俺が忘れてるだけかもしれんのだが

  • 1二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 18:38:35

    グローディもハーカバーカ行くんだから、ダグデドを倒せたとしてもハーカバーカ蹂躙確定になるんじゃね?

  • 2二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 18:41:16

    実際どうなるかは来週まで分からないけど
    ハーカバーカはあくまでチキューの国だから宇宙空間で死ぬ場合行けないんじゃないかな

  • 3二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 18:45:05

    グローディが暴れられてない時点でハーカバーカって結構理屈じゃないのでは?

  • 4二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 18:46:53

    映画で一回ハーカバーカ行ってたけどあれ死んでたんかな

  • 5二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 18:48:32

    >>4

    ラクレスに切られるまで痛みを知らなかったっぽいんでこいつが戦いで殺されたとは思えないんだよな

    かといって自殺するようなやつでもないし

  • 6二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 18:49:38

    じゃあつまりデボニカ等以外での往復手段をコイツは知ってる訳で…アレ?

  • 7二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 18:53:35

    死んで送られるのと生きたまま入るのではわけが違うってだけでは感
    今暴れてる死者?呼び出された奴だから別枠別枠

  • 8二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 18:55:04

    ハーカバーカが実際なんなのかわからないしデボニカやダイゴーグの死者復活の原理が何かわかんないしドンブラがくる理由もわからない

  • 9二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 18:55:38

    そもそもそんなん言い出しては死んだダグデドハーカバーカいってないの?って話で
    これダグデドだけど死んだダグデド蘇ってるわけじゃないでしょ?

  • 10二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 18:56:00

    まあ生きたまま死者の世界に行くって先輩たちもやってるしね

  • 11二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 18:58:31

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 19:00:23

    死んだ五道化が何もしてない以上、死者としてハーカバーカに送られさえすれば何かしら封じる手段はあるんじゃないか?
    残り1話という尺を考えてもその辺が明確に描かれることは無いだろうけど。

  • 13二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 19:02:37

    思えばはるか昔からあるだろうにハーカバーカオリジナルの誰かとかでもなく死んでハーカバーカに行った初代シュゴッダム国王が王やってる時点で割と謎なんだよなあの世界

  • 14二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 19:06:11

    >>13

    もしかしてハーカバーカはライニオール様がいずれ訪れるであろうダグデド反逆の為に設立された国だったりするのかね

  • 15二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 19:07:52

    >>14

    実際、死者の世界という無法地帯をライニオールが国にしたんじゃないかとは思ってる

  • 16二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 19:09:21

    >>10

    同じ世界観にしてはこっちの死者はそんな無法してないな…

    呼ばれるまでもなく現世で戦ったりしてないし

  • 17二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 19:21:17

    脚本家の人多分そこまで考えてないと思うよ

  • 18二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 19:21:36

    >>16

    あれ?ギガントブラギオー登場あたりでデーボモンスターたちが復活しまくってなかったか?

  • 19二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 19:22:45

    >>18 頭アッパラパーの状態だったから…

  • 20二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 19:45:22

    >>14

    ヤンマがハーカバーカをよく出来たデータ空間的に捉えてた風なのは気になる

  • 21二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 20:05:06

    死後の世界に生死の概念はないから蹂躙もクソも無い気はしてる
    夏映画で勝手に身体や空間を超越した世界なのかなーとか考えてるから、絡まれたくなきゃダグデドと棲み分けとかできんのかなーとか妄想してる
    仮にダグデドが来たとしても一個の魂ってだけ、みたいな

    それはそれとしてXで「ソノイが開いてるおでん屋でイロキとかカーラスとかイシャバーナ国王夫妻とかがくっちゃべってる」って感じのポストが好きです
    めっちゃ見たいその光景

  • 22二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 20:31:42

    このレスは削除されています

  • 23二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 21:12:08

    あの世でも楽しくやれるならイシャバーナの存在価値が…
    誰もが死に苦しめられてるんじゃないんかい

  • 24二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 21:16:57

    >>23

    死後の世界で良く過ごせることと大切な人との死別が悲しいのは別の話だし…

  • 25二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 00:06:52

    >>23

    ハーカバーカの描写が少なすぎてなんとも言えない

    飲食が出来ないとか何かしらの制約があるかもしれないし


    強いて言うならグローディが「生」を手に入れた時に熱いとかなんとか言ってたから、死んでる人達はみんな寒くて苦しいのが普通だったりするのかも

  • 26二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 01:33:45

    >>23

    これはヒメノ様の場合は看取ったり置いてかれてる側の激情だよね

    なので帰ってきたらしっしっってワガママをやる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています