- 1二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 00:27:11
- 2二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 01:14:45
雨天中止だぞ
そういうおまけ漫画があったはず - 3二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 01:16:20
もう何十〜何百年後に挑戦するしかないんじゃないっスかね
- 4二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 01:17:39
まぁ不老不死なんだから次の機会を待てば良いだけの話よね。『次』にまた人柱が揃ってるとは限らないって問題はあるけど時間だけは無限にある訳だし。
- 5二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 01:29:46
賢者の石で天候変えられたりできんのか
- 6二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 01:30:41
なんかこうダンスパウダー的な何か用意すれば……
- 7二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 01:32:35
壮大に何も始まらないLv.100みたいな展開
- 8二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 01:33:07
巨大な扇風機を錬成して雲を蹴散らせば何とか
- 9二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 03:40:24
そうなってお父様が呆然としてる四コマ漫画があったけど普通に天候変えて何とか出来そうだよなお父様なら
- 10二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 03:42:27
キンブリーがめちゃくちゃ小さい賢者の石1個分でイシュヴァールでスカー兄弟にとんでもない攻撃してたんだしあれを超える一撃を空にでも撃てば余裕なんじゃないの?
- 11二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 03:45:52
- 12二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 04:27:16
- 13二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 08:26:48
いうて実際問題あの国土全部が曇るわけもないしある程度の曇りはどうとでもなるんじゃない?
- 14二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 08:45:52
気流を操作すればいいわけだからどうとでもなるだろ
- 15二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 09:40:07
暗いってことは全部繋がってるからってことやん!
- 16二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 09:43:51
雨にしろ雲にしろ結局は水なんだし錬金術でなんとでもなりそう
ましてやお父様レベルなら尚更 - 17二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 10:23:09
またスケジュール調整に追われるお父様…
- 18二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 10:26:43
でも皆既日食って数十年単位で下手すりゃもっと延びちゃうんじゃ…
- 19二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 16:32:43
それ以前に大佐と主婦が中央に居なかったら5人揃わない時点で...
- 20二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 17:37:40
実際雨天中止でもええやぐらいの感覚だろ
- 21二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 18:55:40
- 22二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 19:12:18
- 23二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 19:54:03
まあいざとなったら中央にいる錬金術師を大佐にやったみたいな強制人体錬成で真理の扉行きさせてたんじゃね
- 24二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 21:35:19
大佐がいなかったらそれこそ短編の盲目の錬金術師の人とかが引っ張り出されて来たかもね
- 25二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 21:56:30
- 26二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 21:57:20
降ったら降ったで国土錬成陣使われないだけで数億の魂との対話がなくてよかったかな?になるけどスカー兄が用意した錬成陣はお父様倒すのに必要だからどっちにしろ本編通りになりそう
結局ホムンクルスは倒すしかないし - 27二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 22:53:15
むしろ相手側の手札が一つ無くなってクーデター側からしたらラッキーまである
- 28二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 04:07:08
逆に「地上からは曇空雨天に見えても、雲の上には日食があるんだから結果は同じ」って実行行くかもしれん
実際、錬成陣の円は地下深くにあるけど血の紋を含めた構築式は地表近くにあって日食は空高くにあるって状態で発動してるから、要素要素の間に障害物があっても無視できるようにも見えるし
仮に雨天決行されると今度は困るのは、本影がなくなってホーエンハイムの自動発動の「賢者の石分解」ができなくなるエドたち側なんだよな - 29二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 11:47:42
いっそ10年に一度の台風が来て雨も風圧も酷くて敵も味方も全てが滅茶苦茶に!
- 30二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 14:23:49
しかしクーデターの成功というのは得てしてそんな乱れた天候のときこそ起こしやすいからな
- 31二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 14:26:52
ぶっちゃけ人柱に関しては適当な錬金術師と賢者の石があれば無理やり真理の扉開けさせて完成なんだよね
後々楽だから予備含めて集めておこう程度であって期限までの確保が必須なわけではないと思う - 32二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 20:22:28
計画の裏でめっちゃ精密な天気予測を立ててたかもしれないね
おまけ漫画はギャクとして、>>28みたく雨でも関係ない場合は逆に主人側が天候晴れにするため奮戦したのかな?
- 33二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 21:53:50
- 34二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 23:16:40
なんならお父様最終形態なれなくても味方最強のホーエン完封出来て師匠やエドアルでも1ダメも与えられなかった全身黒形態のまま戦えるなら雨天中止の方が厄介かもしれん
というか逆転の錬成陣でデバフあったとはいえ黒形態に比べて最終形態火力くらいしかうま味ないな…両形態使えたらそれこそ勝てなくなるけど - 35二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 23:18:08
そらもう時間だけは腐る程あるから成功するまで無限にドリトライするだけよ
- 36二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 10:49:52
最悪金歯医者とか配下の錬金術師に賢者の石あげてちょっと真理の扉行ってきてってすれば人柱は揃うし
- 37二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 10:56:08
強引に扉開けさせるとプライドは消耗してたけど
グラトニーが戦いで消耗した時は記憶そのままに魂を補充してたから
人柱の自然発生を待つのはリソース節約できるってだけなんじゃないかと思う