- 1二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 20:07:38
- 2二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 20:17:34
Gダラが良い
- 3二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 20:20:46
ダライアス外伝…傑作と聞いています STGの一つの到達点と
- 4二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 20:21:53
- 5二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 20:24:12
ふんっ貧相なスレだ 初代やバーストの話題はないのか?
- 6二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 20:30:08
バーストはクロニクルもやったけどバランス悪かった気がするんだ
- 7二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 20:31:51
STGあんま得意じゃないワシでもボム使うことさえ意識してれば鰻やマンボウなら倒せるのは好感が持てる
- 8二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 20:32:42
- 9二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 20:33:34
何気にグラディウスやR-TYPEに比べて割と盛り返してる部類のSTGだと思ってんだ
- 10二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 20:35:36
- 11二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 20:36:11
- 12二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 20:39:26
- 13二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 20:45:10
- 14二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 20:47:10
フォーミュラシルバーホークバーストのプロトタイプのパイロット…
ちなみにプレイヤーが操作できるフォーミュラはプロトタイプからデチューンして量産可能にしたものらしいよ
ちなみにイブリーはCSモードにもちょっとだけ名前が出てるらしいよ
- 15二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 20:54:35
- 16二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 21:01:26
- 17二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 21:03:51
ストーリーというか歴史的に主人公達のつめが甘かったから倒した敵回収されて別の敵との戦いになっちゃったって感じのストーリーだった記憶があるんだ
- 18二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 21:05:23
- 19二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 21:06:03
フォーミュラのメインカラーが緑色なのって…ま…まさか
- 20二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 21:07:13
多分Gダラのストーリーっスね グレートシンクルートのエンディングでグレートシングの残骸を回収するベルサー船の描写があったはずなんだ
- 21二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 21:11:10
- 22二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 21:11:58
- 23二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 21:28:15
- 24二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 21:29:23
- 25二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 21:29:37
アイレムもコナミも他に商品が沢山あるコンプリート企業だからね、たまに思い出したように新作出すだけでも充分なんだ
タイトーはSTGのリメイク禁断の"n度撃ち"してくれるけど逆に言えばそれくらいしか弾が無いとも言えるんだ、これは差別ではない、企業としてのパワー差だ
まっタイトーが作品を大切にしてくれてるのはメチャクチャ伝わるしそのおかげでワシらはハッピーハッピーだからバランスは取れてるんだけどねっ
- 26二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 21:31:28
ムフッ2Pカラーとバーストパーツもあるから買おうね
"レジェンドシルバーホークバースト" 特設ページ長野県諏訪市の模型メーカー 株式会社ピーエムオフィスエープラム 公式サイトwww.pmoa.co.jp - 27二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 21:33:47
- 28二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 21:36:57
- 29二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 21:38:22
- 30二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 21:38:56
あざーっす(ガシッ
- 31二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 21:44:18
- 32二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 21:49:07
- 33二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 22:09:11
- 34二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 22:13:42
- 35二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 22:14:42
- 36二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 22:30:39
はいっ雑魚敵からボスまでほぼ全部海棲生物で構成されてますよっ(ニコニコ
- 37二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 22:34:40
VCでやったツインの最終面が鬼畜だった記憶があるんだよね
ボケーッ 中ボス出過ぎやろうが - 38二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 22:39:25
- 39二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 22:57:26
- 40二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 23:09:09
案外ダライアス人とほぼ変わらない見た目かもしれないね
- 41二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 23:14:10
Gダライアスでポリゴンは荒いけどグリグリ動くボスが好きなのは俺なんだよね
敵が機械生命体っていう設定にピッタリでしょう - 42二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 23:15:19
このレスは削除されています
- 43二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 23:17:02
- 44二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 23:18:07
- 45二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 23:18:22
- 46二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 23:19:07
ちなみにシーマは非人型の知的生命体だけど完全に一体化する形でマシンに搭乗するからパイロットとマシンの区別が無いらしいよ
裏設定だと技術革新前はそうじゃなくて機械と無理に融合した結果死ぬシーマが多かったんだよね - 47二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 23:21:42
追記だけど楽曲の「KIMERA II」は拒否反応無く機械と融合出来る様になった第二世代のシーマを指してるらしいのん
- 48二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 23:23:56
ウワーッ洞窟で2個も赤勲章が出ターッタスケテクレーッ
- 49二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 23:24:35
- 50二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 23:28:19
外伝はこのボスがいるステージは難しい!ってのがハッキリしてる印象なんだよね 最初に泡が出るボスがいるところは大体鬼畜なんだ
- 51二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 23:32:20
タフカテでダライアス語れると思って無かったのは俺なんだよね
- 52二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 23:36:09
- 53二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 23:39:38
- 54二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 23:46:38
- 55二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 23:52:21
タイタニックランス…覚えゲーと聞いています 一回覚えれば演出がかっこいいボーナスステージと
- 56二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 23:56:39
- 57二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 00:52:12
確かにダラ外のBGMは良いが…当時のゲーセンの喧噪じゃ落ち着いて聞けたもんじゃないのは大丈夫か?
- 58二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 00:59:11
- 59二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 01:51:20
タイタニックランスのワシ的攻略法を投下だぁっ 長くて読みにくかったらごめんなあっ
初めはアームを伸ばしてくるんスけどこれは左端にいれば当たらないのん それで一つ目の頭が壊れたら下の端に行くのん これで避けにくい誘導ビームを半分画面の外に消せるっス ちなみにやろうと思えば誘導ビームの部分は瞬殺できるのん あとは出てきたものを全部壊して顔が見えてきたらゲソを全部か根本だけ残して壊して画面の左上に行くのん ここはほぼ安全地帯っス ミサイルだけでも殺せんるんすけど内部ランクがもりもり上がるんで安全を取るかもしくは後の難易度を抑えるためにショットを当てることもできるっス この動画の10:15からがわかりやすいと思うっす
- 60二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 01:56:09
- 61二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 01:58:27
そこまで行けるならもういけると思われる まっ頑張ってくださいよ
- 62二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 02:34:10
- 63二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 12:14:48
かわいーよ
- 64二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 14:15:52
このレスは削除されています
- 65二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 17:49:52
ふざけんなっシャコじゃなくてエビやんけ
- 66二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 18:06:24
- 67二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 23:37:52
ダラ外のG〜Jのゾーンは鬼門ですね アンコウは道中がムズくてイカはボス戦が辛くて…ここんとこ毎日残機ゼロです
- 68二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 23:47:13
- 69二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 00:01:38
- 70二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 09:07:48
ダラバーは過去作オマージュがおもしれーよ ハングリーグラトンズのインベーダーみたいな挙動おもしれーよ
- 71二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 10:11:49
かなり6面のカガミダイがきつくなってきてます
- 72二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 17:31:28
- 73二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 17:33:51
うーん3画面固定でしかも古すぎるから一画面で遊びやすい外伝やGやバーストCSに話題を取られるのは仕方ない本当に仕方ない
- 74二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 22:20:56
ちなみに初代と2はコントローラーがめちゃくちゃに振動するらしいよ
- 75二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 22:23:03
- 76二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 22:27:05
- 77二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 22:28:50
ダラバーの筐体は尻で重低音を感じるんだ
- 78二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 22:29:35
- 79二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 22:32:56
- 80二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 22:34:19
- 81二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 22:35:34
- 82二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 22:39:53
シートにボディソニックっていう機能が仕込まれてて曲と爆発に合わせて振動するのん
流石に風は感じないが臨場感はキレてるぜ
ちなみにバーストACも同じ機能が採用されててさらにスピーカーの位置も配慮してるからさらに迫力と没入感が上がってるらしいよ
- 83二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 22:50:10
バーストACが遊べる場所をおしえてくれよ