「遠足のオヤツは300円だと言ったはずだ!!」

  • 1二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 19:05:53

    「そこ!300円でクレーンゲームのお菓子を大量に取ったからセーフではないぞ!マックイーンも実家から持ってきたから無料だとスイーツパラダイスを開くのは……ゴルシ!!300円は現代の日本円だ!!誰が大正時代を基準にしていると言った?!190万円分のお菓子を持ってくるな!!だああああ!!貴様らぁぁぁ!私の仕事を増やすんじゃない!!」

  • 2二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 19:14:25

    たわけ「トレーナーは教師と同じ扱いだからおやつ代の制限ないよね?」

  • 3二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 19:16:50

    300円を元手にお金を増やすのはありですか!

  • 4二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 19:17:02

    バナナはおやつに入らないんだ

  • 5二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 19:20:32

    300円分のFS三連単当たり馬券です、通してください!

  • 6二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 19:21:16

    節約レシピで作ったおかしを持ってくるネイチャ

  • 7二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 19:21:43

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 19:34:06

    あれ?50円オーバーした分だけ食べた筈のおやつがない!!なして?!

  • 9二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 19:34:15

    バナナはおやつに入らないと言われました……

  • 10二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 20:45:22

    屁理屈でお菓子を持ち込もうとすんな!

  • 11二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 20:46:48

    副会長〜
    ハヤヒデさんがバナナはおやつじゃないと軽トラ単位で持ってきてます

  • 12二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 20:53:54

    バナナはおやつに入らないのならバナナを使ったお菓子もおやつに入らないんだ

  • 13二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 20:59:01

    ◇「おやつは300円以内に収めた。だがおにぎりやサンドイッチ、コンビニ弁当etcはおやつじゃない(キリッ」

  • 14二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 21:03:17

    メーカー希望小売価格は250円ですが
    業者さんから箱で購入したので
    1個あたりに直すと188.6円です

  • 15二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 21:04:28

    ドーナツは0の形をしてるので0円です

  • 16二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 21:08:20

    あまりにも悪質な場合、保護者と面談することになるかもしれないぞ
    おやつだけに親連れてくる羽目になりかねない

  • 17二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 21:08:52

    お菓子をウマ娘パワーで圧縮してごまかしますわ~!

  • 18二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 21:11:05

    現地の販売価格では日本円にして300円になるからセーフ!

  • 19二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 21:12:40

    原材料から手作りすればプライスレスだよな?

  • 20二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 21:13:11

    材料費300円分のカルメ焼きはセーフだよね?

  • 21二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 21:14:45

    おまけのシールつきで100円のチョコです!
    シールがネットオークションで300円で売れたのでチョコの価格はマイナス200円です!

  • 22二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 06:11:41

    保守

  • 23二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 06:37:43

    >>20

    ああ、わたあめもいいぞ

  • 24二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 07:32:55

    ¥300(300元)なのでセーフ

  • 25二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 10:03:36

    某漫画でクラス全員から100円分ずつ集めて業者から買った材料でマシュマロ量産して分配するネタがあったな

    ウララとかファインとかやりそう

  • 26二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 10:04:55

    おやつのにんじんエアグルーヴさんにも分けてあげるね!

  • 27二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 10:10:16

    300円じゃパフェを買えないから材料だけ持ってきて現地で300円分のパフェを作るポッケ

  • 28二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 10:11:01

    ってかゴルシはどうやって大正時代の300円を持ってきた。

  • 29二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 10:14:23

    お前ら中高生にもなってそこまでしておやつ持ち込みたいか

  • 30二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 10:17:34

    ねぇエアグルーヴ、私は目的地まで走っていくから

  • 31二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 10:17:43

    >>16

    じゃがりこの「食べだしたらキリンがない」で爆笑しそうな顔しやがって。

  • 32二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 11:21:05

    >>28

    星旗さんが大正生まれだから

  • 33二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 12:25:13

    現代価格で300円以内はだいぶ厳しいぞ
    どれだけ安かろうが500円以内という表記の筈

    さては女帝、平成の感覚抜けてないな?

  • 34二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 12:27:10

    >>28

    ちなみに300円を硬貨とか紙幣で用意できたなら、それ売るともっと増やせるぞ。


    ざっくり調べたら八咫烏50銭銀貨ってのが1枚100万で取引されるから、600枚用意できたら6億円になる。

    まぁ多少値崩れするだろうけど3億は下らないんじゃない?

  • 35二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 12:27:52

    >>33

    さすがに税抜で300円でしょ?

  • 36二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 12:29:46

    >>35

    税抜でも地方によっちゃ厳しいと思う

    「ウマ娘のおやつ代」ならヒトミミより量も必要そう

  • 37二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 12:46:04

    クレーンゲームでお菓子のタワー崩壊させて配るたわけ

  • 38二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 17:17:17

    >>37

    初手でエアグルーヴが禁止してるぞ(クレーンゲームのお菓子を総額扱い)

  • 39二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 17:52:36

    女帝の胃が爆発しそう

  • 40二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 18:18:47

    むしろクレーンゲームうま過ぎない?

  • 41二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 18:22:48

    トレーナーさんから300円で買ったので300円です!

  • 42二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 18:24:20

    300万円?(すっとぼけ)

  • 43二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 18:26:31

    卸問屋で直接仕入れてきました!
    6000円分買ったのを20人で分けたのでちゃんと1人300円です!

  • 44二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 18:47:01

    ルームメイトが「たった2ドルで何が買えるf××k」と愚痴ってるデース

  • 45二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 18:48:28

    >>26

    エアグルーヴ唯一の癒やし

    自分の持ってきたオヤツをウララと交換してそう

  • 46二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 18:50:13

    500円分のおやつを550円でトレーナーに売るでしょ?
    で、250円でトレーナーからおやつを買えば良いじゃない

  • 47二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 20:19:32

    >>40

    サトノダイヤモンドが激甘設定にしてるんだと思う

  • 48二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 20:23:37

    駄菓子で節約して買えば300円はいけるぞ。
    菓子問屋のトコなら普通の値段より安く売ってくれるし。

  • 49二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 01:34:52

    これは10円セールで買うたポテトチップスやから10円や!と
    レシート持参で持ち込んできたタマモクロス

  • 50二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 12:24:44

    種銭300円の博打で勝ってもらったから実質300円分だ

  • 51二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 12:43:52

    3000円分のお菓子を300円でトレセン生に売り付けたい

  • 52二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 12:44:26

    テイオーが「現地調達すればタダではちみー飲み放題だ!」と言いながら、蜂の巣を探しに山へ……

  • 53二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 12:47:22

    >>50

    さきいかとあたりめとドライフルーツみたいな酒のアテみたいなラインナップ持ってきてそう

  • 54二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 13:42:32

    >>50

    特殊景品?そんなものはいらん菓子をよこせ

  • 55二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 14:19:39

    >>44

    エル…自分の不満をぶちまけたいからって、他人に罪を押し付けるのはやめた方がいいと思うよ…


  • 56二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 15:02:12

    >>52

    クマを引き連れて帰ってきそう

  • 57二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 15:17:53

    うまい棒30本買ってきました

  • 58二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 15:38:37

    >>50

    「くっ……ここで勝負に出るたぁいい度胸だ。さぁ、何でも持っていきな」

    「いらん。菓子をくれればいい。」

    「……は?」

    「来週の遠足に持っていくお菓子が300円までだからな、今賭けた300円をお代にすればお菓子持っていき放題ってわけだ。だから買えるだけ買わせろ」

    「………………Huh?」

  • 59二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 15:40:52

    アメ横の実演しながらお菓子詰めまくるトコですら1袋1000円だからな。
    ところで今もあの店やってんのかね?
    何年か前に人だかり凄くて素通りしたけど。

  • 60二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 15:46:44

    >>34

    あれ存在が確認されてるか怪しいくらいの幻の硬貨だったはず

    流通前に潰されたと言われてるから存在したとしても数枚くらいではなかろうか

  • 61二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 15:49:59

    >>57

    わらしべ作戦開始

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています