ここのシーン

  • 1二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 22:51:53

    アニメで牛太郎について説明カットしちゃったけど初見のひとはここなんで取り立てるから妓夫太郎なのかわからなくならない?

  • 2二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 22:52:41

    これがカットされた説明

  • 3二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 22:54:06

    次回やるんじゃないか?
    それか過去はまとめてやるか

  • 4二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 22:54:46

    ナレーションは大塚さんかな?

  • 5二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 22:55:19

    ナレーションないと色々説明不足になるな

  • 6二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 22:55:30

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 22:56:32

    「怒りの感情だけで鬼に勝てるのならもうこの世に鬼はいない」とか必要なナレーションも結構あるしやっぱナレーション欲しいなぁ

  • 8二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 22:57:16

    宇髄さんあたりのセリフで消化出来そう

  • 9二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 22:58:16

    >>7

    そこ無くなってて悲しかった

  • 10二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 22:59:38

    >>2

    妓夫太郎自身による回想みたいな形になるのかな

  • 11二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 22:59:48

    ジョジョ並にナレーションを組み込んでほしくはある

  • 12二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 23:01:06

    初見の人は何度生まれ変わっても必ず取り立てる妓夫太郎になるを必ず鬼になるって話の比喩として捉えてくれるんじゃないの

  • 13二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 23:01:24

    先週の禰豆子が覚醒するシーンも本当は堕姫の中に流れる無惨の血に反応したものなのに、ナレがないせいで炭治郎が傷ついたことにキレただけみたいになってたしやっぱりナレがないと限界があるよ

  • 14二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 23:04:29

    これからやるんじゃない?
    梅ちゃんに兄貴の仕事を説明させるとかなんとかして

  • 15二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 23:07:23

    多分、鬼いちゃんの生前パートで大人達に陰口叩かれながら説明されると思う

  • 16二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 23:11:23

    ここのナレーションは何とかカットしないでもらいたい

  • 17二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 23:28:54

    きっと次回あるんだろうと言われてた怒りという感情云々のナレが結局なかったの見るにここのナレが補完されることはなさそう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています