あ、あのゼノブレイド・クロスで遊びたいんスよ… サ終前に

  • 1二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 00:39:46

    何をしといた方がいいのかとかオン限定要素みたいなのがあったら教えてくれよ

  • 2二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 00:46:37

    >>1

    まず買うべきだと思われるが…

  • 3124/02/19(月) 00:48:58

    >>2 データ高速パックやDLC買ってはいたけど積んでたんだァ


    あと1ヶ月くらいしかないから遊ぼうと思ってる

    それがボクです

  • 4二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 00:52:41

    そのうちクロス2が出る時はSwitchに移植されるんじゃないスか

  • 5二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 00:54:00

    嘘か誠か ゼノクロは移植が難しいと話していたという記事もあるという説もある

  • 6二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 01:01:27

    >>3

    なにっ すみませんでしたっ

    一通り揃えてるのは好感が持てる


    とりあえず本編を楽しむんだ

    100%クリアややり込みがやりたいんだったら僅かながら存在するオンライン要素でレアドロ素材と交換できるチケットを集めてデバイス(無印で言うジェム)やドール(ロボ)を作るってとこスかね

  • 7二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 01:14:35

    ちなみに来年で10周年らしいよ
    おめでとうなのん…

  • 8二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 01:54:24

    >>7

    えっえっえっ

  • 9二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 07:31:54

    『ゼノブレイドクロス』(XenobladeX、英:Xenoblade Chronicles X)は、モノリスソフトが開発し、任天堂より2015年4月29日に発売されたWii U専用ゲームソフト。(wiki書き文字)

  • 10二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 07:48:44

    ・本編クリア
    とにかくゼノクロはストーリークエストをクリアする度ににやれることがグッと広がる危険なゲームなんだ
    最強ドールが解放されてやねぇ…クリア後限定クエストを受注するのもウマイで!
    ・デバイス「トレジャーセンサーXX」を5個作成
    これがあるとないとでオフラインでの潤いが違うんだ できればやっといた方がやっといた方がいい
    ・レベルカンスト及び無限OCGができる程度の装備入手
    おいコラっオーバークロックギアは使えるようにしとけよっ これが扱えるかどうかで倒せる敵の数が多くなるんだからな TP3000も使うんだ せめて無限OCGの使い方は覚えておいた方がいいっ!

  • 11二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 08:58:07

    あと本編クリア後ならまずAres.90ってドールの作成が真っ先に手をつけるべきタスクっスね
    お手軽激強ドールとして名高いんだ アガースラカノンというアーツを使うことで大体の敵をワンアーツキルすることができるんだ
    ただし
    ・ドールウェポン装備の変更が不可能(デバイスセットは可能)
    という特性のせいで長い目で見れば最強というわけでもないのがこのゲームの面白いところなんだけどね!(グビッグビッ

  • 12二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 09:55:40

    >>10

    >>11

    スレ主じゃないけど何すればいいかイマイチ分かってなかったから有益情報に感謝してるのは俺なんだよね

  • 13二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 10:18:41

    巨大ロボ+OWとか最高を超えた最高なのに続編の音沙汰ないなんて…こんなの納得できない
    オーバークロックBGMのクールさもキレてるぜ

  • 14二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 12:34:23

    今なら接近戦が有効よ(エルマ書き文字)
    オンラインのレイドってまだ人いるんすかね

  • 15二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 12:56:54

    今こそ話そう!偉大なる戦闘システムオーバークロックギアの使い方を!
    オーバークロックギア(以下OCG)、特にインナーのOCGはゼノクロの最重要システムと言っても過言ではないのん
    ・オートアタックや一部アーツ効果で貯めることのできるTPを3000(デフォルトでのTP上限)消費することでギアを発動できるのん
    ・ギアは繊細で複雑や!発動しても何もしなければ一瞬で制限時間を迎え強制的に終了してしまう じゃあどうやって無限OCGを実現させるんだっ
    ・答えは簡単で「ギアカウンター」をMAXの100まで加算させればいいのん このギアカウンターは格闘・射撃・弱体に分類されるアーツ つまりアイコンの色が赤・黄・紫のアーツを敵にヒットさせれば溜まっていくんだなァ…

  • 16二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 13:07:01

    ・その他の2種類のアーツ つまり回復アーツとオーラアーツは発動時ギアの残り時間を少しだけ回復する効果があるのん
    ・そして重要な要素が「カラーコンボ」 特に重要なのが緑(回復)→赤or黄(格闘or射撃)のコンボ この順番でアーツを使うとカウンターに加算される値が2倍になるのん
    逆にマイナス効果のあるコンボもあって赤→黄 黄→赤の組み合わせだと後に発動したアーツはカウントが加算されないんだよね
    ・ちなみに弱体アーツにもOCG中だけ有効な特殊効果があって「1ヒットごとに現在のギアカウント*10のTP回復」ができるらしいよ

  • 17二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 13:22:51

    まとめると
    ・最初は緑→赤or黄の順番でアーツを使ってカウントをためる
    ・ある程度溜まってきたら紫アーツでTP回収
    ・時間切れになりそうなら紫アーツで回復させたTPでギア再発動(ギアの効果時間中にギアを再発動することで効果時間をフルに回復することができる)
    という感じで無限OCGを実現させる感じっスね

  • 18二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 17:19:42

    い、今から始めて何週間くらいでクリアできるもんなのん?

  • 19二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 17:24:02

    横道逸れずにクリアするだけなら3日もあれば行けると思われるが…
    まあ膨大なサブクエとMAP探索要素があるから全部しゃぶり尽くすなら数ヶ月はかかるかもしれんけどなブヘヘヘ

  • 20二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 17:28:10

    メインストーリーは12章しかないっスよ ストーリークエストって名目で端末から受注するクエスト扱いだから一個一個もそこまで長くないしな(ヌッ
    ただ受注に最低限のレベルとエリア毎の探索度と前提キズナクエストのクリアが必要なのん
    でもそれ含めても本筋は短いっスね

  • 21二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 17:29:38

    ちなみに本格的に楽しむ場合は章ごとに解禁されるノーマルクエストとキズナクエストは一通りクリアして その上で街の人たちには全員に会話してキズナグラムを埋めた方がいいらしいよ

  • 22二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 17:32:12

    エネミー図鑑を埋めるとプレイヤーの何割がそのエネミーを倒したのかみたいな実績要素もあっておもしれーよ

  • 23二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 17:34:22

    戦闘はゼノシリーズで一番おもしれーよ オーバークロックギアの高速戦闘が楽しすぎてゼノブレ2とか3はかったるく感じるーよ

  • 24二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 17:36:36

    ドールに致命傷与えてくる高レベルの敵は生身の無限OCGで殴り続けないと勝てないんだよね
    しかも意外とゲーム中でOCGの説明は全然してない…!

  • 25二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 17:39:06

    >>24

    実はブレイドコンコースにいるウルフっていうNPCがカラーコンボとかについてはちょっとだけ教えてくれるんだよね ちなみにこのキャラは章が進むごとに違った戦闘アドバイスを話してくれるらしいよ

    まっ上のマネモブくらいちゃんと仕様を説明してくれるわけじゃないからバランスは取れてないんだけどね

  • 26二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 17:40:17

    とりあえずOCGのやり方はこれを見ておけ…鬼龍のように 

    因みにロンソ×デュアルガンかフォトン×デュアルガンが個人的にやりやすかったらしいよ

    オーバークロックギアの練習


  • 27二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 17:43:10

    swichに移植してほしいですねガチでね

  • 28二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 17:44:45

    OCGのBGMがかっけーよなのはそうなんスけど、仲間が一瞬で荼毘って主人公一人殴り続けるのがシュールなんスよね

  • 29二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 17:53:43

    デュアルガンはチート級の防御アーツがあるしコンボも溜めやすいから最終的には固定枠だと思うのん
    しゃあけど初見攻略では色々な武器種を試してほしいわ!

  • 30二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 18:10:59

    待てよ カウントをウイルスのスピードで貯めるガトリングガンもイチオシなんだぜ

  • 31二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 18:11:00

    アグレッシブモードっていうのはそそられるよね
    特にこの赤錆は魅力的だ

  • 32二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 01:15:37

    ゼノ・クロは他シリーズと違ってリアル寄りな質感なのが大好きなんだよね

  • 33二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 01:23:43

    >>32

    もしリメイクをしたとしてもゼノブレDEみたいにアニメ絵にはしてほしくないんだよね

    リアルな質感のキャラデザで部位ごとに装備変更してバカみたいなエロ衣装を作り出せる そんなゼノクロを誇りに思う

  • 34二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 01:38:26

    ククク…ゼノクロって凄いぜぇ…

    13歳のガキッにこんなバカみたいな格好させられるんだからなぁ…


    http://mocheblog.blog22.fc2.com/blog-entry-1280.html?sp

  • 35二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 01:40:29

    >>34

    網タイツが激えろ

  • 36二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 09:48:51

    いわっちが引くくらいのデバッグ費用だから移植来るか分からないしオンができる内に出来る限り楽しみたいよねスミちゃん

  • 37二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 15:53:53

    左手にディスクボムを持ってやねえ… オンでぶちかますのもウマいで!

  • 38二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 00:01:36

    オンラインって協力プレイとかやるんスか?

  • 39二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 00:04:04

    >>38

    ハイ!レイドボスをみんなでブチのめしますよ!ニコニコ

  • 40二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 03:43:47

    オーバークロックギアのBGM=神

    メチャクチャテンション上がるんや

    ゼノブレイドクロス BGM Wir fliegen


  • 41二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 03:58:43
  • 42二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 04:02:04

    四天王が雑に処理されはじめるまではホント名作なんだよね
    例のバレシーンの流れとか傑作のそれといっていい
    しかし…どうしてああなってしまったのか…

  • 43二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 11:29:30

    Ares90が作れなくなるのやりこもうって時にあまりにもキツすぎて戸惑ってるのは俺なんだよね 性能もそうだし見た目も素晴らしいでしょう

  • 44二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 12:06:58

    >>43

    ジョーカー周回をしろ鬼龍のように…

  • 45二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 12:59:48

    もしかして今のうちに強いプレイヤーのアバターとか集めておいた方がいいタイプ?

  • 46二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 20:03:16

    もしさっさとクリアしたいならAny%RTAのチャートをなぞれ…
    一周目の300時間データが飛んで二週目をやり直したワシのように
    ちなみに一番参考になったのはレベル上げの場所とそのために走者が用意したオンアバターらしいよ

  • 47二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 21:34:02

    >>45

    強いアバターを集めるっていうかボードみたいなところから一時的に雇えるって感じスね

    むしろアバター雇う→瞬殺できる高レベルを屠って報酬MAXでもらう→解雇の周回で集めるのだるいんや

  • 48二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 03:02:57

    えっゼノクロってオンじゃないと入手できない素材とかあったんですか
    感謝するよマネモブ至急WiiUを出して完全ゼノクロ起動だ

  • 49二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 03:05:13

    名作と傑作の間に挟まれたク・ソゲって聞きました
    実際どうなんや

  • 50二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 03:08:41

    >>49

    ゼノシリーズにしてはストーリーがアレなだけでゲーム部分は神ゲーを超えた神ゲーなんだ

    しかも意外と他んlゲームじゃ代用が効かない独自タイプ…!

  • 51二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 03:11:06

    >>49

    ゲーム性は最高にせよ割と苦行が多いのと戦闘システムが分かりにく過ぎるんだよね

    一般家庭向けの作品が多い任天堂のゲームとして売り出すのは正直厳しいと思われる

    あと個人的な感想としてはNPCの顔が好みじゃないっス

    3がモブ含めてNPCの顔が良かったからワシみたいな!~3までやった後からやる人間だとキツいものがあると思われる

  • 52二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 07:51:32

    このレスは削除されています

  • 53二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 07:53:05

    不思議な遺跡に着いたのん
    バキバキッ
    「我が名は守護神ゴ=ラア」
    序盤からレベル60超えが練り歩いたり、練り飛んでいるんだよね
    怖くない

  • 54二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 08:03:10

    >>49

    加点方式で採点すると名作、減点方式で採点すると蛆虫と思われる

  • 55二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 08:06:18

    >>49

    ゼノクロ=オープルワールドゲー 方向性としてはベゼスダゲーに近い存在なんや

  • 56二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 18:57:02

    ゼノクロ…聞いたことがあります… スルメゲーだと

  • 57二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 00:31:42

    >>56

    やればやるほど深みにハマるシステムはいいんだよ 問題は…チュートリアルとかの動線がクソほど雑なことだ

  • 58二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 00:36:23

    >>57

    おーっゼノブレ2でも見た光景やん

  • 59二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 12:40:00

    このレスは削除されています

  • 60二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 19:23:27

    オンにしかない要素ってあるんスか?

  • 61二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 21:26:37

    >>60

    ワールドエネミー…

    あと他プレイヤーの雇用…

  • 62二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 04:54:13

    どわーっ久々に開いてみたらテレシアプルームが出とるやん!!は、はよう討伐せえや!!!

  • 63二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 04:57:33

    >>60

    報酬チケットで素材交換しないと作れないアレスとかデバイスが作れなくなるのん

  • 64二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 14:30:57

    バニー作っときたいですね…ガチでね…(グッ

  • 65二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 18:14:20

    >>64

    ちょうどいまテレシアが出てるから周回しろ…鬼龍のように…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています