- 1二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 01:32:20
- 2二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 01:33:30
塩辛すぎて食えたもんじゃないだろ
海水飲むだけでも吐きそうになるのにそれを更に煮詰めるって… - 3二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 01:33:31
塩辛すぎる
- 4二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 01:35:07
いやーきついっす
- 5二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 01:37:36
まあ醤油代わりの味付け程度になら…いや「ザバッ」はおかしいだろお前
- 6二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 01:37:56
料理バトル漫画にリアリティを求めてはいけない(戒め)
味つけに適した塩分濃度だったんでしょ - 7二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 01:38:42
水で割ればなんとかなるなる
- 8二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 01:39:02
料理漫画の謎理論割と好き
- 9二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 01:39:15
でも陽一君のこういう勢いだけで料理する子供らしいところが大好きでーす!
- 10二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 01:40:41
人間の汗から出る塩を使うよりはマシ
五十歩百歩だけど - 11二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 01:41:14
ククク
海の水は塩分をはじめあらゆるうまみミネラルを含んだ天然の調味料だぁ…
ククク
酷い言われ様だな
まあ不衛生だからしょうがないけど - 12二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 01:42:29
- 13二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 01:43:33
脳内再生されたわ
- 14二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 01:46:04
衛生観念の薄い時代なのか?
- 15二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 12:02:57
手汗と握った圧力で米を炊く僧が出てくる料理漫画もあるぞ!
- 16二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 23:05:49
うん、まあ確かに海水から作る天日塩とかあるし
過去の旧日本軍の記録書には最前線の飯盒に海水で味付けした(味付けがそれしかない)とかあるけど
そんなドバっと入れていいもんじゃあないんだ…