- 1二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 19:32:46
- 2二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 19:33:42
- 3二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 19:36:14
- 4二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 19:38:59
- 5二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 19:41:27
- 6二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 19:44:10
- 7二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 19:52:05
- 8二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 19:53:36
- 9二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 19:56:59
父親母親両方とも認知しないどころか存在を忘れてるなんてファンタスティックだろ?
- 10二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 19:57:59
母が認知していない…?メイビスはどうやって産んだのか教えてくれよ
- 11二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 20:00:07
プレヒトがなんか結晶に埋まったメイビスから取り出した…
ゼレフがメイビスとボボパンしたという事実がなんか面白いんだよね - 12二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 20:02:00
- 13二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 20:03:33
やっぱメイビスに似てるっスね
- 14二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 20:04:35
- 15二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 20:05:10
認知されてもし愛されたらアンクセラムの呪いで死ぬしその事でゼレフも苦しむだろうからずっと黙っていたんだ
満足か? - 16二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 20:10:43
- 17二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 20:12:41
あわわお前はエロ同人魔法の使い手
- 18二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 20:12:42
プレヒトも悪いんだと思うんだよね
子供助けておいてなんでそのあと捨てたんスかそっちの方が色々と残酷じゃないっスか? - 19二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 20:12:49
あの…ゼレフが蛆虫なのは本編で知ってるんスけど、もしかしてメイビスも結構蛆虫なんじゃないっスか?
- 20二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 20:14:01
- 21二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 20:14:30
アンクラセムの呪いがチンカスを超えたチンカスだから仕方ない本当に仕方ない
- 22二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 20:26:29
ラーケイドも多少憐れな死に方したのにこのスレで触れられてるの>>17だけなのがかわいそ…
ナツが報告してないからか100年クエストだと行方不明者にされてるんだよね
- 23二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 20:30:22
オーガストは自分のこと言えなくてピリピリしてはいたけどラーケイドのこと全否定までしてはいなかったのは
内心認められてもいねえ悪魔なのに息子だ息子だと無邪気に思ってる実質弟のことが哀れだったのかもしれないね
オーガストはスプリガン12の中じゃ底抜けに人間ができてるからね - 24二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 20:31:19
メイビスはゼレフとヤったあとに呪いで死んだからしょうがないんじゃないっスかね
まぁ頑張って気づいてやれよとは思うが - 25二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 20:37:03
しかし…気付かれたら母上にも父上にも迷惑がかかるのです
だいたいこんな老いた子供を見せられても困るだけかと思われるが… - 26二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 20:40:53
そういやオーガストはラーケイドの魔法効いてないから童貞なんスよね
親子の情が知りたいならボボパンしてみればよかったと思われるが… - 27二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 20:41:50
- 28二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 20:43:31
やりたい放題やったとはいえこの最期は普通に可哀想だし
ついでの様に実子の方も倍プッシュでお労しくなるんだよね
悲惨じゃない? - 29二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 20:45:09
当人は三大欲求にあまり興味があるでもなく親のため汚れ役だろうと平然とやるって感じだったから
ラーケイドはラーケイドで外見より本当はかなり心身共に幼いのかもしれないっスね
…余計救いが無くないっスか? - 30二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 20:48:18
もしオーガストを捨てなかったらメイビスとゼレフの魔力を受け継いでゼレフが認める天才のプレヒトが魔法を教えるとか歴史が変わりそうッスね
- 31二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 20:49:14
オーガストが関係の反転したジェットだとすると
ラーケイドは廃棄されたガルシアなんだ
悲しみが深まるんだ
は ー っ ゼ レ フ よ 死 ね ! ! - 32二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 20:49:17
そもそも実の子供じゃなくてもラーケイドからしたら親みたいなもんには変わりはないからね
かわいそ… - 33二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 20:51:24
ゼレフのコメント
「私は本を執筆しただけ…愛情などあろうはずもない」 - 34二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 20:52:16
- 35二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 20:52:59
- 36二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 20:53:59
- 37二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 20:54:52
- 38二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 20:55:03
もしかしてプレヒトって地味にクズなんじゃないスか?
- 39二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 20:55:13
- 40二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 20:55:55
嘘か真か オーガストはメイビスの作り出した幻だという科学者もいる
- 41二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 20:55:56
ひょっとしたら生前のラーケイドを最も家族と認識してたのって
消去法としてオーガストになるんじゃないスか? - 42二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 20:56:03
よく考えたらギルドを家族としてる奴って実の家族と色々あった奴が多い気がするんだよね
- 43二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 20:56:31
反抗して欲しかった疑惑のあるおじさんと違ってゼレフはマジで気色悪がってるのが酷いんだよね
- 44二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 20:56:56
あたぬか
- 45二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 20:57:36
ふうん 家族にこだわる人間は家族に対してコンプレックスを抱えているということか
- 46二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 20:57:57
- 47二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 20:58:22
- 48二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 21:01:15
- 49二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 21:01:34
- 50二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 21:04:25
マカロフ「これがルーメンイストワール、妖精の尻尾最大の秘密なんや」
ギルダーツ「怒らないで下さいね?どう考えてもチンピラとヤッた初代マスターの仮死化遺体なだけっスよね?」 - 51二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 21:05:16
怒らないで下さいね
仮にも大切な仲間の子供を取り上げたのに捨てるのはシンプルにチンカスじゃないですか
闇に傾かない様にお前が導いてやればよかったと思われるが... - 52二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 21:07:10
- 53二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 21:10:38
はいっクズ確定と言ってくれる子供はいなくて
愛されたかった…オンリーなのが逆につらいですね…マジでね - 54二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 21:53:10
プレヒトの子どもを殺すのは忍びないけれど育てるのも強大な魔力持ってる子を育てるのも怖いってことで結局捨てるって言う一番選んではいけない選択をしてしまうのは人生の悲哀を感じますね
メイビスの死体の事を一人で抱え込んでオーガストを捨てる事を選んだしまったのも闇堕ちの要因の一つなんじゃねえかなと思ってんだ - 55二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 21:56:32
どうしようもないんだけど同時に
じゃあ誰に相談してなにをすればよかったと言うんだよえーっなことが多すぎですね…マジでね
結局闇ギルドになってもウルティアとかに対して「その魔法は己の命使い切って危ないからやめなさい大魔法世界にしておいた方がいいんだよね」と言ってた辺りは悪行もするフェアリーテイルもどきの再生産な気がするんだよね
- 56二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 22:07:23
こいつの戦いつまんねーよ
曲がりなりにもシリアス真っ只中の最終章で出すべき敵ではないと思われるが…… - 57二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 22:58:48
すいません心臓潰されて木が復活しても数の暴力に負けただけで普通に戦えてましたよねこのジジィ
- 58二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 23:01:14
しかし…ホルダー系とかいう昔の設定を思い出せたのです
- 59二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 23:09:38
ラーケイドも苦しかったと思うよ
スティングに負けた後でオトンのためにボロボロの体で這ってきてでも叔父を止めようとしたら肝心のオトンに「邪魔だクソゴミ」されて消滅させられたんだからね - 60二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 23:29:16
ナツの脳内天国だとなぜかオーガスト認知してるんだよね
- 61二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 23:36:05
- 62二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 23:42:43
終盤猿展開ばっかだけどゼレフ関連の話は面白かったと思ってんだ
- 63二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 23:44:59
当たり前っちゃ当たり前だけど性欲魔法ゼレフにもガッツリ効いてるのちょっと面白いよねパパ
- 64二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 23:46:46
- 65二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 23:48:39
- 66二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 23:49:32
ブランディッシュ「待てよ私はお爺ちゃんのように慕ってるんだぜ」
- 67二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 23:49:56
処女童貞を殊更に気にすることじゃないけどそれを明確にされるとそれはそれで気持ち悪いって気づいたのは俺なんだよね
- 68二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 23:58:26
- 69二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 00:01:55
おいおいそんなんたすけてくれたのはおとうさんでしたやけんでしょうが
- 70二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 00:02:45
- 71二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 07:30:03
ゼレフが兄だから仕方ないけど敵の戦力最上位が叔父や弟で味方のトップが義姉なの血縁多くて笑うんだよね
- 72二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 16:25:53
ボケーっ。12最強が、その程度で死ぬわけないやろが
待てよオーガストにホルダー系以外の魔法は効かないからあの場だとナイフで刺すのが1番なんだぜ
待てよどっちにしても倒せるわけないんだからあの場で暗殺するのは悪手なんだぜ
- 73二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 01:09:35
100年クエストだと錬金術師が魔法を愚弄してるけどこんなとんでも魔法の数々見ると思い上がるなよチンカスとしか言いようがないよねパパ
- 74二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 10:34:23
凄いな龍継ぐは
ゼレフ=鬼龍 最も最悪の黒魔道士は最も蛆虫に近い存在なんや
ってフェアリーテイルの解釈が深まったよ
不思議やな…
龍継ぐと同じってだけでフェアリーテイルにアホほど風評被害が入るように感じる…
ガルシア展開は一応評価されてるはずなのに何でや - 75二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 10:38:50
親の事情理解してしまうほどの感受性と才能があったのが悲劇なんだよね。哀しくない?
- 76二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 10:41:14
- 77二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 17:39:18
- 78二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 00:24:26
待てよまあまあ蛆虫とはいえ流石に鬼龍とゼレフを一緒にするのは酷だと思われるが...
- 79二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 00:26:46
プレヒト
ハッキリ言ってお前屑だから
死ぬよ(ゼレフ書き文字 - 80二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 01:49:36
◇そもそもルール破りした本人ならまだしも無関係な周りにもクソ迷惑な被害を与えるこの呪いの正体は…?