おれぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!

  • 1二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 01:20:12

    どこにサターン飛ばしてだお前ぇぇぇぇぇぇぇぇ!

  • 2二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 01:21:11

    見聞色で新しい敵くらい察知しとけおれぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!

  • 3二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 01:23:40

    ルフィ、知らず知らずのうちに黒ひげの手助けしがち
    インペルダウン襲撃が成功したのもルフィが同時刻に騒ぎ起こしてたからだしプリン攫ったのもルフィを追ってマムが万国留守にしてたからだし

  • 4二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 01:27:38

    敵のところに敵飛ばすのは別に問題ないと思うんすがね……
    「あら五老星が落ちてるわラッキー」とか言うアイツらがおかしいだけで

  • 5二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 01:29:07

    言うて黒ひげとそこまで何か敵対してるわけじゃないし…最終的には目的が重なりそうだから敵対しそうとはいえ

  • 6二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 01:30:34

    黒ひげがイム様使って何かする分にはまあ今のところは大丈夫そうだし…
    プルトンポセイドンの情報知ってるカリブーがあいつらんとこ行った方がずっとヤバい

  • 7二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 01:30:42

    まあインペルダウンで飛び掛かってたし普通に嫌いだろうけどな
    DR見るに複雑な内心はありそうなルフィ

  • 8二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 01:32:47

    自分に対して何やってんだお前してるの初めて見た

  • 9二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 01:46:53

    そもそも見聞色は万能じゃねーし
    黒ひげ海賊団の能力も知らねーから仕方ねーよ

  • 10二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 01:48:19

    >>1

    サターン聖落としましたか?あっちに落ちてました

  • 11二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 02:08:01

    ボンちゃんの上位互換がいるとかわかるわけねぇだろうが!!

  • 12二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 02:08:37

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 02:20:59

    次はカイドウのいないワノ国かな

  • 14二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 02:23:25

    なんなら今の一味は黒ひげ海賊団についても黒ひげのヤミヤミグラグラとラフィットの催眠ぐらいしか情報ないからな…

  • 15二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 09:47:30

    >>3

    黒ひげもまた嵐を呼べる天運の持ち主なんだな

  • 16二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 09:48:50

    >>13

    桃色の龍に変身する桃髭を見て絶望するルフィ

  • 17二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 10:09:56

    そもそもワプワプがあるんだから島内であればどこ落としても同じようなもんだぞ

  • 18二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 10:10:02

    見聞色が万能ならベガパンクが死んだことも気付くだろうしな

  • 19二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 10:12:09

    >>3

    なんなら黒ひげと初期メンバーはシリュウがいなかったらマゼランに全滅させられてたけど

    そのシリュウが檻から出れたのはルフィがレベル6まで来て看守たちが困り果ててるところを交渉したから≒実質ルフィのおかげという

  • 20二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 21:26:46

    黒ひげもラフィットに正義の門開けさせてなかったらルフィが海軍本部辿り着けなかったから知らぬ間に助けてるのはわっしょいわっしょいだぞ
    マゼランも黒ひげたちに構わず直でルフィんとこ向かってたらゲームオーバーだったろうし

  • 21二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 21:47:50

    >>3

    Dの運命がお互い無意識に手助けさせてるとかの可能性もあるし…

  • 22二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 03:35:43

    >>20

    どっこいどっこいだわいな

  • 23二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 13:48:08

    まさに数奇な廻り合いって運命感で良いよな
    計画たてても最終的に出たとこ勝負になって結果もぎ取ってくるとことか違うけど似てる部分あるし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています