もう龍舞ガブって出しても別によくない?

  • 1二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 18:35:30

    インフレしすぎてガブリアス程度の強さじゃ大したことなくなってるし

  • 2二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 18:37:29

    今のガブでも大した事無いって程では無いけど正直出した所でバランス壊れるって程でも無いし解禁は普通にありだとは思う
    まぁ新作の環境次第の可能性もあるが

  • 3二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 18:38:20

    フライゴン「絶対ダメ」

  • 4二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 18:45:31

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 18:48:08

    俺のいたずらごころブラッキーよりかはまあ

  • 6二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 19:16:06

    もし入れるなら、フライゴンにもテコ入れ必須じゃね?
    対戦勢じゃないしわかんないけど燃えそうで怖いわぁ

  • 7二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 19:18:25

    そもそも別にフライゴンと食い合ってる訳じゃないし

  • 8二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 19:19:47

    どう壊れるかわからんから絶対NG
    お前らの中でアンコールカイリューが暴れるって結果出す前にわかったヤツいる?
    ブリジュラスがどれだけヒスイヌメルゴンで良いと過小評価されてたか忘れた?
    レヒレがカプ最強って判明したのはいつだ?
    暴れる可能性がある上に龍舞の無い現状でそれなりにやれてるうちは覚えて良いなんて思うな
    圏外に落ちるか完全上位互換が生まれてから言え

  • 9二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 19:21:43

    カミとかディンルーとかテラス有りカイリューが消えた後の環境での話も有るしなぁ
    まあ何故か剣舞与えたれたウーラオスとか挑発渡されたランドとか居るからもう何やっても全然良いけどね今更

  • 10二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 19:23:27

    >>8

    事前情報の時点で強いとわかってた例なんて沢山あるし、てか龍舞ガブがメタになって困る事あるか?

    どの道誰かはトップメタになるんだから誰が暴れたって大差ないだろ

  • 11二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 19:24:54

    1手でハチマキとスカーフを同時持ち出来て更にダイスやら持ち物を追加で持ててそれを変わらず激戦区の100族を確実に抜いた上でやってくる
    良いわけないねどうせキミら実現したら没収没収うるさい生き物になるよ

  • 12二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 19:25:38

    今の技だけでガブが竜舞もらっても100パーセント7〜9世代の環境でトップメタにならないって断言できるからいいよ

  • 13二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 19:25:38

    いわゆる禁止伝説解禁後とかならいいけどさ
    一般ポケモンだけの時は絶対ダメだよ...

  • 14二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 19:26:06

    >>11

    激戦区の100族

    これだけでエアプって分かるわ

  • 15二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 19:27:53

    そこで剣舞スケショガブよ

  • 16二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 19:29:05

    >>14

    どうせカミツツミしか見えてないんだろうけど100族付近は相変わらず指標の1つだぞ

    ウーラオスがめっちゃくちゃ幅を利かせてるからこれの上を取れる連中の評価を上げる要因になってる

    例になると言えばダブルでの化身と霊獣のランドロスだな

    ラオスの上を取れるかどうかで露骨に評価が変わってる

  • 17二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 19:30:06

    実際に暴れるかどうかはともかくガブが何か強化したら界隈が荒れ果てるのは既にこのスレの惨状から窺えるわな

  • 18二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 19:31:03

    >>6

    フライゴンとガブリアスの強化を連動させる必要性ないやろ

    そもそもフライゴンの競合はランド定期

  • 19二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 19:33:36

    >>18

    同じタイプで種族値が完全な上下関係でしかも事あるごとにガブと比較してフライゴンsageる連中なんていくらでもいるから切り離すなんて不可能だぞ

    実態がどうかなんて関係ない

    フライゴンに限らずガブリアス使って周りをsageる荒らしがいる以上無理

  • 20二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 19:33:54

    スケショは確実に没収しないとまずそう

  • 21二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 19:34:02

    >>14

    シングルでもイーユイなどの100族、両ウーラオスあたりの97くらいの100付近を抜けてるのはかなり偉くね?

    シングルなら炎オーガポンやラティオスはそこそこの余裕を持って抜けるのはかなり偉い

    Sラインの天丼よりは全然遅いけど極端な高速ポケモン以外の素早さは一般は合計600の縛りがある以上中速帯が目安なのは変わってない

  • 22二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 19:36:52

    >>21

    これ

    極端に速い連中以外のSラインは7世代以降もずっと100付近で固まってるからそこを確実に抜けるのは今もアイデンティティとして機能してる

  • 23二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 19:40:34

    今の世代なら竜舞ガブあっても許されると思うよ
    逆に次の世代以降はパラドックス勢とかが出禁になってたりしたら無理かも

  • 24二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 20:47:41

    とりあえず次回作の環境にお出しして新作システム環境でのガブを確認してから与えるべき

  • 25二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 20:48:56
  • 26二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 23:50:58

    エアプエアプ言うやつは生兵法ってことでいいのん?

  • 27二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 02:09:02

    >>14

    100抜きはかなり偉いぞ

    具体例を挙げるなら

    グライオン(95) ミミッキュ(96) ウーラオス(97) サザンドラ(98) イーユイ(100) サンダー(100) ランド(91、101)


    他にももうちょい余裕を持ったラインなら

    カイリュー(80) サーフゴー(84) クレセリア(85) セグレイブ(87)


    もっと余裕が欲しいなら

    ニンフィア(60) オーロンゲ(60) アシレーヌ(60) ポリゴン2(60)


    抜けないのは

    オーガポン(110) ハバタクカミ(135) パオジアン(135) テツノツツミ(136)

    そこそこ速い

  • 28二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 08:29:12

    DLCで過去作準伝解禁環境になってから教え技なり追加技マシンで追加ならいいんじゃない?
    壊れても禁伝解禁環境含めて2年ちょいで済むしDLCでの追加ならその次の世代で没収もしやすい

  • 29二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 14:18:01

    >>14

    100族は激戦区なんだが?そんなこともわからんくせに他人煽ってるお前の方がよっぽどエアプだよ

  • 30二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 14:21:50

    >>29

    エアプって言われたのがそんなに悔しかったのか?

    実際100族なんて激戦区でもなんでもないんだからエアプに変わりねえだろ

  • 31二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 14:24:48

    一旦出してみて壊れたらまた取り上げよう(提案)

  • 32二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 14:27:30

    まぁ100は激戦区とは言えんわ
    97前後だな

  • 33二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 15:10:58

    ぶっちゃけどっちでもいい
    覚えたところで別にそんな強くないが、覚えなくても何か不都合があるわけでもない
    まあこれまでずっと覚えなかったんだから、もうそういう個性なんだとすれば今更覚えなくていいんじゃねってくらい

  • 34二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 15:46:09

    >>19

    その荒らし共を気にしないべきでは?

  • 35二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 15:46:49

    非対戦勢だから教えて欲しいんだけど、剣舞スケショと竜舞だとどっちが強いの?

  • 36二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 19:46:35

    >>32

    100は97前後ではなかった…?

  • 37二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 19:55:34

    >>35

    得られる強みが若干違うが個人的に使いやすいのは後者だと思う。やっぱSが正義よ

  • 38二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 19:58:04

    竜舞はいいからこっそりメガシンカを返して欲しい。Sも下がるしちょうどいい塩梅やろ(鼻ホジ

  • 39二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 20:57:33

    ウーラオスとか抜けるしS100は価値あるでしょ
    S100のポケモンがほぼ環境にいないからその重要性が認識しづらいっていうのが正確なのでは
    最速ラオス抜き調整しつつ余った努力値を無理なくH奇数調整に回したりできることも考えるなら悪くない
    ぶっちゃけ採用率だけ見るとラオスS97とオーガポンS110で素早さラインを意識することになりそうだし中途半端に感じるのは分からなくもないけど

  • 40二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 21:18:22

    もう環境壊れてもいいからポケモンのイメージに合う技は積極的に習得させようぜ!

    サンダーやコケコに電撃くちばし!
    バンギラスに不意打ちと砂集め!
    スイクンに自己再生!ドヒドイデに熱湯復活!
    ハバタクカミにアストラルビット!

  • 41二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 21:21:06

    >>40

    バンギに砂集め合ってるか…?

  • 42二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 21:22:25

    >>41

    バンギラスが自分で起こした砂をかき集めてお城作ってるの想像してみろよ!可愛いだろ!

  • 43二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 21:24:01

    >>40

    海底に住む生物が熱湯を使う・・・

    妙だな・・・

  • 44二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 21:24:19

    マルスケ600族やいかく持ち600族に許されてガブリアスだけはダメって道理は無いはず

  • 45二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 21:29:18

    >>40

    スイクンの自己再生要素どこだよ

  • 46二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 21:34:46

    熱湯は十中八九「冷静に考えたら合わなくね?」って理性取り戻したから没収されたと思う

  • 47二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 22:15:35

    >>45

    じゃあオーベムの鋼の「つばさ」要素どこだよってなるので全ポケモンが好きな技使えたらいいと思います(小並感)

  • 48二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 22:19:43

    >>44

    さめはだも充分特性として強い

  • 49二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 22:32:23

    >>8

    カイリューが壊れた原因はアンコールじゃなくてテラスタルの方だと思うけどな…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています