けど俺ジオウ好きなんだよね

  • 1二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 18:37:57

    王様になりたいって主軸を映画も通して描写してると思うんだよね





    ジオディケハ知ラナイ
    知ッテテモ言ワナイ

  • 2二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 18:41:56

    主演の人が高校中退しちゃったって話を聞いて勝手に今後を心配してるのが俺なんだよね

  • 3二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 18:42:35

    >>1

    (ジオディケについては)

  • 4二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 18:43:40

    >>2

    役作りのために中退したというガセは絶対入れるな

  • 5二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 18:44:34

    でも俺グランドジオウも好きなんだよね
    物理的にも平成ライダーの重みを感じられそうでしょう?

  • 6二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 18:44:46

    あの…仮面ライダーアクアが荼毘に付したんスけど
    いいんスか、これ…

  • 7二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 18:45:02

    ◇この4号ライダーみたいな顔して同時変身するディケイドは…?

  • 8二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 18:45:47

    >>7

    なにって…通りすがりの仮面ライダーやん…

  • 9二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 18:46:23

    >>6

    いいんだ 友達のオエージも荼毘に伏したし寂しくないから許される

  • 10二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 18:46:35

    せやけどな
    王になりたいと願ったのは他ならぬワシ自身や

  • 11二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 18:46:57

    >>8

    あのジオディケで死んだんスけどいいんスかこれ…

  • 12二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 18:47:02

    シノビ
    クイズ
    キカイ
    そして俺だ
    平成は俺たちが続けるぞ

  • 13二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 18:47:42

    >>12

    いいや平成ではなく昭和が続くことになっている

  • 14二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 18:48:00

    ミライダー三部作からの俺たちのゴール2019の流れでもうジオウが大好きになっていたのでなんでもいいですよ

  • 15二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 18:48:02

    あれっ?仮面ライダー龍騎の完結編であるRT龍騎は?

  • 16二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 18:49:53

    >>5

    クウガと響鬼を外せよ

  • 17二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 18:50:23

    オーバークォーツァーで我が魔王の過去が判明した時に「過去の意思は嘘では欺けない」の歌詞を思い出して泣いたのは…俺なんだ!

    劇場版はトンチキ平成要素ばかりが取り上げられるけどね
    実際はジオウの映画としてめちゃくちゃ感動するの

  • 18二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 18:51:19

    リアタイで追うなら結構楽しかったよねパパ

  • 19二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 18:51:19

    オーバークォーツァーのオーマジオウ登場シーンで泣いた、それが僕です

  • 20二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 18:51:45

    令ジェネの客演時みたいな底知れない覇王のような雰囲気のある我が魔王が大好きなのが俺なんだよね
    巻き戻ししたあとの男子高校生ソウゴの話はするなワシは今めちゃくちゃ機嫌が悪いんだ

  • 21二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 18:51:57

    >>11

    (ウォズのコメント)どうせまた復活するだろうから死んだとも思ってない

  • 22二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 18:52:01

    >>14

    ここが一番面白いとよく聞く通りおそらく客演とメインストーリーを同時に進めるのはめちゃくちゃ難しいと思われる

  • 23二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 18:52:12

    せっかく出演したレジェンドが変身しないとかつまんねーよって言われてた前半も結構好きなのは俺なんだよね
    人生の先輩としてソウゴを導いてたのがかっこよかったのん…

  • 24二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 18:52:22

    >>4

    えっそうなんですか

    良かった…売れない高校中退俳優はおらんかったんや

  • 25二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 18:53:15

    猿展開もあったがOQまで含めて楽しく見られた…それが僕です

    剣のIF後日談も見られたしな(ヌッ)

  • 26二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 18:53:16

    OQ、ファイナルステージ、ジオウ小説と本編時空じゃない後日談は全部アタリなんだ。そっちを楽しんだ方がいい

  • 27二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 18:53:48

    >>23

    変身しなかった時の主人公のifみたいな話はまあまあ好きなんだ

    しゃあけど…やっぱり本人の変身が見たいわっ

  • 28二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 18:54:17

    >>26

    アナザーオーマジオウの前に…

    オーマジオウが現れたあっ

  • 29二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 18:55:12

    >>11

    紹介しようディケイドを継ぐもの"仮面ライダーレジェンドカグヤ様"だ

  • 30二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 18:55:13

    客演回ではアギトがめちゃくちゃ好きなのが俺なんだよね
    ダブルトリニティとか眼福じゃない?

  • 31二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 18:55:28

    しかし…毎週次回予告で盛り上がるのは楽しかったんです

  • 32二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 18:56:36

    ファンコミュニティの大物がジオウ終わってから少しずつ抜けていってるのは悲哀を感じますね

  • 33二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 18:56:50

    >>16

    あれぇ?ディケイドでしっかりクウガと響鬼出てたでしょう?

    外すなんてダメダメェ

  • 34二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 18:57:06

    怪人としてでてくるアナザーライダーが好きだったのは俺なんだよね

  • 35二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 18:57:23

    >>24

    はいそれよりも前にこれ(芸能界)一本で行こうとした結果なだけで仮面ライダーの主役を取れたのとは関係ありませんよ(ニコニコ

    まあ、もっとやべえ奴なんじゃねえかと思ってるけどなブヘヘヘヘ

  • 36二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 18:57:32

    >>26

    正直OQで大団円→FSの流れが良すぎて本編最終回時空いらないとすら思うんだよね

    たとえトンチキだろうと仲間と一緒にわいわい晩飯囲むENDのが楽しくてええわ!

  • 37二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 18:57:51

    >>26

    ウム… 正直ジオウ小説は小説版平成ライダーシリーズでもトップクラスの読み応えでめちゃくちゃ楽しかったんだなァ ウォズがやっぱり良いキャラしてるーよ

  • 38二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 18:57:56

    このレスは削除されています

  • 39二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 18:58:54

    >>36

    おいっカレーは大盛りにしてくれっ

  • 40二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 18:59:58

    >>29

    しかし…カグヤ様がジオディケを見たら「なんじゃあ このゴージャスのかけらもない映画は」と言いそうなのです

  • 41二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 19:00:10

    >>30

    believe yourselfが流れた時に冗談抜きで耳を疑ったのは俺なんだよね

    熱過ぎる…熱さの次元が違う

  • 42二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 19:00:30

    >>37

    何を言っているこのインテリは(ウォズ書き文字

    こんな感じでソウゴに解釈違い起こしてたってネタじゃなかったんですか

  • 43二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 19:01:10

    ジオウの剣はifの一つとしてはまあええやろと思う反面…あれをハッピーエンドと言われると複雑な感情に駆られる!

  • 44二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 19:01:18

    >>36

    テレビがレジェンド路線へ梶切ったからOQがそもそも本編ルートとして用意していたのを変更した感じはするんだよね

    電王回でも複占自体は撒いてるしなっ

  • 45二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 19:01:49

    >>30

    待てよ、沢木哲也=津上翔一という記憶喪失だったからこそツクヨミに送る言葉も素晴らしかったんだぜ?

  • 46二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 19:02:30

    なぜ最低最悪の魔王になったのかの一番納得できる説明を教えてくれよ

  • 47二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 19:02:52

    >>29

    おわわお前は色物かと思ったら滅茶苦茶真っ当にヒーローしてた奴

  • 48二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 19:03:02

    でも俺フィギュアーツのジオウが好きなんだよね
    だってジオウ、グランドジオウ、オーマジオウ、オーマフォームで並べたらめちゃくちゃ派手で見栄えするでしょう?

  • 49二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 19:03:20

    >>46

    友達がいなかったからやん

  • 50二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 19:04:04

    >>46

    ぶっちゃけ独力でもウォッチを集めることはできてそうなんだよね

  • 51二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 19:04:06

    >>46

    寂しい時に寂しいって言えなかったからやん…

  • 52二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 19:04:25

    >>37

    すごい丁寧なタイムトラベルもの描いた末に全部放り投げて\ジオウトリニティ!/し出すのがめちゃくちゃジオウのノリそのもので大満足でしたね、真剣(ガチ)でね


    あとアナザーオーマジオウのキャラが個人的にどストライクだったのん

  • 53二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 19:04:54

    >>46

    SOUGO「おーっワシの影武者にふさわしいガキがおるやん ムフッ平成ライダーを継がせて効率よく醜い平成を荼毘に付そうね」

    ソウゴ「殺す…」

  • 54二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 19:05:48

    >>46

    ばぁーっ 最低最悪の魔王常盤SOUGOでぇーす

    醜い平成くんを舗装しに来ました


    …でSOUGOに勝ったはいいけど平成ホールでの仕事は終えられたのが俺…最低最悪の悪名高き魔王オーマジオウよ

  • 55二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 19:07:12

    平成のみを吸い取るってなんだよ!?

  • 56二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 19:08:46

    >>52

    実際に何かを崩すって楽しいよねパパ

  • 57二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 19:08:54

    >>55

    何って…

    平成生まれのものだけを猿空間送りにするんやん…

  • 58二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 19:11:27

    レジェンドが話にほぼ絡まず作風を継承してるウィザード編とライダーではない個人として活躍するゴースト編が好きなのは俺なんだよね

  • 59二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 19:12:03

    アナザーディケイド…?そんな大したもんじゃないでしょ
    (オリキャスでダークライダー登場は)お見事ですス氏
    やはり私がにらんだ通りあなたは強い王族だ

  • 60二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 19:13:03

    最後に継承するのが自分自身ってのはそそられるよね

  • 61二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 19:13:08

    (当時の界隈のコメント)
    俳優も辛かったと思うよ。何かあるとすぐにレジェンドレジェンド騒がれるんだからね。代わりに特オタを愚弄してあげないと…

  • 62二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 19:15:07

    >>60

    なんでアンダースーツの後がモモヒキみたいな貧乏くさい色なのか教えてくれよ

  • 63二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 19:19:30

    ◇この写真と似てない輪郭の丸い影山は…!?
    ◇この当時の脚本家に書かせてほぼマンホール女で話を進めたキバ編は…!?
    ◇この前作の風評被害を受け続けながらも最後まで良い人だったおじさんは…!?

  • 64二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 19:22:50

    >>63

    すみません

    影山は役者にオファー出すタイミングが悪すぎたんです(他の仕事で太らなきゃいけなかった、撮影後はちゃんと痩せた

  • 65二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 19:23:52

    >>63

    オファーが遅かったせい…

    キバはメイン級がいなかったせい…

    そしておじさんに関しては十割くらいエボルトが原因だと考えられるが…

  • 66二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 19:26:07

    ゲイツ、お前は秋山蓮に似ている…ただそれだけだ

  • 67二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 19:27:03

    >>60

    お見事!「仮面ライダージオウ」が歴史にその名を刻んだ瞬間だァっ

  • 68二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 19:27:27

    >>66


    しゃあっ

  • 69二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 19:28:03

    公式の「レジェンドから逃げない」発言はどうなったのか教えてくれよ
    ◇この風麺のおっちゃんは…?
    ◇このミイラは…?

  • 70二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 19:29:47

    >>58

    新番組「ゴーストハンタータケル」を一瞬にして「仮面ライダーゴースト」に引き戻す

    そんなマコト兄ちゃんを誇りに思う

  • 71二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 19:29:59

    色々酷いけどメインキャラの扱いと土壌の広さ、日常シーンの重要性への理解は腐っても白倉だなと思ったそれがボクです
    ソウゴの解釈が下山と毛利で分かれてたのも敢えて修正しなかったんじゃねえかと思ってんだ

  • 72二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 19:30:06

    >>69

    「逃げない」とは言ったけど「必ず出す」とは言ってないですね(🍞

  • 73二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 19:31:17

    >>69

    照井・克己ちゃん「なんかワシらがレジェンドじゃないってバカにされてる気がするんスけど」

  • 74二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 19:33:03

    >>70

    どうしてよりによって前のマコト兄ちゃん除くと一番頼りにならない時期のマコト兄ちゃんなの?

    飛んだ年が2015年だからやん……

  • 75二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 19:33:33

    >>70

    このスクショが役者さんに認知されてるってネタじゃなかったんですか

  • 76二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 19:34:55

    Wは終盤で克己ちゃんが大分良い扱いで客演したしまぁええやろ
    クウガ…?ククク…
    うーんそもそもレジェンドが一人しかいなくてそいつが出せない以上仕方ない

  • 77二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 19:35:41

    >>75

    ガチだよ

    何なら妹のカノン役の人もキラメイでどんだけ活躍しても兄貴のミームにトレンドで負けるって嘆いてたよ

  • 78二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 19:35:56

    >>63

    マンホール女はそのおかげで仕事が増えたからマイ・ペンライ!

  • 79二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 19:36:40

    >>76

    クウガのレジェンドが出てこなかったのはある意味クウガへの最大のリスペクトじゃねぇかと思うんだ

    あの作品は聖域感があるからね

  • 80二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 19:38:31

    なんだかんだこのメンツがここ数年のライダーのレギュラー組で一番スキ、それがボクです

    アットホームで擬似家族みたいな雰囲気がいいよねパパ

  • 81二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 19:39:23

    >>76

    わかりました…漫画版クウガを召喚します…

  • 82二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 19:39:38

    >>79

    というかクウガは雄介、一条さん、櫻子さんあたり以外出されてもガキッからしたらこのおじさんおばさんは…?ってなりそうなんだ

    杉田さんや椿さん、榎田さんは好きだけどレジェンドとしては出しづらいんだ

  • 83二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 19:41:35

    >>17

    (公開前のジオウファンのコメント)

    ハッキリ言って主題歌はめちゃくちゃ酷い。

    終盤でシリアスな話もやると考えられるのにこんなワチャワチャしたパーティ曲を主題歌にするなんて話になんねーよ。


    (公開後のコメント)

    お見事ですDA PUMボー

    やはり貴方達は私が見込んだ通り素晴らしいアーティストだ

    完璧な主題歌なんだよね 凄くない?


    DA PUMP / P.A.R.T.Y. ~ユニバース・フェスティバル~ Long version


  • 84二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 19:41:44

    でもね 俺ジオウってスキなんだよね 飯のシーンがいちいち美味そうでしょう

    ◇イマジン相手より料理人の来客に緊張してるこのおじさんは…?

  • 85二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 19:42:31

    >>80

    2話に1回とかのペースで食事シーン挟んでたのがデカかったと思うのん

    おかげで家族感がどんどん増していってたんだ

  • 86二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 19:44:38

    >>81

    一体何をキメたらこんなの思いつくんだよえーっ

  • 87二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 19:45:54

    ジオウⅡからゲイツリバイブ登場→和解→ジオウトリニティまでの話はマジでリアタイめちゃくちゃ面白かったよねパパ

  • 88二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 19:46:48

    ジオウキバ編には致命的な弱点がある 一番大事なバイオリン要素が皆無のことや


    でもねオレ、一緒にアップルパイを食べるシーンすきなんだよね

    見てて楽しいそうに思えるし印象に残るでしょう



    それはそれとしてヤクザはキバの脚本家に謝るべきと思われるが…

  • 89二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 19:47:11

    俺はアギトリアルタイム勢としてジオウの事を…

  • 90二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 19:47:54

    >>80

    この並びでゲイって訳じゃないでしょツリバイブが最弱ってネタじゃなかったんですか?

  • 91二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 19:48:50

    >>90

    ああだからマジェスティになるんだぜ

  • 92二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 20:12:31

    このレスは削除されています

  • 93二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 21:09:24

    >>83

    どこかのお店もこの飾り方だったんだ

  • 94二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 21:11:32

    >>65

    でもさ、俺100%がエボルトのせいじゃないと思うんだよね

    日向審議官も疑われ続けてたでしょう

  • 95二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 21:15:45

    嘘か真かジオウトリニティ初登場で剣崎のリアクションが薄目だったのはエグゼイドで慣れていたからという科学者もいる

  • 96二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 21:32:26

    >>93

    変なの混ざってるんスけどいいんスかこれ…

  • 97二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 21:35:49

    スーパータイムジャッカーの「スーパー」ってなんだよ!?

  • 98二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 21:46:29

    >>96

    いいんだ 皆瞬間瞬間を必死に生きてるから許される

  • 99二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 22:01:16

    >>93

    あの…たっくんはやらなそうなんスけど

    いいんスか、これ…

  • 100二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 22:04:29

    >>99

    ファイズの装着者は複数人いるからマイ・ペンライ!

  • 101二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 22:11:05

    個人的には情報の隠し方も上手かったと思うんだよね
    へっ主役呼べないから人気キャラの神呼んでるよ→なにっ映司出演
    へっロケ地の宣伝でディエンドバレてるよ→なにっ剣崎と始出演
    終盤やしもうゲストいないやろ→克己ちゃんとチェイス出演

    映画二本もそれぞれビッグゲストいたしなっ
    ただマイナビさん…あなたはクソだ

  • 102二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 22:27:26

    >>99

    待てよ 流石に皆がやってたらいくらたっくんでもしぶしぶやってくれると思うんだぜ

  • 103二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 22:43:04

    >>102

    えっ天道もやるんスか?

  • 104二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 22:50:12

    オバQ…聞いた事があります
    平成板だの平成生まれ絶対吸い込むホールやらなにやらでネタ映画扱いされているが〝仮面ライダージオウ〟の結論として素晴らしい映画だと
    ソウゴの王様になりたいって夢が 誰のためか 何のための夢かが分かるオーマジオウとの会話シーン
    ウォズが傍観者から本当に魔王軍に加わる ゲイツ君が「俺たちの王」とソウゴを王様として認めるシーンetcがオバQを支える…ある意味最高最善最大最強だ
    理屈吹っ飛ばした大団円ENDにも好感が持てる

  • 105二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 22:55:48

    OverQuartzerの平均評価はですねぇ…

  • 106二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 23:58:48

    >>97

    いいんだ平成にはそれが許される

  • 107二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 01:39:01

    >>105

    ハッキリ言ってこの映画の評価はめちゃくちゃ☆3。

    毒にも薬にもならない普通の仮面ライダーの夏映画だから話になんねーよ。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています