- 1二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 15:42:12
- 2二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 15:42:57
道場はみんなで作るといいんだ
絆が深まるんだ - 3二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 15:43:28
- 4二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 15:44:39
ふん誰も支えなかったということか
- 5二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 15:45:34
途上国に多額の寄付をして大統領…?と懇意になる…
- 6二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 15:46:01
蔡李佛家拳は
柔の中に剛を併せ持って62式という多彩な技が有名なのん
ちなみに技をかける時に発声をして勢いを助けるという
訓があるんだよね - 7二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 15:47:45
すみません、お金はないんです
- 8二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 15:48:45
お言葉ですがタフカテより5chの武板で聞いた方がまだ有益な回答が得られると思いますよ。
とりあえずFacebookやTwitterでアカウントを立ててスポーツセンターなどの借りられる場所を探すところから始めるべきと考えられる - 9二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 15:49:28
- 10二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 15:49:30
なんか道場を開いてる知り合いとかいないんスか?
いたら話を聞くべきと考えられるが…… - 11二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 15:50:02
すみません、愛好家はいても教室を開いているひとはそんなにいないんです
- 12二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 15:50:30
そもそも道場って1人でなんとかなるもんなのん?
相当凄い人とかならともかく - 13二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 15:50:59
武術家狩りしたらええやん…
- 14二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 15:52:20
- 15二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 15:53:48
- 16二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 15:53:53
前の時は師範がひとりで5人ぐらい教えていたから行けなくもないと思われるが
- 17二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 15:56:06
- 18二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 15:58:06
もう総合のジムとかに通ってコーチと仲良くなって色々教えてもらったりする方が早いと考えられるが……
- 19二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 16:00:15
ぶっちゃけ土地や建物のアテが無いなら公民館で週一、生徒も一人だけ、とかから始めていくことになると考えられる
パーソナルトレーナーやフリーの整体師とかも参考になると考えられる - 20二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 16:00:55
なるほどありがとうございまました!
別のところでも聞いてみるのん - 21二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 16:01:47
むふふ、頑張ってほしいのん
- 22二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 16:02:27
- 23二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 16:05:04
どうでも良いけどスレ画が小さくて腹筋がバーストしたんだッ
- 24二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 16:08:09
このレスは削除されています
- 25二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 19:44:43
最初は公園や公民館で身内から教えるのがいいかもしれないね
- 26二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 22:27:35
このレスは削除されています