- 1二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 15:32:00
- 2二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 15:33:56
言っても日本ウマ娘でも名前がキングヘイローだったりエアシャカールだったりサウンズオブアースだったりする世界なので…
- 3二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 15:34:42
ドイツのエイシンフラッシュさんのほうを気にしたほうがよくないか
- 4二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 15:35:17
このレスは削除されています
- 5二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 15:35:38
何なら同郷出身に名将怒涛さんおるしな殿下
- 6二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 15:35:40
それだと日本生まれのウマ娘に英語が使われてるのおかしくない?
- 7二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 15:35:52
アイルランドは英語の方が優勢だぞ
- 8二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 16:24:00
あの世界だと本名と源氏名みたいに分けてるんだと
思うよ あとアイルランド語の読み方は凄く難しいし - 9二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 16:25:17
魂の名前がファインモーションなんだぞ
- 10二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 16:27:04
どっちも同じようなもんだろw
- 11二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 16:29:33
お姉さんなんてウマダッチじゃん
英語ですらない - 12二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 16:30:41
なんの説明もない
そもそもアイルランドで王族というのが何なのかの説明もない - 13二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 16:31:27
じゃあ北海道育ちの純日本人のスペシャルウィークさんは一体何者なんだってなるじゃないですか
- 14二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 16:32:49
特別な1週間さん
- 15二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 17:23:08
それこそ日本はソダシとかサンスクリット語まで使うしな…寧ろ近年だと和名の方が目立たないか?
- 16二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 17:31:10
他と違って王族だからな
- 17二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 17:35:11
このレスは削除されています
- 18二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 17:55:01
ヒシアマとフラッシュは生まれた時に「ヒシ...?」とか「エイシン...?」とかなってると思う
- 19二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 18:35:41
ドイツ生まれで日本で活躍する英語を含んだ名前のフラッシュ・・・
- 20二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 18:37:08
一昔前ならアイルランド王族に英語名のウマ娘が産まれるとか忌子扱いされそう
- 21二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 18:37:30
- 22二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 18:38:25
元ネタ〇外とか持ち込みはそうなるよね…
- 23二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 18:46:25
やっぱりウマ娘は生まれて喋れるようになると自分から名前を言う感じじゃ…
- 24二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 18:56:33
恐らく日本の古臭い家系でありながらゴールドシップなんて名前の白いのも居るしな
まぁその開祖も海渡って来てる方だからまぁええかって感じだが