- 1二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 12:32:03
- 2二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 12:32:50
いけーっ
淫売の娘と息子! - 3二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 12:32:58
無門に一回捕まっとるからやん
- 4二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 12:33:33
- 5二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 12:33:41
無門との戦いで「妖怪」が退治されて浄化されたからだと思われるが…
- 6二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 12:33:56
お前も本編を読み直せ鬼龍のように
本部に指摘された通り武器術ではなく武器そのものの殺傷力に傾倒した本編のコイツは弱体化しまっくてるんや - 7二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 12:34:01
松本太山を淫売扱いするか?
- 8二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 12:34:49
ホームレスが言うように毒手や鎌にこだわりすぎてるんだよね
ゆうえんち時代はそれらはあくまでもおまけで話術や本人のスキルがメインだったんだァ - 9二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 12:35:01
バキが一瞬で昏倒するレベルの空掌を完成させたのは刑務所の中なんだよね
単純な身体能力はともかく技量面は間違いなくバキ時代の方が上だと考えられる - 10二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 12:35:45
船でドイル襲った時に刀が欠けてギャグ顔してた時点でもう終わってるんだよね
死刑囚に変な仲間意識も持ってたしなっ - 11二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 12:37:38
- 12二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 12:38:18
浦安の作者のオキニになっただけやん
確実に本編より出番多いんだ - 13二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 12:39:27
待てよ刃牙と本部が無門より強いだけなんだぜ
- 14二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 12:39:56
流石にワイヤーと手袋と石で作った分銅は弱いんじゃねえかと思うんだ
- 15二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 12:42:01
- 16二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 12:43:17
鎌を長さ調整可能の超コントロールしてたのに広々とした公園でジャングルジムを背にされただけで武器を切り替える
それが弱さなんや
強ければ良いやで武器を使って自分の技量を測れてない柳に悲哀を感じますね - 17二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 12:44:10
あそこで歩いてる本部にうろたえてる姿がマヌケすぎるんだ
- 18二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 12:44:24
- 19二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 12:44:25
板垣「ごめーん忘れてた」
- 20二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 12:46:52
株が上がっただけマシやんけ
見てみい師匠の方を
外伝で小物にされとるやんけ - 21二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 12:47:18
こう見えても死刑囚編のラスボスなんやで
もうちっとリスペクトしてくれや - 22二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 12:48:46
柳戦のカイリキー無門がめちゃくちゃかっこいいんだよね
- 23二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 12:50:10
嘘か真か知らないが原作に関しては元ネタが無様に敗北したので展開を変える羽目になったという学者もいる
- 24二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 13:00:36