【その着せ替え人形は恋をする】五条くんに物申したいこと【ネタバレあり】

  • 1二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 16:53:14

    コスプレは衣装あってのコスプレなんだぞ!!!

  • 2二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 16:54:19

    クオリティが会社レベルで作ったとてもいかれてるレベルなのに!!

  • 3二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 16:57:54

    >>2

    最新話だと作った会社頭おかしいって言われるレベルなんだよね

  • 4二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 17:04:07

    >>2

    さすアキ。もっと言ってやって!

    現状大人枠で一番五条くんに近しいまであるから

  • 5二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 17:11:39

    自己肯定感の低さも行き過ぎると嫌味なんだよね

  • 6二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 17:17:11

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 17:17:53

    >>5

    衣装に関しては職人として永久に満足できないから仕方ないけどもな

  • 8二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 17:40:27

    わかなくんはもっと自分の服の良さをわかった方がいいと思う
    一度コスプレしてみよう!だから

  • 9二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 18:05:56

    自分の弱音や愚痴を人に言うってことを覚えればまあ
    天命の件は大人たちが間にいるから多分上手くやってくれると思ってる

  • 10二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 18:34:45

    >>5

    といっても雛人形つくりは当然まだまだだし、コスプレ衣装つくりに関しては既製品以外ではオーダーメイドに触れてないから比較対象がいないわけだし自分の位置がわからないんだろう

  • 11二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 19:06:46

    見ただけでこんな評価になる衣装はまず間違いなくやばい(確信)

  • 12二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 19:23:07

    雛人形職人と思うと10代で若輩者ですが…は当然なので仕方ない
    五条くんはもっと見聞を広げろ

  • 13二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 19:24:57

    マジで一回Amazonとかで買えるキャラのコス衣装まりんちゃんに着せてその比較をしろ

  • 14二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 19:36:16

    >>13

    シスター服で着てる

    でにあれは大量生産品だからなぁ

  • 15二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 20:12:05

    SNSで姫よりも衣装がどこのか調べてる人もかなりいそうだよな

  • 16二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 20:13:05

    見識だとか自己肯定感だとかよりシンプルに視野が狭い感じが強いんだよな五条くん
    雛人形しか見てこなかったことには最近気づいてたけど

  • 17二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 20:23:06

    読者はみんな基本的にごじょーくん大好きだから悪く言われたり評価されないとあ!??みたいになるんだけど今回ごじょーくんが自分に対する自己嫌悪でダメージ受けてるから振り上げた拳の行き先がなくてちいかわみたいになるしかない…

  • 18二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 21:07:57

    多分自分の衣装(のクオリティ)ならハニエルにできる!みたいな若干の自惚れがあったんだろうけど、まりんちゃんはそんなの必要ないのに俺は・・・みたいな自己嫌悪に陥ってるんだろうなぁって
    あと独占欲とか余計なこと言ったとか

  • 19二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 21:13:01

    まぁ十代の若者だからね…技量的にはともかく精神的な問題で
    こういう時こそクラスメート辺りが自然と二人を押して行ってくれたら…と思うが
    冬コミ明けだから年始だよチクショウ!

  • 20二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 21:17:52

    まあぶっちゃけ今回のすれ違いはコスプレ組とクラスメート達と交流を深めてる今は何の問題もなく解決すると思ってる
    あとおじいちゃんもいるし!

  • 21二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 21:23:23

    >>8

    まりんちゃんはどう思う?

  • 22二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 22:36:14

    五条くんはあくまでもすごいのは喜多川さんだと思ってるからな

  • 23二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 22:43:31

    両方凄いが五条君はもうちょい周り見た方がいいとは思う
    今回の件はまだ落ち込んでるのがなにかよくわからんからぁ

  • 24二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 23:39:43

    >>5

    それで悪感情向けられてさらに自己肯定感が低くなるという悪循環はリアルでもよくあるのよね

    ついでに悪感情向けてた人が傷つけてしまったことに気付いて自己嫌悪に陥ることも割とある

  • 25二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 23:42:59

    >>23

    というか2人とも自己完結しちゃうタイプだと思うわ

    勝手に完結して相手に言うことを怠る

  • 26二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 23:45:56

    五条くんってなんでこんなに落ち込んでんだっけ
    経緯よくわかってないわ
    海夢ちゃんにクソデカ囲みができたこととかがきっかけ?

  • 27二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 23:46:33

    >>26

    多分読者の大半はわかってないから大丈夫だ

  • 28二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 23:49:54

    正直弱い心のオタクがこうしてオロオロして不安がってる姿を見てるのは楽しい…
    作者さんも同タイプかは知らない

  • 29二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 23:53:34

    >>26

    一応独白で「虜にするように振舞ってくれなんて言うんじゃなかった(ぐちゃぐちゃかきけし)」はやってたから

    海夢ちゃんへの独占欲を自覚してナーバスになってるのはほぼ確じゃない?

  • 30二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 23:55:06

    >>26

    経緯というか決定的な心情が読めないようにされてたから確認しようがない

  • 31二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 00:01:14

    ていうかあの超バズハニエルに関してまりんちゃんに取材とか来ても
    「ハニエルめっかわ」とか「あの衣装マジヤバい」くらいでしか答えられないから五条くんいねーと話にならねえ

  • 32二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 00:05:43

    確かにまりんちゃんのハニエル解釈を答えたらときおキレそうw

  • 33二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 00:08:32

    >>32

    そうなったらそうなったでどういう反応するのかは見てみたい

    このクソ馬鹿にここまで仕込めた奴は誰なんだ…?みたいなことになるんだろか

  • 34二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 00:12:29

    まだ具体的にどういう感情になってあんな状態になってるのか提示されてないからな…
    ぶっちゃけその物申しがそもそも的外れな可能性だってある

  • 35二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 00:15:45

    >>34

    いうてごじょーくんが常に自分に衣装に不満を持ってるのはたしかだからな

  • 36二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 08:23:54

    2期は今やってるところまでアニメ化するつもりだから情報ないのかな

  • 37二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 09:11:51

    元々雛人形の世界しか見てこなくて海や祭りにも行ったことがなかったから自己の評価面でも世間ズレ起こしてるんだよな

  • 38二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 15:18:06

    スパダリだったのが面倒いかまってちゃんみたいになってきたというか…

  • 39二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 15:39:53

    元々持ってたコンプレックスの部分だし
    一回ナーバス入っただけでそんなん言う方がよっぽどめんどいのでは…?

  • 40二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 16:11:34

    >>38

    スパダリスパダリいう奴はその対象に一切の欠点も許さない

    ちょっとでも気に入らないことがあれば手のひら返して即メンヘラ扱いする


    タモリさん、これってトリビアになりませんか?

  • 41二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 16:14:20

    >>38

    もしかして本編未読ですか?

    失敬、読んでないに決まってますね

    読んでたらそんな感想まず出ませんものw

  • 42二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 16:25:09

    >>33

    クソ馬鹿とまでなるかね?

  • 43二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 16:37:13

    着るのが別の人でも五条君が大体の事やってくれるからそれなりのクオリティーには出来ると思うんだ
    これまで五条作衣装着たのが美少女ばっかだから余計に自分の力じゃないって思っちゃうんだろうがな

  • 44二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 18:00:49

    >>38

    ロボットかなんかと勘違いしてるのか?

  • 45二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 18:22:26

    >>44

    お人形さんかなんかと思ってるんでしょ

    ごじょーくんがこういうナイーブな面も持ってることは昔っから描写されてたのになぁ

  • 46二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 18:35:16

    もしかしてそっち方面でもある程度食ってけそうな程度にはレベル高い…?

  • 47二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 20:33:58

    >>46

    どうなんだろ

    そもそもコスプレ衣装をオーダーメイドで作るのって職業として成り立つくらいに需要あるのかがよくわからん

  • 48二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 20:45:28

    燃え尽き症候群かもしれない
    これ以上のものを作れるのかっていったら厳しい気もする

  • 49二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 20:47:29

    >>42

    海夢ちゃんがクソバカじゃないと?

  • 50二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 21:02:23

    どっちかというと海夢と配信でメイクBeforeAfterみたいなのしたら需要凄そう

  • 51二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 21:20:02

    >>47

    個人業者結構居るぞ

    人気ある人はそれだけで食えてるんじゃないだろうか

    高クオリティの衣装になら幾ら掛けてもいいって層は居る

    五条君は絶対やらないだろうけどオーダーメイドであのハニエル衣装作って貰える権利オークションにでも出したら普通に6桁行くと思う

  • 52二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 21:34:56

    つうか、五条君の身にもなってやれよ
    良いなって思っていた女の子が、決して届かない相手を愛していた表情(愛する悪魔に手が届かなかったハニエル)しているんだからな

    魅了してくれでいつもこれができるなら大したもんだろうけど、この時限定なら喜多川さんの感情から生じたって考えるのが自然だろ
    すぐそばにいる自分ではない相手を思う表情浮かべる女の子を、それでも綺麗だと思ってしまったって考えるとキツいぞ

  • 53二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 22:03:36

    >>50

    あとはお雛様コスプレ撮影をお店でやるとかどうかな

  • 54二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 22:42:09

    ごじょーくんあんだけ海外に目を付けられたら普通に売る先に困ることはないと思うわ

  • 55二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 02:54:33

    コスプレじゃなくてもドール服の衣装作りでも稼げそう
    本職的にはそっちのほうが近いだろうし

    昔マツコの知らない世界で趣味でリカちゃん人形の衣装作ってたらタカラトミーにスカウトされた人が出てたな

  • 56二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 09:55:20
  • 57二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 10:50:39

    コスプレは楽しむ為にやるもんだぞっと
    ごじょーくんには段ボールガンダムにいちゃんが必要だ

  • 58二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 20:36:20

    五条はガチガチの職人気質だからね
    イベント何度か行ってるしエンジョイ勢も見てるはずなんだけど交流する人は高クオリティの人ばっか
    ただクオリティは二の次ってタイプがこの作品で出られるかって問題もある

  • 59二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 01:30:54

    >>50

    コスプレ制作過程の配信でも伸びそう

    どうしてこの生地を選んだのかっていう解説はコス興味ない原作ファンも見て楽しめると思うしごじょーくんレベルの人が好きな作品でそういう配信やってたら普通に見るわ

  • 60二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 01:37:30

    衣装や小道具作って評価出てもレイヤーや撮影者への評価で自身に対するものではないみたいに感じ取るからな

  • 61二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 02:26:58

    けど職人に必要なのはこの自己肯定感の低さだから…(偏見)
    自分の作品に満足できないで苦悩し続けるのが職人ってところある

  • 62二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 02:29:42

    少女漫画として見てるからちょっと面倒くさい五条くんも可愛いなと思ってみてるよ
    女性向けは七面倒なヒーローありがちだしな

  • 63二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 04:24:09

    元々メンタルが雛人形以外豆腐だったのがマリンちゃんから始まった流れで強くなっていったわけだからな
    そのきっかけのマリンちゃんの表情であっ…てなっちまったからこそのメンタルズタズタ案件なんで起きるべくして起きたんだよな…

  • 64二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 08:42:06

    自己肯定感上がるイベントって友達関連位か?

  • 65二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 13:23:32

    >>35

    流石に冬コミまでは尺足りなくない?

  • 66二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 19:52:45

    >>55

    やるか…海夢ちゃんと死別して海夢ちゃんを模したドールを作り続ける死別編

  • 67二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 01:24:40

    五条くん衣装は勿論やべぇんだけど作品への読み込みが半端ないし、それを『〇〇は××なのでこうしましょう』と指示出せるのも偉いんだ。
    コスプレイヤーまりんが圧倒的世界観創り出せてるのは五条くんの作品への理解度が高いからだと思う

  • 68二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 09:27:19

    >>64

    正直今の五条くんに必要なのは彼女じゃなくて気軽に駄弁ってバカできる友達

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています