- 1二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 17:37:51
- 2二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 17:42:08
鯉登の人生を俯瞰したら、金カム本編は月島という右腕を手に入れたあくまでも始まりの第1章でしかないんだよな
- 3二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 17:42:54
狭い列車内だと攻撃を避けられないから示現流有利ってのはある
ちょっと前に永倉から未熟って言われてたことを考えたらそれでも凄い急成長だけど - 4二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 17:44:43
顔を斬られても剣が折れてもそのまま振り抜いたの本当にかっこいい
金カムで5本の指に入るバトルだと思う - 5二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 17:46:29
まぁ示現流は正面から受けるなって言われる程だったし
- 6二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 17:46:47
陸軍中将として二次大戦生き抜いたって、鶴見中尉の一件から部下を守るのを差し引いてもガチで大変だっただろうな
- 7二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 17:47:55
真面目な話、この頃の大日本帝国陸軍の中で剣術ってどのくらい重要視されてたんだろう
- 8二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 17:49:14
このレスは削除されています
- 9二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 17:53:19
- 10二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 17:55:26
両親から祝福されて生まれてきた男だからな
- 11二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 17:59:59
義眼見えてんぞ
- 12二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 18:03:45
第二の主人公とのお墨付きをいただいてるからな
- 13二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 18:05:41
ボンボンとかクソコラのイメージ強いけど、サーカスのことではめっちゃ運動神経と体幹すごかったしちょくちょく実力は見せてた
それにしたって凄いけどな - 14二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 18:08:16
中将とかトップオブエリートだぞ
造反者扱いされただろうところからここまで登りつめたのどんだけ苦労したのか想像つかない
たぶん作中のネームドの中では1番階級高いよな - 15二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 18:09:46
今度は変な眉した変態が来たなとか思ってすみませんでした
- 16二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 18:10:52
- 17二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 18:11:37
- 18二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 18:12:35
- 19二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 18:13:55
確かに羊羹は非常食に定番だけども!
- 20二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 18:15:22
第七師団の主人公であり光担当
ちなみに闇担当はこいつ以外全員 - 21二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 18:16:24
肉体は大自然の脅威と、金塊争奪戦
精神は鶴見劇場と、新撰組との真剣勝負
これで心身共にハードに鍛え上げたのが最終盤の鯉登だからね
ああなれなかったら多分どっかで死んでるんだ - 22二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 18:20:06
どこで鶴見劇場解除されたんだっけ
よく月島引き戻せるまで行ったと思う - 23二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 18:21:25
- 24二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 18:22:00
- 25二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 18:27:36
第一印象の8割変な眉毛で残り2割「ちんちんぬきなっもしたなあ」だったのに、今こいつの顔を見て真っ先に思い浮かぶのが「もうこの男を解放してあげてください」なんだ
ほんとに成長したよ… - 26二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 18:30:23
- 27二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 18:31:07
樺太でキロランケに背後から襲われそうなところでアザラシ出てきて、持ってるなって思った
- 28二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 18:31:58
- 29二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 18:33:48
- 30二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 18:38:02
- 31二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 18:39:54
ドッグスレッドの白川朗のモデルなのかな
- 32二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 18:55:46
見方によっては父子共々鶴見に騙されて負わなくていい責任を負った貧乏くじとも言えるんだけど
上官としての責任を全うして大勢の誰かを助ける志があったからやり遂げることができたんだろうな
理不尽に負わされた辛苦を乗り越えて国のために戦ったという意味では土方さんの人生にも通じる気がする - 33二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 19:01:00
- 34二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 19:02:45
有坂閣下もだょぉ!!!!!(クソデカボイス)
- 35二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 19:10:56
いつになるかも分かんないけど、実写版楽しみだな
キャストさんとかもう決まってるんだろうか - 36二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 19:16:50
やっぱり出世はコネと家なんですねぇ
聞いてるか宇佐美 - 37二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 19:19:27
- 38二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 19:27:15
モスパパも死んでるから海軍介入を陸軍が避ける&薩摩閥の後押しで出世コース返り咲いたのかな
- 39二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 19:29:58
第2主人公
- 40二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 19:30:28
- 41二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 19:32:16
実際作中でも珍しい戦争バフない戦闘できるキャラだから成長要素は潜在的にあったんだよな
ただ樺太行ったら想像よりのびしろあったんだなって驚いた - 42二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 19:35:09
- 43二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 19:36:53
- 44二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 19:39:17
- 45二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 19:41:12
- 46二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 19:45:04
- 47二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 19:46:23
ゴールデンカムイは群像劇とも取れるし様々な登場人物に様々な局面でハイライトがあたるという事かな
- 48二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 19:47:34
凄く重要視されていたよ
特に明治の西南戦争での活躍に加え明治後期から大正にかけて陸軍でも剣術の評価がされて訓練の正式な採用方針にもなったり国を挙げてそういった剣術復興があった
ただこれには補足もあって「日露戦争において軍刀や銃剣突撃による白兵戦が効果的だった」というモノに起因してる
作中でも言われてるように実際は「無理な作戦で突撃を強いられ白兵戦で戦果を挙げなければならないような状況だった」というもので後年では「凄惨な戦場に対して現実と現場は見えてないクソみたいな方針」という批判も残ってる
- 49二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 19:50:29
鯉登の話題で第二主人公ってワードが出るのは野田先生が「第二の主人公になりかける瞬間があった」って鯉登を評したからだよ
- 50二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 19:59:20
親からの愛をちゃんと受け取れた&自己肯定感が安定したから鶴見劇場にどっぷりハマらなかったのかなと思う
宇佐美はなんなんだよって話になるんだがあいつも恵まれつつもその辺どっか飢えてた(納得してなかった)感あるし - 51二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 19:59:28
- 52二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 20:23:21
金カムキャラ全体で見ても、初登場と最終話での成長度合いはぶっちぎりのトップな気がする
杉元とかは成長っていうか自分を好きになれたって感じ - 53二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 20:26:29
こんなに成長っぷりを見せておいて、最終話の月島ァ!ダンダンしたところほんと好き
- 54二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 20:31:12
アシリパさんはヒロインという枠を遥かに超越した主人公または主役だよな
- 55二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 20:32:57
小西さん他ジャンプ作品の方言も完璧に演じてたからすげーよな
- 56二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 20:41:19
方言系は耳のいい人なら結構いける
ミュージカルよく出てる人の方言バリバリの舞台見たことあるけど出身全然違うのにネイティブから聞いて完璧だった
多分リズムとか音階で覚えるんだと思う
実写もいい人来れば嬉しいねえ - 57二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 20:57:44
このレスは削除されています
- 58二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 20:58:05
どんだけ偉くなっても月島とメンコでガチバトルしてて欲しい
- 59二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 20:58:28
- 60二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 21:10:31
その1つ前の月島勧誘するコマまで本当にかっこいいのにお前ってやつはって笑ったわ
- 61二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 21:13:49
このレスは削除されています
- 62二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 21:25:10
将校は部下を守るものとか上に立つものは上に立つ責任を取るということも作中のテーマの一つだったと思う
杉元が上官殴ったエピソードやウイルクのアシリパ教育、モスパパの樺太同行進言で薄っすら語られていたけど、それを形にして最終的に部下を守るために立ち上がった鯉登として完成形が出てきた感じ - 63二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 23:25:53
ちょっと隙があるのも含めて上官向きなんだろうな
大局としてはこの人に着いていきたいと思わせるけど
ちいトナみたいにしょーもないことで「この人自分が支えなきゃダメだ…」と思わせる
鶴見中尉にもけっこうそういう隙はあったけど
疑いながら信じてくれたフィーナの愛を至上と位置づけたことでむき出しの自分を他人に見せることはできなかったのかもしれない - 64二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 23:35:09
「男子の向こう傷」まで効いてくるの凄い
土方さんも覚悟の話してたな
下から上に登る傷ってのも成長を表してるようで良い - 65二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 02:01:03
門倉の狂運ほどじゃないが気球から落ちても木にひっかかって無事だったり
アザラシに助けてもらえたりと運が良い
また白石ほどではないがサーカスや倒れ込んだ時のグニャグニャポーズをとれるぐらいには身体が軟かい
幕末のおじいさん達には及ばないが首を刀で一閃して落とすぐらいには剣の腕が良い
他にトップクラスの化け物級の能力持ちぞろぞろいるからそこまで目立たないけど
何気にスペック高すぎる - 66二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 08:15:18
鯉登が二次大戦生き延びたの、なんか現代と繋がってる感じがして好き
- 67二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 08:22:48
土方の前作主人公感
鯉登の次回作主人公感 - 68二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 09:26:20
このレスは削除されています
- 69二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 12:22:49
- 70二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 15:06:12
色々と能力高いのに
鶴見限定とはいえ上官の前で言葉通じなくなったり奇行子になるのはあかん - 71二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 17:21:07
このレスは削除されています
- 72二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 17:30:34
- 73二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 17:42:14
このレスは削除されています
- 74二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 17:58:50
よく北海道は試される大地ってSNSで話題になるけど、まさしく道外からやってきた鯉登にとっては少年期から人でも自然でも試練の地だったよな
- 75二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 23:18:28
初登場の時に、こいつがとんでもない成長を遂げて土方タイマンで倒して後々最後の第七師団長になりますって言われてどれほどの人が信じるのか
- 76二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 23:23:50
マジで上司にしたい金カムキャラぶっちぎりトップだと思う
- 77二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 02:41:25
谷垣と出産したばかりのマッちゃんを見送る時に生まれたばかりの赤ん坊含めて「3人とも達者でな」と言えるところに鯉登の人間性が出ている
- 78二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 08:25:36
- 79二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 09:20:45
そういえば坂本慶一郎にも及ばなかったとはいえ
なんとか追いついて褒められるレベルの脚力は持ってるんだよね - 80二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 10:11:50
若いのもあるんだろうけど
韋駄天に「オレをここまで本気で走らせたやつは初めて」って身体能力半端ないわ - 81二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 10:52:10
このレスは削除されています
- 82二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 11:15:34
最終話の読後感の良さはこいつもかなり関係してるよな
こいつは部下を大切にする立派な軍人として生き抜いたんだろうなってスッと入ってくる
ここまで信頼できる奴になったのやっぱすげぇよ - 83二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 12:16:56
このレスは削除されています
- 84二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 12:25:16
- 85二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 12:30:58
- 86二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 13:11:06
登場初期にクソコラ作ってたおもしろボンボンがなあ
ほんとよく成長したもんだ - 87二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 13:42:21
- 88二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 16:03:09
尾形の「バルチョーナク」と「満鉄」の言葉で
ある程度真相にたどり着いてるのがヤバい
あれだけ鶴見に夢中だったら鶴見はそんなことしないってなってもおかしくないのに - 89二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 17:25:41
成長し始めたのはキロランケ戦辺りからか?
部下が傷つけられたのがきっかけか - 90二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 18:51:29
月島とほぼパーフェクトコミュニケーション取ってんの強い
一歩間違えてたらお互い死んでたかもだよなぁ - 91二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 19:10:29
- 92二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 21:58:35
樺太でめちゃくちゃカッコよく爆弾斬った時は興奮した
ちよっと前までトナカイ見てはしゃいでた5歳児だったのに - 93二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 22:44:30
- 94二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 05:04:50
- 95二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 15:20:18
金カムを貸した友人(何となくキャラの見た目は知ってた) に鯉登の初登場時を見た時「こいつそんな人気なん?なんで?」って言われて内心笑ったのを思い出した
やっぱ新規の感想は健康にいい - 96二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 15:21:48
- 97二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 17:09:06
親子で空中シャカシャカという特集技能持ち
- 98二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 19:10:22
たぶん兄さぁもシャカシャカできる
- 99二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 00:11:07
- 100二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 11:53:02
初登場で空中シャカシャカして飛距離稼ぐ+飛行船から落下しても木に引っかかって無傷だったからギャグキャラかと思った
普通に怪我もするしシリアスもこなすキャラになった - 101二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 12:03:29
普段の戦いは基礎スペックで押せるからそんなに経験不足を感じないけど元々は新卒社会人みたいなもんだし
初めて上司から離れて指揮を取ることになった樺太で急成長したのはチャンスをきちんと活かしてて偉いと思う
月島はお守りがめっちゃ大変だったろうし杉元も危うくハラキリする羽目になるとこだったけど… - 102二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 12:04:16
- 103二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 13:32:25
実際の第7師団最後の師団長の名字が鯉登だから、金カムの鯉登も最後の師団長になるんだろうなと思ってたけど、実際そうなってるのエモい
- 104二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 21:03:26
こいつがいてくれたから、読者としても「この戦いはアイヌにとっても日本軍人にとっても無駄ではなかったんだ」と思うことができたな。
パルチザンはちょっと割りを食ったが、ポッと出連中だし、そういうやつもいてもいい、という意味では読者的にはしこりは残らんかった - 105二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 22:43:27
最後の師団長ということは終戦を迎えたとき大体60歳いくかいかないかくらいか
本当に陸軍の栄枯盛衰を見届けてた人生だったんだな - 106二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 07:50:39
- 107二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 19:36:03
- 108二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 00:59:00
あの人の痕跡を探して海に通っている月島を黙って見守ってたのが凄いよ
そして満を持しての月島ぁ!ダンダン!! - 109二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 06:52:55
音之進という名前は武士らしい名前だが鯉登家って士族の家系なんだろうか
だとしたら最後土方さんとの戦闘は最後の武士vs近代の軍人以外にも幕末の因縁めいたものも感じるな - 110二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 14:13:50
- 111二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 21:20:12
- 112二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 21:27:10
- 113二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 21:52:02
背後霊尾形スレ思い出して笑ってしまった
- 114二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 09:00:23
このレスは削除されています
- 115二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 12:00:04
船酔いは精神的な問題だったけど
結局精神的に成長してもそのままかな? - 116二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 12:28:42
- 117二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 12:37:10
なんならお父さんも船で死んだし一生船酔いはするかもしれない
- 118二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 18:29:35
船酔い体質でも陸軍ならそこまでダメージでもないしな
上に立つ人って完璧超人よりちょっと抜けたとこある方が好感度高い - 119二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 18:43:51
船酔いで横になりながら助けて月島ァ!(ダンダンオエッ)てしてるのか…
- 120二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 20:06:09
- 121二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 23:59:56
- 122二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 02:11:33
- 123二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 12:56:31
最終回以降の月島もサポートしがいのあるついていきたい上司ができてやりがい半端じゃないだろうな
- 124二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 13:09:32
この人は自分を試したりしない、どんな時でもその言葉を信じて着いていける
って上司になるのは簡単なようでいて意外と難しいよね
鶴見さんの場合は特殊だけど凡人でも権力を持つと保身で嘘を言ったり事実を捻じ曲げて都合よく操ったりはするわけだから - 125二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 14:09:08
- 126二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 22:50:08
最終話まで読んだ読者ほぼ全員が納得できる「 沢山の部下から愛されると思います」という野田先生評
- 127二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 23:42:59
- 128二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 10:16:29
- 129二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 11:51:07
近年「ネガティブ・ケイパビリティ」(不確実なものや未解決のものを受容する能力)が注目されているようなのだが、
鯉登少尉が身につけていったのもこれなのかもしれない - 130二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 12:14:07
考え方が極端な人(全てを勝ち負けや正誤、善悪、成功失敗などの二極で捉える)の方がメンタル削られやすいというからね
鯉登くんの立場でも色々理不尽を嘆くことはできるんだけど
それよりもやるべきことのために手を動かそうって方に行けたのは強い - 131二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 18:14:13
このレスは削除されています
- 132二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 18:27:25
函館での戦以降戦後まで戦場に出る機会はあったのか気になる
シベリア出兵とか第七師団が赴いたことは何度かありそうだけど、陸大に行っている期間もあるだろうしそもそも激しい戦闘になったのは数えられるくらいっぽいんだよな…
最後は団長だから前線には出ないし、下手したら作中が最初で最後の戦いだったのかもしれない? - 133二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 18:43:47
尾形の事かー!?(違ったらごめん)
尾形はあれでええんよ不確定要素をとことんまでに追求してゼロか百かにまでして撃つのが狙撃手なんだから。
とりあえず行動は狙撃手の辞書にはない。
その極端な性格が人生に暗い影を落とした事もあったけど、その性格だからこそ最強の狙撃手たりえてたった一人の理解者が生きた証を後世まで残してくれたってのがいいんだ
それとは違い成長しバランスの取れた人間になれた鯉登は、雁字搦めになった一人の男を救い、その男と二人三脚でたくさんの人に愛される長になった。
どっちが良い悪いじゃなく、適材適所ってヤツよ
- 134二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 23:29:29
- 135二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 08:57:36
ゴールデンカムイの世界なら表沙汰にできないイザコザや戦闘が有り得そうなのでそこはなんとも言えない
鯉登少尉が一番成長させたものは上に立つ者としての力だと思うので前線にいなくても活躍したんじゃないかな
- 136二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 20:29:18
たったの16歳で「国んために、、」と言った父親の次の言葉を言わせないために遮って
(おそらく死、という言葉が続く)
「兄さんのよな息子になれじ申し訳あいもはん」「あたいは、、」だもの
軍人としての心構えが半端ない
国と部下を慮る中将になるのもさもあらん - 137二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 21:01:07
- 138二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 21:22:45
尾形も「バルチョーナク」「満鉄」のキーワードだけで誘拐事件の真相と鶴見劇場に気付いて鶴見中尉の戦力をいくらか削ぐだろう、と考えてああ言った訳だから鯉登の頭脳をかなり評価してるよな。
それでよりにもよって月島を劇場から降ろさせたと知ったら尾形本人が一番びっくりしそう。その時は尾形それどころじゃ無かったけど。
- 139二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 07:49:29
- 140二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 09:38:32
- 141二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 09:57:34
刀vs軍刀の何がこんなにも心沸き立つんだろうって思ったけど、少年漫画あるあるの刀キャラ戦闘シーンだからこそ近代戦争が一般的になった時代であえて刀同士の戦いを描くことの意味を考えさせられてテンション上がるんだよな
- 142二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 17:59:43
兄さあを亡くしていろいろ学んだのかもしれない
- 143二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 18:58:40
- 144二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 18:58:43
- 145二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 19:11:33
- 146二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 20:07:37
- 147二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 23:50:11
どっちも全力を出し切った末の決着でどちらも格好いい
土方歳三が最推しだけど納得のいく勝負だった
ここで覚悟完了した鯉登少尉が土方歳三の目指した方向と違うとはいえ日本国を想って守っていく男になったというのも熱い
- 148二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 10:07:19
グレていたけど情勢はしっかり把握してたし16歳で父親に背負わせずに自分から「生まれなかったと考えてくれ」と言うし一矢報いようと尾形相手に一発入れて足で締めてたし子どもの時点で覚悟とガッツが半端ない
ボンボン言われてるけどその立場にふさわしい心構えを身につけているんだよな
- 149二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 16:20:17
実写版キャストが予想つかない
まぁ誰であっても完璧な鯉登がお出しされるんだろうなという信頼はあるけど - 150二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 18:20:42
実写であの眉毛をどこまで再現すると思う?あんまりやるとコスプレ感出すぎそうなんだよね
- 151二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 18:22:15
小西さんでいけそうな気がしないでもないが厳しいかなあ
- 152二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 19:25:03
尾形より確実に若く見えないと困っちゃうものね
褐色肌は無理のない範囲でも構わないけど
身体能力と薩摩言葉とカッコ良さと愛嬌を表現出来る俳優かあ…
むしろ特撮系の俳優になったりする可能性?? - 153二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 20:31:07
中将になるまでの成長ぶりも見たい気もするが、本編の描写だけで充分察せるので満足という気持ちもある
- 154二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 20:58:03
実写は薩摩弁が難関だと思うなぁ。そこ改変したら別人だし
- 155二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 21:48:24
- 156二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 23:25:10
- 157二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 11:15:36
- 158二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 22:35:41
- 159二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 22:45:28
鹿児島出身者です
薩摩弁は独特のイントネーションが難しいけど大河ドラマで幕末扱えば必ず薩摩弁を話す俳優さんが出てきます
なのでドラマでの薩摩弁って極端に珍しいわけじゃないのでは?と思ってます
そりゃもちろん俳優さんは大変だと思いますが… - 160二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 09:59:20
これだけ丁寧に制作された実写なら第七師団対稲妻強盗もやってくれそうで楽しみ
未熟な面がありつつも根性で稲妻を追いかけて場所を知らせたりお銀の首を刎ねる剣技を披露する鯉登少尉を見たい - 161二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 10:54:29
新規勢だから知らなかったけど杉元は野田先生に「 成長しない主人公」 って言われてたのか
少年漫画にある王道成長キャラ枠として杉元とは違う感情で応援できるポジションだったと思う - 162二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 12:15:10
ドラマでカローラのように世界で人気者になって欲しいな
映画が良かったので楽しみだ
なお普段は割と風切音が賑やかなんだが加速してターボが働き出すと静かになるのも何だか鯉登少尉チックなんだよカローラ
と、自分で書いてても共通点がまあまああって笑ってる
- 163二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 13:41:33
- 164二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 19:54:48
実写の話題なのでちょっとあける
早速鯉登キャスト当てが話題になっているけど、町田啓太ならvs土方が夢の老年土方vs青年土方になってめちゃくちゃアツいし今も大河で本物の貴公子やっているから薩摩の奇公子もぴったりすぎる
中川大志なら貴公子っぷりは歴代大河でお墨付きだし、若くして悲劇的な最期を迎えることが多い中川大志が中将まで登り詰めた鯉登を演じることの感慨深さもひとしお
もちろん他の方が演じても楽しみだけど、特にこの二人だったら最後の函館まで実写化されたらと考えると面白いなって個人的に思ってる - 165二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 20:04:30
それめっちゃ難しいと思うんだけど映画でも言い方アニメに寄せてる?ってシーンがいくつかあったので
そういう意味ではアニメの小西さんが結構参考になりそうな気がする
映画はアニメ制作チームも招いてたらしいけどドラマもそのへんは呼ぶんかな?
- 166二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 20:49:42
薩摩弁の監修は声優さんだったらしいね
鯉登役ができそうな鹿児島出身の若手俳優さんはちょっと見当たらない気がするけどモスなら鹿児島出身の俳優さんでキャスティングできそう
そうなるとその方が方言指導にもあたるかもしれない - 167二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 21:40:51
映画もアイヌ語監修の方が大叔父やってたからワンチャン有りか
- 168二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 22:48:43
モスは50代かな?
鹿児島出身の俳優さんだと
40代迫田孝也さん
50代沢村一樹さん
60代榎木孝明さん
などいらっしゃるね
鹿児島出身の方じゃなくても最高のキャスティングをしてくれると信じてるけどね - 169二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 22:56:50
- 170二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 23:03:26
迫田さんは大河ドラマの薩摩ことば指導もやってたから安心して任せられると思う
- 171二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 23:38:28
- 172二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 01:09:51
ちょっと除かない間に実写スレみたいになってて草
グレててすれ違ってた時も長かったが、父親の教えや愛情をちゃんと受け止めて育ってたんだろうな
あんな鼻垂れ坊主の時からしっかり稽古してて、大事な局面で咄嗟に当時のこと思い出せんだから
- 173二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 07:53:34
実写のキャストは公式発表があってから盛り上がればいいかと
しかし皆さんいろんな年代の俳優さんに詳しいなーテレビドラマ観ないので全くわからない - 174二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 19:04:27
既に成長しきっていてその自分を受け入れられるかという大人たちと色んな経験をして育っていく若者たちって感じかな
杉元と鯉登少尉の年齢差は僅かしかないから戦争がいかに人を変えるかというのもあるんだろう
- 175二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 01:09:37
軍人としての覚悟を持ちつつも息子に「生きちょりゃよか」と言ってくれる父親だもんな
立場があるから他人には聞こえないように気をつけながら息子への言葉を惜しまない
とてもいい父親だし鯉登少尉もその愛情を受け取って父親を尊敬してるし親子関係は作中トップクラスの良さだな
- 176二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 01:28:02
優しくて優秀な兄が亡くなり親は自分を見てくれない
そして「オイが○ねばよかった」ってセリフで映画のスタンドバイミーが浮かんでくるんだけど意識してるところあるんだろうか? - 177二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 10:40:12
父親も兄貴と一緒に天国で今後立派に成長していく姿を見守っていくんだろうな
そういう光景が想像できる金カムでは激レアないい親子関係だった - 178二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 22:06:44
単なるワガママなボンボンかと思いきや荒れてた時ですらいざとなったら国のためにって犠牲になる覚悟があるんだもんな
鯉登って命の危険に晒された時に出る言葉がそれまでのボンボンのイメージ覆すんだわ - 179二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 09:19:07
言葉の通じない外国人による誘拐監禁なんて極限状態だもんな…
当時の子供が大人びていたとはいえ、親の職責を理解した上で咄嗟に出てくる言葉としては泣かせにくる
このシーン、最初読んだときに戦国時代の人質に出る大名の子供と親みたいなやり取りの関係性と似てるなってちょっと思ったのを思い出した