- 1二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 22:37:51
- 2二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 22:54:09
USJのアトラクションの俺らの話?
まあ、いいメガネかけた戦犯だよね - 3二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 22:54:46
そうだった、コイツでもあるし俺らでもあるよね
- 4二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 00:05:30
シニスター・シンジケート(ドクター・オクトパス、エレクトロ、ハイドロマン、ホブゴブリン、スクリーム)
今でこそネッド関係で話題になるホブゴブリンやヴェノム以外のシンビオートの知名度上がったスクリームなんかも知ってる人多いだろうけど
アトラクション出来た2004年なんてかなりコアなファン以外こいつら誰だよって感じだったんだろうな
俺はホブゴブリンをグリーンゴブリン、ハイドロマンはサンドマンがパワーアップした姿だと思ってた - 5二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 00:06:15
これに近いのがノーウェイ・ホームというミラクルね
- 6二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 00:08:57
でも落ちかけて助けてくれるとこ面白いから
- 7二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 00:28:34
- 8二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 00:32:41
未だに個人的一番楽しいアトラクション
- 9二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 00:39:22
ライミ版の知識ぐらいしか無い時でも楽しかったけど
原作の邦訳が充実してきた今行くと理解度爆上がりで死ぬほど楽しいだろうな - 10二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 00:42:26
また行きたくなってきたな
- 11二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 06:55:39
待機列も凝った小物たくさん置いてあって良いよね
- 12二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 06:57:07