フリーレンにやられた事で忘れそうになるけど

  • 1二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 20:46:14

    フリーレン以外の一級試験参加者全員殺せるんだよなコイツ…

  • 2二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 20:47:34

    七崩賢だぞ!!!!!

  • 3二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 20:48:01

    扱いが完全にネタキャラと化してるけど一応腐っても七崩賢の一人なので...

  • 4二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 20:48:07

    参加者どころか一級でも普通にきついだろ

  • 5二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 20:48:39

    恐らくハイターより魔力低いぞこいつ

  • 6二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 20:49:27

    なんならゼンゼやゲナウでも勝てないと思う

  • 7二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 20:49:38

    普通に誰1人魔力量勝てないから正面からは無理

  • 8二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 20:50:47

    >>5

    ハイターがおかしい定期

  • 9二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 20:51:23

    門番してるコピーレン相手にフリーレンぶつけなきゃダメだったからな
    そのフリーレン相手に軍勢攻めしてりゃ勝ててた上に魔力量下の奴は問答無用で服従させれるんだから弱いわけないのだ

  • 10二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 20:52:34

    フリーレンの噛ませだけど逆に言えばフリーレンレベルの奴じゃないと勝てない化け物なんだ

  • 11二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 20:53:15

    ラントなら分身を大量投入して服従させるスピードより早くゾルドラーク打ってくれそう

  • 12二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 20:53:16

    >>5

    そんな不確定なこと言われても……

  • 13二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 20:55:29

    他がテクニックやら経験やら才能やらで切り抜けれる可能性があるところを
    こっちのが魔力が大きい、ハイワタシの勝ちー
    と単純な数字比べに出来るのが酷い

  • 14二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 20:58:13

    >>11

    普通のゾルトラークは魔族も防御魔法で防げるんじゃね?

    リュグナーが克服してるって言ってたし

    フェルンみたいな早撃ちとかレルネンみたいな黒いゾルトラークはラントにはできないだろうし

  • 15二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 20:59:13

    >>13

    物理タイプに無双できるのもやばいよな

    あのヴァールハイトでもアウラには無条件で負ける

  • 16二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 21:00:22

    >>5

    ハイターは魔王倒したパーティーなんですよ

  • 17二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 21:00:52

    三大騎士まとめて服従とかさせれるんやろ?やばいわ

  • 18二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 21:01:43

    この手の話してるときのハイターがノイズすぎる
    一級試験参加者の中にハイターレベルの魔力持ちがいないとも限らないし

  • 19二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 21:02:03

    >>18

    いたら描写してそう

  • 20二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 21:02:57

    ハイターはフリーレンに化け物扱いされるレベルの天才だからさすがに早々いないだろう

  • 21二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 21:03:26

    できるかどうかはわからないけどワンチャンありそうなのはアゼリューゼされる前にラオフェンの奇襲で天秤をどうにかするぐらいなんだよな……。
    ただ軍勢がいるから基本そんなことできないというクソ仕様

  • 22二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 21:04:34

    >>15

    黄金化使う前にマハトに刺されたレルネンより単騎戦闘力自体は高そうなヴァールハイト

    デコイとして仲間いたら天秤を狙撃で魔法妨害とかできるかもな

  • 23二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 21:05:14

    魔力比べは公平なようで結局ジャッジはアウラのタイミングだからなんにもフェアなとこのないクソルール

  • 24二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 21:06:46

    今帝国掘り下げあってるけど帝国って全盛期は鬼強くて
    推定で統一帝国時代の三騎士だからヤバいくらい強そうなんよなヴァールハイト

  • 25二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 21:07:42

    >>15

    アイゼンもアウラに勝てないわけだからな

  • 26二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 21:09:06

    やっぱり複雑なじゃんけんって表現がぴったりくるな

  • 27二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 21:59:12

    頭数揃えても寧ろ不利になる上
    勇者ヒンメルに切りつけられた状況から配下の犠牲だけで生き残るくらいの逃げ足もあるからなコイツ
    魔力量隠して相手に技かけられるのを待つっていう本編以外の倒し方は無いレベル
    なんならゼーリエ相手だったら多分即逃げするから倒すまでは無理っぽいし

  • 28二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 22:11:18

    コイツ場合によってはマハトに勝てないか? どうだろ

  • 29二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 22:14:02

    このレスは削除されています

  • 30二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 22:14:35

    アゼリューゼの射程距離がわからんから何とも言えん

  • 31二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 22:15:40

    >>28

    まあ自分よりマハトを魔力少なくして天秤すれば勝てる

    ただ身体能力でボコられたらやばいし 黄金化されたら負け確定だが

    射程距離次第ではやられそうだが

  • 32二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 22:17:29

    >>7

    500年分鍛えた魔力は人間では勝てん

    魔力減らさないと でもこいつやばくなったら逃げるからね

  • 33二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 22:21:10

    なんならあのまま軍勢で減らしてれば勝てたんよ
    フリーレンも言ってたけど
    フリーレンの魔力の隠し方がうますぎた
    アウラも普通の一級クラスレベルの魔力感知はできてた揺らぎないな ヨシ!で天秤使ってたし
    レルネンフェルンレベルの魔力探知が出来てたら逃げて引き分けるか
    勝つことはできてた 

  • 34二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 22:23:10

    アウラの視界に入ってれば一方的にアゼリューゼできるとかはないんじゃないの
    そんなことできるならフリーレンが死体と戦ってる間に唱えて自爆してるはず

  • 35二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 22:26:59

    ぶっちゃけ他の魔族の後詰で出てきたら絶望しかない

  • 36二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 22:28:32

    フェルンの遠距離射撃でやれそうな気もするが

  • 37二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 22:30:08

    魔力量が上?
    首無し兵で物量押しするね
    それでもムリ?逃げるわ…

  • 38二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 22:47:58

    ハイターならいけるって言う人ちらほら居るけど、アウラの天秤ってその時点の魔力量で量るから軍勢で魔力削って自分より魔力量少なくしてからアゼリューゼするだけだと思う。ハイターは魔力制限慣れてないから揺らぎでバレるだろうし

  • 39二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 22:48:45

    正確にはフリーレンレベルでも勝てるわけじゃない
    フリーレンだから勝てたんだ

  • 40二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 22:52:34

    >>27

    ゼーリエならその気になれば簡単にアウラ殺せるぞ

    なんせ黄金郷内ならどれだけ魔力消して潜伏しても気配察知できるマハトが簡単に背後取られたんだから

    マハトは一応黄金郷元に戻せるか確認するために話しかける必要があったけどアウラは生かす意味が何もないからそのまま後ろからズドンで殺せばいいだけ

  • 41二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 22:55:02

    >>35

    南さんはなんで戦えたんですかね

    七人いたのに

    未来の人以外やる気なかったんですかね

    三人殺したみたいだけど

  • 42二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 22:57:04

    >>34

    アウラの視界に入ってさえいればアゼリューゼできるならいくらヒンメルが速くてもアゼリューゼできたはずだしな

    不死兵の壁もあるんだし

  • 43二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 22:57:10

    pixivでこいつが試験にいたらどうなってたかって漫画があったな...
    あ、内容はここに貼れるようなもんではないから調べるなら自己責任で頼むゾ

  • 44二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 23:03:16

    >>33

    ただあのまま物量で押し切られたら〜ってフリーレンが魔力消費激しい解除魔法でちまちま不死兵相手した場合の話だからな

    流石に本格的にヤバくなったら派手に吹っ飛ばす方に切り替えるかそれが嫌なら一旦撤退するなりして倒されはせんと思うよ

  • 45二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 23:11:50

    >>43

    見つけた

    ユーベルがかなりキャラ崩壊してるけど実際スレ画なら出来ちゃうよな

  • 46二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 23:14:14

    フリーレンはバリバリにメタ張って勝ったようなもんだから
    ゼリューゼ使われなかったら負けてた可能性があるんだ
    糞みたいな驕りと油断で死んだだけでアウラは強い

  • 47二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 23:30:06

    このレスは削除されています

  • 48二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 23:30:12
  • 49二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 23:31:16

    >>47

    街が滅ぼされるくらいなら死体を吹き飛ばすほうを選ぶだろ

  • 50二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 23:33:25

    糞みたいな驕りと油断っていうには中々酷いんだよな…
    フリーレン1人に対して今いる兵隊態々全ツッパするかって話だし
    まぁそうしなかった結果死んだ訳だけど

  • 51二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 23:39:05

    今まさに生きてる街の住人の命より死体を優先するのは頭おかしいからな
    フリーレンがアウラの軍勢に解除呪文しか使えないというのは勝手な決めつけだ

  • 52二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 23:47:16

    >>45

    描写(一部)のせいでネタキャラになってるけど彼女、作中でもかなりの実力者(強者)だからな

    描写のせいでネタにされがちって意味では作品違うけど呪術廻戦の漏瑚にも通ずるところがある

  • 53二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 23:48:12

    あのまま物量で押されたらヤバかったって言ってたのが他ならぬフリーレン本人だからな
    軍勢を全部吹っ飛ばすのも魔力的に案外厳しかったんじゃないか

  • 54二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 23:50:30

    >>53

    あのまま物量で押されたら(解除呪文以外で対処するしかなくなるから)ヤバかった

    とも取れる

  • 55二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 23:51:53

    フリーレンの勇者パーティはフリーレンが呆れるぐらい化け物しかいないからな
    むしろあの中だとフリーレンが普通というか凡人というか…

  • 56二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 00:04:07

    さすがに2次試験参加者全員でかかればフリーレン抜きでもやれるわ
    シャルフの花びらで視界を遮りながらラオフェンの高速移動で天秤を狙うとか
    隙あらばヴィアベルのソルガニールとか戦術オプションが豊富すぎる
    フリーレンみたいに器用に解除呪文は使えないから早々に人命最優先と割り切って軍勢を打ち破るだろうしな
    リヒターの土呪文も便利だね

  • 57二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 00:12:36

    >>53

    わりと敵相手だと控えめな発言をするフリーレンが闘う前から私断頭台のアウラより強いよって言い切ってたんだし派手に吹っ飛ばせば普通にいけたと思うぞ

    フリーレンが大魔族相手にこんな言いきり方してたのアウラぐらいだし

  • 58二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 00:58:25
  • 59二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 03:47:20

    >>34

    フリーレンが戦ってる時は念の為の魔力削りの最中だぞ

  • 60二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 04:04:38

    >>57

    それは単純にアウラにぶっ刺さるハメ技(魔力隠蔽)があったからじゃね

  • 61二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 07:01:56

    >>60

    レルネンやフェルンみたいな変異種もいるし魔力隠蔽見破られたら負けるような相手なら私の方が強いとまでは断言しないだろ

    その場合はアウラが逃げるだろうから仕留め切れなくなる可能性はあるが

  • 62二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 07:19:22

    >>61

    そもそもアウラとフリーレンは初対面じゃないからな

    80年前に邂逅してて見破られてないからアウラに確実に通じると判断したんでしょ

  • 63二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 07:21:25

    >>5

    そんな上澄みの人を出されても…

  • 64二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 09:49:11

    魔力消費激しい解除魔法でせっせと結構な数の不死兵を相手してアウラも結構削ったな〜となってたのにフリーレンが魔力解放したら圧倒的な魔力格差あった時点で派手に不死兵吹っ飛ばされたらアウラに勝ち目なかったと思うけどな

  • 65二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 10:03:17

    フリーレンが軍勢で攻め続けられたらやばかったって言ってるし吹っ飛ばすルートだと軍勢は倒しても倒しても起き上がり続けてジリ貧なんやろ
    アウラも元々はそっち(フリーレンが軍勢吹っ飛ばす方)想定してたのにそれをヤバいとは思ってなかったし

  • 66二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 10:09:06

    >>21

    そもそも天秤奪って意味あるんか?

    あの天秤含めて、アウラの魔法だろうからアウラの意思で多分出し入れ出来るだろう


    天秤をアウラが作り出してるだろう根拠として

    人類は魂に干渉する魔法どころか、魂の観測自体出来ていない

    フリーレンも自分の魂は見えていない

    そんな魂の重さを計る天秤など人類が作り出せるわけではないのでマジックアイテムではない

    またマジックアイテムであれば、収集癖のあるフリーレンが回収しないわけがない

  • 67二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 10:40:27

    >>56

    それで勝てる程度なら500年も君臨してないだろう

    戦争中に倒されてないわけなんだぞ

  • 68二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 10:42:55

    軍勢は朽ちて果てるまで操れるから不死の軍勢なので吹っ飛ばしてもすぐ起き上がるってくると思うぞ

  • 69二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 10:45:53

    >>18

    1/10に抑えてる老練の魔法使いのフリーレン(80年前と変わらない)の五倍の魔力量なので…

    フリーレンの魔力量に試験官が驚いてるからハイターレベルは一級魔法使いでもいないよ

  • 70二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 10:52:26

    >>62

    「なんやこいつ私の魔力隠蔽気付いてないやんけ」

    「なんやこいつ私に比べて大分魔力低いやんけ」

    と既に看破してるからこそ勝てると判断してるわけだからな


    逆に言えば80年前でも勝てる材料は揃っていたわけで

    その上で勇者パーティ揃い踏みの状況でアウラの敗走を許しているって事は

    物量押しで来られたらヤバかったのはガチなんだと思う

  • 71二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 10:54:25

    >>68

    なんか文字通り飛ばすだけと思い込んでるみたいだけど

    炎とか雷撃とか色々使えるよフリーレンは

  • 72二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 10:56:56

    >>71

    知ってるけど

    それで軍勢は動かなくなる保証でもあるの?

  • 73二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 11:01:24

    頭部欠損でも動くような奴らがちょっとやそっと吹き飛ばされたくらいで戦闘不能になるとは到底思えませんね……
    四肢を切断するみたいな物理的に動けなくなる処置をするか文字通り全身消し飛ばすかしないと完全な停止は見込めないんじゃないか?

  • 74二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 11:02:13

    >>72

    逆に聞くけど焼かれても軍勢大丈夫な保証はあるの?

    ヒンメルの時でさえ遺体の保護を考慮しなければ処理できてたのに

  • 75二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 11:06:11

    まぁリヒターがいれば軍勢の壊滅と埋葬をいっぺんにやれちゃうんですけどね
    1級試験メンバーもなかなか優秀よ

  • 76二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 11:08:05

    >>73

    アウラから「わざわざ回りくどいことするの?(前みたいに吹き飛ばさないの?)」ときかれてるし

    吹っ飛ばして四肢バラバラにして動かせなくすれば効果は一緒でしょう

  • 77二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 11:11:39

    >>74

    朽ち果てるまで服従が続くとあるから炎や雷で動かなくなる方が不自然では?

  • 78二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 11:14:11

    >>75

    ゾンビ見たく這い出てきそう

  • 79二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 11:16:23

    >>77

    なんにせよ軍勢が無敵ではないのは立証されてる

    解除魔法より雑に処理するほうが簡単なこともね

  • 80二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 11:17:13

    適当な思いつきでアウラ倒せるなら戦争時代の人達はそれすら出来ない馬鹿って事になるじゃない

  • 81二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 11:18:13

    >>79

    それでかましたところで一撃で止まるわけではなくね?って話では

  • 82二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 11:19:46

    >>76

    そんだけのリソース割かないと意味がないって話だろ

    戦士に比べればカスみたいな耐久力の魔法使い同士の戦いですら割とグダグダやってんのに

    軍勢のうち一体を十分に動かなくするためにはどんだけ攻撃を叩き込まないといけないのか想像も出来んぞ

  • 83二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 11:22:49

    そもそも魔力量でゴリ押しが利くのなら80年前の時点でフリーレンがタイマン撃破可能だろ
    でも実際は勇者パーティ全員がかりで逃がす始末なんだから物量バトルになった時点でアウラ有利対面なのよ

  • 84二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 11:56:18

    ヒンメルに斬られたあの状況から逃げ切った術がわからないのがもどかしい

  • 85二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 12:01:08

    アウラが無双する同人を誰かが描いてもいいじゃない

  • 86二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 12:29:00

    ヒンメル達の証言から
    ヒンメル、ハイター、アイゼンは遺体を壊すことを良しとしない戦法とっていたからな

    フリーレンがぶっ飛ばす魔法をしていても他3人が遺体に対して強い攻撃ができない中飛行魔法でアウラは逃げたパターンでしょ

  • 87二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 12:31:04

    結界ありとはいえ1、2級魔法使いクラスがいない砦を数年間落としきれていないのはアウラの能力の限界を示しているよね

  • 88二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 12:38:01

    結界ありとは言えってその結界が全てだったろ
    フランメが凄いだけだぞ

  • 89二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 12:44:49

    数年間落とせていないことから籠城する段階まではいってないからな

    アウラのアゼリューゼが集団には使えない可能性が高いことからそこまで万能では無いのよね

  • 90二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 12:55:14

    魔族の時間間隔で数年って大した問題と認識して無さそう
    下手にゴリ押して戦力消費するなら黙って待ち続けて死体の数増やせばあと百年後ぐらいには街を取り囲んで人間が絶望するぐらいの大軍団ができあがるじゃないくらいののんびりプロジェクトだったのかも
    その間に搦手で落とせるならそれはそれでよしとして

  • 91二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 13:13:44

    他の魔族なら一年もかからず攻め落としてそうなのにアウラだと軍勢に力が左右されるので待つのは得意だからな

  • 92二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 13:14:47

    結論としては1級クラスの集団だとアウラは逃げてしまうだね

  • 93二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 13:21:39

    露骨過ぎて草

  • 94二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 13:21:48

    数年どころか数十年前から活動再開してるのにあのへんの地域落とせてないんだろ?
    アゼリューゼの射程や範囲そこまで無法じゃなさそう

  • 95二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 13:23:05

    フランメの結界定期

  • 96二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 13:37:41

    >>76

    この言い方だとどう見ても魔力消費高い解除魔法でちまちま不死兵相手する方が派手に吹っ飛ばすより効率悪いだろ

  • 97二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 13:41:06

    解除魔法でちまちま相手してた方が結果的に楽ならアウラがそりゃ使えるなら使うわよねで疑問に思わんし
    その後のヒンメルに怒られるから云々の問答は全部無意味になる

  • 98二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 14:19:42

    >>87

    そもそもリュグナーリーニエドラートが都市部で本気出していたら陥落してたぞ

    都市全部でなくともグラナト伯爵は確実にやられてた



    結局はアウラの匙加減一つとフリーレン達が到着したタイミングが良かっただけよ

  • 99二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 14:34:42

    まあそうなったら一級魔法使い派遣されてその3人殺されるか
    あんまり目に余るようならゼーリエ本人が出張してきてアウラ殺すだろうな

  • 100二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 15:25:27

    >>56

    いくらなんでもアウラを過小評価し過ぎ

    あれでも大魔族なのを忘れちゃいけない

  • 101二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 15:42:53

    他の大魔族や七崩賢は格闘も強い上に魔法を破られても驚きこそしたけど即対応してるのに泣きべそかきながら死んだのってアウラだけだから悲しい

  • 102二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 16:01:30

    マハト→黄金化呪い返しされても自分の身体元に戻せる。フリーレンに黄金化解析されても驚きはするが冷静
    ソリテール→自分の魔法真似してやり返されても殺し合い初めてで面白れ〜w
    クヴァール→自分の生涯かけて研究した魔法を封印期間にメタられ今では一般攻撃魔法に成り下がったと聞いても冷静
    だからアウラのメンタルがクソ雑魚ナメクジ過ぎて小物感増してるところはある
    グラオザームは幻覚攻撃中にヒンメルに攻撃されて恐慌状態にはなってたみたいだが

  • 103二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 16:49:21

    >>102

    それらで比較するなら、アウラの場合はアゼリューゼを解除された際の反応と比べるのが妥当だろ

    本来、ありえない七崩賢の魔法を解除されたにもかかわらず、アウラはそれ効率悪いでしょと冷静だったぞ

  • 104二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 16:55:40

    >>103

    あの時はフリーレンの魔力制限に綺麗に騙されて自分より遥かに格下の魔法使いと余裕こいてたからな

    その点だとクヴァールもあそこまで冷静だったのはフリーレンを格下と侮ってた部分もありそうだが

    まあ死に際の比較してもアウラみたいにベソかいてた奴はおらんぞ

    意思が強ければ多少抵抗できるはずなのにサクッと自害して終わったし

  • 105二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 17:49:00

    >>104

    自分の魔法に絶対の自信があるから抵抗できる方がキャラ崩壊だろ

  • 106二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 17:55:10

    >>105

    マハトは自分の身に黄金化跳ね返ったらさっさと解除してたが…

  • 107二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 18:05:31

    グラオザームも恐怖はしてたけど奥の手みたいなもの出そうとしてたしかなり好戦的

  • 108二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 18:42:47

    個々の性格や魔法の性質の違い等があるから泣いて死んだからって別にって感じではあるんだけどな

  • 109二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 20:25:30

    1級で徒党を組んでもその1級が敵に回っていくから
    少しでも躊躇したらその元味方にやられていくし
    時間が経つごとに味方が減って敵が増えていく構図だぞ

  • 110二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 20:34:16

    不死兵で魔法使ってる奴一体もいなかったが魔法使い駒にして戦力になるのか?
    頭切り落とす→魔法はイメージの世界なので意思なき不死兵に魔法は使えない
    頭を切り落とさない→魔法は使えるがいつ反逆されるかわからないので身内に爆弾抱える
    になりそうだが

  • 111二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 20:47:50

    抵抗出来る言っても動きが鈍る程度だと思うけどな
    わずかしか無理言われてるし

  • 112二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 20:52:06

    ハイターは魔力量以前に女神パワーでガチレジストしてくる可能性あるのがな
    グラオザームの幻影も弾いたし女神の加護強くね?

  • 113二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 20:56:39

    >>112

    一般通過クソ強僧侶

  • 114二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 20:57:53

    アウラの魔法に関しては有名になりすぎて現代の1級集団達なら対処できるんだよな

    問題は逃げ足が速すぎる

  • 115二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 20:59:11

    >>113

    ヒンメル勇者パーティはみんなそういうものの集まり

  • 116二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 21:01:05

    >>89

    人類には想像のつかない程の高みの魔法なんですが...集団に使ってたでしょ

    フランメの防護結界定期

  • 117二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 21:02:11

    >>94

    フランメの結界定期

  • 118二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 21:03:06

    ゼーリエが1000年たったら人間の時代になると言うくらいだからアウラに関しても対処されただろうね

    それはそれとして砦をすぐに落とすくらいの力もないのは残念

  • 119二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 21:04:17

    フランメの結界に住民達を閉じ込めることすらできない軍勢だからね

  • 120二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 21:05:51

    ていうかネタでいじってたのを間に受けてアウラは今の時代なら大したことないって結論ありきで持論を出してくるやつが多過ぎる
    もしそうならフリーレンがあそこに行く前にゼーリエが誰かしら派遣して終わってただろ

  • 121二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 21:12:40

    レルネンのゴーレムがいればアウラを駆除できそう

    問題はコイツの近くにアウラは近づかないことだけど

  • 122二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 21:14:49

    >>120

    フランメの結界に数十年間手を焼いてるし可愛い弟子達を犠牲者覚悟で討伐させに行くほどの脅威でもないと判断したんだろ

    そこまでの脅威ならゼーリエ本人が出向いて殺してるだろうし

  • 123二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 21:17:53

    >>121

    ・黒いゾルトラークによる高い戦闘能力

    ・マハト相手に時間稼ぎをしつつ情報収集と撤退ができる

    ・強いゴーレムを作れる能力


    コイツだけベクトルおかしいよ.....

  • 124二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 21:25:11

    ・デンケンが破れない壁を易々とぶち壊す
    ・ゼンゼの攻撃を易々と防ぎ無傷
    この大半の2級(下手したら1級)より強そうなゴーレムがあくまで脱出用でそれとは別に巨大ゴーレムもあるからな
    黄金化使われなかったとはいえマハト相手に実戦投入して逃げおおせてるレベルだし

  • 125二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 21:42:10

    アゼリューゼのクソ性能ばっか言われるけど個人的に魔力探知の範囲の異常な広さ、500年分あるのにそれでも格下相手に一応削っとくかをやる用心深さ、無理を察したらプライド捨てて即撤退に繋げられる判断能力が強さだと思うんだよね
    レルネンゴーレム戦法とか仮にアゼリューゼ効かないとしてもまず軍勢で様子見るしこりゃ無理だと悟ったら寿命勝ちするまで撤収されて終了だろうしなあ

  • 126二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 21:45:45

    >>121

    アウラにも軍勢いるし

    人間である限りアウラは無理だと思う

  • 127二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 21:46:16

    てかまあ最悪ゴーレムスルーしてレルネン直接アゼればいいしな

  • 128二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 21:47:25

    >>125

    無惨みたいにプライド捨てて逃げれるのは強い

    寿命待ちするから余計に

  • 129二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 21:54:09

    >>126

    ゴーレムがどれだけ量産可能か次第だけど個体のスペックはゴーレム>>不死兵だろ

    不死兵って集団でフリーレンに襲いかかってフィジカルだけで避けられてるようなレベルだし

    二次試験じゃレルネンとは離れた場所で自律して動いてるから稼働にレルネンの魔力もいらなそうだし

  • 130二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 22:17:47

    >>129


    正直80年経ってまた増えてるらしいから数次第では負ける

    とゆうかアウラの場合天秤の距離次第では乱戦中に殺されるから怖い

  • 131二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 22:19:20

    >>127

    これなのよね 最悪でも元々がアウラより魔力上じゃないときつい 前提からして

  • 132二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 22:20:35

    >>106

    明確に最強キャラと比較してもマハトよりアウラが強いなんて誰も思ってないですよ

  • 133二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 22:21:52

    アゼリューゼする前にフリーレンすら防げなかった黒いゾルトラークでアウラも一撃だな

  • 134二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 22:24:35

    >>132

    仮にも同じ七崩賢なのにって意味かもしれないのに思い込みは良くないよ

  • 135二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 22:25:18

    >>134

    吹いたw

  • 136二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 22:26:00

    >>114

    フリーレンが倒すまで誰も対処できてなかったと思うが一体一級の誰が対処したんだ?

  • 137二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 22:29:03

    >>134

    つまり同じ○○なら出来るって理屈?

    アウラとマハトは使う魔法も精神性も全然違うのに

  • 138二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 22:30:45

    ネタにしてるうちにアウラは雑魚ってガチで思い込んでる人が増えたんだなって感じ

  • 139二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 22:31:33

    >>138

    悔しいのぅ

  • 140二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 22:32:30

    不意を打たれた前提も無しにレルネンのゾルトラークはフリーレンも反応できないって何言ってるんや
    それともアウラとレルネンが戦うとしてあんな距離まで近づけてわざわざ戦うんか?
    あの爺さんは人相手じゃ無法な性能に見えるけどレイド前提の対アウラを単騎で勝てるワケないやろ

  • 141二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 22:33:45

    >>133

    やるならゲナウ達も連れてフルメンバーでボコボコにしようや

  • 142二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 22:49:00

    >>140

    あの爺さんゴーレムの量産可能数によっては1人でレイドできるし

  • 143二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 22:53:29

    他作品だと呪術の漏瑚とかワンピのエネルとかみたいなモンだよな。戦う相手が悪すぎただけで普通に強い。

  • 144二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 22:54:28

    確殺+保険でフェルンとゴーレムの波状攻撃でアゼリューゼさせずに駆除するのが最適解

  • 145二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 22:57:20

    七崩賢がそんなに雑魚なら戦争時代に生息域が1/3まで押し込まれてる人間って脳みそ空っぽすぎない?
    あにまん民の思いつき程度で倒せるというのに

  • 146二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 22:59:01

    >>145

    落ち着けよ...

    それだけ人間が進化したと考えることもできるということだよ

  • 147二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 23:00:20

    うぉーアウラは最強なんだー
    というのは良いけどツッコミに対して反論が追いついて無いな

  • 148二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 23:00:58

    >>146

    その割には大量の北側諸国の英傑が軍勢になってるよね

    アゼリューゼされた数だけであれだけだから実際に殺されてるのはもっと多いだろうし

  • 149二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 23:01:38

    レルネンのゴーレムなんか舐められてるけどクソ優秀だしアゼって駒にされる心配もないぶん下手な奴ら送るよりゴーレム軍団送り込んだ方がいいぞ
    あとは潜伏と狙撃得意なフェルンの不意打ち

  • 150二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 23:02:55

    一番の問題って、人間側は魂の観測すら出来ないのでアゼリューゼが使われたことに気づく事も出来ずに服従させられることだと思う
    フリーレンも天秤が傾くまで、自分の魂が抜き取られたのにまったく気づかないし見えてないからな
    英傑の魂ならほんの僅かだけは抵抗出来るけど、ずっと抵抗出来るわけじゃないのは首落としされてる事からもわかるし

  • 151二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 23:04:38

    >>147

    こういう下らん煽りしてる方がまともに見えると思うんだろうか…

  • 152二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 23:04:56

    天秤出したの気づいたら複数人でゾルトラークか自然を利用した魔法攻撃をすれば妨害できるのはヒンメルで実証済みよ

  • 153二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 23:06:36

    >>152

    常時天秤持ってるので成り立たなくね?

    アウラの魔力探知距離をどう詰めるの?

  • 154二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 23:06:37

    1級魔法使い=ゼーリエに認められた魔法使い

    ぶっちゃけ北側諸国の兵隊より1級クラスの集団10年の方が強い可能性が高い

  • 155二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 23:08:22

    アウラ一人だと天秤出す暇もなく殺されるだろうなそれだけゾルトラークや現代の1級魔法使い達は進歩したと考えると素晴らしい

  • 156二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 23:12:13

    アウラのアゼリューゼ射程距離ってそんな大層なもんなのか?
    いくらヒンメルとはいえ死体を無碍に扱えない縛りのあるヒンメルが不死兵に守られたアウラをアゼリューゼ発動前に距離詰めて切り付けられるんだぞ
    超射程距離なら無理だろ

  • 157二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 23:14:28

    倒せなくてもちょこちょこ軍勢を減らして行くスタイルでも良さそうな気はする
    アウラの性格的に軍勢が減ったらまた隠れて攻め込まなくなるだろうし

  • 158二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 23:15:34

    80年で飛行魔法とゾルトラークが全魔法使いの必須科目になったと考えると滅茶苦茶速いな

    そりゃアウラも北側諸国の砦をチマチマ攻撃するくらい大人しくなるわ

  • 159二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 23:17:22

    >>154

    全員ある程度の実力保証された上で特権貰ってるしな

    デンケンとか七崩賢の呪いも跳ね返せる神話級の呪い返し貰ってるしあのレベルのホイホイ与えられてるのが40人いるならとんでもない初見殺しゴロゴロいてもおかしくはない

  • 160二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 23:18:09

    >>158

    結界あるんだから別の所から攻めたら良かったのになんでグラナト領に拘ったんだろうな

  • 161二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 23:20:42

    >>160

    怖い魔法使いの集団が来ない場所だからじゃね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています