ゲームの歴史における唯一の改悪点と言えば

  • 1二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 11:48:02

    説明書の廃止なことは皆知ってるな?

  • 2二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 11:48:45

    あのワクワクを思い出すと分からんでもない

  • 3二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 11:49:35

    買ってもらった帰りの中の車で読む説明書

  • 4二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 11:49:37

    まぁでもDLがメインな流れになってきてるからまとめて無くしちゃえって考えも分からんではない

  • 5二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 11:50:12

    DL版ばっかり買うようになってからは、パッケージのビニール開封するときの高揚感とかもなくなっちゃったな

  • 6二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 11:50:14

    SFCのソフトだと説明書に四コマ漫画とか書いてあったな…

  • 7二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 11:54:24

    ある程度先までのステージの概要とか載ってることもあったから作品の流れとかノリはわかりやすかったかな

  • 8二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 13:33:41

    実用面でも「読みながら実際に操作を確認」ができないのがマジでダメ

    今はまぁ横でスマホに表示とかで解決するけど…

  • 9二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 13:34:39

    代わりにゲーム内でのチュートリアルが充実した印象

  • 10二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 13:36:51

    ゲームの世界の書物って体の説明書大好き
    鉄騎とか完全に機材の運用マニュアルって感じでワクワクした

  • 11二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 13:38:10

    >>9

    ゲーム内のチュートリアルとか

    操作ガイドの常時表示とか

  • 12二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 13:38:19

    >>9

    正直こっちのがありがたかったり

  • 13二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 13:38:43

    スティック押し込みボタンが一般化したのもかなり悪だと思う

  • 14二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 13:38:44

    合理的ではあるが心情的には寂しいって事あるよね

  • 15二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 13:39:50

    単なるマニュアルじゃなくて子供が楽しめるように読み物として作ってる部分もあったからな
    ちょっとしたチュートリアル漫画が書いてあったり
    アイテムや場面のイラストとかあったり(宝箱を開けるシーンとか)

  • 16二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 13:40:56

    本編でミリも語られないストーリーを取説に書かれることもなくなったのか

  • 17二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 13:43:29

    ファルコムみたいに昔よりは簡素だがイントロダクション・キャラ紹介・操作説明の紙説明書入れてくれるところもある
    簡単な紙入れるメーカーはいろいろあるけどイースXなんかは13ページ分もあったしさすが老舗というか
    もちろんもっと細かい説明はオンラインマニュアル・ゲーム内解説もあるし実に手厚い

  • 18二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 13:45:36

    ゲーム内で説明ができる時代になっちゃったからな

  • 19二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 13:54:51

    チュートリアルで説明されたのが序盤すぎて
    その操作が重要になってくる中盤以降になった辺りだともはやその操作のこと忘れてる罠

  • 20二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 13:59:08

    アクションゲーでコンボの先の操作を画面で案内してくれるの見て時代進んだなぁってなった
    具体的にはモンハン

  • 21二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 14:09:54

    >>19

    10年前は見返せないゲームかなりあったけど今はだいたい見返せるから…

  • 22二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 14:34:24

    ゲームの説明書は説明見るためのものじゃないよなぁ

  • 23二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 15:08:49

    地味に説明書の最後の方についてる新作とかの広告も好きだったな
    ネットに触れる機会もなかったから口コミ以外で何が売られてるかを知る数少ない手段だった

  • 24二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 15:12:13

    ゲームは1日〇時間って制限があったから、ゲームしてない時間は説明書や攻略本を読んでいたんじゃ......

  • 25二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 15:51:33

    メイドインもACTもワリオ系のネタに走った感じが好きなんだ…

  • 26二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 15:54:06

    >>15

    同じように攻略本も殆どなくなったよなぁ

    アルティマニアとか解体新書くらい高い本になると

    データとか以上にコラムとか開発者インタビューとか短編小説とかあって純粋に本として面白かった

    昨今はwiki使えばデータ揃うから便利になったんだけどやっぱ寂しくもある

  • 27二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 18:10:22

    分厚い説明書をプレイした後のんびり端から端まで眺めたい

  • 28二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 18:16:02

    今PS3のゲーム買ってるんだけど昔ながらの説明書ついてくるからすげえ楽しいよ

  • 29二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 18:28:29

    >>26

    攻略本はしょうがねぇよ

    出版側が儲かるからってろくに確認もせずに受け取ったデータをベタ写しで作った粗雑な本を乱発しすぎた

    出版はデータ渡されてから発売まで時間がないからブラック労働になりがちだし、データの抜けや誤りが掲載されると製作側に文句飛んできたりでしんどいし

    誰も幸福にならないリリース前後にすぐ出る攻略本文化は滅んで正解だよ

    それはそれとして落ち着いた頃に出るアルティマニアは欲しいです

  • 30二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 18:40:02

    ワリオシリーズのゲームは説明書がワリオ視点で書かれてて面白かったな。所々、ワリオの偏見や自分語りがあったりして飽きなかった

  • 31二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 19:03:01

    ここまでクソみてーなスレタイから納得しかない>>1は初めて見たかもしれん

  • 32二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 19:28:52

    メインキャラの立ち絵とか、武器防具の絵とか、そういうのを見るのが好きだったから、大体の取説を破れるくらいには読み返してたなぁ...
    モンハン3とか「狩猟の手引き」って書いてあってすごいワクワクした

  • 33二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 01:11:39

    そういや冊子から3つ折りぐらいの紙になった時悲しかったな

  • 34二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 01:14:03

    どうぶつの森のめっちゃ分厚い攻略本は死ぬほど読んでたな〜住人のコーヒーの好みは特に役に立った

  • 35二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 01:40:35

    説明書が攻略本みたいになっててクソ分厚いのとかもあったなあ

  • 36二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 13:33:41

    3DS辺りからゲームの説明書って紙じゃなくて内蔵データになったけど途中で中断できるとはいえこれだけでもなんか寂しかった記憶

  • 37二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 14:20:59

    >>31

    人によりはするけど結構マジな改悪点だからな・・・

  • 38二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 14:26:07

    ゲームボーイあたりのゲーム画面表示が荒い白黒ドットだった時代は説明書のイラストを見て想像を膨らませてたなあ

  • 39二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 14:26:19

    チュートリアルだけだと忘れる、ネットだと一々検索するの面倒だし…ということもあって紙の説明書欲しいんだよね
    特にボタン配置とかよく忘れるからよ

  • 40二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 14:28:52

    玩具もネットで見てって感じなのよね

  • 41二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 14:34:12

    >>39

    ボタン配置ってそれこそゲーム内で簡単に確認できない?

  • 42二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 02:25:31

    このレスは削除されています

  • 43二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 02:41:10

    完全に老人の昔語りだけど
    説明書には説明書にしかないわくわく感があったなぁとは思う
    ちなみにこのビジュアルは当初ゲーム中に収録するつもりで
    完成までしていたのじゃが容量不足で泣く泣く切って
    10枚ほどあったうちの1枚だけを説明書に載せたものだそうじゃ

  • 44二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 03:34:58

    昔は容量の問題もあってプロローグ・世界観説明を説明書に投げてたところもあるからな
    あと小島秀夫作品みたいにギミックの答えが書いてあるパターンもユニーク
    説明書なし中古プレイヤーは死ぬ

  • 45二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 03:37:28

    Switchのゲームとか元々クソでかい説明書付けるつもりだったんじゃねえかってくらいソフトに対して箱がでかいよな
    しかも挟まってるのも大体初回特典かセールの広告で小さいし

  • 46二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 03:38:32

    電子説明書やゲーム内ヘルプってなんか頭に入りにくいわ

  • 47二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 13:22:00

    初めてPS4のゲームを買ったときは出荷側のミスかと思ったわ

  • 48二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 13:22:48

    操作の説明としてはチュートリアルの方がありがたいんだが説明書はアイテムとして持っていたんだ

  • 49二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 13:27:26

    説明書とはちょっと違うけど
    DS版の二の国に付いてたマジックマスターとか暇な時ずっと読んでたわ

  • 50二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 13:28:19

    >>49

    そういう特典系は今でもあるでしょ

  • 51二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 14:17:06

    >>31 >>37

    無くても気にしないやつはいたかもしれないが無くなって欲しかったやつはまずいないだろうし…

  • 52二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 21:19:52

    親に買ってもらったゲームの取説を家に帰るまでの車中で読んでいた時のワクワク感は最高だった

  • 53二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 21:22:39

    ただ時期がずれてるけどDLが主流になった今考えると合理的ではあるんだよな
    説明書が無いと困るならDL販売は出来ない

  • 54二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 21:24:54

    >>39

    チュートリアルはテンポ悪くもなるしな

    説明書のが好き

  • 55二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 23:05:52

    取り扱い説明書の中にボケネタ突っ込みまくって
    挙句の果てにお便りコーナーまであったという
    メガドライブのサードパーティーだったころのテンゲン

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています