- 1二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 18:33:51
- 2二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 18:34:23
- 3二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 18:34:46
- 4二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 18:35:23
- 5二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 18:35:33
欠片が足りんよお
- 6二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 18:35:57
- 7二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 18:38:20
経験値が足りない…
- 8二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 18:39:15
周年記念パッケがあってじゃな...
- 9二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 18:39:37
割と個性がバラバラな黒雲会に対して統一感ありそうな剣契
- 10二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 18:40:58
いま、ムルソーの欠片100持ってるけどあと何週鏡回ればいい感じ?
パスは買ってない。 - 11二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 18:41:01
斬撃ダメージの鬼ホンル
出血特化の良秀
呼吸獲得のロージャ
出血と攻撃デバフのグレゴール - 12二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 18:41:42
- 13二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 18:41:57
このレスは削除されています
- 14二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 18:41:58
そういやイサンもファウストも梅だけどかの国にはなんか梅に縁でもあんのか?
- 15二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 18:42:28
買えば0周でええんやけどなぁ
- 16二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 18:42:35
黒雲グレゴールホンルとの相性最悪で笑う
- 17二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 18:43:26
- 18二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 18:44:18
ダンジョンに入ってボスと戦うってことはやっぱりキムサッガッねじれてんのかな
- 19二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 18:46:17
書いてある事全部強そうな上オマケのようにターン中不屈持ちなムルサッガッで笑う
OCぶたしこ2連打しても良いし後悔で骨断強化しても良いって事か、ヤバいな - 20二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 18:48:27
こんなにおぜん立てしてるってことは雑魚もボスも斬撃弱点なんだろうな
黒雲ホンルの出番か - 21二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 18:50:55
黒雲ホンルは基本的に出血回数を増やしたい黒雲パと喧嘩してるのマジホンル
- 22二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 18:51:13
- 23二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 18:52:46
バンブーハットキム
- 24二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 18:53:15
十分過ぎる・・・
- 25二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 18:53:44
このレスは削除されています
- 26二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 18:53:45
キム先生の背景ほぼ知らないし接待もアッサリ終わってほぼ記憶にないけど
味方になった時の心強さだけは身に沁みて知ってるからな… - 27二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 18:54:23
図書館のアートブック見ると本人とモブの立ち絵あるから元々はストーリーもあったっぽいんだよね
- 28二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 18:54:26
- 29二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 18:54:39
このレスは削除されています
- 30二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 18:55:53
図書館攻略wiki見に行ったらキムサッガッが人気ページ枠に居て草。
みんな見に行ってんのかな。過去作再現とかの情報擦り合わせに。 - 31二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 18:56:52
- 32二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 18:57:42
組織人格っていつ以来だ
しばらく協会か翼の人格ばっか出てた気がする - 33二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 18:58:17
ただのフリー接待ボスだったのにこの大出世
一級フィクサードンファンも期待していいんですか!? - 34二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 18:58:27
攻撃加重値増加ってなんかキムさん突然乱舞し出したんですけど良いんですかコレ
- 35二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 18:59:19
ドンファンは出血殺到持って出てくる可能性普通にありえそうなんだよな
問題は正直1級フィクサーが思ったより強かったからそういう意味で出てこなさそうなのが - 36二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 19:00:56
かなり先になれば出てくるかも?
- 37二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 19:01:59
海賊グレゴールと中指がそれじゃね
- 38二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 19:02:56
そういや、鯨取たちは一応フィクサーなのか。
- 39二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 19:03:01
4人も新規人格でると経験値が足りんなあ
- 40二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 19:03:26
しかしSeason3はヤカラとかチンピラばっかり実装されてないか?
イシュメールの章だから仕方ないのか - 41二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 19:04:29
このレスは削除されています
- 42二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 19:04:58
この新規人格の詳細な情報が出て色々考えてる時がすごい楽しくて凄まじく嫌な時間でもある矛盾。
木曜まで待てねぇよねじれちゃうって!!!! - 43二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 19:04:59
- 44二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 19:05:08
むしろ都市の治安でまともな人格が多かったシーズン2が特例では?
- 45二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 19:05:41
道を失った乗客並みのズバズバ広域マンになるのかキムサッガッ
- 46二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 19:05:48
まともか?(テロリストと社畜複数人)
- 47二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 19:06:56
- 48二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 19:07:29
よく死体袋でどうすんのって意見見るけど、クソアマぶったたきゃええ感じにスカッとするんじゃねえかな。
- 49二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 19:08:04
ファウストも堅実に強そうだな
スキル1にもマッチ強化入ってるって事は雑にオートできるやつでしょ多分 - 50二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 19:11:15
- 51二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 19:11:19
- 52二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 19:12:31
4スキルなんて初めて見た
- 53二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 19:12:50
しかしどうやってもmili曲バックに死体袋をぶん回すのはシュールなんだ
- 54二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 19:13:02
- 55二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 19:13:10
- 56二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 19:13:58
コスパ的には周回の時間でバイトして課金がいいとだけ言っておく
- 57二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 19:14:06
ego演出ごと死体袋君が死ぬ可能性もまだあるから...
- 58二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 19:20:40
4人まとめて実装は確定かな?
ログボや記念パックの詳細はまだか
いくら入れときゃいいのか知りたかったが - 59二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 19:27:46
いやゲーム内お知らせから飛べたな
1周年パックは狂気2500か
初回限定使えば2110円かな - 60二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 19:34:43
とりあえず赤い霧キムサッガソロするかな。
- 61二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 19:34:52
色付き人格とかもそのうち来るんすかね?
- 62二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 19:36:38
- 63二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 19:41:00
もしやバトルパス報酬のEXって回れば回るだけもらえるのか
- 64二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 19:41:32
むしろ早めに来ちゃったら流石にサ終疑いますよ
- 65二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 19:46:22
- 66二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 19:48:36
- 67二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 19:49:35
囲んで切りまくれば相手は死ぬって暴を感じていいな剣契組
- 68二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 19:52:42
ムルサッガッはスキル3使えば勝とうが負けようが意地でも混乱せずぶった切ってくる…ってコト?!怖
- 69二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 19:54:29
- 70二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 19:55:47
周りの味方が死んで一人になり、体力もギリギリまで追い込まれた瞬間がムルサッガッの真価が発揮されるぞ
どれだけ死にそうなダメージ受けようが1ターンだけなら絶対に耐え抜いて死ぬまで相手を斬り刻む。でもスリップダメージは勘弁な - 71二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 20:00:58
キムソロところでどの階がいいと思う?
- 72二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 20:04:28
イベントの為に剣契シンクレアと黒雲ロージャ自販機で買おうと思うんだけどサポパ用に同期だけ上げて経験値チケットは新規人格用に溜めといた方がいい感じだなこれ?
- 73二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 20:04:54
自分がやるなら哲学で終末鳥揃えるかな
- 74二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 20:06:19
図書館の方は雰囲気で駆け抜けたから詳しくないんだよなぁ...
宗教のカウンター二倍の奴って攻撃にマッチした防御でもできるんだっけ?
それなら精神削りにありかなと一瞬思ったけど。 - 75二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 20:12:21
そのうち黒雲会組長にイシュメールかヒースクリフも来るんだろうか
- 76二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 20:13:29
- 77二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 20:19:08
小夜イシュ実装されたら最高だけど本人が首詰められて太湖に沈められてそうなだよなぁ
- 78二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 20:19:32
ヒースクリフはホンルの背景にいるっぽいんだよな
- 79二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 20:19:39
可能性はありそうなの怖いわ。
- 80二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 20:21:16
- 81二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 20:23:16
今シーズン買っても今までの特別報酬の分箱貰えるしイシュメールの劇強EGO盲目がもらえるから買ったほうがおすすめではある
- 82二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 20:24:28
次のシーズン延期したから今からでもいいとは思うが
- 83二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 20:24:56
まーシーズンegoも買える以上はパス課金はホントに短縮目的感あるし買った方がいいけど、
買わないとどうしようもないレベルではないから... - 84二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 20:27:06
これ初手大鳥卵取れんと結構きついな。
- 85二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 21:41:05
流れとしては親指に左手詰められた後、小夜に組長の座を取られた感じかな
黒雲グレおじのパッシブが銀の深斬りでスキル名も銀ぽいし繰り上がったように見えるけどね - 86二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 21:55:12
- 87二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 22:44:30
星3チケ+Lv40分の経験値+紐250+破片50+紐箱50って絶妙に迷うラインだな
デカいっちゃデカいけど時間かけりゃ回収できるリソースだし…
でもこんな時でもないと課金する機会もないし… - 88二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 23:01:15
生地取られた上に図書館攻略失敗とか出世できる要素皆無なんだが
- 89二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 23:04:54
- 90二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 23:05:44
ロージャも良秀もホンルもパッシブ名黒雲道だからべつに小夜関係ないと思う
- 91二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 23:14:23
念の為言っておくと今まで取り逃がしてた有償パス分の報酬はパス課金するとその場で手に入るよ
- 92二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 23:39:32
- 93二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 23:41:07
- 94二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 23:43:37
グレおじは銀要素がかなり強いけど銀が副組長なのはなんでだろうな
楊と銀と小夜でトリオみたいな扱いだったから小夜が失脚して銀が成り上がるってのもイメージしにくいし - 95二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 23:45:59
同じ名前といや剣契レアとムッルッソで同じ骨断のスキル名使っておいてあの格差出すのはかわいそうだなと思う
- 96二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 00:01:58
技に銀要素が無さすぎるんだよな
ただ黒雲製眼帯がみんなあのデザインというだけでは
目もケジメ多いし黒雲の三割くらい片目だったりして - 97二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 00:08:01
基本的に黒一色の黒雲会衣装で銀だけ白シャツなのと眼帯なのを受け継いでるのは十分銀要素じゃね?
- 98二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 00:21:09
- 99二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 00:24:35
ホンルが楊って言ってるやついたけど楊は黒シャツだっけ
酒好きなのと眼帯で銀要素は強いが同期ストーリー見たいとこだね - 100二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 00:25:30
小夜人格来てほしかったけどイシュメールにシーズン000はもう流石に来ないかな…
- 101二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 00:29:27
眼帯同じでモブだろってのはメタな話過去キャラのアイコンをわざわざモブ用にする意味なくね?って話になるかと
- 102二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 00:33:11
黒雲会って
組長→親指にけじめとして左手を切断された
モブ副組長→親指に文句言って下顎砕かれた
小夜副組長→図書館行き
ユリ副組長→ベスパによるワンパン死
で戦力ガタ落ちしてるよな - 103二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 00:33:16
まあ結論としてはイベントストーリー見るまで断定はできないとしか……
- 104二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 00:36:08
- 105二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 00:36:18
蹴り交ぜてるしどちらかというと銀より楊のほうが動きは似てるんだよな
性格も図書館での台詞を見てからだとグレゴール補正込みでも別人だし
楊と銀と小夜まぜたらあんな感じになりそうとは思う - 106二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 00:37:43
- 107二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 00:38:08
なお親指の本隊が串刺しにされたのちグレタおばさんのシチューの具にされた模様
- 108二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 00:38:31
ノリが近いのは楊
酒好き要素と眼帯と服装は銀
模様付きの和服と地位は小夜
悪魔合体させたか? - 109二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 00:39:10
- 110二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 00:39:19
知らんイケメンだ…
- 111二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 00:40:49
キムルサッガッは完全にキムサッガットレースさせてるのにグレおじは誰って言いにくいけど誰とも言えそうだから混乱するな
- 112二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 00:41:17
- 113二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 00:42:25
キムサッガが忠実な再現してるからあの銀っぽくないのを銀としてみると違和感しかないんだよな
- 114二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 00:42:55
9級フィクサーによるナレ虐殺でヘアクーポン兄貴が汚名返上するまではナメられ倒してた中指もいるんですよ
- 115二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 00:44:21
そもそも親指会議が親指素人かよお前らってくらいNG行動しまくってケジメと粛清のオンパレードだったからどの組織よりもガバガバやぞ
- 116二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 00:44:31
都市で一番関わりたくない奴ら堂々一位のあたおか集団に合理性なんぞ求めてやるな
やっぱ中指が一番だな!身内になれれば懐の深い奴らが多そうだし!(なおそれ以外の相手への対応は他の指とドッコイドッコイ
- 117二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 00:44:31
ここで良秀が強すぎるピエール人格をそっと出し
- 118二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 00:46:08
良秀は良秀だけど場に流されまくるグレオジが黒雲で我を出すかといわれると確実にNO
- 119二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 00:46:09
黒雲はチンピラヤクザだがコムゲもスラムの人斬り集団だからどっちもろくでもないぜ!
- 120二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 00:48:05
裏路地で刃物片手に血の臭い漂わせながらたむろってる連中なんて全部ろくな奴らじゃないからセーフ
- 121二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 00:48:12
ところで錆びた鎖は?
一応剣楔と仲いいというか同盟のはずだが - 122二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 00:48:24
ロクでもある組織ってあるんですか?
- 123二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 00:49:47
やっぱり中指がNO1
- 124二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 00:49:59
- 125二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 00:50:46
ツヴァイとかトレスはまだマトモかね
- 126二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 00:50:47
協会は組織じゃないが
- 127二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 00:51:22
PV見る限り剣契は一応巣にも関わりがあるくらいには実力認められてるっぽいし……
頭領の先生が頭抜けて強いと評価されてるだけで剣契全体への評価ではなさそうだって?それはまあはい…… - 128二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 00:52:58
- 129二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 00:56:55
フィクサー以外の人間の集まりが”組織”の認識で良いかな
悪のフィクサー事務所は掃いて捨てるほどありそうだけど善の組織は想像出来ないな… - 130二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 01:01:25
- 131二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 01:04:55
都市の「組織」は非公認のフィクサーの集まりな訳で
ほぼほぼイコールで「スラム街の寄り合い」なんだからまともなわけがないというか… - 132二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 01:10:11
碌でもないが救いになり得る組織ならそれなりに居るけどねぇ…(歯車の教団、ブレーメンの音楽隊、人差し指)
そもそも正義側目指すならフィクサー免許取るんだわ… - 133二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 01:11:30
救い=死の連中ばかりじゃないですかーやだー
- 134二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 01:13:23
都市の一級フィクサーってどれくらい居るんだろうな
数少ない実力者なのか、一級レベルでも掃いて捨てるほど居るのか
都市の人口60億人説採用したら案外珍しくないのかもしれない というか人口密度終わってる - 135二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 01:15:30
協会所属なだけでそこらの1級より強い奴らも居るからな
同じ1級でもかなり幅広そうだし - 136二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 01:21:18
やっぱ1級は選りすぐりなんじゃないか?
たしかリウ1課のシャオに付いてきたネームド二人も1級じゃなかったはずだし、
戦闘特化のリウですら1級はリーダーしかいないと考えるとかなり少ないかも。 - 137二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 01:21:43
悪のフィクサー事務所で思ったけど戦闘意思のない民間人をフィクサーは殺・害してはならないっていう設定忘れられてるというかほとんどのフィクサー事務所が無視しているうえにもみ消してるような…
- 138二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 01:25:08
- 139二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 01:25:33
そこらへん歩いてる奴殺してバスに食わせて許されてる時点でね
- 140二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 01:26:42
裏路地に住んでる奴は人間じゃないからセーフ理論
- 141二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 01:27:06
ローラン以外にもリヴァイアサン冒頭の紫の涙が挙げられるけど、その辺はもうルールで縛れる存在じゃないからなぁ...
ってかその設定どこにあったっけ。まぁどちらにせよ即粛清入ってないって事は頭のルールじゃなくてハナ協会が定めたものだろうし、頭のルールじゃなけりゃまぁ破っても誤差よ誤差。 - 142二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 01:27:24
返り討ちにしただけで思いっきりケンカ売られてたよ!!
- 143二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 01:27:47
- 144二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 01:28:21
助かる。ねじれ探偵読めてないんだぁ...
- 145二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 01:29:06
殺してもバレなきゃセーフ理論が通ってるのは掃除屋と裏路地の夜見れば明らか
- 146二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 01:30:18
このレスは削除されています
- 147二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 01:38:45
バレなきゃセーフって親指会議前の傘下達も言ってる
こっちが先に武器抜いて相手に構えさせてから殺せば正当防衛だし
逃げたり命乞いしてきたら戦略的撤退、交渉=戦闘行為だし
真面目な話裏路地で”民間人”に区分される奴とフィクサーが対峙することはまず無いだろう - 148二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 01:42:07
所詮は建前よ
都市には外見すらまともに取り繕う気のない建前がゴロゴロあるし - 149二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 01:42:13
チャールズ事務所が全員一級って設定公式だっけ?妄想?
- 150二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 01:42:54
そもそも一般人からして
隣人がうるさい?注意しても嫌がらせしてくる?
それじゃあ隣人の家のドアに板を打ち付けよう!
ドアを見て激昂してる隣人を不意打ちで気絶させたら縛って夜三時に裏路地に放り出す
厄介な隣人がいなくなってしかも面白いものを見れるよ!
みたいな倫理観だからね…
- 151二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 04:54:01
裏路地は中指が逆スモーカー大佐できるていどには治安が終わってるよね
- 152二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 06:41:45
今ねじれ探偵読んできたけど黒雲会ぼこぼこで草だったわ。
ツヴァイの彼といいベスパ君といい1級やっぱ飛び抜けてんな。
あと青い残響が作った状況だったとはいえシ協会戦マジで危なかったな図書館。
小夜たち黒雲会の接待終えてすぐにユジンの接待とか無理ゲーにも程があったんだな... - 153二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 07:13:43
一応図書館側は図書館側が希望する相手以外には招待状手に入らないようにするシステムがあるしそこらへんは問題ない
でも図書館に挑む必要がある手ごろなゲストがいなかったらという問題は図書館側からじゃ解決できない
けど今度はその部分を青キチが終止符をわざと追い詰めて図書館送りにしたりネモネモにいきなり杖事務所の人員使わずに下級の視線事務所使わせるように指示することで解決してた - 154二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 07:57:03
そりゃユジンのいるところって5課や6課のような下っ端の集まりじゃなくて選りすぐりの2課だからな。メンバーのほとんどが過労死寸前じゃなきゃあの時点での図書館では本来なら逆立ちしても勝算はない
- 155二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 07:58:28
親指がやったみたいに奪ったりしても釣り合わないなら手に入れられないクソシステム
- 156二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 08:57:51
図書館が勝てるレベルだけ招待状使えるのやっぱインチキだなって…
- 157二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 09:27:51
なんなら図書館は相手の大人数を階層分けてある程度個別撃破できるし万全の準備ができるし幻想体からお助け効果もらえるししまいには負けても死なないからな
クッソ卑怯な最強場所型EGOだよ - 158二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 09:34:54
次がT社だからネモネモ達が出てこないかなぁと思ってる
- 159二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 09:52:48
S社が剣楔になにか依頼してるっぽいのが謎なんだよな
T社の巣で
セリフ的に護衛っぽいが
なんで金のあるはずの翼が組織なんかを雇うんだ?
しかも護衛ならツヴァイを頼ればいいだろうに - 160二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 09:53:56
そもそも人斬り集団の剣楔なんか護衛とはかけ離れた存在だと思うんだが
- 161二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 10:46:41
雑務わ下請けに投げるのは企業あるあるなのでー
- 162二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 10:51:25
黒雲会って組長は左腕一本のケジメで手打ちを取る立ち回りできるけど
副組長はどいつも格上の見分けができない節穴だからなぁ
現組長が失脚したら親指の中でやっていけないぞあいつら - 163二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 12:24:15
じゃあグレおじ副組長も軽率にムルサッガッに喧嘩売ってぼこぼこにされたりするんでする
- 164二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 12:27:09
たしかに現状出てる副組長、1級の乗ってる車にタバコ押し当てたり圧倒的格上の犬っころ相手してたりしてたな...
親指に頭ぶち抜かれたアホもだっけ? - 165二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 12:28:08
下顎ぶち抜かれたのは組長に教育し直すって言われたから生きてはいるのか…?
- 166二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 12:29:22
一応スミーベースの副船長おじさんはフックがいないせいで飲みにもいけないって愚痴る程度には遊びに出かけられんレベルで真面目にヤクザやってはいたが副組長はどうなるだろうな
- 167二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 13:47:50
ジャパニーズヤクザもまあまあ元ネタからして上下関係厳しそうだがマフィアモデルの親指よりは緩いのかもな
- 168二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 15:16:11
あの幹部会ゴッドファーザーの考えに疑問を持つとかいうプレイヤー目線で一番やったらいかんことをやらかした大馬鹿者もいるしな
アラン達を見る限り今までもやらかしまくってたみたいだし
新参の入れ替わりが激しすぎて詳細な禁忌が知られない→入れ替わりが激化してさらに知られない→入れ替わりが…
を繰り返してるのかも - 169二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 15:51:23
うっかり喋りかけたら死ぬみたいな会で長く生き残れるような慎重さがチンピラヤクザ皆に浸透してるとも思えないしな
- 170二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 16:47:52
剣契ムルソー出てる情報から考えて間違いなく強いんだけど福袋との相性はかなり悪そう
- 171二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 16:59:31
全員が一級フィクサーかはわからないけど、ベイヤード事務所のフィクサーの本では「少数精鋭の一級事務所」とは書かれてた
- 172二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 17:03:29
そもそも骨断が肉斬のマッチ敗北時に発動する特殊な反撃スキルっぽいから福袋乗らない臭いんだよな……
- 173二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 18:32:47
骨断はよっぽど変な数値じゃなければ福袋や後悔が乗らなくても強いと思う
長期戦の運用面だと6分の5傲慢ばっかな方が気になる
資源偏るし共鳴狙うにしても片方でいいし - 174二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 18:42:29
ちょっと血の霧前提で考えすぎてる節があると思う
- 175二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 18:43:14
まぁ骨断君に関してはマッチで使われるスキルじゃないから出目はそこまで重要じゃ無いし何よりダメージ量増加モリモリ過ぎてその辺は気にせんでもよさそう。
- 176二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 18:48:30
重要なのはキムルソーのパッシブが共鳴か保有かだ
共鳴なら下手したら受けて混乱しなくても死ぬ - 177二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 19:34:35
狂気って6桁持てるのかな
初回ボーナス復活するらしいから買おうかなって思ったんだけど、10万以上の表示無理そうなUIだよね - 178二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 19:47:00
星3人格の40までレベル上げに必要な経験値ってどれぐらいだっけ?
- 179二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 19:48:11
91700ぐらいだったと思う
- 180二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 19:49:44
青チケ30枚くらいって聞いた覚えがあるようなないような...
- 181二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 19:54:47
見てきたけど青チケなら31枚金チケなら92枚だった
- 182二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 19:57:54
サンクス人格4人増えるからある程度の目的数わかった
- 183二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 20:03:48
ちまちま回ってると割と足りる
- 184二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 20:24:33
- 185二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 21:28:26
今更ながらこれ肉斬がスキル3なのってマッチに勝ったら相手の肉を斬る。マッチに負けたら自分の肉を斬って相手の骨を断つで骨断に繋がるってダブルミーニング?なんだな。
- 186二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 21:34:48
肉斬「は?負けないが?」(マッチ勝利)
図書館の時は元々5~10のそれなりに高い威力がパッシブで合計+4(実際はこれ以上)されるもんだから9~14とかいう威力になるんだよな…
威力9は並の強ページに付いてるダイスの最大値と同じくらいの威力なのに - 187二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 21:36:37
肉斬で普通に勝って相手をそのまま斬り殺すのは先生あるあるだから……
- 188二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 21:38:35
肉を切るか骨ごとぶった斬るかみたいになってるよな
- 189二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 21:39:52
まぁ肉を斬らせて骨を断つより肉と骨を同時に断った方が良いからな...
- 190二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 21:40:53
剣契はシーズン3のイベント人格なんかね
恒常と話繋がってるけど恒常じゃないんだろうな - 191二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 21:42:00
このレスは削除されています
- 192二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 21:56:21
ついこないだ来たとはいえ次の夜に備えて狂気とチケット貯めねばならぬ故
欠片で交換させていただく
代わりにアニバーサリーパッケージを買う - 193二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 21:59:32
シーズン3確定チケってここで使うべき?
- 194二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 22:02:04
- 195二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 22:03:34
この先シーズン人格追加は9割9分ないので使うべき
- 196二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 22:09:14
舞い散る埋め
- 197二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 22:12:21
リセマラしまくってダンテの苦痛がえらいことになってそう
- 198二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 22:43:16
うめ
- 199二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 22:43:28
埋める
- 200二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 22:43:49
スレ埋没処理を開始