おいコラッ缶のブラックコーヒーをイメージして「ブラックコーヒー好きはかっこつけ」とか判断するなよ

  • 1二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 11:07:22

    カレーやケーキと一緒に嗜むドリップしたブラックコーヒーはマジでウマイんだからな

  • 2二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 11:09:11

    俺は家で豆ひいて飲むタイプのオタクだぜ

    >>1を全面的に支持するのよ


    新鮮なコーヒーは甘味すらあるんだよね

  • 3二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 11:10:25

    口くさっ

  • 4二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 11:10:27

    コーヒーショップくらいでしかコーヒーを飲まない
    そんな私でもコーヒー好きと名乗っていいですか?

  • 5二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 11:11:25

    そういう「嗜む」とか言って俺は飲み方知ってますよみたいにカッコつけてるから馬鹿にされるんだ

  • 6二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 11:11:46

    >>4

    別にコーヒー好きなんてコーヒーが好きであることを示す言葉でしかないからいくらでも名乗ればええやん……

    「マニア」と言い出すと「いやちょっと待てよ」される可能性はあるけどね!グビッグビッ

  • 7二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 11:12:41

    おいっカッコつけるのも程々にしろよ
    缶の微糖が甘すぎるから泣く泣くブラックを買う俺も同じ目で見られるんだからな

  • 8二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 11:12:43

    >>5

    カレーやケーキと一緒に飲む

    とか書いたら「カレー飲むんスか」「ケーキ飲むんスか」とか言い出すアホが居るんやで

    ちったぁ当たり障りのない言葉遣いをしたワシをリスペクトしてくれや

  • 9二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 11:13:04

    甘いの飲めないからブラックってだけなんだ
    ミルクだけ入ってるやつがあるならそれ選ぶんだよね

  • 10二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 11:13:17

    >>8

    えっ カレーは飲み物ですよね

  • 11二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 11:13:18

    ウム…
    カレーとコーヒーの組み合わせ=神
    めちゃくちゃ合うんや

  • 12二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 11:14:06

    そ…そんなに美味しいのん?
    割と簡単に手に入って手挽きに近いコーヒーってどれなんスかね
    俺もブラックコーヒーを飲めるようになりたいのです

  • 13二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 11:14:08

    俺は「これの正しい嗜み方はこうっ」とさも絶対の正解かのごとく自分の好みを押し付けてくるやつは無条件で軽蔑する
    倫理的・衛生的にヤバかったりそもそもマナーがなってなかったりするのは別として飲食の楽しみ方は人それぞれだからな
    ブラックコーヒーでも砂糖ドバドバコーヒーでも好きなように飲めばええやん……

  • 14二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 11:15:17

    >>10

    おいおいケーキも飲み物でしょうが

  • 15二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 11:16:09

    一度ドリップコーヒー飲んだら缶コーヒー飲めなくなったのが俺なんだよね
    微糖はカフェオレ感覚で飲めるスけどブラックはマジで薬かなにかで無理矢理味付けただけの水にしかカンジナインダ

  • 16二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 11:16:11

    >>10

    >>14

    豚は次郎へ行きやがれっ

  • 17二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 11:16:23

    >>12

    喜一!店頭で焙煎したコーヒー豆を売ってるタイプの喫茶店でブレンドコーヒーを注文しろ!!

    手挽きコーヒーの味とはどんなものなのかがそれでわかるはずだ!

  • 18二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 11:17:14

    趣味嗜好に優劣をつけたくてたまらないんだよね
    まっその姿勢が愚弄される原因だからバランスはとれてるんだけどね

  • 19二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 11:17:42

    >>12

    美味しいかは別としてスムーズで飲みやすいってのはあるんだよね

    ワシは缶コーヒーのブラック飲めないけどドリップコーヒーのブラックなら飲める口なんや

  • 20二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 11:18:04

    ドリップコーヒーについて教えてくれよ
    ワシはデロンギの全自動マシンを使ってるんスけどそういうのとはまた違うおいしさがあるんスか?

  • 21二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 11:18:22

    >>17

    あざーす ガシッ

    甘い物と一緒に頼めばもしコーヒーが苦手な味だったとしても大丈夫そうだしそれでいってみるのん

  • 22二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 11:18:58

    ここにも黒人差別者のイエロー・モンキーで溢れている

  • 23二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 11:19:16

    初めは豆のブレンドとか色々試してみたけど市販のドリップコーヒーに回帰した それが僕です
    結局売ってるものが一番無難だし手間もかからないんや

  • 24二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 11:19:20

    粉の掃除はめんどい!
    だからドリップだけ それが僕です

  • 25二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 11:21:44

    >>21

    だいたいコーヒー単体で400-600円くらいが相場だと思われる

    ブラックで飲めないようなら砂糖とミルクを入れて好きなように調整すれば良いとも思うのん

    店の人もそう言うものだと思ってるから余程無茶苦茶しない限りは白い目で見られたりはないと思われる

  • 26二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 11:30:14

    >>12

    ブルックスのドリップコーヒーあたりは比較的安価でありながら安コーヒーにありがちな雑味が無いから良いと思うんだァ

    https://www.brooks.co.jp/product/detail/281525

  • 27二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 11:31:46

    >>10

    カレーは飲み物って…

    ま、まさか……

  • 28二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 11:36:31

    >>9

    昔ダイドーが砂糖抜きのカフェオレ缶を販売してたことはあるのん

    まあ大して売れなかったからすぐにラインナップから荼毘に臥したんやけどなブヘヘヘ

    ニュースリリース|企業情報|ダイドードリンコダイドードリンコの新商品やIR関連情報、取り組みに関するニュースリリースをご覧いただけます。www.dydo.co.jp
  • 29二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 11:36:37

    ブラックの缶コーヒーがカッコつけなら720mlのネスカフェ ゴールドブレンド無糖をガボガボ愛飲してるワシはなんなのか教えてくれよ

  • 30二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 11:37:41

    >>29

    カフェイン中毒者…

  • 31二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 11:37:47

    >>29

    異常カフェイン愛者…

  • 32二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 11:39:19

    >>5

    よく使う言葉にまでイチャモンをつけるなんてマネモブってのは厄介なんだな

  • 33二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 11:39:34

    >>25>>26

    感謝するよパパ

    喫茶店のが気に入ったらブルックスも買ってワシもブラックコーヒー愛者だ

  • 34二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 11:40:29

    >>9

    チルドカップなら乳製品とコーヒーだけの無糖カフェオレがあった気がするんだよね

  • 35二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 12:35:15

    >>12

    苦味重視なら深煎り 酸味重視なら浅煎りを買え・・・鬼龍のように

  • 36二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 12:38:11

    缶のブラックコーヒーが臭くて飲めないのは俺なんだよね

  • 37二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 12:47:49

    >>36

    豆の種類が違うから仕方ないところもあるんだよね

    >>29みたいなペットボトルとか冷蔵コーナーのパック製品とかなら良くも悪くもクリアで飲みやすいのが多いと思うんだァ

  • 38二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 12:50:16

    水出しコーヒーは麻薬ですね ペットボトルよりは高いし一晩漬ける手間も掛かるけど喫茶店の味が再現できるからもうはまっちゃって…

  • 39二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 12:52:43

    >>37

    最近自販でもペットボトルのコーヒーが買えるようになって助かってるのが俺なんだよね

    しかも普通のペットボトルと違って横に大きいから持ち運びに便利…

  • 40二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 12:53:27

    カレーとは合わないと思うんすけど……

  • 41二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 12:54:44

    ヒャハハハ甘いもんにコーヒーぶっかけたれ
    おーっそれはおしゃれやのう

  • 42二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 12:54:51

    >>40

    日本式カレー食ったあとに飲むコーヒーは麻薬ですね

    と思っているのが俺なんだ

  • 43二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 12:55:20

    >>40

    しかし…

  • 44二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 12:58:14

    ゴクゴク飲めるウッスイアイスコーヒーなら分かるんだよね

  • 45二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 13:04:43

    ヌ~

  • 46二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 13:05:11

    ところでスターバックさん デカフェでもドリップは美味しいの?

  • 47二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 13:06:07

    >>45

    出たなコーヒーの名を冠するだけの異常糖分愛好者用飲料

    今日こそそのカロリー暴いたる

  • 48二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 13:06:07

    出先で出されたコーヒーにいちいち砂糖とミルク入れたりするの面倒だからそのまま飲んでたら平気になったのは…俺なんだ!

  • 49二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 13:08:19

    >>40

    カレー食べた後にコーヒーを飲むと

    スパイスとまざりあってお互いの味を引き立てるんだ

    これはもう福神漬け以上のお供だ

  • 50二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 13:08:43

    俺は無糖ラテ派なんだァ
    ミルクに負けないぐらいコーヒーは濃いめで淹れてもらおうかァ

  • 51二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 13:10:31

    タリーズのブラック缶コーヒーって独特の匂いがして好きなのが…俺なんだ
    しかも意外と店舗で飲むとそこまで感動しない…!

  • 52二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 13:11:11

    >>49

    コーヒーカレーを作ったら美味いって事やん……

  • 53二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 13:54:48

    >>52

    実際隠し味にコーヒーってのは良く聞くんだよね

  • 54二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 15:37:26

    それこそ挽きたてのコーヒーを飲みたいならばマネモブとしては吉祥寺の雨の木なコーヒーに行けばいいと思われるが…

  • 55二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 17:05:12

    結石持ちにはブラックコーヒーは禁物なんです
    ミルクを入れるワシの気持ちも分かってください…

  • 56二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 18:04:07

    ムフフフ 缶やボトルのコーヒーは仕事中まで
    休日にはコナズ珈琲に行ってみたの
    これでも私は実践派でね サンセットブレンドってやつをフレンチプレスで頼んでみたよ
    その結果とても美味しいことがわかった

  • 57二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 05:06:07

    >>8

    そうやっそれでええんやっ(ニコッ

  • 58二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 05:10:45

    ぶっちゃけ喫茶店のコーヒーと缶コーヒーの違いがわからないんだよね
    どっち飲んでもウム…苦いんだなァ…以上の感想が出てこないんだ

  • 59二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 06:13:07

    これでも私は慎重派でね
    専門店のコーヒーなどを飲んで味を確かめてみた
    その結果やはり匂いは好きだが飲めたものじゃないということがわかった

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています