- 1二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 15:53:30
- 2二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 16:04:48
ルッチはそういうやつだろ
- 3二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 16:05:34
ルッチだしな…
- 4二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 16:05:52
正直もしかしたら助けられたことに感謝はあるかもしれないけどそれはそれとして馬鹿だなって思ってそうだよね
- 5二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 16:09:20
逆の立場だったとしてもルッチは絶対仲間の為に火の輪くぐりとかしないし
- 6二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 16:09:56
聖者でも相手にしてるつもりか
- 7二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 16:10:10
助けず放っておいて欲しかったのか?
- 8二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 16:11:10
(でもルッチなら別に治療しなくても死にやしないだろ……)
- 9二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 16:11:58
ほしいかどうかは別として放って置かれても文句は言わんだろうな
- 10二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 16:12:28
それはそれ
これはこれ - 11二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 16:12:55
緊急時でも仲間を捨てて逃げられないのと
こっそり仲間の治療費を稼ぐのはまた別な気はするけども
そもそもルッチは自分以外のCP9メンバー見下してそうではある - 12二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 16:14:42
助けられるなら助けた方が良いだろ
- 13二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 16:15:43
ゾロを煽れるから言ってるだけで別に自分の発言による効果を考えてないだけの可能性もある
- 14二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 16:16:43
仲間より任務の方が大事なだけで、仲間が大事じゃ無いわけじゃないし
- 15二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 16:19:24
弱さは罪とか言って人質皆殺しにしちゃうようなキレキレ少年だったしなあ
- 16二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 16:23:33
このレスは削除されています
- 17二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 16:39:52
俺はまだ“カクを切り捨てることで最低限死なせないようにした説”を信じてるよ…うん……
- 18二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 16:43:01
- 19二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 16:50:01
このシーンはかっこよくてすき
- 20二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 17:01:57
あまり深読みしても仕方ないけど、その話ごとの台詞の一つ一つでバカにされるのなんか嫌いやわ
- 21二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 17:17:54
ルッチは任務と私情は分ける男かもしれんから
仕事でも肩に鳩乗せてる男だけど - 22二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 17:19:54
逆にルッチからハト奪って人質にしようぜ
- 23二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 17:26:20
とりあえずカクはキレていい
- 24二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 17:28:40
- 25二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 17:41:03
お前が生きてる限りお荷物発言をカクが聞いてなきゃいいと思ったけど別階層にいるんだっけ今
- 26二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 17:43:00
まあ実際CP9は愚か者トンチキ集団だし…
- 27二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 22:04:57
ルッチって捻くれ者で大人ぶってるけど根はジャブラと喧嘩するくらい子供っぽいから認めたくない裏返しで言ってる感じはする
- 28二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 22:07:01
ぶっちゃけルッチはそういうとこ酷薄というよりダブスタ上等って思考回路に見えてきた
素でナチュラルに特定の殺し屋仲間は別ってみなしてるっぽいというか
他の連中が同じことやったらバカ!まあ古なじみは助けるけどな!という - 29二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 22:19:06
ネロは始末するのにブルーノには甘い男だぞ
仲間を見捨てられない麦わらは愚か者だけど元CP9勢(長官を除く)は最高だぜ!
くらい言う面の皮の厚さあるよこの人 - 30二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 22:39:09
仲間を見捨てるとか酷いっしょ シャウッ
- 31二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 23:10:00
Xで検索して見たやつの中で
仲間を助けることも切り捨てることも任務や目的の為の最適行動でルッチの中では
ブルーノを助けネロを始末し自分達を一度切り捨てたスパンダムとまた仕事をし大怪我したカクを捨て置くことは
全て一貫していて矛盾しない説を見てぞっとした - 32二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 23:24:19
ハットリの挙動で血の通ったところが見れるかもしれない
とか言ってるとバスターコールで命がないのかこれ? - 33二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 23:29:33
つまり今の状況では任務達成の為にカクを切り捨てる判断が最適だからそうしているだけで
状況が変わってカクを助けることが足手まといにならなくなったら戻って助けるとかも普通にやるってことか? - 34二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 23:44:27
- 35二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 23:47:43
- 36二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 23:55:34
ルッチは決められたルールの中で(自分が罰せられない範囲で)殺しが好きなサイコキラー
たぶん自分以外の人間は「役立つ道具」と「役立たずな道具」と「狩りの対象」くらいにしか思ってない - 37二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 00:07:39
ルッチの行動が目的達成の最適の為にその状況に応じて対処を変えてる説が正しいとして
関係者や仲間とは一度切り捨てた切り捨てられた後でもその関係はいずれ元に戻れると思ってるんじゃないか?
ルッチ達の正体バレ時にパウリーに「まァ謝ったら許してくれるよな?」と言い放ったのも根底にこれがありそう
スパンダムが切り捨ててきた時も「いずれ戻ります」して実際に同じ職場で復讐も特にせず時に一緒に仕事する
なぜならルッチもあの時のスパンダムの立場なら同じことをするからある程度理解を示したとか
だとしてこのエッグヘッド任務が終わるか状況が変わった時に大怪我カクを拾いに行って
あるいはカクが無事エッグヘッド出れて大怪我が回復した後でルッチも生きてればしれっと仲間面してるのかもな - 38二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 00:36:20
世界政府の洗脳教育の成れの果て的な存在なのかもな 政府に従うだけ、それ以上でも以下でもない、存在価値はそれだけだと心身ともに洗脳されていて自分で考えたりする力が戦闘や任務を遂行する以外では発揮さえできないみたいに陥っているのかもしれん
- 39二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 00:55:18
- 40二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 01:08:15
ブルーノやフクロウ倒された事への反応見てると
なんというかナチュラルに自分の身内は死なないと思ってそうだなとは思う
超人のあいつらの事だし何があっても生きては帰って来るだろ的な - 41二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 01:25:29
一味の性格や技術を観察していてその中でカクの治療もしているので援軍がやって来てベガパンクに攻撃を仕掛けてもカクは拘束はされるものの安全は保証せれると踏んで行動してないかな??
あと、関係ないと思うけどルフィがルッチから離れてIQが戻ってお仕事を思い出したんだと思う - 42二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 09:06:23
- 43二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 09:22:47
まぁ助けてくれたことには感謝はするけど
それはそれとして怪我をしたカクを見捨てるような感じで戦闘をはじめたからね - 44二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 09:34:34
そもそもこいつら任務中に他のメンバーの心配するタイプだっけか
ブルーノがやられた時誰か心配してたっけ - 45二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 10:13:33
- 46二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 10:17:04
- 47二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 10:43:05
弱者は悪、切り捨てやむなしっていうのは多分ルッチの中に確固として理屈があるんだろうけど
それはそれとしてわざわざ相手が不快に感じるものの言い方をする癖があるから
今週の発言自体はどこまで信念の発露でどこまで単なるいやがらせなのか判然としない
ルッチそういうとこある - 48二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 10:59:38
そういえばウォーターセブンでルッチがかぶってた仮面って牛…
- 49二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 11:01:07
ルッチの心の声が少ないのも問題かもね
意識が飛びそうだぐらい? - 50二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 11:05:35
どこからが本音なのかわからないのは流石腹話術師か
- 51二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 11:08:49
ルッチのあのカス発言癖ってなんなんだろう
メタ的にはW7でスパンダムが出てくるまでヘイト集める役だったからなんだろうけど
煽ったらワンチャン暴力に訴えてきて殺せるかもしれないし殺しが好きだから全人類を煽ることに決めてんのか? - 52二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 11:15:14
- 53二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 11:24:12
- 54二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 11:29:54
CP9全員ボロボロの中で海の中歩いてルッチとカクを運んで
ビショビショの金稼いで治療してもらったこと忘れてるんか…?
退院後ルッチも医者と握手したり街を守ったり故郷を守ったりして
仲間の大事さを知ったのがあの扉絵連載のストーリーだと思ってたんだが - 55二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 11:46:53
エニエスロビーで助けてもらったのは普通に感謝してそうけど
最悪全滅の可能性がある今のエッグヘッドの状況で仲間一人おいていけないのはルッチ視点だとまあ愚かだよね
一味からすれば一人失うのは全滅と同義だから見捨てるわけないけど - 56二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 11:47:36
あー…言われてみればルッチってルフィに敗北するまで明確な挫折とかなさそうだな……
- 57二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 13:01:30
ルッチはクールぶりたいだけのクソガキに見える。クソガキなのでガキ扱いされると怒るし他人を見下すし身内だけには異様に甘い。
- 58二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 19:54:26
意外にフォロー上手いな部活の主将か?ってこないだのゾロへのツッコミ直前に思った
- 59二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 20:07:12
ルッチだけじゃなくてたぶんCP自体が諜報の技術や知識・六式などの武術を極める以外は政府への忠誠心を抱くように教育されるけど、それ以外は蔑ろにしてるんだろうね
だからルッチのように極端な例外はあるけど基本的にはこんな感じなのかも - 60二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 20:55:39
このレスは削除されています
- 61二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 20:56:33
「おいおいバカか?敵がやることなら否定し煽るのが普通だし味方なら話は別だろ…精神戦の鉄則だ」
とかドヤ顔で開き直ってこれがプロですみたいな面で平然と言ってそうな気もする
カクは「はいはいそーじゃのー」って返す感じで - 62二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 21:13:58
ルッチクソガキ説ゲラゲラ笑いながら見てたけど
よく考えたらこいつ殺戮兵器として育てられて28まで挫折もなしに生きてきて人並みに情緒育つ要素ゼロなんだな
なんか怖くなってきた - 63二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 21:31:14
戦いが終わった後の扉絵ストーリーと今のエッグヘッドの状況が違うから同列で語れなくね
任務の最中なら切り捨てるけど任務と関係ないとこだったら見捨てないかも
わざわざ自分の部屋でカクカリファに悪魔の実食べさせているから同僚のこと嫌いではないんだろうな - 64二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 21:54:13
逆に
任務遂行を最優先とすると
カクはもう助けられないも同然だから
なんとしてでもゾロ拘束して麦わらの一角を崩す
って決めちゃったムーブなのかもしれないよ - 65二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 21:57:32
だいたい同じ感じかな
エニエスロビー後に他のCP9に救ってもらった恩は忘れていないがそれはそれこれはこれのスタンスなのかもしれない
それに扉絵連載の副題からメタるならルッチが仲間に助けられたのはあくまで「任務外」の出来事でしかなく
エッグヘッドのこれは任務でカクが現状足手まといだし放置してもすぐに死なんだろうし
任務遂行を優先しただけのことかもしれない
あと扉絵連載にもう少し言及するなら
スパンダムにルッチがいずれ戻りますと宣言し町でもらった花を島に植えて置いていくで終わるのは
ここでCP任務への復帰にルッチの意識が切り替わってる=任務外の時間は終わったの意味なのかなとは思った
任務外で貰った厚意を任務には持ち込まないから花を持って行かない
態勢を整えていずれCPに復帰する気でいるなら状況が落ち着いた時点で上司に一報入れるのも普通と言える
他の治療費稼ぎしてた面々はともかくルッチはやりすぎて市民に怖がられて政府にしか居場所がなさそうなのも出てたしな
- 66二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 22:02:38
ウォーターセブンのエニワン見てたら
アイスバーグさんやフランキーに小僧とかガキとか言われるたびにルッチがキレてたから自分でもクソガキメンタルの自覚あるのかもしれん草 - 67二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 22:18:45
13歳にして殺人に一切の抵抗がない所から見るに、情が全くない訳ではなくその辺の倫理観が終了したままデカくなっちゃったクソガキなのかもしれないな。
とはいえ自分の趣味(殺し)の為に世界政府に乗っかってる感があるからあんまり可哀想って感じはしないが… - 68二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 23:22:38
ルッチの口が悪いはその通りだけど政府の教育でそういう思想になった可能性はあるしカク達も任務の最中だったら同僚を普通に切り捨てるかもしれん
- 69二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 09:26:43
確かにカクとかがその任務で一番強い責任者で誰かを切り捨てる必要のある状況が発生したことないから
その場合やるかもしれないしやらないかもしれないよな
ゲルニカおじさんの末路のように仮に自らを切り捨てる前提の作戦かそれで任務が成功する状況で
ルッチが自身も含めた全てを目的の為の駒と考えてそう出来るならそれは政府教育の賜物だろうし
ルッチが自分自身だけは捨てられないならそれはルッチ固有の思想やエゴだと判断できるが
来るかな今後この状況
- 70二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 10:03:01
そもそも任務遂行のために切り捨てられるなんてCP全員最初から覚悟してることだと思うけどな
- 71二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 10:36:07
あと前提として
ルフィ達の認識してる仲間とルッチの認識してる仲間がそもそも違うのも一因かな
ルフィ達海賊にとっての仲間は同じ船に乗ってリーダーと同じ方向同じ夢を見てる連中だったり
あるいは同じ目的や志の為に手を組んでいる連中のことを一般的には指す
ルッチと一緒に任務に付いてる仲間って言うたら同じ職場の仕事仲間であって
海賊連中の言う仲間ほどそこまで公私の私や夢を共有するような関係ではない - 72二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 17:52:04
扉絵の話は任務外だし状況も切羽詰まってないからね
それはそれとして任務で必要なら身内を切り捨てることができるだろうし任務でなかったら見捨てず助けるんじゃねえかな
ルッチに限らずCPはそういう教育されてそう