- 1二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 22:14:59
- 2二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 22:15:28
クロフネ
- 3二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 22:15:29
まんまるじゃない?
- 4二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 22:15:58
クロフネ…と言いたいが…
もう少し走ってくれてればなあ… - 5二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 22:16:08
全盛期ファル子?
G1・3勝以上の年間無敗ってオペ以外はファル子だけだった気がするし - 6二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 22:16:10
まん丸のパッパじゃない?
- 7二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 22:16:26
ホクトベガ
- 8二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 22:17:33
地方のダートでの絶対王者はたぶんスマファル。中央ダートでは……うん
- 9二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 22:18:18
たる〜は?
- 10二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 22:18:43
なんか結構負けてるイメージがある
- 11二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 22:21:07
芝なら坂がどうのって違いくらいで芝の質とかは日本ならほぼ同じだけどダートだと違いがあるのがなあ
- 12二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 22:22:38
まん丸パパあんまり走ってないしなあ…
- 13二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 22:23:24
- 14二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 22:32:55
子供の成績でマウント取るとそれこそゴールドアリュールさんがなあ
- 15二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 22:35:53
カネヒキリ持ち出すなら産駒じゃなくて不屈の競走生活の方でしょう
- 16二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 22:51:09
絶対王者感があるのはヴァーミリアンかカネヒキリだなぁ
ホクトベガは永遠なる砂の女王 - 17二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 22:54:00
メイセイオペラを推す
- 18二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 22:54:50
コパノリッキーはどうなのよ
- 19二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 23:01:33
クロフネはパフォーマンス部門では間違いないけど実績が少なすぎる
カネヒキリを推す - 20二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 23:02:42
絶対って言えるほど強かったっけ
- 21二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 23:03:53
全盛期アブクマポーロとかいう絶望
- 22二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 23:08:48
NAR年度代表馬に選ばれたミューチャリー
- 23二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 23:13:36
「強いダート馬」じゃないぞ
一時期だけでも「よっぽど何かないと負けないダート馬」だ - 24二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 23:15:27
年間無敗とかそんなレベルのダート馬かぁ……
- 25二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 23:27:14
ダートは有力馬が長く走ってるから絶対的な独占が少ないのかな
- 26二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 23:32:19
タルマエはライバルがリッキーじゃなければ絶対王者っぽかったかも。
あれだけ勝ちまくっても最強感ゼロのリッキーがライバルじゃタルマエもおもしろ枠の仲間入りしてしまう。