- 1二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 21:51:34
- 2二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 21:52:58
寿みなみちゃん
- 3二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 21:53:57
- 4二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 21:53:59
あかねちゃんとルビーは参考元がしっかりしてるからちゃんとしそう
あとMEMちょ - 5二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 21:56:08
割とメルト良いとこ行くんじゃね?
伴侶次第だけど - 6二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 22:15:43
あかねは仕事が忙しいのが不安要素かな
フリルは自分の演技スタイル的に子供作ったらダメだと本人でも理解してそう
全部妄想 - 7二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 22:17:55
- 8二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 22:18:02
あかねは教育ママになりそうな気もしなくもないから、安定のMEMちょで
- 9二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 22:19:23
- 10二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 22:21:27
自分の子供を大切にしないようなキャラは現状いないかと
全員タイプは違えどいい親になるんじゃないかな - 11二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 22:23:16
以下どんな接し方してるかどんな家庭を見たいのか妄想するスレ
配偶者は考慮しないものとする - 12二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 01:21:45
個人的にMEMちょあかね寿みなみがいい感じの親になりそう(重曹ルビーは毒ではないけど子育てや教育とかに向いてるタイプにはあんまり見えない)
- 13二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 01:45:13
ルビかなは教育方針が被りそう
- 14二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 02:40:06
親の愛情不足な子供は親になると子育てで駄目な部分が滅茶苦茶出て来る
なのでルビーと重曹ちゃんはあんまり期待できないかな…
自分自身が満遍なく貰った経験則ではなく断片的な部分や自身の理想値というものが高くなるから失敗しそう
一方であかねとMEMちょは滅茶苦茶いい親になれるのは間違いない
フリルとみなみは家庭環境分からんから判断付かんな - 15二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 06:50:37
家庭を築くにはMEMとあかねが強過ぎる
逆に重曹とルビーは彼女にするのはともかく結婚してはいけない女ではある - 16二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 07:10:36
良い嫁、良い母の条件考えるとあかね>MEM>>ルビー>重曹の順だな
他のキャラは情報無さ過ぎてわからん
- 17二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 07:19:40
相手がアクアに限定するならルビーが良い母になるのはちょっと無理がある…
有名人で超キラキラネームの同い年の近親両親とか生まれた瞬間から子供のハンデデカ過ぎんだろ
絶対多感な時期にいろいろ言われるじゃん - 18二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 07:22:20
少なくともやろうとはしないの確定してるからあまり変わらないのでは
- 19二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 07:26:56
MEMさんは良い母になるつもりならマジで早めに子作り頑張ってもろて
- 20二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 07:29:10
- 21二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 07:31:27
このレスは削除されています
- 22二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 07:54:21
突然どうした
- 23二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 07:55:32
- 24二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 07:58:02
- 25二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 07:59:42
ノブゆき良い夫婦で良い父母になれると思うんだけど
- 26二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 08:00:51
- 27二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 08:01:11
- 28二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 08:04:39
あかねはアクアが電話で言ってたような感じじゃん
肯定もしてくれるし寄り添ってくれるけど、
本当にダメなことは叱ってくれる感じ
メムも今ガチの時の肝っ玉お母さんってのと、
メインキャラ昇格後の気遣い包容力系で安定っぽい
アクアはまぁ溺愛するし、多少過保護にはなりそうだけど、
やっぱりあかねと同じくダメなところはしっかり指摘してくれそう
ルビーは天真爛漫な友達系お母さんって感じで明るい感じかな - 29二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 08:05:42
既に仕事より恋人を優先してるからそれは無い
- 30二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 08:07:10
- 31二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 08:07:44
このレスは削除されています
- 32二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 08:08:17
このレスは削除されています
- 33二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 08:08:39
これはsageじゃないだろ…
- 34二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 08:18:07
- 35二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 08:22:43
将来毒親になると言われてるならまだしも、ここでいい親になれそうに名前があんまり出てこないだけでsage認定してるってこと…?
- 36二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 08:22:57
使ってる画像も毎回同じだしね(^-^;
- 37二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 08:23:51
このレスは削除されています
- 38二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 08:26:11
愉快犯なのでは?
- 39二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 08:56:34
- 40二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 08:58:38
- 41二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 09:05:46
- 42二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 09:08:24
このレスは削除されています
- 43二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 09:09:45
- 44二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 09:15:41
アイも手探り状態から初めて社長夫婦の助けも借りて貯金を意識したりとか少しずつお母さんになったと思えばルビーも可能性はある
- 45二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 09:15:44
かなちゃんファンだけど
MEMちょあかねより家庭向き・親向きかと言われると
流石にそれは無いからな…
もちろん途中迷走有っても良い親にはなるだろうけどね
確か結婚相手誰が良いか?見たいなスレでも言ったけど
どちらかと言うと、旦那が主夫とまでは言わずとも
旦那ペースの子育ての方が向いてるとは思う - 46二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 09:17:30
こんなスレでまで対立煽りしてくんのダルいな…
重曹ちゃんは虐待こそしないものの何となく子供とどう接していいか分からなそうだな
そう考えるとやっぱりMEMちょとかの方が向いてるように思う - 47二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 09:17:48
- 48二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 09:21:39
- 49二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 09:23:10
重曹ちゃんはルビーへの対応を見る限り、子どもとの仲が良ければ何とかなるけど、悪ければ離れて意思疎通をとらないネグレクトタイプになりそう
あかねは子供に対しての愛が重すぎてモンペになりそう
ルビーはよくわからんけど、ミヤコさんの真似から手探りで子育てに入りそう
やっぱり弟の面倒を見ていたMEMちょが一番かな
ミヤコさんの過去を見てあんなにいい親になるとは思わんかったから一概に言えないけどね - 50二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 09:26:27
ネグレクトまでは行かないだろうけど
子どもとの接し方わからなくなって途方に暮れる可能性はあるな
正直旦那次第な所もある
ルビーも似た傾向は有りそうだけどみやこさんの助言もある分幾分やりやすいかな - 51二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 09:35:26
このレスは削除されています
- 52二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 09:39:50
アクアは子どもを溺愛するだろうという共通認識
- 53二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 09:48:09
重曹ちゃんは子供出来たら引退して、絶対に子供を芸能界にかかわらせないようにするかもしれない
ママって昔女優だったってほんとー?
と聞かれても、えー知らないよーってごまかして下手なりに一生懸命育てるイメージ - 54二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 09:52:29
子役への対応から姫川さんには可能性を感じた
子供ができて女の子好きが抑えられるようになったら優しい父親になれるかも - 55二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 09:59:00
管理をしろよ
- 56二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 10:04:43
作中で確定していい親してるの
ミヤコさんとあかねの両親ぐらいか
わからないけど、メムちょのお母さんもシングルで大変ながら、
3人の子育て頑張ったのはわかる(長女のメムちょへの負担はアレだけどこればかりは。ひとり親で3人子育てだから、しっかりものの長女に甘えてしまうのも仕方ない)
あと、アイも特殊ではあるけどいいお母さんしようと頑張ってはいたと思う - 57二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 10:09:30
- 58二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 10:13:15
だってそいつ疫病神だし
- 59二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 10:13:24
全員子供はしっかり愛すると思う
ただ、ルビーと有馬かなは幼少期(ルビーの場合は前世含む)が悪かっただけに何度か子供への接し方で意図せぬ失敗はありそうだ
相手がアクアだったら、アクアも前世含めて幼少期に問題ありだし、揃って失敗するところもあるだろう
元医者だけに病気や健康面で致命的なミスはしないだろうという安心はあるけど - 60二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 10:16:38
あかねとMEMちょ二強になるだろうね
ただ、あかねは仕事で授業参観とか運動会とか行けず寂しい思いさせる時はあるかもね
子供との時間の取りやすさも含めればアイドル引退後のMEMちょが最強かな - 61二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 10:19:56
あかねが毒になるとしたら過干渉とかヘリコプターママじゃないかな
子供の情報を隅から隅まで調べ上げて把握はしそう(口に出すかは置いておく)
アクアのかわりにカミキ殺そうとしたあたり
相手の問題を良かれと思って先回りして解決してしまう系にはなりそう - 62二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 10:20:33
- 63二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 10:24:53
MEMちょあかねは0とは言わずとも大きな失敗は無く
良き母努められると思う
ルビかなアクアは
何度か大きな失敗も子どもとの喧嘩もありながら
子供と一緒に成長していくと思う
どっちも最終結果を見れば良い親だし少なくとも子供たちには自分の親が一番って言われる存在になる - 64二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 10:32:58
ルビーと重曹ちゃんは悪いイメージがあっても
逆にこの二人が母性全開で子育てしたらギャップ萌えで更に推せる
というか一番見てみたい - 65二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 10:45:13
アクア,ルビー,重曹,あかね,メムちょ以外の若者キャラも
それぞれタイプは違えど子供への愛はしっかりしてくれそう
他の対象って、
メルト,フリル,みなみ,ゆき,ノブユキ,ケンゴ,姫川
辺りだよね?
それなら典型的な毒親ってのになりそうなのはいないかと - 66二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 11:52:02
- 67二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 11:57:11
- 68二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 12:21:35
子育てしてたら本人の内面が変わる(成長する)可能性あるのは分かるけど、前世の記憶ありで赤子時代から喋れてたアクルビの母親代わりしてたミヤコさんを前例にするにはちょっと違くないかな…
- 69二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 12:21:35
ミヤコさんは今後子供産むことがあったら痛感するだろうな
手のかかるルビーの方でもかなりしっかりしてたんだな…って - 70二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 12:26:02
というかどっちかと言えばミヤコさんの初期がアレだったのどう考えても社長のせいじゃねーかがついこの間明らかになったし…
ドーム公演目指すぜって夢のために結婚したらいきなりセンター抜けて戻ってきたと思えばベビーシッターさせられてキレない奴はいない - 71二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 12:31:48
ミヤコさんは専業主婦でもないしシンママで社長しながら
すごい母親だと思うがなあ
アクルビは手がかからないけど
PTAもあっただろうし病気だ何だで
学校から呼び出されたり並の愛情じゃできんことだよ - 72二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 12:31:58
アクアはちゃんとした子供産ませてやりたかったって言ってたけど
中身が普通の赤子なら子供側もアイ側もお互い相手を受け入れられずにバッドエンドいってそうだよね - 73二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 12:35:13
あかねは売れてる女優だし、忙しくて子供も寂しい思いもすることもあるかも知れないけどいい母親にはなれると思うよ
あかねもたまに寄り添いすぎてぶっ飛んでる部分はあるけど、子供の将来あるのにナイフで殺しに行くとかモンペの極みみたいなことはしないだろ - 74二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 12:41:43
- 75二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 12:50:16
- 76二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 12:55:57
このレスは削除されています
- 77二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 12:58:17
重曹が日頃の言動のせいでママ友と距離置かれるかも知れないみたいなのはokなのかな>>74的には
- 78二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 12:59:49
それを重曹ファンと一緒にしないでくれ頼むから
重曹sageするやつもあかねsageするやつも
纏めて推しの子アンチだよ - 79二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 13:01:03
このレスは削除されています
- 80二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 13:02:32
重曹は毒親だから子育て下手そうなんてここでは誰も言ってないだろ
なんなら毒親にはならないみたいな意見多くない? - 81二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 13:05:38
またあかねアンチみたいな変なのいるなぁ
- 82二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 13:06:05
このレスは削除されています
- 83二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 13:15:58
このレスは削除されています
- 84二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 13:17:16
乗るな煽るな対立するな
すぐに通報して無視しとけ
煽り返すなら同じ穴のムジナだぞ - 85二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 13:18:01
子供いるってことは結婚してるんだろうし不倫になるぞ
- 86二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 13:18:35
このレスは削除されています
- 87二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 13:21:05
こんな低レベルで罵りあってる奴らよりは
作中主要キャラ全員遥かに良い親だろうよ - 88二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 13:35:50
- 89二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 13:39:38
- 90二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 13:40:46
- 91二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 13:43:40
こどおじ監督のお母さんの関西の気のいいおばちゃん感すごいよね
- 92二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 13:46:52
- 93二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 13:47:10
とりあえず作中人物の大半は、自分の子供のことは可能な限り芸能界から遠ざけると思う
芸能界なんかロクな場所じゃないという認識はほぼ全員が共通して持っている - 94二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 13:53:51
- 95二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 13:57:22
まともな母親に育てられたキャラ以外は全員駄目そう
大丈夫そうなのはルビー、あかね、MEM、ゆき
無意識にやばいことしそうなのは有馬
親がどんなのか不明だからグレーゾーンはフリル - 96二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 13:57:24
- 97二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 14:09:11
身も蓋もないこと言うと父親次第だからなこういうの
- 98二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 14:09:28
- 99二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 14:23:22
- 100二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 15:19:51
- 101二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 15:34:59
- 102二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 17:00:52
フリルは姉のころもも芸能人だし(しかも秀知院OB)、芸能人一族な家系っぽい感じがする
- 103二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 17:20:33
- 104二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 17:30:25
- 105二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 17:37:55
- 106二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 19:22:44
- 107二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 22:09:24
- 108二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 22:10:19
- 109二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 22:39:56
- 110二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 22:45:19
- 111二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 22:49:12
ミヤえもんまさかの高齢妊娠、アクア前世の記憶が呼び起こされて全力産婦人科医ムーブ発動
なんでそんなに妊婦に詳しいんだと突っ込みいれる重曹とおにいちゃん凄いでしょと得意気になるルビーというコメディ展開は見てみたい - 112二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 22:59:00
重曹ちゃんは
毒親は言い過ぎだしあり得ないけど
結構な失敗するし悩むし迷うだろうよ
性格とか以前に家庭の経験値が無さすぎる
ただ失敗したあと、そこで折れなければちゃんと進めるから
最終的には間違い無く良い親になるよ
折れるかどうかは割と周り次第
まあ、実際の親も皆そんなもんだけどね
実家頼れないのは痛手だろうが - 113二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 23:01:58
- 114二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 23:06:31
折れなくてもその失敗が致命的な形で出るから子供からするとダメージがデカイ
親として成長しましたは美談に聞こえるかもしれないけど子供を犠牲にする形だからな
少なくても一番上の子は失敗になり次の子はうまくいくという形になる過程
つまり兄弟や姉妹間の仲も悪くなりやすいので家庭崩壊が起きやすかったりする
男女関係ならまだしも子供を持つ関係、つまりルビーと重曹ちゃんは親になったらダメな部分が露見する育ち方してる - 115二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 23:14:39
まぁ実際のところどうなるかは皆分からないよね
- 116二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 23:15:06
そもそも
>将来良い親になれそうな若者世代のキャラは誰?
と言われてしまったら重曹ちゃんとルビーに集中的にいちゃもんが付くのは初めから明らかというか…
とことんダメ不合格点って言われるか、他のキャラより大変だけど頑張れるよ、って及第点がつけられるかどちらかしかないっていうか…
スレが立った時点で結論が見えてしまってるような気はする
- 117二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 23:16:37
- 118二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 23:21:02
子育てとか本当に状況次第だからね
どんなに本人がよくても公私ともの周囲の環境、
子供自身の状況(病気やいじめなど)なども影響するし - 119二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 23:24:02
- 120二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 23:26:00
言ってしまえば
生まれてくる子どもの性質でも全然違うからな…
個性も性格も得意不得意も体調体格も十人十色で
正解不正解がはっきりしていないのが子育ての難しさだし…
自分の子供の頃思い出すと俺の親よく捨てなかったなって思うよ本当 - 121二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 23:29:21
- 122二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 23:32:03
- 123二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 23:34:54
- 124二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 00:02:52
仲は良さげな雰囲気だったけど、娘東ブレ好きっぽいからアクア達の頑張り無かった場合の出来栄えだと険悪になったかもしれん
構成の才能は正直無いと思うけど、それをカバーする人材を最初に揃えられちゃうのはある意味代え難い才能よね
- 125二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 02:10:39
このレスは削除されています
- 126二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 06:59:37
重曹ちゃん妬まれてるな
- 127二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 07:12:28
この作品に限らず好きで色んなシチュ想像してカワイイカワイイするのは楽しいけど妄想し過ぎて現実と区別出来なくなるファンっているよな
- 128二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 07:12:58
ルビーは反面教師のまりなと母親として花丸のミヤコさん知ってるからむしろかなりちゃんと子どもを見そうだけどな
良い母親であろうとしたアイも知っているからいろんなタイプの母親を知っているという意味では一番だし
- 129二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 07:17:03
- 130二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 07:37:56
より親に向いてる、なら
かなルビよりMEMあかの方が向いてるのは間違いない
とは言えMEMちょあかねなら絶対に失敗しないとは言い切れないほど
難しいしパターンが分かれるのが親業だ - 131二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 07:44:02
- 132二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 07:55:53
でも厳しい意見言ってる人も別に間違った事言ってる訳じゃないからなぁ
- 133二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 07:57:01
- 134二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 07:58:32
- 135二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 08:02:53
- 136二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 08:05:22
>>65でいいかと
- 137二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 08:08:36
問題ある?
- 138二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 08:13:31
厳しい意見w
- 139二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 08:26:01
譲ってあげてもいいんじゃない?
同じ文体の人必死だし
こういうスレでくらい勝ちたい気持ちわかるし - 140二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 08:49:53
多分結局
あかね(≧)MEM>>>>>>>>>>ルビー>>>重曹
という考えが差をつけたい人にははじめからあるんだろうし、
そりゃ家庭環境に差がある以上そこを言われたらそうなってしまう
差があるよね、か、そこまでは差は無いよね、とかどっちかの話になってしまう
- 141二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 08:50:50
- 142二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 08:52:16
>>120も言ってるように本当に状況によるかと
- 143二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 09:01:23
自分がどのキャラの子供になりたいか考えたら自ずと答え出るやろ
- 144二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 09:01:26
- 145二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 09:02:24
悪意的、というか、この順序自体は変わらないんだろうねって
他の要素が一杯あるからそう単純じゃないよね、っていってそこまで差が無いってするか
こういう差があるよねっていうかどっちか
重曹ルビーの方があかねMEMより向いてるよね、って言う人は多分誰も居なくて
それはその通りとしかならない
- 146二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 09:05:54
- 147二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 09:29:37
- 148二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 09:32:23
そう思う人はそういう人を伴侶にしなければ良い。
- 149二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 09:34:14
- 150二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 09:36:49
あの二人はママになっても助け合い絡み合いしてるイメージがある
- 151二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 09:40:14
- 152二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 09:40:18
所属タレントの育児に程度はともかく助け船出さない事務所はあんまりないと思うが
少なくともルビMEMアクアはトラブってる重曹ちゃん無視出来るような人間じゃないから
何かしら手助けしまくるだろう
そこで自己責任論で放置出来る様な人間なら
人間関係でこんなに苦労する人生送ってない
重曹ちゃんだって何だかんだ他のメンバーの事助けようとするだろうし - 153二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 09:43:28
流石にそれは父親になる人の存在を無視し過ぎな気もするけどなあ…
というかまあもうそうだからそうなっちゃうんだろうけど個人的にはなんか世界狭すぎて嫌だわそういうの
普通に父方の実家頼れるくらいのいい人見つけてほしいとも思う
アクアとくっつくなら普通に事務所頼ればいいと思うけど - 154二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 09:44:28
- 155二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 09:48:55
お前らもう少し現実見ろよ
芸能事務所は託児所じゃないんだぞ
ミヤコさんという例のせいでちょっとずれてないか?
あの人はアイの子供を隠すために押し付けられる形でやってたの忘れてんのか - 156二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 09:56:50
- 157二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 09:58:28
- 158二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 10:09:08
事務所がメインで子育てする訳じゃなく
トラブったときに助けになってくれか、だから
それをやらない程非常な組織では無いよいちごプロは
問題は重曹ちゃんが相談できるか…
だけど、良くも悪くもメンタルが表に出やすい子だから
周りが勝手に気づきそうではある。
あかねの事務所もヘルプゼロとは思えないし
MEMちょたち今ガチ組も
もちろんアクアも間違いなく支えるだろう
あかねの場合は実家にも頼れるし、
ルビー重曹ちゃんと違って
「普通に幸せな家庭」の経験が有るアドバンテージがデカいから
きっと幸せな親子関係作れるよ…
- 159二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 10:11:28
ルビーは自分が親にしてもらいたかったことがはっきりしてるからそこはしっかり改善しそう
逆に可愛がりすぎて思春期にはうざがられるかもしれないけど
あと白骨せんせとの再会でメンタルドン底の時でもミヤコさんやアクアに対してボロ出さなかったからストレスで子供に当たるってこともないはず - 160二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 10:13:23
アイドル辞めるなら元メンバーや事務所にベビーシッターや託児所代わりにするほど重曹はそこまで図太くないだろさすがに…
アクアが干渉してくるにしても実妹のルビーと重曹の立場違うし - 161二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 10:17:10
- 162二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 10:22:07
- 163二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 10:23:15
推しキャラ以外をsageるとアドレナリンドバドバ出ちゃう層がスレに張り付いてるんやろなあ・・・
- 164二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 10:28:06
事務所が本人が仕事で忙しいなら面倒見たりはあると思うけど根本的にはでしゃばることはないと思うが…
事務所(ミヤコさん)もメンバーもそんな育児代わりするほど暇あるのかな - 165二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 10:36:11
父親やそうゆう仕事のベビーシッターに頼るならまだしも所属している事務所の人間の優しさ頼り前提で絶対いい親になるもちょっと…
- 166二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 10:40:28
育児替わりする必要は無い、というか
重曹ちゃんとルビーの子育てで問題が発生するとなれば
上で何回か言われてる通り
家庭の経験値の薄さからくる
子供との接し方、距離感の試行錯誤だろうから
そこでの相談先・抱え込んだ問題の吐露先
が必要何であって育児代行が必要なんじゃない
というか、それで良いなら金はルビーも重曹もあるんだから
金払ってベビーシッターでも有料私立保育園でも有る
実際虐待受けた経験のある親は子供との接し方が分からずに
本人もパニックに陥った結果の虐待の連鎖に繋がる事件は今まで現実に起きているから
心配するならそこ
そして、その状態に陥った重曹ちゃんなりルビーなりを放置出来るほど
割り切って考えられる人間は作中には多分居ない
- 167二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 10:48:28
ぶっちゃけルビーや重曹ちゃんよりさらに
(性格も境遇も)母親向きじゃないアイが良い親出来てたからな
もちろんアクルビの特異性にも、壱護みやこの助けも関係してるだろうが
ルビーや重曹ちゃんが毒親になる気は一切しない
子育てに苦労しそうだとは思うが……
客観的により母に向いているかなら
そりゃあMEMあかねだろうが、良い親になるかなら
全員良い親になるだろう - 168二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 10:53:55
親に愛されずに育った子供は、自分が親になっても子供の愛し方がわからないってよく聞くけど残酷な話だよな。やっと親元から抜け出して自由になったのに呪いのように一生つきまとってきやがる
ルビーはせんせとアイに愛された経験があるからまだいけそう。一番苦戦しそうなのは重曹ちゃん。自分がそうされたように無意識に子供にも成功を求めてしまいそう - 169二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 11:11:40
自分にできる事は子供もできるという考えが無意識に教育で出ちゃうからな…
- 170二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 11:15:39
芸能事務所はペットの世話もするくらいだしね
なんかしつこいのがいるなあ - 171二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 11:28:21
所属タレントが仕事できなくなって困るのは事務所側もだからね
大なり小なりサポートする、放任系でもマネージャーが保育所探し手伝うくらいはやるだろうし
B小町組は普通に友人関係だから、事務所のサポートとは別に相談乗るなり一時的に子供と遊んであげたりはするでしょうし
- 172二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 12:29:04
事務所がサポートするから大丈夫ってなるとこのスレが根本的に無意味と化すような
- 173二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 12:31:31
- 174二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 12:32:24
タイプは違えどみんな子供にとってのいい親になろうとするし、子供もそんな親を慕ってくれると平和な予想しておく
- 175二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 12:35:45
メムちょはいい関係気づいてるであろう弟二人とか、
メチャクチャサポートしてくれる気がする
おそらくシスコンだろ、出番ない弟たち
あかねは祖父母のサポートしっかりしてるし、
ルビーはアクアやミヤコさん、後壱護も今度こそがんばれ - 176二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 12:39:43
- 177二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 12:41:05
- 178二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 12:42:26
- 179二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 12:57:03
>>178これでOKかと
- 180二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 13:05:40
俺はずっとルビー推しだけどルビーが良い親になるのが難しいことくらいは理解してる。
でもそれでもいいと思うんだよ
なんでもかんでも出来なきゃダメか?不得意なことがあってもいいだろーよ - 181二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 13:06:06
- 182二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 13:09:44
- 183二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 13:12:33
流石に子供産んで困ったら事務所頼れは草
良い親ってなんだよ - 184二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 13:17:12
作中の若い世代の登場人物で「自分の子供を愛さない」ってキャラは一人もいないのは間違いない
ただ、「子供を愛している=良い親になる」って図式は成立しないから難しいところなのよね(「子供を愛さない親=毒親」は99.9%成立するが) - 185二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 13:23:30
人によっても子によっても良い親の定義は変わるしなぁ
それこそアクルビはアイの事間違いなく良い親って言うだろうし
俺も良い親してたとは思うが
世間から見て16歳で父親不明の子を作って
それを隠してた人間が良い親扱いはされて無さそうだし
正解なんか決まって無いから
正直な所、子供旦那次第で
MEMあかねが躓く事も十分に考えられるし
逆にルビかなが一切の問題無しで進む可能性もある
ただ少なくとも、全員良い親である努力を欠かすような人間じゃないし
それに手を貸さない周りでもない
だからまあ子供たちからは良い親だって胸張って言われる親にはなるだろうよ - 186二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 13:34:37
- 187二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 13:41:58
人によってベストな距離感の適正って色々あるからね
例えばルビーは、良い母親になるのは険しい道のりかもしれないけど、甥っ子姪っ子相手にいいおb…お姉さんやってる姿は結構イメージしやすいと思うんだけどどうかな? - 188二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 13:51:37
- 189二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 14:02:01
- 190二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 14:44:47
今更だけどMEMちょは若者世代に入れていいのか?
- 191二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 15:17:02
20代ならまだ若者だろ!
- 192二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 15:38:26
かなちゃんは子供が幼い時は平和そうだけど反抗期だとかなり揉めてそうなイメージ
たまに口が悪いとこあるし - 193二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 17:00:03
児童虐待被害者のアイの場合実は優秀な母親だけどな
というのも児童虐待被害者が親になると加害者に回る連鎖が有るけど
きっちり断ち切ったのは立派だよ
ルビーもアイやミヤコを見習ってやればまりな2号は回避出来るでしょ - 194二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 17:21:37
ルビかながいい親になることもあるしあかねメムが失敗することだってあるよ
- 195二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 17:21:56
それはしゃーないわな
- 196二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 17:30:04
いい親ならまだしも子育てで失敗する可能性なんて言ったらメムあかね以外も全員当てはまるじゃん
- 197二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 17:31:19
ほら来た
- 198二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 17:34:13
若いうちから芸能界に染まった人間がまともな親になるか?
- 199二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 17:36:01
- 200二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 17:36:04
芸能界の母親っていい人もいるんだろうけど悪いイメージもあるな
三田佳子とか高畑なんとかとか