バーンブレイバーン第7話予告

  • 1二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 12:16:30

    なかったので

  • 2二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 12:19:56

    ルル目当てだからスミス狙われるな
    予告だとわりとまともそうなんだがスペルビア

  • 3二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 12:22:41

    ブレイバーンとスペルビアが予告担当だろうなと思ってたけどその通りだった

  • 4二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 12:24:08

    ブレイバーンVSクピリダスとTS部隊VSスペルビアを同時にやるのか
    てっきりブレイバーンとスペルビアが共闘してクピリダスを倒すのかと思ってた
    スミスのTSが破壊されるらしいしルルの力でTSが復活するのかスペルビアと融合するのか

  • 5二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 12:24:30

    5月の蠅みたいな奴よのう

  • 6二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 12:24:50

    毎度毎度サブタイがずるい

  • 7二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 12:25:37

    もう仲良しじゃんブレイバーンとスペルビア

  • 8二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 12:25:56

    想像よりクピリダスでけえ
    水中で戦った強化型ゾルダートテラーよりでかい

  • 9二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 12:27:17

    >>8

    13Mだってねクピリダス ちなみにブレイバーンが9M

  • 10二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 12:28:24

    ハワイ諸島で倒したはずのスペルビアが多国籍任務部隊(ATF)の前に再び立ちはだかる。
    同時に新たなデスドライヴズも動き出し、イサミとブレイバーンが交戦する。
    スミスは総攻撃で一時的にスペルビア抑えることに成功するが、ティタノストライド(TS)を破壊され絶体絶命の危機に瀕していた。

  • 11二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 12:30:24

    スペルビア仲間になりそうだなw

  • 12二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 12:31:16

    「イサミぃー!!!」に対して「五月の蝿みたいなやつよの」は強いと思う

  • 13二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 12:34:11

    スペルビアの「ルル」の発音変だったな
    なんでだろ

  • 14二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 12:34:30

    >>12

    うるさいって言ってくさ

  • 15二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 12:34:57

    デスドライヴスからもなんなんこいつみたいな扱いのブレイバーン笑う

  • 16二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 12:35:12

    ルルが必要とルルは目的ではなく手段みたいだ
    推して参るってルルが推しとかではないのか

  • 17二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 12:38:22

    >>16

    杉田のサインに「ルルを返上せよ」じゃなくて「「ルル」を返上せよ」って書いてあってちょっと引っ掛かった

  • 18二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 12:40:05

    イサミの家族とか過去とか全然出てきてないの不安になってきたな…
    一回全身レントゲンとか撮ったら手の甲になんかあること発覚するとかない?大丈夫?

  • 19二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 12:40:20

    >>10

    ブレイバーンVSクピリダスと多国籍任務部隊(ATF) VSスペルビアか

    スミスがTS破壊されてスペルビアとルル周りでなんかあって欲しいな

    OPやルル周り見るにスペルビアだけ敵で特別扱いっぽいしブレイバーンが対話でスペルビア丸め込んだりするんかな

  • 20二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 12:40:50

    ルル↑って後のルが強い喋り方だったな何か名前以外の別の意味があるのかも

  • 21二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 12:40:57

    「ルル」に「橋」と「箸」みたいな違いが実はある……とかだといやだな

  • 22二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 12:41:49
  • 23二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 12:42:05

    あらすじ結構やばくない?

    第7話「どうするイサミ!こんな時、イサミならどうするんだ!」
    ハワイ諸島で倒したはずのスペルビアが多国籍任務部隊(ATF)の前に再び立ちはだかる。同時に新たなデスドライヴズも動き出し、イサミとブレイバーンが交戦する。スミスは総攻撃で一時的にスペルビア抑えることに成功するが、ティタノストライド(TS)を破壊され絶体絶命の危機に瀕していた。

  • 24二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 12:44:28

    どうせブレイバーンの台詞だろうけど自分の中にイサミ入れたままその場にいない人間のこと考えてるみたいな台詞言うの意味わからな過ぎて状況が全くわからん!

  • 25二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 12:45:14

    前回のあらすじもスミスピンチ!だったのに今回も絶体絶命なんか

  • 26二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 12:46:33

    ただでさえサブタイうるさいのに
    予告音声だとさらに「どうするイサミ! なっ! なっ!」ってたたみかけててダメだった

  • 27二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 12:48:10

    >>11

    スミスがスペルビアに搭乗するのか

  • 28二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 12:49:01

    >>23

    生身でスミスがルルを庇うかもって言ってる人いたなTS壊れる以上そうなるか…スミスがルルをスペルビアに差し出すとは思えん

  • 29二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 12:50:05

    スペルビアはルルの声でスミスのTSロックオンしてたしルルは素直にルルだと思うけどなー

  • 30二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 12:55:06

    翻訳の食い違いが起きてる可能性
    ルルと聞こえてるけど実際は違う言葉だからイントネーションが安定しないとか
    予告のイントネーションだと贄とかかな

  • 31二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 12:57:54

    >>17

    「ルル」は個人名ではなく

    パイロットとかの一般名詞とか?

  • 32二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 13:04:48

    >>17

    サインのやつは単純に走り書き文字で読みやすくするためかなと思ったけど、どうなんだろ

  • 33二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 13:06:06

    ブレイバーンは緑でスペルビアには紫のクリスタルっぽいのが付いててそれがそれぞれのコックピットに流す粘液の色になってるっぽいんだけどクピリダスにはクリスタルっぽい部分がないような…?ってのが気になる

  • 34二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 13:10:06

    OP最後の一機くるか

  • 35二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 13:13:01

    スペルビアは必殺技使う前まではルルの入ったパーツをガコンって使用してないのが気になるんだよな
    特別なときににしか使わないようにしてるのはまさか減るからとかないよなって

  • 36二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 13:14:03

    「ルル」表記だったりルルの発音あからさまにちょっとおかしく発音してたりしてたから、ルルはパイロットと言うよりはコアか何かかなって思った

  • 37二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 13:16:28

    クピリダスにもあの翻訳機能ブチ込むんかな

  • 38二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 13:23:33

    俺たちがパソコンをマックとか呼ぶように実際はパーツを指しているとか?
    ルルとも呼べるしコア的なものとしての意味も含む

  • 39二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 13:23:57

    6話で対話が大事と言ってたからクピリダスも会話可能になりそう
    でも交戦してるってことは共存の道はなさそうか
    これでクピリダスもブレイバーン知らなかったらいよいよ謎の存在だな

  • 40二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 13:25:52

    >>28

    ルルをかばった結果スミスがスペルビアに取り込まれちゃうとか?

  • 41二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 13:29:31

    >>39

    まぁそこら辺はブレイバーンが未来の存在とかならしっくりくるし

  • 42二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 13:29:35

    >>18

    ブレイバーンばっか謎だ謎だと言われるけどイサミも大概わからないこと多いよね

    スミスがヒーローオタクだとかヒビキに弟がいるとかミユが腐女子だとか、そういう掘り下げも今のところない

  • 43二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 13:40:22

    >>11

    どんでん返しで実は人類はまったく殺してないとかじゃない限りは難しくね?

    この作品人的被害の悲惨さについてはかなり描くタイプだし

  • 44二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 13:41:15

    >>43

    違う個体だからセーフ理論

  • 45二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 13:42:36

    >>42

    一応尋問の時になんかトラウマあるっぽい匂わせなかった?

    単にブレイバーンが来るまで戦場にビビってた悔恨かも知らんが

  • 46二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 13:43:37

    >>44

    でもルル返してって言ってるし…

    少なくとも人類側がそれで納得できるか?っていうと難しそう

  • 47二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 13:47:44

    8秒当たりのブレイサンダーが道路のカーブに沿って曲がってく描写好き

  • 48二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 14:13:02

    24秒頃のクピリダスの歩行モーションすごい
    ブレイバーンとはまた違った鈍重さが伝わってくる

  • 49二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 14:31:22

    >>43

    2話でも6話でもスペルビアによる人的被害出てなくない?

    直前でブレイバーンが阻止してるから

  • 50二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 14:37:12

    >>49

    見返したら普通に被害出てたわごめん

  • 51二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 14:56:07

    OPで善と悪を超えて戦えって歌詞あるから目的が重なれば共闘もあり得るのかな?みたいなのはある
    まあ、普通は無理だろうが

  • 52二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 15:17:03

    「イサミならどうするんだ」って本当にブレイバーンの台詞か?
    スミスが言いそうな気がしてならん

  • 53二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 15:38:54

    タイトルはどんな場面で言うのか気になるね
    素直に考えればルルが敵だと判明した時イサミはどうするのかってところか
    もしくは仲間を殺したスペルビアと共闘しなきゃクピリダスに勝てないとき手を取り合えるかって感じか

  • 54二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 15:39:19

    これ7話の終盤でスミスがスペルビアに取り込まれるかなんかして、8話で最終決戦級のライバル対決して、それが「スタッフ的には最終回」とかそういうことじゃない?
    そんでブレイバーン&イサミが勝って、スペルビアが味方になって、残りの話でデスドライブス倒したりブレイバーンの謎が明かされたりする

  • 55二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 15:42:17

    まさかデスドライブズの皆さん自分たちが不死身だからって地球人もそうだと思ってないよね?

  • 56二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 16:09:35

    >>54

    ルルが取り込まれて命がけでスミスが取り戻す展開もあり得る

  • 57二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 16:16:37

    >>26

    5 月 の 蝿

  • 58二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 16:24:36

    >>52

    不安にかられてイサミに相談してる台詞じゃなく、重要な決断をイサミにさせようとしてるようにも取れる

  • 59二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 17:56:41

    スペルビア、ツッコミ枠でなんか安心した

  • 60二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 18:10:19

    1話の怒られたバーそろそろ使うのかな

  • 61二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 18:17:15

    押して参れればいいとか軽いノリだし拳を交えて分かり合うとか人類側に付いてデスドライヴスと押して参った方が楽しそうとかで味方になっても不思議じゃ無いな

  • 62二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 18:38:59

    クピリダスとスペルビアと三つ巴になってクピリダスが卑怯な真似をしたからブレイバーンに協力してクピリダス倒す迄協力してくれるとかあるかも

  • 63二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 18:48:46

    本編と予告見始めの時の自分
    「スペルビア…ブレイバーンと同類なのか?」

    予告終わりがけのスペルビア「五月の蝿の様な奴」
    「スペルビアさん‼︎もっと言ってやってくださいよっ‼︎こいつにぃ⁉︎」

    なお7話次第でまたも手のひら返すもよう

  • 64二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 19:09:43

    「五月の蝿のようなやつ」、京都弁翻訳で聴きたい

  • 65二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 19:24:50

    初っ端の曇天+落雷という悪の要塞感マシマシなカットにこれこれぇ!ってなった

  • 66二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 19:29:34

    >>60

    まだ早い!!

  • 67二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 19:33:26

    そろそろ2クールだと言ってくれ
    もっと見たいんだよ

  • 68二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 19:35:04

    とりあえずデスドライヴズ側もブレイバーンの扱いがクッソ雑なことが分かったのは収穫なのでは
    少なくとも黒幕ではなさそうでちょっと安心したし

  • 69二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 19:35:56

    「8話で監督が怒られる」「大張この野郎って言われる」が怖い、いい意味であって欲しい

  • 70二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 19:37:25

    ルルちゃんの言語が不安定なので感情はともかく思考が若干わからないのがなんとも不安
    私より強いヒトに初めてあったの!好き!だから連れて帰る!いいよねスペルビア!!ってノリでスミス強制連行で帰投しちゃったらどうしよ……スミスが囚われのヒロインに……

  • 71二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 19:47:39

    五月の蝿でRADWIMPSを連想してしまったけど、方向性は真逆だな

  • 72二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 19:48:26

    シリアスになりそうな展開なのにプレイバーンのテンション高くて笑ってしまう

  • 73二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 20:45:01

    ブレイバーンとスペルビアでこんなんやられたら他のデスドライブズとの組み合わせも気になってくるじゃないか

  • 74二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 22:45:35

    イサミ特大曇らせはある気がするな»大張この野郎
    スミスがバーンブレイバーンのバーンの部分なんじゃないかって見たけどその場合人間の姿じゃいられない気がするわ大張氏の関わってるアニメ見ると結構酷い目に合う主人公やその周りの人いるんだよな

  • 75二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 23:21:20

    >>70

    最悪スミスが物言わぬ死体とか話せないになったりしないよねとドキドキする

    イサミがもっともっと話したかったのにという展開

  • 76二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 00:01:22

    もし仮に鬱展開があるとしてもこんなサブタイの時にやらないと思うよ…
    いや、やるかな…どうかな…

  • 77二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 00:23:19

    死人出ても爽やかな人間賛歌にはなるからな…というかブレイバーンは既にかなりの死者が出たシリアスな話しだしこれからどうなってもおかしくないなと覚悟してる

  • 78二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 01:42:14

    毎回予告の掛け合いが面白い

  • 79二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 02:22:40

    3話でさぁルルがスミスに「ルル…ルル」って語りかけてたけどあれほんとに自分の名前名乗ってたのか?
    4話では自分を指差して「スミス?」って聞いたり分かってなかったじゃん

  • 80二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 02:55:49

    翻訳はブレイバーンを通したものだから脚色とまで行かなくても意訳として齟齬が出てる可能性はある

  • 81二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 05:09:40

    今更だけど「君たちは本当の勇気に出逢う」なんだよな
    そして「出逢う」とは「出会う」よりも運命的・宿命的な出会いというニュアンスが強い言葉らしい
    これ視聴者に「君は刻の涙を見る」みたいなコピーだと錯覚させておいて、
    実際は「本当の勇気に(物理的に)出逢う」物語って意味だったりしないか?
    今後、「君たち」=イサミとスミスの前に「本当の勇気」が明確な形を持って現れたりして

  • 82二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 07:58:06

    >>79

    前回の話と今回の予告で『ルル』は名前じゃなくてスペルビアやデスドライヴズにとって必要な動力源とか生体パーツみたいなものじゃないかと思えてきた

    スミスがこの時「ルル」って言われてたし、今スペルビアの求めるルルはもうスミスのことになってるとか

  • 83二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 08:11:35

    ルルちゃん人間の形に擬態してんのかなと
    ハワイのあの海岸で産まれてスミス達から人間を学んでスペルビアの迎えをまってた
    ルルちゃんの元の姿はゲル状物質とか

  • 84二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 08:48:43

    >>82 >>83

    あーありそう

    外部で動き回るための端末があの姿で擬態能力持ちとか

    名詞のルルが本当にあのルルを指しているのかが実は確証がないしスペルビアからスミスがルルを庇ったと思ったらスミスが狙いだったとかどんでん返しは仕組まれてそう

  • 85二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 11:11:47

    >>84

    スミスをスペルビアに献上するためにいつもくっついてたとかだと自分の中の薄暗い部分がわくわくしちゃうな

  • 86二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 11:15:31

    「お前がルルになるんだよ」

  • 87二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 11:18:42

    >>85

    そういう展開になったらスミスが可哀想だな…

    でも6話のルル、「あっこらダメだろ触っちゃ」のシーンで自分でスミス機のスピーカー?操作して、外部に音声聞こえるようにしてスペルビアに居場所バラしてたんだよな

  • 88二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 11:32:15

    >>86

    ルルになる資格が前任ルルちゃんより強い事だとしたら途中からデレたのもこいつだ!って事になっちゃうな

  • 89二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 11:37:58

    「我よりも強い人間、気に入ったぞ!今日からお前がルルだ!」…ってコト!?
    スミス曇るじゃん…

  • 90二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 11:47:56

    >>83

    ルルの手の中にある変な輪っかを核にして人間に擬態してるとか

    もしくは輪っか自体の名称がルルとか、うーん分からん

  • 91二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 11:52:59

    >>88

    デスドライブさんの文化圏では「ルル」になるのは名誉なことで、その資格はトーナメントで決まる

    的な背景があったり?

    武装解除(あのボタンを押して服を剥ぎ取る)のは、対戦相手を戦闘不能に追い込むより難しく、強者仕草にあたる……とか

  • 92二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 11:53:35

    わっかが本体はありそう

  • 93二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 12:04:55

    ルルが記憶保持用のデバイスってのもあるかも
    デスドライブズの記憶は船にとってあるんだが船の中の記憶は更新しないと増えない壊れる直前迄の記憶はルルもしくは腕の器具が持ってて破損すると記憶の更新に支障が出るから自律行動出来て戦闘出来るルルの姿をとった
    スペルビアは戦ったブレイバーンを覚えてないしルルを回収すると記憶も回収されるかもしれん
    パイロット居ないと完全能力出すのに支障あるからルルはスミスをスペルビアのパイロットに選んだ
    やっぱりスペルビアとルルは合体して一つになる一心同体の方がしっくりくるな

    もしかしてイサミも先にブレイバーンから出来たルルにあっていて故にブレイバーンはイサミを選んだとか?

  • 94二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 12:09:16

    イサミの腕調べたらルルちゃんとおんなじわっかがあって実はブレイバーンのわっかがイサミですとかやってきても驚かないよ大張氏だからね

  • 95二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 12:20:14

    >>93

    スペルビア=ルルちゃんだとすると、今後ルルちゃんのスミスベッタリ仕草がスペルビアにも適応……されるのか……

    スミスに飛びかかかっていったのも(規模がでかくなっただけで)ルルちゃんが飛び付く仕草と同じだし

  • 96二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 13:11:25

    >>95

    ロボ人外×マッチョメンCP乱立アニメとか大張のペースに合わせてたら俺達の身が保たないすぎる…

  • 97二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 15:47:22

    >>96

    でも話聞いてくれない巨大ロボ(搭乗者溺愛)に振り回され仲間が出来たらイサミさんのメンタルがより安定しそうだし……

  • 98二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 16:30:01

    >>97

    大丈夫?ケア役いなくなったうえに患者が増えたら収拾つかんくならない?

  • 99二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 17:16:05

    推して参るさんは推して参ることへのこだわり以外は割と話が通じそうだし…

  • 100二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 22:27:50

    患者増えても同じ部屋に放り込めば何とかなると思う
    仔犬同士でじゃれるみたいに

  • 101二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 22:49:08

    その場合CV杉田でスミススミス連呼するんか

  • 102二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 05:35:41

    CV鈴村がオッケーならCV杉田もオッケーだと思うスミスなら中身がルルならガワが杉田でもかわいがってくれる
    どちらかというと自分の中に入れようとするかもだが

  • 103二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 07:04:18

    一気見して追いついた
    とりあえず全力バトルしたいからルル返せってのはわかるんだよね

    ブレイバーンもイサミ乗ってないと2話で全力出せなかったし、なんか有機物の人型ユニットが乗ってないと全力出せへんのとちゃう?
    いや、このポエマー変態赤白ロボがイサミ乗ってないと今一やる気出ないだけかもしれんけど

  • 104二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 09:28:08

    予告聴いて新キャラとの体格差と「イサミならどうする!?」って言い方でブレバさん種族的にまだ幼いのかなって疑惑浮かんだ
    イサミの勇気に感銘を受け、自分を鼓舞して(歌)、種族の大人たちと敵対することを選んだ子供ーーって考えたら8話辺りでイサミからの好感度急上昇して実質最終回(真の相棒√)になってもおかしくない

  • 105二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 10:35:04

    オアフでの戦闘の記憶がスペルビアになかったことを考えるとルルが外付けの記憶装置も兼ねている可能性があるが
    その場合ルルをインストールしたらスペルビアに以前の記憶が戻ると同時に「スミス!」「ボカンボカーン!」とか言いながらデスドラ塔を破壊し始める可能性もある

  • 106二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 10:36:50

    若そうではあるし子供っぽいとこもあるが、3~5話の対応から丸きり子供ではなさそうな気もする

  • 107二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 11:55:50

    ルルを乗せた途端に「ルイスこそ私が忠義を捧げるべき相手……いざ!ボカンと一発、母艦発破!!」的なかっこいい台詞とともに地球側と共闘し始めたら大分面白ロボットさんだな

    >>105

  • 108二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 12:15:23

    >>107

    「ボカンボカーン」のカッコイイ言い換えが存在するの草

  • 109二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 12:22:47

    ピガガがあれ圧縮言語じゃないのとも言われてたしスペルビア達もあの喋り方だからルルが赤ちゃん言葉なのはこっちが不慣れな言語喋っている時と同じパターンもありそうなんだよね
    あの我慢の効かなさは人間社会にいなかったからとかかな?スペルビアがフツーに武士だから辻褄合わんが

  • 110二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 12:28:28

    ルルの腕のワッカは技とか道具や記憶の媒体で実はイサミにもあるんでは
    Webラジオでも言ってたがイサミに武器はないのかって言われてはってなったりスペルビアが記憶なかったり必殺技の前にガコンしたり6話の予告は新しい力が覚醒するだし
    6話のアレは見てる方はてめえそんな力があるなら先に言っとけだけどもしかして1話みたいにその時出来るって気がついたのかも知れないなって

  • 111二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 12:51:30

    >>110

    もしそうなら出撃時から大丈夫だって言ってた自信は一体どこから来てるのかって思うから、

    スペルビアの方はわからんけど、ブレバンは違うと思うな


    それはそれとして、イサミにもルルの手の輪っかみたいなの身体のどこかにあったりしないかは気になる

  • 112二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 13:10:05

    >>109

    ルルちゃん、スミスに懐いてからこっちの言葉覚えようと一生懸命(教育素材がスミスの好きな番組)なの可愛いよねぇ


    手塚治虫のBJのヒロイン、18才くらいまで双子の姉の体内で成長して、普段の意志疎通はテレパシーっていう特殊な育ちだったから

    いざ義体をもらって生活し始めたら神経過敏と舌足らずに悩まされてたので

    ルルちゃんの今の振るまいも培養液系育ちあるあるなのかもしれない

  • 113二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 13:48:01

    >>111

    それ生存者はいるよって事だと思ってたわ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています