- 1二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 23:51:50
- 2二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 23:52:23
こわい…(純粋な恐怖)
- 3二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 23:52:53
どうして無難に着地させてあげなかったんです……?
- 4二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 23:54:15
無難に作ってればあの時の勢い的に最低限大ヒットにはなって町ヴァーさんの評価も上がってただろうに叩き落とす歪んだ愛
- 5二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 23:56:18
原作者は満足したんだから
それは最高の作品だったと言うことだろう
良い話じゃないか
詳しくは知らないけど - 6二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 23:58:28
町山さんが「原作なぞるだけの実写化は意味ない」って自論を展開して若き日の諫山先生はそれに感銘を受けた、そして芸術が生まれた
- 7二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 23:59:14
人を愛するってとても難しいことなのね(小並感)
- 8二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 00:21:02
狂愛に巻き込まれた役者が気の毒すぎる
- 9二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 00:23:26
本誌のエレンもそうだったしな!
- 10二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 00:25:25
町ヴァーさんのあげた脚本も現場でメチャクチャに弄られまくったと聞いて心底気の毒に思ったよ
- 11二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 00:25:35