- 1二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 19:39:26
- 2二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 19:41:13
pixaiが好きなのは俺なんだよね
- 3二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 19:41:41
- 4二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 19:42:20
- 5二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 19:43:44
nijijourneyかPixAI…
nijiは月額課金制だけど無料トライアルがあるんだ AI絵作りの理解が深まるんだ
PixAIも毎日もらえるポイントである程度作れるッス 特定キャラを作りたいとかマイナーキャラのデータ読み込ませたいならこっちがオススメなんだァ - 6二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 19:44:30
- 7二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 19:45:05
私はこのサイトをあにまんで知ってそれ以来この方法を使ってるんだけど去年その話したら「ふるっふりーよ」って言われた過去があるんだっ!
AIで特定キャラを描く(DreamBoothで追加学習)|lisa|note概要 DreamBoothとは追加学習することで、AI(StableDiffusion)で特定のキャラや物を描くためのモデル(データ)作るツールです。 例えば、ドラゴンクエスト10オンラインというゲームのアンルシアというキャラがいます。 ドラゴンクエスト10のアンルシア 公式サイトより引用 https://hiroba.dqx.jp/sc/election/queen2021/vote/confirm/1/nologin このキャラの画像を18枚ほどAIに読み込ませ、追加学習し、AIに描かせた絵が以下の絵になります。 これ見ると、単なる髪型や顔が似ているレベルではなく、服の模様レnote.com - 8二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 19:45:10
このレスは削除されています
- 9二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 19:46:09
- 10二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 19:46:33
武器持ったオリキャラの立ち絵を生成したいんだけどどこがオススメなのか教えてくれよ
Pixaiだと持ち方がおかしかったり武器の長さがおかしかったりするんだ - 11二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 19:47:00
拡張性なり速いキャラへの対応がしたいならstable diffusionがいいと考えられる
破綻が少なくてクオリティ高いのが欲しいならNovelAIじゃないスか?
まっ結構値が張るけど値段以上の価値があるからバランスは取れてるんだけどね - 12二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 19:54:51
しょうがねぇなプライベートで飲んでるときに
Stable Diffusion Web UIとは?ダウンロード・インストール・使い方 | 画像生成AIこの記事では、画像生成AI Stable Diffusion WebUI(AUTOMATIC1111)のインストール・ダウンロード・使用する方法をまとめて紹介しています。soroban.highreso.jpこのサイトにローカル環境での導入方法と低スペPCでの代用方法が書いてあるのん
- 13二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 19:55:59
- 14二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 19:57:02
- 15二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 19:57:25
礼儀を弁えない者には…死のペナルティね!
- 16二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 19:57:50
なにっ
- 17二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 19:59:09
- 18二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 19:59:12
なんじゃあこの豹変は
- 19二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 19:59:43
- 20二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 20:01:10
有料でいいから手っ取り早く生成したいってならNovelAI一択じゃないスか?
無料で試用もできるからそれで使用感確かめてもいいかもしれないね - 21二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 20:02:11
ムフフ……それはよかった
長く契約するなら一番高いプランにしておけよ
他のプランではAnlasが尽きるたびに再び課金しなきゃいけないが一番上のプランならデフォルト設定で一枚ずつなら無限に生成できるからな