- 1二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 19:36:09
- 2二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 19:36:51
冷蔵庫スカスカだからそんなことならない
- 3二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 19:38:21
計画性なさすぎだろ
週末に買い溜めしてれば冷蔵庫カツカツなんてならんわ - 4二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 19:43:38
調味料とか使おうと思ったとき無いと困るかもと思って2割くらい残しちゃう
で期限すぎるわ - 5二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 19:47:12
冷蔵庫の中身をちゃんと把握して買い物で安いからって多めに買ったりしなけりゃ捨てる羽目にならんと思うが
- 6二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 19:49:01
>期限が一年以上過ぎたものは捨ててる
期限切れから1年冷蔵庫に入れっぱなしなの……?
- 7二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 19:50:01
このレスは削除されています
- 8二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 19:50:55
気づいたら豆腐の賞味期限が1か月すぎてる
まあ鍋にぶち込んで食べるけど - 9二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 19:54:58
このレスは削除されています
- 10二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 19:56:09
隊長!冷凍庫の奥からラップで小分けした逸れ挽肉を発見しました
上に載っていた冷食の期限を見るに数年単位眠っていたようです! - 11二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 19:58:33
このレスは削除されています
- 12二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 19:59:21
- 13二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 20:00:31
たまに箱アイスの隠れていた一本が見つかってラッキーってなったりする
- 14二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 20:01:25
7年前に冷凍庫にぶち込んだいくらが発掘された
- 15二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 20:02:59
特定の料理を作るためだけに普段あまり使わない調味料を買うと使い切るまでその料理ばっかりになりがち
- 16二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 20:09:53
実家出て一人暮らしするとわかる調味料の減らなさ
マジで実家での減りが違うから出だしの頃買ったお徳用サラダ油が減らなくて2年は期限過ぎてた - 17二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 20:11:26
冷蔵庫の外でも粉ダニとか怖いからな
あと完全密封でも1年過ぎてたら捨てた方がいいのかね - 18二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 20:29:14
羊羹の賞味期限の長さはビビる
- 19二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 20:33:38
うちの実家は冷蔵保存のものを常温保存して期限年単位過ぎた調味料(開封済)がしょっちゅう出てくるぞ
- 20二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 21:16:17
うちの実家も結構管理雑だったな
何回かあたってた… - 21二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 22:15:00
ナカーマ
うちも母がやってるけど牛乳をこの季節とはいえ1ヶ月以上置くのは流石に味が変わるからやめてほしい
逆に言えば未開封だと牛乳は1ヶ月経っても非加熱で飲めるのマジですごいな
工場の衛生とかパック技術の成果様々だわ