- 1二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 17:12:44
- 2二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 17:14:38
負けたんスね
- 3二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 17:14:58
どうしてこの種族値で妖霊にしたの?
どうして電磁波やいたみわけや甘えるなんて付けたの? - 4二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 17:15:55
- 5二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 17:16:59
- 6二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 17:20:02
見た目…
- 7二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 17:21:05
CSはともかくDも高いのはルールで禁止スよね
- 8二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 17:21:17
- 9二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 17:22:57
- 10二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 17:23:27
あのHとBで物理を相手にできるのはルールで禁止っスよね
しかもDとSは高い…型も対戦前には分からないしもうどうしたら良いんだろうなァ… - 11二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 17:23:48
あまえるいたみわけして物理受けするのはいいよ
電磁波型は絶対通すな
ふざけんなっあわよくば運ゲーしようとしとるやないかっ
オラーッ出て来いや調整班ーっ! - 12二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 17:24:33
ムフフ…
警戒されてないオニシズクモのミラーコートで倒してやるのん
あっ身代わり貼られた あっ電磁波うたれた
ボケーッ マイナーポケモンじゃ対処できないほど型が多すぎるじゃあっ - 13二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 17:26:31
あわわ ハバタクカミが強すぎるですぅ
もう…同速で弱点もつけてスカーフ以外にも素早さが上がる道具が使えるハバタクカミで対策するしかない… - 14二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 17:27:34
軽技オオニューラなら割と戦いやすかったスね
サイコシード持たせればメガネ型でも耐えて上から殴っていけるのん - 15二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 17:27:59
しかし…ゴースト統一で潜ってるとこいつの圧倒的パワーが癖になるのです…
ブーストエナジーで上から叩く!これはもうセッ○ス以上の快感だ! - 16二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 17:28:25
金輪際現れない…?
- 17二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 17:29:47
- 18二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 17:30:33
このレスは削除されています
- 19二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 17:31:21
ワシのトリルパでブチのめしたる
- 20二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 17:33:41
ウツロイドよりhbカスなのに物理受けもこなしてるのウツロイド否定されたみたいでムカツクんスけど
- 21二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 17:33:43
特殊に偏りすぎとかならまあありなんじゃないスかね
ただ採用率で見るとコイツで相手できないポケモンの方が圧倒的に少ないしパーティ候補として真っ先に上がるかつ外す理由もほぼ見当たらないのは確かだ
CS135は偉大すぎる…偉大さのレベルが違う
まるでイダイマックスだ
- 22二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 17:35:31
- 23二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 17:42:04
特殊を他のポケモンに任せたり受けよりなら入らないこともあると思われるが…
- 24二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 17:43:53
- 25二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 17:55:14
フェアリーじゃなくてノーマルでもよかったかもしれないね
- 26二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 17:57:12
- 27二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 17:57:20
ポケモンSVのパーティ構築は麻薬ですね
カイリューをケアしようとするとカミが通りカミを意識すると水龍連打ツタこんぼうで崩されそっちを意識するとカイリューが飛んできて… - 28二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 17:57:41
- 29二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 22:07:32
ゴーストタイプだけど鬼火がないのが唯一の救いッスね
- 30二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 22:09:34