- 1二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 18:44:52
- 2二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 18:55:29
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 19:25:23
洋榎お姉ちゃんかっこよくてかわいいから一粒で2度美味しい
- 4二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 19:56:10
攻撃型に見せた防御型の女
- 5二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 20:51:28
賑やかなおもしろ関西人なのに防御の達人っていうギャップがいい
しかも能力とかでなく経験に裏打ちされた実力なのかっこいいし、攻撃のセーラとのライバル関係も好き - 6二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 22:36:31
今出てきたら奇乳化されそうで怖い・・・
- 7二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 22:43:57
言葉の裏でめっちゃ考えてそうな戦い方好き。
あと見た目も普通に可愛くて良い。 - 8二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 22:47:55
このレスは削除されています
- 9二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 22:49:02
ちょっと読み直してみたら対局後の相手と仲良くなってるのに気付いて、
お喋りなのに合わせて視野が広いからだろうなって思わされた
久とは違うタイプの人たらしなんだと思う
牌の切り方が妖怪じみた防御力で「もう能力だろ」って言われてるのを見たときは笑った
殊更強者って主張してくるわけじゃないけど、仲間とのやりとりや対局中のモノローグで、
お化けみたいな防御力の一端を担う思考を時々覗かせてくれるのがズルいキャラだなぁと思った - 10二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 23:07:46
この見た目に反して手堅い強さのキャラをあの世界の麻雀でエースに据えざるを得ないのが姫松の弱いところでもある
千里山にこそ必要な人材
というか咲は決勝に残った高校より負けた学校の方に魅力的なキャラが多すぎるのがなんかこう…モヤモヤする - 11二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 00:25:52
能力麻雀の世界で素の力だけで勝ち残ってるの渋くてカッコいいよね
- 12二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 02:36:22
- 13二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 09:34:45
攻撃力ならエトペンシューターの妹の方が強いからなぁ
- 14二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 09:51:39
愛宕一族とか言う割りと有能な集団
- 15二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 09:55:20
- 16二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 09:57:31
あんな奇乳漫画読む新規ってまだいたんだ
- 17二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 13:14:13
- 18二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 13:15:18
おつかれさんさんさんころり〜
- 19二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 13:19:38
- 20二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 13:23:23
ウソかホントか
大阪なんでかに道楽をイメージした🦀ツンツンヘアーなんだとか
絹恵ちゃんはたこ焼きのタコ🐙モチーフらしい - 21二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 13:24:40
奇乳要素がないとこんなにもスレが伸びないとはね
- 22二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 13:43:08
- 23二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 15:38:56
あの変則待ちのキャプテンの待ちを読み切って上り牌しっかり抱えてるんだよね
- 24二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 15:53:29
- 25二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 16:45:21
部長もネキもちょっとかっこつけたがりだから絡みが面白い
- 26二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 17:05:47
無能力かどうかで意見別れるけど近づいただけでダヴァンが能力隠してるの気づいてる辺り咲さんレベルのオカルト察知能力あるよね
末原ちゃんとか卓についててカムイが発動したかどうかもわからないのに - 27二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 17:23:12
2つ晒してるのに考えれば考えるほど清老頭に見えないの凄い