あにまん 子供産みたくない部

  • 1二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 21:27:41

    痛い思いしてまで人生というクソ ゲーのプレイヤーを増やす意味がわからないわよ

  • 2二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 21:28:37

    自分の人生を更に楽しくさせる為だぞ

  • 3二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 21:29:20

    子供を作らずに年取った時死ぬほど後悔しそうだけど授かったら死ぬほど苦労しそう

  • 4二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 21:29:22

    会社の出世システム的に産んだら詰むわよ…
    その部分以外は最高の職場だからつらいわよ…

  • 5二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 21:29:38

    楽しむものでもあるだろうけどやりすぎると進路強制とか虐待みたいなもんだからな

  • 6二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 21:29:59

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 21:30:54

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 21:30:55

    両親は結婚はしなくていいけど子どもは作っとけって言ってる
    けどそれはたまたま俺たち兄弟が健常で、両親に兄弟を大学まで通わす経済力があったからだ
    兄弟がどうかは知らんが少なくとも俺には子供を育てる経済力はない(から結婚もしないし子供も作らない)

  • 9二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 21:31:15

    子供にゆとりもって接する自信がない
    イライラしてヒスる自信があるから産みたくない

  • 10二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 21:31:21

    金と心の余裕がねンだわ

  • 11二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 21:31:58

    シンプルに自分の人生を誰かに捧げたくないから嫌

  • 12二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 21:32:34

    ASDとADHD持ちなんだけど、遺伝するらしいから

  • 13二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 21:32:40

    ここまで育ててくれた両親から産まれたのに今あにまんにいる俺が子どもなんて作れるわけないだろ!!

  • 14二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 21:32:51

    こんな能力低い自分が子育てなんか出来るわけない

  • 15二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 21:34:16

    自分を生かすのに精一杯の自分が他の生命体を育てられる訳ないんだ

  • 16二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 21:34:17

    子供を産んで育てるのが怖いですわ

  • 17二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 21:34:23

    一人暮らしに慣れすぎたから、血縁者であろうがプライベート空間にずっと一緒にいるとストレス溜まる

  • 18二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 21:34:39

    自分の人生はそれなりに幸せだけど産まれてきた子を不幸な目に遭わせたくないので…

  • 19二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 21:35:01

    子供産みたくない女って結婚できるのかな
    結婚してからやっぱり産んでって言われることあるらしくて怖すぎる

  • 20二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 21:35:03

    この不健康過ぎる体に子なんて宿したら子供が可哀想だろうが

  • 21二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 21:35:04

    好きにしたらいいと思うけど一生懸命子育てしてる人を貶したりしないようにな

  • 22二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 21:37:42

    >>21

    貶したりはしないけど正直なこと言うと

    子供産んで社会に貢献してて尊敬!!の気持ちと

    子供生みたいと思えるような人生を送ってて妬ましい…気持ちが7:3

  • 23二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 21:38:29

    子どもに関する悲しいニュースとか酷いニュースを見てると、子どもを持つのを避けたくなる

  • 24二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 21:38:37

    実際は恋人いらないだの子供いらないだの言うやつの8割は30〜40代頃になって急に寂しくなって欲しい欲しい言い出すらしいな

  • 25二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 21:38:59

    >>21

    それはお互い様だよなぁ

    「無産様ww」「子持ち様ww」って貶しあうのがインターネットスラムの日常だし

  • 26二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 21:38:59

    両親共に境界知能+高齢出産のダブルコンボ決めてくれた甲斐あってか見事に手帳持ちになったからな
    これ以上不幸な子を増やす訳にはいかぬ、健康な方々にがんばっていただく

  • 27二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 21:39:59

    子供が出来るとストレスのはけ口にしてしまいそうで怖いから産みたくない
    わざわざ不幸な人間を自分から作りたくない

  • 28二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 21:41:24

    >>24

    子育てめんどい勢があとから欲しくなるのはなんかわかるけど

    遺伝子を残さない方面で決意してる勢もあとから欲しくなることあんのかな?

    自分は後者の理由で欲しくないけど3,40代で後悔することになったら怖い。。

  • 29二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 21:41:46

    >>24

    自分は要らない派だがそうなる気持ちも何となくわかる気がする

    伴侶に子供にと居ることで生きる目標や指標になるんだろうなって

    1人で生きるだけなら4,50も生きればやりたい事は大体できるって場合が多いだろうし

  • 30二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 21:42:11

    自分が産みたくないのは自由だけど実際産んだ人のことまでどうこういうなよ?

  • 31二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 21:43:25

    産む人に対しては次世代を産んでくれてありがとうとしか思ってない
    子供産まないけど納税してるから許してくれ

  • 32二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 21:43:38

    自分も発達持ちだから遺伝したらと思うと怖い

  • 33二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 21:44:23

    >>19

    プロポーズされてから悩めばいいのでは?

    付き合ってる段階から相手には子供産みたくないって言っとけば

  • 34二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 21:44:43

    このレスは削除されています

  • 35二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 21:44:48

    未だにこの世に生を授かる事が幸せな事なのかわからん
    自分はギリ幸せだけど今後どうなるかわからんし、子供に幸せを提供できるかもわからん
    なんもわからん

  • 36二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 21:45:04

    子供がいじめ加害者/被害者になってしまった時うまく行動できる自信が無い

  • 37二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 21:45:22

    純粋に出産が怖すぎる
    鼻からスイカって何!?痛いの絶対無理
    無痛分娩も麻酔効かないことあるんでしょ?こわすぎ

  • 38二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 21:46:14

    まず性行為が怖い
    エロ本は読めるけどリアルこんなんできない

  • 39二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 21:47:17

    そもそも子供授かるかの2択迫られるまでいきそうにないから大丈夫と思ってる
    多分自分と結婚しようと思う人間が現れなそう

  • 40二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 21:48:47

    子供産みたくないから納税はしっかりやる
    産みたい人は税金軽くしてくれ

  • 41二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 21:48:52

    産まれる=苦痛と共に死ぬことがほぼ確約される
    だからそもそも産まない方が子供にとっては幸せなんじゃないかなあって思っちゃう
    これが反出生主義ってやつ?

    深く考えないで産んじゃおう!とするには妊娠出産期間があまりに長く辛いんだよな人体…
    相当な覚悟か外圧が無いと踏み切れない

  • 42二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 21:48:58

    >>28

    自分は当事者じゃないから予測でしかものは言えないけど

    例え決意があったとしても自分が歳を取ってきた時に真新しい刺激をくれる存在がいない、歳を取ると若い頃ほど活動的にならなくなる、刺激がなければ人は急速にボケていく、1人の寂しさは他人でしか埋められない、本能的には人間は子孫を残す事で幸福を得る


    その上で歳を取った時にどう思うかは本人しかわからないんじゃないか

    子供を作っておけばよかったと思うのか、子供を不安なく産めるような人間に産まれなかった事を後悔するのか、それとも子供なんていなくても楽しく刺激に満ちた人生を送れているのか

  • 43二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 21:51:24

    子供欲しいけど悪阻や陣痛が嫌だ
    ワガママなのはわかってるけど男性は気持ちいいことするだけで子供授かれるのズルじゃん
    男に産まれたかったーーーどうせ現代は共働きだし

  • 44二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 21:51:37

    30代40代になったら周りの環境が変わって取り残された感出るのもあるんじゃないかな
    周りが受験モードの中自分一人だけ専門学校で願書とかの話題に取り残されるみたいな

  • 45二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 21:51:46

    最初のうちは育てるの楽しいかもしれないけどだいたい20年くらいは面倒見ないといけないと考えると途中で飽きる気がする
    しかも育成失敗してニートになると子供が中年になっても面倒見るはめになる

  • 46二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 21:51:50

    >>37

    出産に至るまでもつわりとか大変そうだし

  • 47二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 21:53:12

    子供産みたくないレスの人達って何歳くらいが多いの?
    そんな事考えなきゃいけない年齢?

  • 48二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 21:53:25

    自分は過失で子ども殺しかねないと思ってる

  • 49二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 21:53:38

    発達の遺伝残してもなぁ
    目を離したら勝手に子供死んでて捕まったりとかもありそうで怖いし

  • 50二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 21:54:45

    子宮の病気持ちで生理激重なのでピルが手放せない民
    そもそも妊娠確率が低いし出来たとしても流産や難産の確率も高いし悪阻がひどくなる可能性も高いので絶対に子ども作りたくない
    元彼には「妊娠できないのはちょっと…」と言われて振られたけどまあしょうがない!
    良い感じに何回か食事行った男の人にも「私たぶん妊娠できないんですよねー」みたいなの話したら「あー…」ってリアクションされてその後二度と食事に誘われなかったけどまあしょうがない!

  • 51二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 21:55:05

    なんで人が感じる痛みの中でも最高レベルの痛みを出産で感じるのかが謎
    毎回健康診断の採血で泣いてるレベルで痛みに弱いので耐えられる気がしない
    しかも痛みに耐えたところで育てられる自信もない…
    子供の人生の責任なんて、重くて負えないよ

  • 52二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 21:57:11

    自分の遺伝子がハズレだらけで子供が可哀想なので産みたくない
    けど子供は好きだし欲しいっていうのもアリ?
    この場合どうすればいいんだろうね
    シングルファザーと結婚するとか?

  • 53二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 22:01:15

    女性だけ負荷でかすぎるの普通にクソシステムだと思うよ
    仮に子供が欲しいほど大事な人ができたとしてそんな人に苦痛を強いたくはない

  • 54二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 22:05:20

    出産が辛いのはそれだけ生命を産み出すことは重いってことなんだろうね
    仮に出産が痛くなかったら私も軽い気持ちで産んで子供を不幸にしてたかも
    でもだったら男性も辛いシステムであれよ
    軽い気持ちで子供欲しい😄お前産めよ😄産めないなら結婚しないわ😄って言われるのムカつくわあ

  • 55二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 22:05:45

    >>52

    養子をもらうとか

  • 56二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 22:08:24

    心狭いマンだから自分の子供を好きになれない可能性があって怖い
    逆になんでうちの親はこんなに私を愛してくれてるんだ…理解不能理解不能

  • 57二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 22:08:50

    後から欲しくなる人って自分に育児できる自信がある人でしょ
    はなから無理だと思ってるからそんな気にはならないと思う

  • 58二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 22:09:57

    あにまん民この手の話題好きすぎで草

  • 59二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 22:11:03

    うーむ
    そもそもあにまん女に結婚相手現れる可能性低いから要らぬ心配では?

  • 60二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 22:11:28

    子持ちを貶す気はないか称賛するのも理解できん
    心底社会正義のために産んだんならそれは御苦労様な事だが、大半は自分のためだろう

  • 61二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 22:15:24

    毎月生理来るたびに子供産みたくない産むべきか産みたくないで思考ループするのやめたい
    まだ10代だし結婚できるかすら分からないのに子供作ることへの恐怖と損益勘定が止められない

  • 62二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 22:15:39

    生理の数日でさえ億劫なのに半年も耐えられる気がしないのが一番だわ
    しかも産むのがゴールじゃなくてスタートなのが更に無理

  • 63二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 22:19:21

    親ガチャって言葉がある時点で自分が成功側の親にならないといけない圧が怖い
    甘えて私学行った身分だから子供できたとしたらなんでもさせてあげたいし
    でもそこまで自分に自信持てないな

  • 64二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 22:26:57

    >>60

    目的が自分のためでも自分なら避けたくて仕方がないことをやっているからやっぱりすごいと思う

  • 65二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 22:28:44

    子供自体は好きなんだけどそれはそれとして自分の体の中に違う生命体が宿るってシンプルにキモくね?と思ってしまう
    生命の神秘〜と言われてもいざ自分がそれやれるかって聞かれるとちょっとタンマってならない?

  • 66二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 22:40:31

    >>59

    要らぬ心配だけど、もし相手が現れてからやっぱ産みたくないです、だと相手にも相手の両親にも申し訳ないからね

    今のうちにそう結論づけとけば慌てて婚活する必要ないし、万が一相手になりかけた人ができた時にあらかじめそのことを伝えられる


    そう思って自分を慰めてるのも多いにあるけど

  • 67二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 22:46:26

    障害持ってる奴は産まれた事が不幸だとか、恵まれた家庭じゃない奴以外は産まれた事が不幸だとか、ひでー事言ってる奴も居るんだな
    障害持ってようが恵まれた家庭じゃ無かろうが産まれて来て良かったって思ってる奴も居るんだよ

  • 68二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 22:50:21

    このレスは削除されています

  • 69二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 22:51:03

    >>67

    そういうこと書き込むスレじゃないんで…

  • 70二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 22:51:21

    >>67

    自分がそうだとしてもひと括りに話したりいちいち〜な人が分からないとか他人にまで負のオーラ撒かないでほしいわ

  • 71二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 22:52:36

    >>67

    ここの人達が言ってるのは「障害持ちや裕福じゃない家庭は産むな」ではなくて「自分はそれで不幸だったから同じ目に遭わせたくないから自分は産まない」でしょ、全然違う

    他人が産む分には文句はないよ

    ただしちゃんと責任を持って育てるという大前提の上での話だけど

  • 72二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 22:53:17

    まあ産みたくないのなら産まなくていいけれど、全く関係ない他人の未来のための税金さえ納めてくれれば。

    あとは少子化問題にだけはとやかく言わんでくれな。

  • 73二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 22:53:54

    >>67

    少なくても自分自身が彼らの立ち位置にいるとどう思うか?と考えたら口を裂けてもお前みたいな事は言えない

    相手の気持ちを理解できない奴ほど楽観的な言葉が出るよね

    人間は自身よりも恵まれてる人を見ると渇望を抱くのは当たり前の心理なんだけどな

    それとお前の言ってる事はこの議論から外れてるからちゃんと読んでから書いとけ

  • 74二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 22:55:09

    家のしきたりやらで結婚出産強いられる時代じゃないんだから産みたくないなら好きに出来る時代では?
    そんな心配する必要あるん

  • 75二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 23:00:20

    家のしきたりやらで結婚出産強いられる時代の世界線に生きてる爺婆がまだ殲滅されてないんや

  • 76二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 23:02:48

    >>75

    もしかして良いとこのお嬢さん?

    そんならまだ政略結婚のしきたり残ってるのか

    それは可哀想…出産もそうだけど結婚相手の性格悪い可能性もあるしそっちのが心配(政略結婚なら金が無いことはないとは思うけど)

  • 77二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 23:03:26

    >>76

    いいとこじゃなくても田舎はゴリゴリだぞ

    何故若者が揃って上京したがると思う?

  • 78二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 23:04:09

    >>76

    江戸時代の方?

  • 79二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 23:04:43

    >>71

    やっぱ障害持ってたり貧乏な人間が子供を産んでいたら内心軽蔑するの?

  • 80二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 23:05:14

    >>77

    じゃあ上京して逃げようぜ!

    自分で生計立てたらある程度親の話無視しても生きられる

  • 81二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 23:05:44

    >>67

    自分は不幸じゃないと思い込んでるだけでしょ

    側から見たら障害持ってる子供とか不幸にしか見えないよ

  • 82二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 23:06:03

    >>73

    自分は自分より恵まれてる人はたくさんいるけど、産まれて来て良かったと思うし両親にも感謝してる

    人より優れて無いと産まれる価値が無いと言うのは、貴方の価値観なだけであって、子供の価値観がそうなるとは限らない

  • 83二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 23:07:02

    大きな声では言えないけど優生思想ってなんだかんだ正しいよね

  • 84二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 23:07:09

    >>80

    おっ、そうだな(急増する限界集落)(地方から東京への人口流入)

  • 85二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 23:07:30

    てかここに挙がってる自分ダメ人間像が本当なら求婚されないから大丈夫では?

  • 86二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 23:07:46

    あ〜反出生主義〜

  • 87二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 23:07:54

    >>82

    子供の価値観がどうなるかなんてわからないんなら産むべきじゃないですよね

    はい論破

  • 88二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 23:09:12

    >>85

    若い女というだけで男は寄ってくるから(それで寄ってくるのはやばいやつばっかりだけど)

  • 89二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 23:09:56

    >>87

    意味分からん

    今子供産んでる人は産む前から将来全員子供の価値観がどうなるか分かってると思ってるのか?

  • 90二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 23:10:50

    首の長いキリン理論で子孫は優秀になっていくし劣勢は恋愛競争勝てないって生物の理だし
    人数減ってるのがあかんけど

  • 91二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 23:11:38

    産むのも嫌だけど何より赤ちゃんの世話をしたくないのが大きいんだよね
    夜泣きでろくに眠れないっていうしオムツの取り替えとか絶対したくないし
    10歳くらいの大人しい子の世話だったら出来そうだけど

  • 92二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 23:11:45

    >>88

    強い意思を持って断ってくれ

    やばいやつは面倒見てくれないから

  • 93二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 23:12:04

    おかしいな
    したい・したくないの話だったはずがすべき・すべきではないの話になってないか

  • 94二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 23:12:48

    >>82

    不幸になってからじゃ遅い

  • 95二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 23:13:07

    >>89

    産んでる人は考えなしなだけじゃないですか

    子供が「産まれたくなかった」「苦労してまで生きたくない」「死ぬことが死ぬほど怖い」などの価値観を持っていたら産まないことが正解なんですよ

    その可能性を無視して産むことを強行した人たちが今の「親」と呼ばれる人たちですよね

  • 96二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 23:13:36

    したい→婚姻率とか不妊とか増えてるし大変だよね
    したくない→しなければいいのでは?

    こうなる

  • 97二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 23:13:43

    このレスは削除されています

  • 98二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 23:14:33

    >>95

    産みたくない人ではなく反出生主義者でござったか

  • 99二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 23:14:41

    >>90

    首の長いキリンだけが生き残れるわけじゃ無いから首の短いキリンも居るし、環境に応じて必要な長さも変わるから多様性が必要なんで差別とかも禁止されてるんですよ

  • 100二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 23:14:52

    幸せそうな人がいないね

  • 101二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 23:15:17

    >>93

    この手のスレじゃ個の問題を全体で語るアホが湧くのはお約束みたいなもんだな

  • 102二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 23:15:23

    >>21

    子育てしてる側が子供の送迎が〜とか言いながら熱出して病欠した人間に仕事を押し付けたりクソみたいな見下ししてこなければね

  • 103二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 23:15:31

    そもそも幸せだったらあにまん来ねぇよ

  • 104二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 23:15:39

    >>83

    正しいかどうかはともかくとして(正しいとは思えないが)人間心理にとんでもなくフィットしているのは確かだ

    卑屈にジメっとしてる層にも、それを見て軽蔑したりマウントとってきたりする層にも

  • 105二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 23:15:52

    パートナーがいて具体的に悩んでるならともかく、そんな心配しなきゃならんパターンって「君と結婚したいんだ俺の子供を産んでくれ」って出産したくない女に熱烈アプローチをする男が表れ女側もそれに揺れ動くくらい相手を気に入ってるパターンしかないのでは?
    つまりナルシストしかそんな心配する必要ない

  • 106二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 23:16:17

    >>102

    それは「子育てしてる人」が悪いのではなく「そいつ」が悪いのでは(名推理)

  • 107二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 23:32:03

    >>105

    なんか気づいたらそう思い至ってたんだよね

  • 108二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 23:34:13

    >>105

    出産したくないけど出産するメリットもたしかに存在するから揺れてるんじゃないスかね


    やりたくないこともやらなきゃいけないのが世の中だけど

    やりたくないことは素直にやらない方がいいパターンもあるわけで

    自分にとっての出産は前者なのか後者なのかわからないから悩み続けてるわけよ

  • 109二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 23:36:57

    >>108

    要するに産みたくないか産みたいか定まってないと?

    とりあえず恋愛して経験値積んで自分のエレメント集めたらいんじゃないですかね

    自分のこと分かってないからそう思うのかも

  • 110二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 23:38:59

    どうしてか知らんが女は全員子供を産みたがるものだった思い込んでるのが男女問わずいるんだよね
    それで子供産みたくないと言われたら強がりだの酸っぱい葡萄だの言ってきたり

  • 111二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 23:39:15

    コロナ禍で痛感したけど国が子供というか若年層に冷たすぎて年々子供を持ちたい気持ちがなくなっていく
    なにかにつけ若者ガーって難癖つけて、本格的にヤバくなったら頭下げに来るの流石に人のことバカにし過ぎだろ

  • 112二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 23:40:41

    >>109

    恋愛は子供云々に関係ないだろ

    恋愛するとこの人の子供産みたい!!って脳内麻薬でる人もいるらしいけど自分は全くそんなことはないし…

  • 113二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 23:40:54

    >>111

    若者は票にならないからなジジババが遥かに多いから

    国の維持には若者と子どもが必ず必要になるのに馬鹿ばっかりだ

  • 114二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 23:41:01

    揺れてる側の人間なんだが決断ポイントが20代というキャリア真っ盛りの時期なのがより判断を難しくしてる気がする
    それ以前は学生で育成難度が高すぎるしそれ以降は高齢で出産難度が高くなっていく

  • 115二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 23:42:16

    >>110

    その問題は産むの怖いって恐怖するとこじゃなくて、決めつけ人間に対する怒りを訴えるべきでは?

  • 116二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 23:43:46

    >>114

    個人的には産むなら若い頃に産んだいいんじゃないかと思ってるんだわ

  • 117二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 23:44:10

    >>112

    じゃあつわりの心配や出産の心配はいらないのでは?

    子供産む気ない意思がそこまで固いなら産むことないと思うし

  • 118二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 23:44:25

    少子化対策スレに触発されたスレですか
    自分が漠然と感じてたサイレント出産拒否って適齢期女性の3割くらいに達してそう

  • 119二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 23:45:35

    >>110

    そりゃそうだろう

    その言葉を吐く目の前の人間が生きて人生謳歌してるんだから

  • 120二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 23:45:56

    >>116

    でもそれってキャリアを捨てることとほぼ同義なんだわ

    どれだけ子持ちフレンドリーな会社でも物理的に出産で数ヶ月職場を離れるし育児なんてしようものなら数年は職場に戻れず、その間にも同期は経験を積み出世してる。自分で稼げる手段を捨てるって高い決断を20代のキャリアまだまだ伸び盛りの時期に決めろって酷よ?

  • 121二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 23:46:46

    >>105

    子どもが欲しかったらガチ目に婚活に力入れなきゃなって年代で自分の中でいろいろと考えた結果、結婚も出産もいらないかなって

  • 122二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 23:47:33

    >>120

    それはそう

    キャリアも結婚もどっちもしたい人には死活問題だよね

    逆に結婚して家庭大事にするって決めてるか結婚しないって決めてるかなら楽なんだろうな

  • 123二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 23:47:47

    出産拒否女性が多くなって母親になる母数が減ってるから
    出産したい女性がなんの躊躇もなく産めるよう後押ししとかないと少子化ヤバいんだよね
    これは今の10~20代の女性しか気付いてない事実なので政治に反映されることはないだろうけど…

  • 124二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 23:49:43

    >>122

    ほんとそれ

    決め切れれば楽だけど人生100年時代って言われてるこのご時世に20代なんて人生の序盤も序盤で「はい!決めて!」って言われてあわあわしながら決めたらそりゃ後悔する人も出てくるし、自分の選択肢が間違ってなかったって別の選択肢を選んだ人を攻撃する人が出てくるのも分かるわね。もちろんだから許されるわけじゃないけども

  • 125二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 23:50:39

    シンプルに育児は陰キャ向けコンテンツじゃないからやりたくない以前にできない
    陽キャが頑張ってくれ

  • 126二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 23:51:23

    >>123

    そんなもん若い女でなくともちょいと学があれば気付くぞ

    野生動物でも母体の安全が保証されてる環境化では交尾拒否や育児放棄が起こるんだから

    メスの産みたい本能実はクソ弱い

  • 127二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 23:52:18

    本当は産みたいけどお金が無いから無理…

  • 128二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 23:52:28

    いろいろ優遇はあるんだけどね

    母子テチ見せたら買い物安くなるとか

    www.iy-net.jp
  • 129二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 23:53:57

    >>43

    水をさしてすまんが専業主婦は大金持ちの家でない限り昔から共働きだ

    貴族女性なども社交や家の差配、親戚付き合いなどと女性の仕事があったから共働きともいえる


    井戸や川へ水汲み・洗濯→水道や洗濯機、徒歩で毎日買い物→冷蔵庫なので車で3日ごとなど、戦後の高度経済成長で家電がきて1日仕事だった主婦の仕事が無くなったから専業主婦はヒマになったんだわ

    高度成長期やバブルで夫1人で何人もの子を大学にやれる給料がもらえたのもあって主婦は昼間お茶ができたという、生き証人曰く歴史上稀に見る豊かな時代

  • 130二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 23:54:42

    >>128

    「配送料半額」だからね…

    真にお金に余裕がない育児家庭は「やらなきゃ0円」って考えて自分で買いに行くと思うよ

  • 131二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 23:55:05

    >>120

    1人が妊娠して休むことになったら同年代の同僚も強制的に休ませればいいんじゃね?

  • 132二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 23:55:29

    >>131

    どういう理屈!?!!?wwwww

  • 133二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 23:55:43

    自分が発達よりて見た目も良くないのでそんなの下に生まれてきた子がどんな風になるか分からないから産まない
    現在は不景気なうえ美醜の判断も厳しいしね生まれて損ですよこんな世の中

  • 134二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 23:56:11
  • 135二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 23:56:19

    ポンコツで小学生の時点で苦労してたんだよね
    これが子供に遺伝するかもしれないと思うと怖くない?

  • 136二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 23:57:13

    >>133

    本当は産みたいけどデメリットも怖いということ?

  • 137二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 23:58:24

    >>43

    その代わりにパートナーを得る大変さは女性の4億倍くらいだから

    バランスはとれてるか男のほうが大変かだよ

  • 138二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 23:58:25

    >>131

    持ち帰れる仕事を持ち帰って貰うでいんでない?

    職種によるけど

  • 139二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 23:58:44

    子供を産むことでしか得られない幸福とか価値観とか充実感とかは確実にあると思う
    ただそういう人は日常が忙しくてネットに入り浸ってないので目につきにくい

  • 140二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 23:59:34

    >>135

    分かる、自分は運動神経が終わってて惨めな学生生活だったんだけどこれを帳消しにできる遺伝子なんてもう大谷翔平くらいじゃないかとすら思う

    つまり無理

  • 141二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 00:00:14

    上の子可愛くない症候群とかネグレクト家庭の話聞いてると「もし子供を愛せなかったら…」ってなる

    産んだ以上は責任を持たなきゃいけないのはわかってる
    でもそれを二十年正気でやれる自信はないぞ

  • 142二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 00:00:24

    >>138

    なんかそれはそれでまた子持ちは子供とかに手を取られて仕事進まなくて子無しに負担が偏るとかで揉めそうだな

  • 143二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 00:01:16

    >>137

    女性のパートナーの得やすさって妊娠出産の苦痛と引き換えのものだからその理屈はおかしい

    このスレにも不妊で結婚できない女性いたし

  • 144二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 00:02:02

    子供を産んだらもう死ぬまで親の責任から逃げられないの怖すぎる
    子供がちゃんと自立する保証なんて無いしな
    子供を捨てることを正当化できる余地もない

  • 145二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 00:02:25

    >>137

    性良く(彼女欲しい)は男が上だと思うけど結婚市場にいくと女の方が多いらしいけど

    https://www.p-a.jp/sp/word/2020-10-04.html

  • 146二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 00:02:40

    まるで自身に結婚相手がいて子供産む/産まれるのがほぼ確定しているかのようなスレ

  • 147二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 00:03:39

    ここのスレ民が思ってるより結婚までたどり着くのって難易度高いよw

  • 148二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 00:03:49

    子供を愛せなかったら地獄すぎる

  • 149二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 00:03:54

    >>145

    それは男はマジで金がないからや

  • 150二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 00:03:57

    子どもも結局ガチャよ
    年齢的にも不安はあるし
    なんかきょうだいの家庭が順風満帆で理想的すぎて子ども産んだら劣等感に苛まれそうだからいなくていい

  • 151二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 00:04:41

    女も男も選ばなければ結婚はできるよ
    本当になんにも選ばなければ余ってる人間はいくらでも居るんだぞ

  • 152二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 00:04:50

    >>146

    実際現代日本じゃ女性一人当たりゾンビ映画状態で男が余ってるから

    女性が結婚しようと思ったらクソ楽よ

  • 153二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 00:04:59

    幸せな結婚出産の難易度が高いのであって、単に結婚出産するだけなら若いなら男女問わず簡単

  • 154二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 00:05:18

    >>153

    いや男は難しい

    これは数の問題

  • 155二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 00:05:33

    >>146

    婚活はじめるか/子供希望で条件だすか

    に関わってくる問題だからまだ結婚決まってないとしても子供については考えるだろ

    結婚するまで子供について考えない奴の方がやばい

  • 156二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 00:06:41

    >>153

    出産が簡単!?!?!?

  • 157二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 00:07:45

    自分一人の劣等感なら克服しようもあるが、自分の子供と他人の子供を比べて生じる劣等感はマジで克服しようがないからな
    自分の感情に蓋をし続けるしかない
    その閉塞感が怖い

  • 158二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 00:10:46

    このレスは削除されています

  • 159二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 00:11:49

    このレスは削除されています

  • 160二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 00:12:12

    出産なんて、関わる全ての事情を鑑みて二人で悩んで答えを出すもんだから大体はその場になってみないと分からん

    個人の思想だとか今の職場環境とか程度を根拠に産まないとか言い切っちゃう人って、言っちゃ悪いけど本当に出産を考えるような環境に今のいるの?って思っちゃう

  • 161二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 00:14:15

    なんか出産したくないって言いながら抱えてる悩みは別なんじゃないの?って思っちゃう
    結婚するべきっていう固定概念や子持ちの仕事の肩代わりが大変って話なら理解できるけど

  • 162二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 00:15:15

    実際キャリアを気にするような環境にたどり着けた人間なんて
    男女問わずほんの一握りだからそっちが大事なら結婚も出産も諦めていいんじゃね

  • 163二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 00:17:28

    ふと思ったがこういうスレで自分を卑下するタイプはレスバとかはしないのかな
    それとも自虐して子供の事を考えているようで結局は自分かわいさなのかな

  • 164二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 00:18:07

    結婚にしても出産にしてもキャリアにしても具体的な悩みが見えないから全部妄想に見えちゃうんだよな
    本当に個人の悩みなら一般論の議論じゃないと思うし

  • 165二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 00:18:36

    産みたくない部だから議論の場じゃないのでは

  • 166二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 00:20:51

    >>157

    比べなきゃいいんじゃね?

    子供は親のトロフィーじゃねぇし

  • 167二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 00:21:16

    >>165

    産みたくない人間は簡単に出産避けられるから愚痴る必要ないと思うけど

    …って言ったら今度は産むか産まないか揺れてるんだっていうし

  • 168二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 00:21:24

    子供産みました→やっぱやめていいっすか!?
    これができないの辛すぎ
    生むことができても、後戻りはできないんだよ
    子育て失敗したら詰みじゃん

  • 169二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 00:22:46

    男だけど自分の遺伝子持った子供が可哀想だから子供作りたくない

  • 170二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 00:22:48

    >>168

    大人になったら自分の人生の選択は何でも影響大だよ

  • 171二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 00:23:22

    >>164

    良くも悪くも直面しないとどうするかなんて割とふわふわの人が多いと思うよ

    結局結婚しないとか言いながら良縁に恵まれればする奴はするんだ

  • 172二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 00:24:49

    >>170

    自分の人生の責任は自分で取るよ

    でも子供を生んだら自分のせいで別の誰かの人生の方向性が決まるのが怖い そこまで強い力は持ちたくないな

  • 173二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 00:24:55

    >>167

    ここには産みたくない人と産むべきではないと思ってる人と産んだ奴は馬鹿だと思ってる人と産むか産まないか迷ってる人と男がいるんだよ!

  • 174二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 00:26:35

    そら相手いないから結婚相手像もわからん、環境もわからんじゃ何も判断つかないっしょ
    ネットに毒されも変な偏見つくから妄想膨らませすぎるのも良くないと思うよ

  • 175二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 00:27:23

    >>123

    その世代投票にすらいかないのが多いじゃん

    即時反映されなきゃ意味ないで放置してきた結果が今の方針だぞ

    それでもそれなりに子育て拡充はされてんだよ

    老人だけが優遇されてると本気で思ってるのはなんも見えてない

    もっと拡充しろってことならその通りだけどな

  • 176二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 00:28:54

    >>175

    いや老人というか日本の権力者は保身しか頭にないから

    若者が合法的に何をやっても意味ない

  • 177二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 00:29:15

    てか政治の事にどうこう言うほど政策詳しいんか?
    子育て支援系は結構いろいろあるよ
    少子化危惧するならもっと対策進めろって分野もまだあるけど

  • 178二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 00:30:43

    >>164

    妄想だったとして何か問題なんだろうか?

  • 179二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 00:30:59

    >>169

    俺もそうだけど

    そもそもそう思う背景として作るあてもないわけで

    いちいち言えば「しないんじゃなくてできないだけだろ」って煽られるだけだぞ

  • 180二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 00:32:23

    >>176

    何やっても意味ないと諦めたらそりゃなんも変わらんでしょ

    というかそれを指摘されてるんでないの

  • 181二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 00:32:49

    >>177

    そもそもの話、子育て支援と少子化対策は無関係だから

  • 182二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 00:34:34

    >>179

    まじでそれ

    言えば言うほど(あ~気にしてるんか)(本当は子供欲しいんか)って疑われる

    そんでそれを固定概念クソがって愚痴るループやろ

    自分の人生に関係ないと思うなら言わないほうがよっぽど楽やで

  • 183二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 00:36:21

    自分の家系に発達障がい持ちが複数いる&自分の容姿形質を受け継がせたくはないから結婚・出産はしないつもりでいる

  • 184二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 00:36:35

    >>176

    声を届けなきゃほったらかしでも思い通りに事を運んでくれる奴なんていないんだよ

    私はこう思ってるんだから何も言わなくても思い通りにしてくれなきゃ使えないとか言われるの想像してみ

    ただのムカつく奴でしかない

    そして日本には一億人もの人口がいるんだよ

  • 185二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 00:38:37

    シンプルにめちゃくちゃ痛そうだから絶対嫌だ
    前は「鼻からスイカ出る」とか想像し辛い例えだったからふーん程度で終わってたけど今は「股を麻酔無しでジョキジョキ切る 麻酔無しの理由は出産の痛みが強すぎて麻酔効かないから なお切られてる感覚はある」とかいう具体的なものを見てしまってからは絶対産めないと思ったわ

  • 186二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 00:39:04

    >>184

    いや正しいことなんか誰にも分かりきっているのに何もしなかったカスどもが今さら何かするなんて誰も思ってないでしょ

    期待するのは早く死んでくれってことだけよ

  • 187二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 00:41:37

    >>186

    政治家は正しい事を勝手にしてくれる善人ではない

    自分のに票を入れてくれる人を増やすために政策動かすんだ

    つまり投票に参加する層を優遇する

    等いかない層が冷遇されるのは自然の摂理なんだ

  • 188二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 00:45:18

    心配しらん
    このスレ民みたいなネチネチしたやつもれなく皆結婚相手なんて見つからない
    交通事故のがよっぽど確率高いからそっちの心配しとき

  • 189二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 00:46:43

    >>186

    他人をカス扱いしてさっさと死んでとか言っちゃう人が正しさ語ってるつもりなのが最高にブーメランだねぇ

    そこまで言える立派な人なら子供育てなくても次世代のために功績でも残してやってくれ

    カスとは違うあんたのいいとこ見てみたい!

  • 190二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 00:48:58

    >>187

    悪いけど既に利害団体を票田に浮動票に頼らずに組織票で選挙結果を決めるやり方は確立されているから

    投票すること自体に全く意味がない

  • 191二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 00:52:07

    まぁ独身でも行きやすい世の中になってるって言うけど多分それは若い独身であって
    高齢独身はどんどん肩身が狭くなるだろうね

  • 192二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 00:52:32

    >>179

    >>182

    ここはそういう気持ち吐露する場じゃない?

  • 193二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 00:54:21

    >>191

    男なんか多分30年後あたりは

    独身の高齢ってだけでかなり差別的な扱い受けそうではある

  • 194二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 00:55:10

    ガキ産むのなんて途上国のメスに任せてればいいよ
    先進国の女性がわざわざ苦しむ必要はない

  • 195二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 00:55:45

    >>193

    多数派なのに差別されるわけないじゃん

    むしろ家庭ある人が差別されてるわ

  • 196二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 00:58:45

    >>195

    それは100%ねーわ

    もっとよく考えろよ

  • 197二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 01:00:14

    >>195

    多数派って烏合の衆じゃん

    権力ある人は大体結婚してるしな

    そして若い独身男はジジイなんか嫌いだから

    味方なんて誰もいないよ

  • 198二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 01:00:46

    >>194

    実際、問答無用で子ども産む途上国の女性を大量に呼ぶのは

    かなり有効な少子化対策なんだよね

  • 199二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 01:01:42

    独身爺の味方って
    よく考えたらマジで味方いないじゃん
    全方位に嫌われてる存在

  • 200二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 01:02:02

    >>198

    子供をまともに産まない女性を絶やさせるいい感じの血の入れ替えもできるしな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています