- 1二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 21:07:03
- 2二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 21:10:11
- 3二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 21:11:33
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 21:12:28
新作楽しみやね
体験版やった感じ全体の出来がどうなるかはともかく
個人的に見たいものは見れそうだから期待したい
(主人公たヒロインがバチバチにやり合う展開) - 5二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 21:14:17
体験版ダウンロードしてないこと思い出したわ
- 6124/02/19(月) 21:15:24
- 7二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 21:17:44
このレスは削除されています
- 8124/02/19(月) 21:17:54
めくいろ本編の話をするとシリーズ最初の作品という事で割と荒削りな部分もある
スポーツの面は文句なしに面白いんだけど伝奇部分はちょっと人を選ぶかも…と言った具合
しかし伝奇部分担当のヒロインが可愛いのでOKです - 9二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 21:21:56
このシリーズは発売日順にするのと時系列順にするのどっちがいい?
- 10124/02/19(月) 21:22:18
- 11124/02/19(月) 21:26:59
- 12124/02/19(月) 21:29:11
- 13124/02/19(月) 21:33:16
- 14二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 21:34:51
このレスは削除されています
- 15124/02/19(月) 21:36:35
一通り作品の解説はしたのでヒロインや用語についての解説をば
刃道
特殊な真剣を使って行う近未来の剣道
詳しい説明は本編で教えてくれるので割愛する
プロも存在し今週出る作品はプロの世界を描いた物である - 16二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 21:37:03
- 17124/02/19(月) 21:43:46
朱雀院
シリーズにおける1番規模の大きい名家
1、2作目で3女の都子、4女の椿が登場し椿はルートヒロインとなった
4作目では長女の紅葉がヒロインを務めた
最新作では満を辞して次女の撫子がメインヒロインを務める
現在の当主がかなりめんどくさい人である
風嶺
朱雀院の次くらいに大きな家
刃道より政治や経済方面が強い
3、4作目と連続してメインヒロインを務めた家である
三城
初代主人公の家
規模は小さい物の教科書にその名が載るくらいの歴史ある家である
なお朱雀院現当主は嫡男である主人公を馬の骨扱いした
マジで意味が分からない死に設定である - 18124/02/19(月) 21:47:23
オリガミ
刃道で使う特殊な真剣
初代主人公はこのオリガミを作る刀鍛冶である
霊刀
オリガミの前身となる刀で扱いとしては現実にある妖刀とかその辺り
無理に使うと暴走したりとかなり危なっかしい代物
大阪都
この作品ヒロイン驚いた事に首都が大阪である - 19124/02/19(月) 21:48:51
大まかな設定はこんな所である
手短ではある物の作中にティップスがあるのでかなり分かりやすく世界観や用語を解説してくれるので分からないという事は少ないだろうと思う
とりあえず気になった方は手に取って見てほしい - 20二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 21:50:13
お乳が控えめな銀髪キャラが毎作出てて血縁あるってのは知ってる
- 21124/02/19(月) 21:55:30
- 22二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 22:24:55
主人公の立ち位置も色々模索してる感じかな
恋いろは:刀鍛冶だから基本的に裏方(一部のルート除く)
恋しらべ:特殊部隊所属でヒロインに戦い方を教える
恋あかり:現役軍人の臨時講師
恋はなび:刃道の選手
新作の方はわざわざ公式から「今作の主人公は刃道の選手です」と書いてる辺りやってみたかったけど今までは敢えて避けてたんやろうなって
(ヒロインの見せ場をその分食ってしまう可能性があるし) - 23二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 22:34:57
まだ恋いろはの序盤だけど椿が人気出る理由が分かる気がする
- 24二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 23:40:39
恋あかりは個別ルートがないせいかサブ含めキャラの掘り下げが少なかったのが微妙だったから個人的には恋あかりよりも恋いろはの方が好き
- 25二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 23:43:04
恋しらべだけやってないんだけど、椿おねえちゃんルートが正史でいいの?
- 26二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 23:53:35
恋しらべで刀輝君が折れた刀の修復するのに縁があるってぼやいてるシーンがあるから
椿ちゃんルートじゃないかって言われてる
後公式の画像で時系列でそう書いてあるってのもある - 27二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 23:56:24
- 28124/02/20(火) 00:53:48
朱雀院ヒロインについて解説してなかったから追記
1作目でサブヒロインを務めた朱雀院椿だがその圧倒的な人気で4ヒロイン中一人だけファンディスクが作られた
その後ゆれあかにて椿の姉である紅葉がヒロインを務めたがこれも人気が出た
この朱雀院4姉妹は全員見た目が良く性格も1人を除いて面白いためシリーズでも屈指の人気を誇る
そのため唯一朱雀院が出なかった恋しらべだけは出来のせいもあるのだろうが人気が出ず
朱雀院がいないから人気が出なかったのではないかといわれている
なお1は椿ちゃんが一番好きです - 29二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 01:02:10
- 30二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 01:06:49
撫子はどうなるのか楽しみだね
体験版の範囲だと最初は「何か思ったよりフワフワしてるけど大丈夫か?」と思ったけど
割と図々しくていい性格してたり
試合や主人公との手合わせになると一瞬でスイッチ入ってドスの効いた声になって「これだっ!」となったわ - 31二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 09:59:19
- 32二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 10:16:00
- 33二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 10:37:58
我も!
- 34二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 10:42:08
- 35二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 10:46:48
気になってるけどファンザとかで本当にたまに500円セールのラインナップにいるときあるからそれが来るまで待ってる
半額セールとかにはよくなってるんだけどね···· - 36二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 11:32:54
- 37二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 11:41:54
- 38二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 11:49:31
- 39二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 22:05:45
4姉妹揃ってるところ見たい…
見せろ、お姉ちゃんしてる紅葉を見せろ - 40二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 22:31:03
- 41二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 10:29:41
4作目コラボで椿ルートの3女と4女が出てきたのも正史扱いに拍車をかけてるかもね
- 42二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 12:04:16
- 43二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 13:07:31
- 44二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 14:09:16
- 45二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 14:13:07
- 46二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 19:34:09
パッチの事前公開されたっぽいね
— 2024年02月21日
- 47124/02/22(木) 01:46:09
日付が変わったのでプレイ解禁になったね
1はDL派なので現在進行形で楽しんでます
最速プレイはDL派の特権…! - 48二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 01:57:45
- 49二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 02:02:53
- 50二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 02:04:54
- 51二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 02:14:20
今作は旭が出て来るのも有って今までよりは紅月知ってると楽しめる部分が度々有る気がする
そう言えば今作は撫子より格上が普通に結構居るから朱雀院が最強ポジションじゃ無いのは珍しい - 52二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 02:51:18
- 53二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 04:01:31
蛍雪当主になったけどさっさと辞めて院政敷きたいとか言ってるの草
- 54二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 08:39:58
新作どう?
- 55124/02/22(木) 08:43:22
- 56124/02/22(木) 10:15:19
あっあと十兵衛さんが良いキャラしてる
ワンチャンヒロインよりも好きかもしれん - 57二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 15:18:43
- 58二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 15:40:19
作中内で親としては失格って書かれてて撫子だけは父親との接し方が上手くいってるって説明有るから撫子には甘いのかもしれない
- 59二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 20:55:15
椿に関しては三女が出奔してなければなぁ
- 60二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 21:24:50
才能あるし、四姉妹の中でも愛嬌が有るほうだからじゃないかな?
- 61二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 22:54:16
どうしよう、まだ撫子ルートはやってないけど今まではどっちかと言うと障壁みたいになってた朱雀院が今回普通に頼りになる
- 62二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 23:30:14
一:青春
二:青春
三:ストリートファイター
四:3年間ボッチ
言い訳してみろ正胤ェ! - 63二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 23:38:53
- 64124/02/23(金) 00:51:17
とりあえずパルヴィと小鞠ルート終了したから感想
どっちも面白かったしパルヴィルートは事前にアップされてた人物紹介での伏線とかは回収されてた
主人公の過去が手っ取り早く知りたかったら小鞠ルート行けばわかるようにできてるね
撫子ルートがH回数的に長そうだからまだ明言できないけど
まあ2ルートが面白いから買ってがっかりということはなさそうだね
後今作はCGと演出に力入ってるなあって感じる
グッズとして欲しいってなるの多かったし - 65二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 01:42:04
- 66二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 01:52:49
- 67二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 10:02:15
- 68二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 19:57:23
- 69二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 20:00:10
- 70二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 22:46:45
あとまあ彼氏側の問題もね…
伊織先生は名のある家の当主で学生時代にも実績十分で既に実戦でも活躍している
一馬さんは出自として汚名があるとはいえ本編中にプロ入りして活躍してからの交際
対して刀輝君はその…剣士としても刀鍛冶としても本編開始まで学生都市の実績がその… - 71二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 00:20:56
今撫子ルートやってるんだけど
既に都子がアメリカ行ってるって情報出てビックリしてる
朱雀院姉妹の年齢差って
紅葉ー撫子3歳差
紅葉ー都子7歳差
撫子ー都子4歳差
までは確定してて
紅葉ー椿だけ分かってなかったのね
ただめくいろで都子が出奔して6年経ったって情報があって
これに従うとかけはなから6年後がめくいろになるから椿は今12歳って計算になる
で今紅葉は20歳だから年齢差は8歳になる
となると都子ってめくいろの時点で19歳って事になるな…… - 72124/02/24(土) 02:19:24
しゃあ!かけはな全ルートクリアしたぜ!
全部通してみると撫子ルートが一番面白かったから公式の狙い通りにうまくいってる作品だったなあ
都子が既にアメリカに行ってるのが一番びっくりしたけど
となるとめくいろの時に言われてた朱雀院家が演舞祭で3連覇するのが定例ってのを律儀に守ったの
紅葉と椿だけになるんだけど正胤さん本当に大丈夫?心病んでたりしない?
まあ撫子は2年生の時点で刀仕権宮司になってるからそれ以上の結果を出してるとはいえ…… - 73124/02/24(土) 02:27:16
後他のキャラたちの今後が気になるからファンディスク出して掘り下げてほしいなあ
十兵衛の奥さんも見てみたいしニーナが学園生だったころの話とか気になる
メイ師匠と美琴さんがバチバチに暴れてた頃の話とかも知りたいなあ
後名前だけ出てきた梨々夢も今どんな感じなのか気になる
蛍雪はティップスである程度説明されてたし恋しらべへの導線が敷かれてたから心配はないかなあ
紅葉は伊織先生にくっ付いてるっぽいし雪月花は雪月花だから心配ないし
もうゆれあかとかけはなのファンディスク出して公式!
そこらへん凄い気になるから! - 74二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 08:13:46
- 75二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 08:16:37
正直1主人公のノッペリした顔苦手なんだけど
それ以外も主人公の顔って割と写るの? - 76二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 09:21:32
- 77二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 09:26:01
- 78二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 09:35:15
- 79二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 09:43:43
そういえばかけはなインストールしようとすると
ウィルス判定されてインストール出来なかった人って他にもいる?
あれ突破するの凄い面倒だったからそこのパッチ欲しいよね
というか体験版の時点でこの問題起きてたんだよなあ…… - 80二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 09:45:56
体験版は弾かれたけど本編は体験版の時に色々やってたからか問題無かった
- 81二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 10:02:02
- 82二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 10:12:16
- 83二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 11:53:49
- 84二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 11:59:50
- 85二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 12:00:35
- 86二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 12:05:15
- 87二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 12:40:27
- 88二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 13:33:53
- 89二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 14:36:40
- 90二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 14:39:29
- 91二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 14:57:00
- 92二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 15:18:50
子供時代ならまだ普通の超天才ぐらいで済んでたし…
学生時代五条もまあ普通の超天才の範疇だった気はするが - 93二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 16:16:02
- 94二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 19:31:03
レッチェリしかやってないんだけど話繋がってるの?
あっちは面白かったから似た感じならやってみたい - 95二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 19:36:58
- 96二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 19:37:25
- 97二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 19:41:50
- 98二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 19:48:37
- 99二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 20:02:10
- 100二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 20:06:57
最新作で旭が化け物みたいに強かったけどこれより強いであろう伊織先生ってかなりヤバいんじゃ…
- 101二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 20:28:25
- 102二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 22:21:23
- 103二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 23:09:08
- 104二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 23:13:51
- 105二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 23:15:28
時代は遡ってるのにキャラのインフレが起きてるから
初期のヒロイン弱い説出てくるの辛いなあ
そもそも固有天呪が3作目からの要素だし
ワンチャン椿や都子も持ってるのかもしれないけどさ - 106二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 23:21:54
- 107二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 23:22:24
言うて椿さんは元から朱雀院の中だと微妙みたいな扱いだったしこれで紅葉や撫子が強くなかったら何だったんだって事にもなるからね
- 108二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 23:24:54
椿恋歌以降の椿さんなら結構良い所まで行けそうですがね
- 109二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 23:29:12
- 110二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 23:34:29
まあ当時はここまで長期のシリーズになるとは思っていなかったんだろうな
一回コミカライズかノベライズして設定の整理したら
いいんじゃないかなあとは思う
独立独行の精神も多分撫子のが正解に近いんだろうし
- 111二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 01:46:13
シリーズ初期作ゆえのまあ色々と…な部分おおいからねめくいろ
紅葉と撫子の力関係は作中描写されてる一番強い時期って前提だと旭を基準に撫子>紅葉なのがほぼ確定なんだけど、椿が誰より強くて誰より弱いかもうわかんないからな…
なんとなく椿が姉妹最弱な気はするんだけど明確にそう言える描写もないので椿>撫子>紅葉だとしてもシリーズ作中の描写と明確に矛盾するとまでは言えない程度には考察材料がない
しおんのスペック化け物過ぎるし妖刀暴走桜夜も後々のシリーズ基準でも規格外レベルじゃないとおかしい設定ある気がするし…
- 112二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 02:28:58
一馬に「娘さんは任せてください、お義父さん」って言われて怒るの笑った
4人も子供いて一人も息子出来なかったから案外楽しんでそう - 113二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 02:35:22
めくいろ椿さん設定上の強さとは別に無法な強さしてるんだよな
主人公バフ乗せたルートヒロイン相手に普通に勝ったり自分以外のルートで覚醒イベントこなすのヤバすぎ
いぶきが撫子ルートで撫子返り討ちにしたりパルヴィルートで覚醒してパルヴィが代償差し出すのを食い止めたりするようなもんだぞ - 114二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 05:33:14
設定上でも普通にやれば番外クラスのパルヴィですらまず優勝出来る言われるんだから番付クラスは有るだろう椿さんはそりゃあ学生だと化け物よ
実際なったのも居るけど卒業時点どころか在学中にプロでトップになれるだろう姉達がおかしい
- 115二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 05:39:55
トレンド入ってたしアニメ化しそう?
- 116二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 06:39:55
- 117二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 06:43:42
いや…やれんこともないけど
とことんエロゲでラノベって作品だしなあ……
エロゲの外に出ると普通の良作に収まってしまう可能性が高いのよね
アニメだと下手したらシリーズ終了の可能性もあるし
コミカライズが辺りが埋もれてもダメージが少ない部類になると思う
- 118二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 10:56:08
他じゃ出来ないイラストボイス演出楽しむためのもんだしなぁ
アニメとかでやろうとしたら相当情熱ある監督いないと無理 - 119二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 12:08:24
今回の正胤さんがああいう感じなのは一馬さんがあの人の立場に理解がある上に序盤で十兵衛との「当主たるもの表向きのスピーチはキャラ作らなきゃいけないんだよね」「わかるわー」があったから印象違うのも大きいと思うんだよね
- 120二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 15:05:19
めくいろは桜夜の扱いがなんかこう残念なんだよな
散々勝ちフラグ事前に立てた上で普通に実力で負けて妖刀モードもなんか…試合に勝って勝負に負けてるし…
FD以降とか次回作での言及とかで正史じゃ失恋してる扱いっぽいしなんか… - 121二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 22:42:39
- 122二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 09:47:45
それに加えて他のヒロインのルートでも空気なのがきつい
- 123二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 11:21:55
・他ヒロインルートでの見せ場に乏しい(他が無法お姉ちゃん&コンビ扱いのシアしおん)
・自分のルートは最終ルートであるが故に他ヒロインにも活躍が分散
・全ルート通して戦績が微妙
人気の結果椿に持ってかれる前の1作目時点で既に扱いがよろしくないんだよね桜夜
刀術の腕こそあっても刃道は初心者だしむしろ健闘してる方なんだけど - 124二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 12:15:48
撫子がいたらどういう絡みするんだろ…
- 125二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 16:21:29
かけはな終わったんだけど構想練ってた二次創作のネタが崩壊したんだよなあ
主に都子と撫子関連で
上にあった年齢差で舞台設定がキツくなったのと撫子強すぎて勝てる場面が見えなかった - 126二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 18:14:34
- 127二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 18:27:34
都子が叢雲学園生だった頃の話
めくいろで気になった部分のうち
・撫子が5年連続で刀仕権宮司である事(都子出奔と差がある)
・都子が二刀流の椿に炎姫をなんで教えたのか
の2点を自分なりに解釈した話だったよ
主人公は相手の剣を真似できる岡田以蔵みたいな剣士にしてシリーズで今までに出てきた技を真似しながら
都子に対抗するんだけど学園生の間では届かず
プロに進むと同時に都子出奔
その辺りで自分のスタイルと二刀流が相性良い事に気づいて二刀流に転向、なんとかして一年だけ権宮司就任
普通に二刀流で炎姫を使い出すので何処かでそれを知った都子がじゃあ椿も使えるよねってなって椿に伝授って流れ
- 12812524/02/26(月) 18:28:56
色々端折ったけどかけはなで年齢差キッツイのと
撫子に勝つの無理じゃねってなって断念
まあどっかで似たような話見たらなんとか形にしたんだなって思って - 129二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 20:25:55
公式からトライの木馬現象の対応が来たね
— 2024年02月26日
- 130二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 23:02:28
いつかどこかで見れることを期待して待ってます
- 131二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 07:51:47
保守
- 132二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 10:53:33
このレスは削除されています
- 133二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 11:54:13
紅葉がめくいろの時点で当主継いでないの何やってんだってなるし
下手したら撫子の子供とかとっくに生まれてそうな時系列なんだよな… - 134二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 15:59:35
恋いろはの体験版やって気になるところで終わったから買っちゃった
体験版の時点で椿お姉ちゃんが人気出るのも納得のキャラ造形してるわ - 135二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 16:06:07
ようやくプレイしてるけどいまのとこ撫子がアホの子で可愛い
- 136二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 16:40:27
「楽しいから一緒にする、楽しくないから離れる」
「刃道やらないならどうでもいい」
こういう普段アホかわいいの撫子がやっぱり朱雀院だと再確認するセリフ大好き - 137二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 17:54:53
ところで初乃ルートなんですけど
- 138二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 21:18:42
初乃はいい女過ぎる…
- 139二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 22:09:46
- 140二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 22:47:28
このレスは削除されています
- 141二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 22:48:24
- 142二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 23:31:43
初乃とクロメルートまだ?はこれから何度も聞くんだろうなあ……
あの2人、キャラが強い - 143二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 01:37:54
ジーナちゃんも良かったと思う
- 144二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 02:05:15
あざ
- 145二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 03:47:47
- 146二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 07:31:48
おそらく当時そこまで設定が固まってなかった弊害だと思われる…
姉妹、全員集合!公式でも見たいっスね…
#CRYSTALiA 朱雀院4姉妹 - うせつのイラスト - pixivKATANAシリーズ、朱雀院姉妹が揃ったので全員描きました!www.pixiv.net - 147二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 11:27:59
- 148二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 14:20:58
見たいですねぇ
- 149二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 16:07:14
- 150二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 16:37:34
まだ序盤しかやってないけど九曜さんってガチ怒ると大人げがなくなる傾向あるよね
素人の小鞠を腹パンしたり、化妖を使って一馬を殺しかけしたり、言動全部暴力に繋ぐ。TSジャイアンかよ
普段ならちゃんとしたボスなのに激しい感情のコントロールがはっきり言って子供レベル。落差がすごい - 151二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 23:44:59
ここに一人だけ彼氏無しがいる・・・
- 152二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 00:14:56
三女は刀輝とのシーンあるから他の男のヒロインになるハードルだいぶ高まっちゃってるの悲しいなぁ
- 153二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 00:32:31
俺はそんなのを無視してでも三女がメインヒロインをやってる作品が見たい!
- 154二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 09:10:46
改めてめくいろプレイし直してみたんだけど椿さんが入学以降伸び悩んでたのって才能云々じゃないよねこれ都子さんからの椿さんへの才能評価踏まえると
姉二人の成長考えると単純にライバルや強敵が皆無だったせいで成長のキッカケがなかったせいじゃないか…?
実際覚醒葵相手にした時とか暴走桜夜相手にした時とかに試合中に理由もなく覚醒してるし二刀流使わせる相手すら桜夜入学までほぼゼロだったの葵さんがライバル面してる割に情けなさ過ぎる
その葵さんもなんかしおんを正面から圧倒するパワーファイターっていう現行設定で考えると滅茶苦茶なスペックしてるんだけどなんなんだこれ… - 155二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 09:30:33
葵さん滅茶苦茶強いし椿さんとの実力自体は僅差っぽいのになんか本編開始前の戦績とか微妙なんだよね
1作目故のガバさっていうかまあ…なんか椿さんからの評価も成長速度や潜在能力見てのことなのか桜夜の方が高いみたいな感じだし…椿ルートと比べて他ルートの扱いもなんか微妙だし - 156二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 09:41:37
1作目特有のガバとしか言えん
- 157二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 21:33:22
保守
- 158二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 21:47:39
絆きらめくのOPめっちゃ好き
- 159二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 23:30:17
分かります、良いですよねぇ~
- 160二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 07:53:44
確かに上の二人の姉にはライバルがいたなぁ
- 161二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 09:09:26
朱雀院は親戚の集まりとかするのかな
伊織先生と一馬さんどんな会話するんだろ - 162二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 09:34:24
- 163二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 11:26:09
かけはなやってて思ったけど
紅葉と一馬が試合したらどんな内容になるんだろ - 164二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 14:21:01
- 165二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 18:28:42
旭がキャラ紹介のステータスかなり上がってるからあれ基準に紅葉と雪月花も上がってると思うとね
- 166二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 22:23:15