を言えば古森さんと鳥井さんのコンビをもっと見たい

  • 58二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 22:11:48

    >>50

    一番上手い合唱部の部長に目星をつけたヤクザの若頭補佐がコンクールの帰りに中学生を拉致って

    そのままカラオケに付き合わせるという話のスタートからして狂ってるから…

  • 59二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 22:17:46

    >>20

    時計茹でるまでの経緯は穏やかじゃないけど後日森田さんが「時計煮込まれてたよ!」って紙とともにわざわざ袋に入れて返してくれたのは笑った

  • 60二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 22:19:47

    狂児が本当に聡実のことを思うならカラオケのラストの段階で会いにいかなければ良かったわけで
    あそこで自分から行ったんだから狂児の中では「成人したんだからいいだろう」という打算というか甘えもあったと思うんだよな
    そのくせ聡実がもう会わないと言ったら物分かりのいいような顔をして承諾するし
    聡実が振り回してるようで実際いつも狂児のほうが振り回してるよなと思う

  • 61二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 22:31:10

    このレスは削除されています

  • 62二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 22:33:32

    自分からはもう会わない方がいいって言わないところが狂児のずるさというか人間みを感じる部分だと思う

  • 63二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 22:34:06

    >>51

    星先生って女子高生からどれくらいの好感度なんだろう

    嫌われてはなさそうだけど

  • 64二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 22:38:07

    過去回想で星先生の結婚が女学生達にバレた時の反応好き

  • 65二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 22:41:04

    >>64

    「結婚したんか??」

  • 66二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 22:55:45

    キレるとフリーザみたいという煽り効果抜群のパワーワード

  • 67二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 22:56:18

    >>59

    時計煮込まれてたよ!で済ませるの笑う

  • 68二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 23:32:27

    結局聡実の「確認」ってなんだったんだろう
    10話を見てもいまいち掴めない

  • 69二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 04:31:17

    女の園の星も実写化して欲しい
    映えると思う

  • 70二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 06:33:26

    >>63

    嫌われてないしそれなりに良好な関係は築けてそう

    それはそれとしておもちゃにされてる感じもある

  • 71二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 08:12:42

    >>64

    >>65

    あの年頃を前に何も言わずに薬指に指輪付けてたら

    その反応になるんじゃないかな

    お祝いしたのに!なんで言わんの?みたいな(そもそも他人かつ生徒なんだが)

    あの学校ノリが良い子が多いので多分めっちゃお祝いする…

  • 72二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 09:39:59

    >>43

    すげー納得した

    あと影響を受けてるかどうか知らないが、短編集で伊藤潤二ネタが出てきて笑った記憶がある

  • 73二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 13:14:51

    >>68

    個人的には直前の焼肉屋での会話を踏まえて


    「遠くで元気でやってればいい」という言葉に自分の狂児に対する感情もそれだなと思って

    別れを切り出したものの本当にそうか?という気がして確認のために抱きついてみた


    っていう感じかと思った

  • 74二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 17:29:24

    >>66

    ついさっきまで自分にブチ切れてきた子供相手に送るLINEではない

  • 75二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 18:17:07

    >>65

    相手は星先生を幸せにしてくれる人か聞くのいいよね

  • 76二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 20:03:19

    単行本のおまけ漫画のオフの小林先生がどストライク

  • 77二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 20:41:54

    和山作品の主人公って大人しそうに見えて案外失礼なキャラが多い気がする

  • 78二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 21:12:31

    聡実くんハグしたことに関しては悩み続けてるのに200万超の時計を煮込んだことはさほど後悔してないの図太いしぶっ飛んでる

  • 79二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 21:39:28

    お金貯めて渡せば入れ墨消してくれると思ってたり
    ヤクザの私物を感情に任せて壊したり
    聡実の考えの幼さや狂児への甘えゆえの傲慢さが描写されてる反面、
    狂児側の内面描写は一切ないのが怖い

  • 80二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 22:20:00

    >>76

    中学生に数列教えるアンバサダー好き

  • 81二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 22:21:58

    いい感じに終わったカラオケ行この後に、こんなぬるっとしたドラマがあるっていうのは良いよね。

  • 82二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 22:32:22

    星先生の家庭での様子を見たいけど今後もヴェールに包まれ続けるんだろうな

  • 83二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 07:27:29

    うどんまん回のペタリスト小林、弟居るんだへぇ…弟か

    ペタリストに弟居るのすごくしっくりくるんだよな

    理由が上手く説明出来ないけど


    ちなみにうどんまん再現してた人が居る、とても白い(絵面)

    「女の園の星」(和山やま)のうどんまん【漫画飯再現】


  • 84二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 12:17:07

    >>83

    白すぎてラー油つけて食べたくなるね

  • 85二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 18:03:05

    うどんまん不味くなるような材料は入ってないだろうしそれなりに美味しいんだろうな

  • 86二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 20:40:30

    うどんまんソムリエの若様好き
    ああいう子が女子校で人気あるのよく分かる

  • 87二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 21:32:01

    >>62

    自分からもう会わないって言えない程度には聡実のこと気にかけてるんだろうけど狂児の考えはやっぱり読みにくい

  • 88二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 21:50:22

    >>62

    「プレゼントを受け取ってほしい」に対して「努力するわ」っていう曖昧な回答もなんだかね

  • 89二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 22:01:31

    >>78

    質屋に持っていけばよかったっていう後悔はしていても狂児への申し訳なさみたいなのは無さそうで面白い

  • 90二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 22:24:43

    >>77

    エレベーターに挟まれた小林先生を見て初めて「仲良くなれそう」って思う星先生好き

  • 91二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 22:32:40

    中村先生のくたびれた雰囲気好き
    お掃除ロボットとの暮らしを見せてほしい

  • 92二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 08:49:22

    >>82

    奥さんも病気の旦那にインドカレーを置いていく変人らしいけど、声やシルエットくらいの出番で終わりそう

  • 93二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 09:01:31

    >>84

    ラー油は既に中身に入ってるんじゃなかったっけ

  • 94二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 13:49:32

    この人の女キャラが好きだから次回作あたりで女キャラ主役の話も見たい

  • 95二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 19:21:13

    最新話の鳥井さんと古森さんの話良かったし女性主人公ものを描いても面白いんだろうね

  • 96二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 20:00:31

    >>92

    カレー出てきた瞬間は笑ったけどプロポーズした時のやり取り奥さんがちゃんと覚えてて実行してるの好き

    これがカレーじゃなかったらキュンとしてたかもしれん

  • 97二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 20:27:22

    >>77

    星先生も聡実くんも林くんも別ベクトルで失礼な感じがする

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています