単位取り終わった大学3年生集合だー!

  • 1二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 13:09:14

    就活の話はするなワシは今滅茶苦茶

  • 2二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 13:11:52

    あれっインターンは?

  • 3二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 13:13:15

    あれっ卒論テーマは?

  • 4二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 13:18:02

    やばいっス
    就活なんか全然やってないしスーツすら買ってないっス

  • 5二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 13:19:14

    >>4

    欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞

  • 6二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 13:20:31

    三年の間はビビって就活なんもやってなかった
    それがボクです

  • 7二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 13:21:56

    理系なら就活は苦労しませんよ

  • 8二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 13:22:42

    やばっ町中歩くリクルートスーツ来た若者が全員敵に見える

  • 9二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 13:22:53

    >>3

    嘘か真か3年春休みから卒論を書き始める者もいるという

  • 10二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 13:25:17

    ガチで何もやってないのは俺なんだよね
    めんどくさいし三月からで良いでしょう

  • 11二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 14:06:32

    就活を3月から始めるのはいいんだよ
    問題は…他の学生や企業が早期になってるせいで3月からだと枠が限られてくるところだ
    企業や業界の研究も早くからやってる奴らの方が有利とかそんなんアリ? 学生としての自覚が足りんのちゃうか

  • 12二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 14:08:07

    就活っテナンダ?

  • 13二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 14:08:59

    ……で卒論を書き終え内定がないまま卒業するのが俺……!

  • 14二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 14:13:24

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 15:57:39

    就活をしていないということは公務員になる選択を取りやすいということ
    誰かアドバイスを寄越しなさい

  • 16二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 16:02:46

    ちゃんと友人含めて複数名に単位は足りているか確認してもらえ
    多勢に無勢だ!

    ※毎年どこの大学でも1人はいる

  • 17二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 16:03:53

    …でとりあえずインターンからの早期選考で内定を貰ったのが俺…!!3月からの就活どうすればいいのか分からない25卒よ

  • 18二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 16:03:56

    >>15

    春休みにやってる公務員講座を受けろ…鬼龍のように

  • 19二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 16:05:05

    >>18

    あざーっス

    三月の上旬あたりに受けるっス

  • 20二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 16:12:05

    >>17

    別の企業も受けるのは当然だろうが----!

  • 21二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 16:13:40

    本当にスーツすら買わず説明会に出たことなんか一度も無い私を軽蔑するか?

  • 22二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 16:16:38

    >>21

    怒りますね

    ボケーッボケーッボケーッボケーッボケーッボケーッボケーッボケーッボケーッボケーッボケーッボケーッボケーッボケーッボケーッボケーッボケーッボケーッボケーッボケーッボケーッボケーッ

  • 23二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 17:03:33

    単位を反対から読むとインターン…
    就活からは逃れられないのです

  • 24二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 17:05:18

    みんながバカみたい抜け駆けしようとしたせいでこんな事になってるんだ 満足か?

  • 25二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 17:06:23

    で、早期内定貰ったはいいけど承諾期限が二月末とかふざけたこと抜かしてるから承諾しつつ就活は続けようと思っていのが俺、悪名高き就活生の尾崎健太郎よ

  • 26二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 17:07:53

    インターン不要っ
    このコミュ力とガクチカがあればいいっ

  • 27二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 21:26:38

    また気にしないで
    去年の5月末にエージェントに登録して2ヶ月で内定出た友人もいますから

  • 28二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 22:49:26

    >>17

    見事やな…ニコッ

    よりいい会社を探すもよし、滑り止めを探すもよし、個人的には残り一年の学生生活を謳歌してほしいんだよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています