- 1二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 15:29:53
- 2二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 15:36:55
- 3二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 15:38:05
ワンピースとかこち亀あたりの長期連載ならいそう
- 4二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 15:51:44
DSのタッチ機能を使った隠しキャラですね
- 5二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 15:54:17
このレスは削除されています
- 6二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 16:05:57
- 7二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 16:06:54
- 8二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 16:15:07
ゴールデンカムイの月島軍曹?
ちょっと特徴的だったモブの個性を伸ばした上で再登場させて、ぬるっと名有りメインキャラに昇格させた感じだった - 9二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 16:16:51
その手のレジェンドはロビタだと思うけど
火の鳥なんてコマの隅に写ってたようなのが次の主人公になったりしてるから格が違う - 10二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 16:17:17
- 11二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 16:20:12
- 12二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 16:22:37
猿田博士の横にいたお手伝いロボット如きにあんな壮大な物語があると誰が予想したか
- 13二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 16:30:36
- 14二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 18:32:49
- 15二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 18:54:23
- 16二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 19:15:25
ベルばらのアンドレ
めちゃくちゃモブ顔
義賊に似てるからおびき出すための作戦で変装したとこからめきめき存在感増して
片目潰れたあたりから急にイケメンになる - 17二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 20:04:24
進撃の巨人ならモブリットさんもかな
一番最初の頃はハンジさんのマシンガントークを止める役割してる側近っぽモブ兵士みたいな感じだったけど王政編で大きく活躍してくれた - 18二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 20:11:32
- 19二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 20:16:06
- 20二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 20:34:14
コイツは最初から副船長設定だろ
- 21二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 20:35:42
モブからメインってほどでもないけど
ラムちゃんは1話ゲストの予定がメインヒロインまで駆け上がったよな - 22二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 20:41:52
モブってほどじゃないけどフリーレンは試験編限りの脇役かと思ったキャラが後でメイン長編をもらったり
- 23二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 20:41:53
ブルーロックの蟻生と時光は背景モブだったのを原作者が気に入ってキャラ付けしたらしい
- 24二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 20:46:37
ぬーべーの克也も最初モブだったよね
- 25二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 20:47:24
かわりに晶がレギュラーの予定だったのに格下げされたんだよな
- 26二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 20:54:14
- 27二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 20:59:12
ゴールデンカムイこんなんばっかな気がする
- 28二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 21:12:15
そこまで来てもまだ本名が設定されない男