- 1二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 11:59:37
- 2二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 12:00:53
- 3二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 12:01:47
一言で言うなら時代がそれを許さなかった(与謝野晶子書き文字)
- 4二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 12:03:38
お前ジャンプをなんやと思うとるんや"少年漫画"やぞ
展開が気に入らなくて暴れ散らかすのは子供の特権ですよね - 5二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 12:04:31
しかし……暴れてるのはガキッではなくオッサンなのです……
- 6二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 12:05:35
- 7二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 12:06:24
セル編……
- 8二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 12:06:35
- 9二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 12:06:39
悟空が成長して天下一武道会出場するとこ…
- 10二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 12:06:48
割とジャンプの看板漫画は昔からそんなもんなんで歴史は繰り返されるということで気にしない方がいいと思われるが…
- 11二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 12:07:26
サスケとベジータがジャンプのライバル枠を支える
- 12二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 12:07:26
- 13二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 12:07:30
- 14二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 12:07:38
- 15二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 12:07:52
このレスは削除されています
- 16二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 12:08:26
界王神…
- 17二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 12:08:42
昔叩かれてた漫画が今では叩き棒にされてるからなると思ってんだ
- 18二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 12:09:33
- 19二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 12:11:31
吉良は無様に死んだからね 宿儺も死に方次第じゃないスか?
- 20二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 12:13:08
ベジータとか今なら死ぬほどブッ叩かれてそうなんだ
- 21二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 12:13:23
今だとXの異常考察愛者とかいう敵まで増えて色々大変ですねぇ
ユリア人形展開とかアミバ滑りとか今だとボコボコにされそうなんだ - 22二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 12:13:50
少年期編=うむ…まあうん
青年期編=うむ
ナメック星編=神
セル編=……まあまあっスね
悟飯青年期編=消えろ
ブウ編=ミスターサタンとの関係は好きっスね
DBってこんなもんな印象っスね 一個人の感想ってやつっス - 23二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 12:14:50
...普通にセル編も魔人ブウ編も面白いですよね🥨
- 24二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 12:15:14
ジョジョ民はいつも「他のなろうとは違う」主張するなろう読者みたいな言い訳大好きなぁ!!
- 25二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 12:17:04
ジョルノやらのコロコロ変わる能力を成長の一言で済ませてる方が猿いと思ってんだ
- 26二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 12:17:43
そもそもセル編以降は引き伸ばしを超えた引き伸ばしを無理にやらされてるわけだから今の猫展開と比べるのは無理があると思ってんだ
- 27二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 12:18:20
流石に呪術はスレ画みたいに三十年後もディスられることは無いと思われるが…
- 28二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 12:18:24
ていうかタフ自体がまさにそういう存在では
当時はまだ「漫画らしいウソもリアルなとこもある格闘漫画」くらいの認識だったのが
今の時代になるにつれネットでどんどんネタにされ猿漫画だ猿展開だと認識が上書きされていった
まあ同じシリーズのままそういう風に扱いが変わるのはちょっと珍しいが
(タフについての言及レスなので語録は無くてもよい) - 29二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 12:19:59
笑ってしまう…
地球よりもデカい事になるセルの脳味噌やベジータ展開が馬鹿にされなかったと本気で思っているのか - 30二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 12:20:50
人気漫画のガバはだいたいネタにはされてるけどつまんねーよとは言われてませんよね
- 31二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 12:22:46
瞬間移動かめはめ波で上半身まるごと吹き飛んでたのに再生した後頭の核がどうこう言い出したのはやべぇと思ってんだ
- 32二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 12:23:03
- 33二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 12:24:14
どうせ数週後に手のひら返すからマイペンライ!
- 34二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 12:24:32
セル編は主人公が自分を犠牲に倒した敵がそのままパワーアップして復活しました展開も結構今だとヤバそうな気がする
それがボクです - 35二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 12:25:22
ていうかドラゴン・ボールの漫画の方がやいのやいの言われなかったのは
アニメがあまりに引き延ばしを超えた引き延ばし展開だったからのもありそうなんだよね - 36二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 12:25:54
このレスは削除されています
- 37二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 12:27:21
呪術が完結してハッピーエンドになれば十数年後には全て受け入れられると思われるが…
- 38二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 12:27:49
- 39二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 12:28:02
十年ちょい前くらいのジャンプ愚弄全盛期はすごかったんだよね
- 40二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 12:28:14
しかし...あのまま終わりだと正直微妙な感じもするのです
- 41二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 12:28:44
当時愚弄されてたかどうか教えてくれよ
- 42二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 12:29:14
- 43二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 12:29:18
ドラゴンボールはカタルシスあるからガバガバ展開で文句言われてもつまんねーよにならないんだよね。まあそんなもんじゃない?
- 44二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 12:30:07
このレスは削除されています
- 45二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 12:30:34
宿儺が満足死しなければ何でもいいですよ
呪術は今のところカタルシスが少なすぎるのん - 46二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 12:31:56
地球を丸ごと消滅できる自分の体を爆弾にする自爆技で何故かセルの体内の脳味噌が無事で復活したことがいやちょっと待てよって言われてるのん
- 47二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 12:31:59
ジジイの寄合所っスか?
- 48二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 12:32:37
待てよ心は若者なんだぜ
- 49二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 12:32:46
けどね俺昔と今じゃ読者のノリそのものが違ってると思うんだよね
ドラゴボに関しちゃ悟空がなんとかしてくれる信頼感もあったし、当時はそういう主人公中心のお約束から逸れることもそう無いんだ
けど呪術に関しちゃお約束を反転させること=面白さに繋げてるからマジでバッドエンドの可能性があって不安で荒れてる気がしてんだ - 50二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 12:33:47
このレスは削除されています
- 51二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 12:33:57
- 52二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 12:34:29
- 53二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 12:35:41
親子かめはめ波だけでおつりがくるからね
- 54二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 12:36:07
トリコとかは正にラストが良かったからまあええやろなんだ
ラストが良くなければおそらく百年愚弄されるんだ
逆に言えば呪術もラストさえ良ければまあええやろ枠になれるでっ - 55二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 12:36:09
- 56二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 12:36:47
- 57二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 12:37:29
ガキッのコメント:ヒャハハハこのぶったり蹴ったり手からビームが出る漫画メッチャ面白いでぇっ
- 58二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 12:38:17
- 59二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 12:38:47
- 60二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 12:39:13
ご飯の主人公滑りからの再度悟空主人公滑りはネットがない環境なのに叩かれたとかんげえられる…
- 61二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 12:39:53
- 62二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 12:39:54
- 63二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 12:39:57
ジョジョは吉良吉影よりプッチのが宿儺っぽいんじゃねえかと思ってんだ
- 64二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 12:41:03
- 65二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 12:41:10
- 66二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 12:41:35
- 67二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 12:41:44
- 68二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 12:42:40
- 69二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 12:42:46
悪かったから辛うじてザマスのキャラがちょっと評価されてるくらいで後は叩かれてますよね
- 70二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 12:43:47
ほいだらおどれは自分の身体の構造全部知ってんのかあーん?
- 71二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 12:44:09
- 72二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 12:46:57
ウム…過程が強引なのは子どもでもわかるが、それでもバトルが面白いからま、ええやろってなるんだなぁ…
- 73二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 12:49:03
あわわっお前は終わり悪ければ全て悪し
- 74二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 12:50:04
全王エンドとか馬鹿じゃねーの伝タフ
- 75二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 12:53:21
- 76二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 12:57:48
- 77二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 13:01:50
- 78二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 13:04:06
- 79二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 13:07:39
愚弄されてた時期のその二作はマジで読んでなかったから割と妥当なのん
- 80二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 13:07:41
呪術の愚弄が増えたころからヒロアカの愚弄が減った気がするのは俺なんだよね
もしかして愚弄をしてるのは固定層なんじゃないっスか - 81二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 13:08:33
いいんだ Mはそれが許される
- 82二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 13:13:28
どうして呪術カテで立てずにタフカテで愚痴言ってるのね?
アニキは呪術好きなのになぜ…?負けたんスか? - 83二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 13:14:43
- 84二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 13:15:21
これ以上は危険や
- 85二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 13:16:45
- 86二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 13:18:14
また呪術荒れてるんスか?
なんかちょくちょく荒れてる気がするんだ - 87二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 13:22:42
- 88二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 13:25:57
タフカテが特別民度高いと言ってるんじゃないんです
わざわざこんな場所で愚痴を言うってことはあっちで負けたんスか?と聞いてきたから
愚痴が負けるどころか今回はあっちの方で愚痴が横行してるし叩きまくってるっスよと言ってるんですよ本山先生
- 89二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 13:26:56
- 90二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 13:57:17
- 91二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 17:46:39
(面白ければ)なんでもいいですよ
- 92二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 17:50:57
いくら戦犯かましても最後には逆転してきたから許されてるんだ真人戦ですら功績かどうか怪しい小僧には期待しない方がいい
- 93二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 18:13:51
だからめちゃくちゃ愚弄されてますよね
- 94二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 18:15:21
BLEACHの終盤はいつまで経っても愚弄されるし呪術もその枠になるんじゃねぇかと思ってんだ
- 95二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 18:18:12
2000年後半くらいから2010年前半のラノベ読んでたヲタクがジャンプ作品愚弄してたのってなんなんスかねほんと