- 1二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 09:40:20
- 2二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 09:42:39
伏龍S勝ち馬が行かない限りほぼ大丈夫らしい
- 3二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 09:44:08
日本のRoad to枠の中でどうかだからね
- 4二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 09:44:13
三浦の初G1まさかのケンタッキーダービーか?
- 5二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 09:44:26
ミュラーの初GIはここか、、
- 6二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 09:44:43
ダービージョッキーのコーセー・ミュラー誕生か
- 7二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 09:48:55
三浦初G1ケンタッキーダービーは面白すぎるから見たい
- 8二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 09:48:58
コーセー・ミュラー初G1勝利おめでとう
- 9二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 09:51:41
アメリカの競馬神はほしのあき知らんだろうしいけるな
- 10二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 09:56:26
出遅れ率80%ってとこか…三浦で出遅れ改善されたと考えたらまぁ
- 11二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 10:03:53
4角前からガッシガシに追われててダメやろと思ってたら外からぶっ飛んで来て、何コイツと思ってた所にローテも何…?てなったわ
- 12二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 10:06:53
この馬一度も前に行ったことないがアメリカ合うんかね
距離も長い方が良いらしいがいきなり2000とは - 13二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 10:07:45
三浦皇成はJRAのGIを勝て定期
- 14二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 10:07:55
- 15二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 10:09:53
他に勝ちそうな日本馬居らんやん
- 16二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 10:11:05
そっちは日本のとはまた別だから大丈夫らしい
- 17二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 10:23:41
- 18二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 10:24:51
- 19二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 10:27:14
直行か…
というか出れるんだ - 20二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 10:27:38
伏竜Sの絡みで無理な可能性もあるんだっけ
- 21二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 10:28:16
まぁノースヒルズのズブズブ仲間でおなじマジェスティックウォリアー産駒のノットイナフも1200デビューだし……
こっちなんてもっと距離持ちそうな母父マンハッタンカフェだぞ(ラムジェットはゴールドアリュール)
- 22二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 10:29:28
コレでミュラーが実力負けじゃない不可解な負け方したら嫁が世界のHOSHINO AKIになるな
- 23二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 10:29:53
普通にその時期は中距離ダート番組が無いだけじゃないかな
- 24二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 10:31:22
Kose Miura…?
HosinoAki's wife !!!???
F○○k!!!!!! - 25二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 10:32:05
- 26二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 10:34:05
- 27二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 10:35:57
ラムジェットが権利を取れないケースは
伏竜S1着馬がケンタッキーダービー遠征
伏竜S1着馬が遠征回避の場合
・アンクエンチャブルが伏竜Sで2着に入り遠征
・フォーエバーヤングが伏竜Sで2着に入り遠征
・アマンテビアンコかイーグルノワールが伏竜S2着で、同ポイントの場合の賞金条件で下位
アンクエンチャブルは米三冠登録なし
フォーエバーヤングはUAEダービー
アマンテビアンコは羽田盃
イーグルノワールはUAEダービー
実質的には伏竜S1着馬が権利行使をしない限りは、ラムジェットは日本ラウンドのポイントでケンタッキーダービーに出走できそう。
- 28二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 10:39:10
フォーエバーヤングがUAEダービー勝ったら日本正体枠関係なく単独出走なので
JAPAN ROAD TO THE KENTUCKY DERBY枠は空くけど
ポイント足りない場合は日本の1枠ってUAEダービーとかの他競争も合算できるんじゃなかった?
だからフォーエバーヤングが例えばUAE3着とかだと全日本と合わせて45ptだから招待1枠はフォーエバーヤングでは - 29二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 10:47:43
ゴルア以外めっちゃアメリカンな血統だな
向こうからしたらタピットも入ってない骨董品に見えるだろうけど - 30二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 10:48:17
海外から見たら本当に外人騎手コウセイ・ミュラーなのワロタ
- 31二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 10:48:43
昨年のコンティノワールの時にわかったことだが
日本でのポイントとアメリカやUAEでのポイントは
日本枠の選定では合算されるらしい - 32二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 10:50:58
マエコーって地味に三浦大好きだよな
- 33二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 10:51:20
- 34二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 10:52:57
出走できるの期待して待ってて弾かれたらだいぶ悲惨なことになりそう
羽田盃は出られないので東京ダービー出たかったらユニコーンS一発勝負一着が条件になる - 35二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 11:01:56
デルマソトガケ(全日本で20pt)とコンティノワール(カトレアSで10pt)がそうだったから大丈夫みたい
- 36二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 11:03:41
昨年はデルマソトガケがUAE100ポイントで出走権得られたから日本枠は辞退扱いになって、コンティノアールが日本ポイント+UAE3着のポイントで挑戦権が得られたみたいだね
- 37二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 11:05:06
UAEダービーは日本馬が上位を占める(希望的観測)のでラムジェットは厳しいかも
- 38二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 11:06:31
そうなるとフォーエバー、イーグル辺りに2着3着で中途半端にポイント取られると枠的に困ることになるんか
勝つか大敗したら大丈夫だけども - 39二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 11:07:17
その言い方だと三浦がほしのあきの妻にならん?
- 40二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 11:16:05
今年はベルモントSがサラトガ2000mで賞金増額だからダメならそっちに切り替えるはアリでは
- 41二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 11:17:52
UAEと伏竜残ってるのに直行ローテ組むのなかなか強気だな
どっちにしてもあれならリカバリーの為に京浜盃なりそれこそ伏竜なり何か出とけば良いのに - 42二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 11:18:55
- 43二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 11:20:24
当初UAEって言ってたのに直行ってことは招待来なかったんじゃないかね
イーグルノワールの受託期限が結構最近だったみたいだし - 44二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 11:29:01
ケンタッキーダービーは100%ハイペースだからハイペース後方差しが強いラムジェットには合うはずなんだよな
問題はそれでもアメリカ馬は残ってくることと東京より直線短い中で届くんかってこと
あとそもそも距離が持つのかも不明 - 45二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 11:36:30
UAEダービーは2着でも50ptでギリ単独でボーダー足りてる場合が多いんで
・フォーエバーヤングがUAE1~2着もしくは6着以下になること
・伏竜S1着馬がケンタッキーダービー出走希望しない事
の2点お祈りになるな
ダメだったら兵庫CSしか行き場がなくなることになりそう - 46二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 11:40:11
怪しそうでも回避馬が出ることを見越して遠征とかやるんかね
- 47二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 11:41:11
- 48二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 11:42:22
伏竜Sって
・勝っても羽田盃にはまず出られない(優先権持ってる馬が回避しまくって賞金順になった時くらい)
・東京ダービーへ出たくても優先権があるわけでもないので
伏竜S(3/23)→ユニコーンS(4/27)→東京ダービー(6/5)
のローテをこなさいといけないことになる
というだいぶ中途半端な立ち位置にあるんで
ノーザン系とか余裕あるオーナーの馬が勝ったら勝ち馬わりとケンタッキー行く可能性あるんじゃない?っていう - 49二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 11:44:28
- 50二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 11:45:19
- 51二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 11:45:29
- 52二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 11:45:44
正直大分目無しな気がするんだけど陣営は強気なのは何か内々で分かる何かがあるんかね
- 53二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 11:46:00
- 54二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 11:47:04
- 55二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 11:48:55
- 56二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 11:51:10
- 57二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 11:51:13
伏竜Sって国内どこ行くのも中途半端なんで
(羽田盃は奇跡が無いと出られない、東京ダービーに行くにはユニコーンS経由、兵庫CSは距離カテゴリ違い)
わりとケンタッキーワンチャン意識してる馬いそうじゃない?っていう - 58二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 11:53:47
- 59二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 11:54:12
- 60二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 11:54:15
すまん>>50は時期勘違いしてたわ
ケンタッキーダービーは5月4日なんで4月27日のユニコーンSはまあ無理すればスライドできる範囲だな
なおそれでユニコーンSにほぼ全力使って東京ダービーに良い状態で向かえるかは知らない
- 61二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 11:56:28
ぶっちゃけ現代競馬のゆるゆるローテ馬だとユニコーンS勝っても
「東京ダービー出ないで秋のJDCに備えまーす」
ってけっこういそうだと思う - 62二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 11:59:08
京浜盃出れなかった900万組がユニコーンS集まりそうなの考えると結構面子集まりそうなんだよね
簡単に勝てると言える面子じゃなくなりそう - 63二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 12:06:07
これワンチャン調教師がUAE加算対象って見逃してねえか?
- 64二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 12:09:05
体質の問題で使えない説
UAE招待来なかった説
UAEとの合算忘れてる説
どれも有り得るな - 65二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 12:15:30
いやまあ万全の状態で向かいたいからで駄目ならユニコーンにスライドと思ってるだけでしょ
詰めて使えないなら仮にスライドでユニコーンS勝っても東京ダービーは行けんかもだけどな - 66二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 12:15:33
ヒヤシンスだけで出れる日本枠ってユルユルだな
アメリカ馬はもっと高いレベルでポイント争いして出てくるのに - 67二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 12:18:23
- 68二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 12:18:32
伏竜S組がダービー行くって宣言したら諦めるスタンスなのかね
- 69二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 12:33:24
ケンタッキーダービーの日本枠は確実に日本で馬券を売って欲しいから存在しているようなもんだしな
- 70二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 12:39:21
別に日本枠だけじゃなくヨーロッパ枠もあるけどな
- 71二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 12:43:46エボリューション進化する三浦皇成|あにまん掲示板ラムジェットとKYダービーへ?https://twitter.com/96_yanagi/status/1759717452102107251bbs.animanch.com
でも三浦が海外…?と思ったけど去年ウインカーネリアンでBC行ってるからもうわからん
- 72二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 12:53:57
ネタ的には面白いかもしれないけど国内ですらG1勝てない騎手が海外のそれも最高峰のG1勝つのは難しいだろ
- 73二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 13:22:50
追っかけてるファンはよく分かってなくて状況が出てきて始めて理解する
もしかしたら調教師もよく分かってなくても不思議はないのかも知れない - 74二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 13:25:09
状況わかってなくても日程は流石に把握してるから「出られんならユニコーンSも行けるやろ」くらいの認識はあるだろ
- 75二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 13:28:45
この情報で確定してるのって実はケンタッキーダービーに出走できることじゃなくて原因は何にしろUAEダービーと京浜盃(≒羽田盃)に出走しないってことだもんな
- 76二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 14:08:28
こういう事情も関係してるのかな
— 2024年02月20日
- 77二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 15:41:47
ヨーロッパ枠はあっても使う馬いないでしょ