イケオジが2時間以上曇り続ける映画として

  • 1二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 09:34:01

    お墨付きをいただいている
    取り調べの度に草薙にダメージが入るんだよね 酷くない?

  • 2二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 09:39:52

    しかし俺を恨むのは筋違いだぞ 悪いのはあのメスブタを突き飛ばしたプロデューサーの妻だ

  • 3二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 09:41:45

    お前見る映画を間違えたな
    ガリレオ映画シリーズは基本的に2時間イケオジが曇り続ける実戦コンタクト映画ばかりだ

    …マジでそんな映画ばかりなんスよね いったい何を考えている東野圭吾は?

  • 4二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 09:46:57

    >>3

    お前ガリレオシリーズを何だと思っとるんや

    初っぱな自分の会社の機械を転用したうえに無関係な筈の他人を利用して殺人する奴が出てくる小説やぞ

  • 5二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 09:49:00

    >>3

    ウム…でも面白いんだなァ

    映画館で見たら余韻とやるせなさでしばらく立ち上がりたくなくなったんだよね

  • 6二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 09:51:23

    真夏の方程式、ペットボトルロケットのシーンだけ見せてくれる

  • 7二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 09:53:03

    ずん飯尾の演技と佇まいが良すぎるよねパパ

  • 8二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 09:53:36

    あっこいつ姪を殺したやつだ
    ………マジ機会が来るまで親しくする

  • 9二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 09:57:05

    >>8

    強き者…

    立場上蓮沼をいつでも殺せたはずなのになみきやの人達にわざわざ話を持ちかけてるんだよね

  • 10二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 10:17:36

    お見事です ずんボー
    やはり私がにらんだ通りあなたは強い俳優だ

  • 11二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 10:24:12

    ドラマが割と軽いから映画見ると落差で風邪ひくんだよね BGMがないせいで薄ぼんやりしてるんだ

  • 12二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 10:28:23

    >>3

    映画ばかり…?

    東野圭吾の作品は基本的にと言うてくれや


    まあ皮肉を超えた皮肉作品も書いてるからバランスは取れてるんだけどね

  • 13二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 10:52:05

    あの…自分あんたのしたことの後処理したんスよ…
    言いふらされたくないなら言うこと聞いてもらってもいいっスか…?

  • 14二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 10:54:01

    容疑者Xの献身とかもそうだけどの基本誰かしら曇ってるんだよね

  • 15二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 11:22:32

    聴取してる側もされてる側もどっちも曇ってるんだよね凄くない?

  • 16二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 11:45:34

    >>14

    真夏の方程式の川畑…貴方はクソだ

  • 17二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 11:46:31

    >>14

    どうして……どうしてどうしてどうしてどうしてどうしてどうして

  • 18二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 12:10:01

    で殺された女の子が最後の最後でちょっと蛆虫滑りしてるのに、ちょっと笑ってしまったのが俺!

  • 19二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 12:13:05

    ちぃっ なんだって責任も取れないガキッが生中してるんだよっ

  • 20二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 12:28:28

    >>18

    しかし…あの年頃は多感な時期なのです

  • 21二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 12:29:51

    >>3

    待てよ2時間ドラマの『禁断の魔術』では未来ある若者から、若者を犯行に至らせるきっかけを作った政治家までみんな曇ってるんだぜ

  • 22二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 12:34:51

    飯尾が可哀想を超えた可哀想
    娘が実は妊娠しててそれが原因で身内に殺されてたなんて俺が父親なら頬を濡らすね

  • 23二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 12:35:46

    >>8

    このおじさんの胸中を思うと悲しくなるのは俺なんだよね

    親の如く支え続けた妹の娘を殺されショックで妹も死ぬ…そんな人生は虚しいか?めっちゃ悲しいわ

  • 24二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 12:36:22

    みんないい奴なのがやるせないっすね……

  • 25二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 12:37:29

    >>14

    僕が謎を解いて誰が幸せになったのか教えてくれよ

  • 26二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 12:38:07

    >>24

    だから蓮沼の蛆虫っぷりが強調されるんだろっ

  • 27二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 12:47:14

    >>21

    でもね俺ドラマ版は救われた方だと思ってるんだよね

    原作は政治家がのうのうと続けてるんだ 蛆虫さが深まるんだ

  • 28二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 12:48:17

    どうしてこれから売り出そうとみんな頑張ってる時に彼氏とボボパンしてるの?

  • 29二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 12:49:05

    >>26

    いつしか蛆虫さのあまり湯川先生の推理を上回った それがボクです

    あっ一発で死んだ

  • 30二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 12:51:30

    >>19

    >>22

    (視聴した知り合いのコメント)

    もしかして全て悪いのは元恋人なんじゃないスか?

  • 31二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 12:53:47

    >>6

    いいや君はひとりじゃないのシーンは外せないということになっている

    しかし…しゃあけど…

  • 32二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 12:55:08

    夫の期待を裏切ったバカメスブタに天罰が下るっ

    あわわ、私はちょっとムカついただけでここまでしようとは思ってない

  • 33二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 12:55:22

    な…なんやこの料理に使われとる燃えない紙は…ギュンギュン

  • 34二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 12:55:51

    >>30

    待てよ普通に家庭を持って生きたいと思った娘の気持ちも十分に尊重されるべきなんだぜ

    全ての元凶は助かったかもしれない命にトドメを刺したクズだっ

  • 35二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 12:57:22

    真夏の方程式に出てくる旅館夫婦…貴方はクソだ 娘を愛していたのは認めるけど殺人幇助を誰が多感な時期の明らかに聡い察してしまうガキッに背負わせてんじゃねーよバカヤロー

  • 36二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 12:57:45

    >>33

    原作では湯川先生が自ら実演して見せたんだよね 悪魔じゃない?

  • 37二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 12:57:57

    メスガキのメスブタに対する煽りがキレキレ過ぎたのが悪かったのかも知れないね

  • 38二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 12:58:51

    子供いないってことは私に嫉妬してるってことやんの一言で同情出来なくなったんだァ
    どうして被害者娘を最後までいい子にしなかったの?

  • 39二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 13:00:44

    >>35

    本当の罪状は殺人罪なのに過失致死に変えざるを得ないのも最高に胸糞なんだよね

    小説の川畑妻の心情描写が出た時はあまりにもの目の背けっぷりにやめてくれって思ったね

  • 40二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 13:03:09

    >>37 >>38 「もしかしておばさんは子どもがいないから私たちに嫉妬してるんじゃないですか?

    おっ反応があった! やっぱりほんっ」(ゴッゴッ)


    見事やなニコッ

  • 41二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 13:04:16

    >>33

    この紙はですねえ…出汁、すなわち水が入っているから100度以上にはならないんですよ

  • 42二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 13:06:12

    実際あの妊娠の相談は奥さんとタイイチで相談じゃなくて普通に三者揃った時にすべきだったんスよね
    奥さんには間違い無く自分に果たせなかった事を出来る相手への嫉妬羨望があったんだ夫に伝えたく無いんだ

  • 43二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 13:06:17

    >>41 燃えない紙ってま、まさか...

  • 44二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 13:07:39

    面白いのに二度目を観るのに躊躇するシリーズとしてお墨付きを頂いている

  • 45二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 13:07:53

    人面人心のかわいそうな人だと言ったんですよ新倉先生

    人を指導する立場でありながら才能のある教え子が勝手に孕んだ上に自分の奥さんがその教え子を殺したと聞いた時はビックリしましたよ

  • 46二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 13:11:07

    このレスは削除されています

  • 47二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 13:11:45

    >>43

    これ以上は危険や

    飯を食うぞ

  • 48二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 13:13:59

    そもそも孕んだ事はキッカケに過ぎないっスよね
    元々本人のモチベが高ければ孕んだとしても続けようって気になるんだ日頃からの意識の共有不足が表れたんだ

  • 49二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 13:15:07

    ガリレオはねドラマ含めクソ改変もあるけどね 映画に関しては名改変が多数あるの
    容疑者X?ククク…
    真夏の方程式終盤で湯川先生が駅で待ち構えてなかったってネタじゃなかったんですか

  • 50二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 13:15:56

    >>48

    しゃあけどそもそも歌手になりたいって言い出したの被害者だからただ自分勝手にしか見えんわっ

  • 51二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 13:18:11

    歌手になるのを辞めるのはいいんスよ
    でも言っていいことと悪いことがありますよね…
    アレはさすがにライン超えだと思うのが俺なんだよね

  • 52二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 13:18:43

    被害者の娘は確かに甘かったかもしれないけどそれにしても死ぬことはなかっただろうがよえーーーーっ!
    善意の掛け違いとそれをぶち壊す無敵の人の恐ろしさを感じますね……

  • 53二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 13:20:23

    >>52

    蓮沼だけ思考回路がブン屋ヴィランなんだよね

    出てくる作品間違えてない?

  • 54二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 13:21:43

    >>51

    そもそも辞める原因の一部が日頃感じてた奥さんへの色々だからねっ ブレーキが効かないのさっ

  • 55二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 13:32:10

    で、バレッタに血がついてないからあの時点では生きてたって推理もちょっと猿いなと思うのが俺!

  • 56二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 13:44:19

    福山雅治と阿部寛、ついでに木村拓哉や山田孝之、綾瀬はるかに堀北真希、船越英一郎に香川照之、堤真一にその他名優が東野圭吾の実写化を支える、安定だ

  • 57二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 15:09:25

    言い訳不可能の無能野郎と言ったんですよ裁判長
    あれだけ物的証拠が出てるのに蓮沼の自白が取れないから無罪にしたと聞いたときは流石にビックリしましたよ

  • 58二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 15:52:27

    自宅から見つかった被害者の血液が付着した衣服、容疑者が所有する土地から発見された被害者の遺骨、過去の似たような事件でも容疑者、そして取り調べ及び裁判での非協力的な態度だ蓮沼を有罪にするぞ
    裁判長「無罪」えっ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています