ベトベターとかいう悲劇の存在

  • 1二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 10:09:52

    生まれてから常に臭い
    進化しても臭い
    身体が悪臭を放つ毒物だからどう足掻いても臭い

    クサイハナと違って進化すら逃げ道にならない

  • 2二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 10:12:53

    まあでもアローラではごみ処理がかりとして親しまれてるから…

    親しまれてるのかアレ?

  • 3二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 10:13:43

    懐くと臭くなくなるんじゃなかったっけ

  • 4二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 10:14:09

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 10:14:49

    タマムシシティの水場に出てくるの昔は理解出来なかったけど好き

  • 6二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 10:15:22

    人間の評価基準だけで語れるものではないよ

  • 7二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 10:19:13

    なつくと臭い問題は解消したはず

  • 8二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 10:27:51

    そんな原種ベトベターも数が減ってきている
    いいことなのか悪いことなのか

  • 9二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 10:45:05

    やべえ汚染物質を含んだ新種のベトベターとか出そう

  • 10二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 10:48:08

    >>9

    それがアローラでは?

  • 11二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 11:33:02

    >>1

    > クサイハナと違って進化すら逃げ道にならない

    お?まるでラフレシアになることが駄目みたいに言うやん?ムカつくなあ

  • 12二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 11:39:24

    ベトベトン一族はいつかは全部アローラの方になるって言われてるらしい

  • 13二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 11:41:43

    わざわざ工場廃液集めた原種ベトベター守るためのエリアが作られたんだっけ?本末転倒なことやってるよな

  • 14二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 11:49:10

    アローラのせいでダストダスもとばっちり受けているし、どこまでも罪な種族

  • 15二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 12:28:10

    >>13

    廃液ってゼロにしづらいし処分にも困るから

    ベトベターのため集めて管理するって体制がつくれるならかえって社会に貢献してる気がする

    着地点の見えない「処分場どこにするんだ議論」とかやるよりはね

  • 16二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 12:33:25

    >>13

    昔工場に勤めてたけど廃液の処分って本当に面倒だからそれでベトベターたちのためになるなら関係者大助かりだと思うわ

  • 17二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 12:41:51

    眉唾な噂でミュウツーの製造過程で出きた廃棄物がベトベター族、メタモン説を聴いたことがある

    色違いのパターンが似てるとかどうとか

  • 18二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 12:44:26

    >>13

    これはある種の共生関係じゃない?

    人間側は廃液の処理コストを抑えられるし、ベトベターはエサが手に入るし

  • 19二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 12:45:01

    確か初代ポケモンレンジャーでも迷惑扱いされてたっけ

  • 20二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 13:36:30

    >>17

    初代ポケは基本的に色違い法則が同じなので元の色が近いから同じくなってるだけだと思う

    でも都市伝説みたいで好き

  • 21二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 13:38:40

    >>3

    >>7

    サトシのべトべトンは臭いの事は何も言われなくなってるね

  • 22二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 13:44:55

    ポケダンでベトベタフード食っても他のポケモン同様腹を壊す模様

  • 23二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 13:56:21
  • 24二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 14:51:01

    原種ベトベトンがリュージョンと技がほぼ駄々被りなんだよな。

  • 25二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 23:46:52

    >>23

    良いことだなぁ‥‥

  • 26二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 06:44:34

    そのうち最近のベトベターは汚れを溜め込むためベトベターの棲む池は水が綺麗になり、そのうちその池を去っていく
    みたいな図鑑説明つかないかなー!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています