なんじゃあこのセリフは

  • 1二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 19:57:02

    小物すぎる…小物さの次元が違う

  • 2二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 19:58:36

    天竜人みたいなもんただのカスやんけ

  • 3二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 20:01:19

    多少の問題行動なら目をつぶってくれるのも虫如きにそうカリカリせんでええやん…まだ使えるしなっくらいだったんだよね
    酷くない?

  • 4二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 20:01:59

    なんか急に虫ケラ連呼するようになって魚先生がキャラ付けに困ってるって感じがするのが俺なんだよね

  • 5二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 20:02:03

    スレ画の台詞を猿漫画風に変換するとどうなるのか教えてくれよ

  • 6二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 20:04:22

    しかし…殴られてもそんなに動じてないあたりまだマシなのです

  • 7二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 20:04:30
  • 8二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 20:05:38

    ニカに殴られてもギャグ落ち(物理)にならないのは好感が持てる

  • 9二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 20:06:13

    >>4

    オハラ滅ぼす時に苦悩してるっぽい描写あったのはなんだったんだよえーっなんだよね 猿くない?

  • 10二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 20:07:35

    こいつガルシアっていうらしいっスね
    やっぱ駄目っスねガルシアは

  • 11二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 20:08:22

    >>9

    オハラは使えるバカだったからだと思われるが…

  • 12二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 20:09:16

    何かヘイト役を一気に構築されてる感あるよねパパ

  • 13二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 20:09:18

    >>8

    結局ニカルフィをどんな風に扱いたいのか全然わからないのは俺なんだよね

    シリアスキャラをギャグ空間に引き摺り込んでカタルシス得る感じかと思ったら結局ニカルフィでもシリアスに戦ってるじゃないですか

  • 14二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 20:11:42

    >>13

    ニカはその時点で最強格のカイドウ相手だったからおもしれーよだったけどシリアスなヘイト野郎相手にギャグは噛み合わせが悪いのかもしれないね

  • 15二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 20:11:54

    >>4

    なんか荒らしがよく脳挫傷とかASDとか連呼してるみたいに急に虫ケラ連呼始めたんだよね猿くない?

  • 16二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 20:12:19

    鬼龍みたいな語彙っすね

  • 17二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 20:13:33

    急に頭の中に猿漫画をインストールしたかのような違和感なんだ

  • 18二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 20:14:18

    >>16

    鬼龍はことわざとか引用したりしてるけどガルシアは語彙力がマネモブ並なんだ

    しゃあっとかなにっみたいに虫けら連呼してるんだ

  • 19二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 20:14:55

    急に自分の悪行ペラペラ喋り始めてヘイト買わせてるから違和感すごいんだよね

  • 20二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 20:15:17

    >>14

    嘘か真か知らないがリアクションや解説にも長けた多芸なカイドウだったからこそ盛り上げ所の肝を押さえられたという科学者もいる

  • 21二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 20:15:31

    >>17

    実際最後にッ!を付けるだけでちょっと上品になった猿漫画並の猿濃度になるんだよね

  • 22二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 20:15:54

    ぶっちゃけキャラとしてはチャルロスの方がまだキャラ立っててマシってくらいただのチンピラでつまんねーよ

  • 23二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 20:16:46

    >>4

    なんだか天竜人をぶっ飛ばしたらワンピ世界の問題は大体解決しましたみたいなオチに向かってるんじゃないかと不安になってきたのは俺なんだよね

  • 24二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 20:16:58

    「ワシの身にもなってくれよ
    ムシケラの気持ちなんてわかる訳無いやんけ」

    二行で矛盾してるんだよね
    自分は分からないのに相手に分かってもらおうとはするダブスタは醜い!

  • 25二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 20:17:54

    >>20

    でもやっぱり1000話は何度読んでも笑っちゃうのが俺なんだよね

  • 26二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 20:18:57

    バカな虫ケラどもって…
    語彙に知性を感じないんスけどいいんすかこれ

  • 27二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 20:19:18

    >>5

    バカな虫ケラ共め…お前らには死ぬべき理由があるッ!

    はーっ、灘神影流破心掌!

  • 28二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 20:20:21

    >>1

    >>10

    なんか…鼻デカくない?

    尾田空間では性格の蛆虫度が顔に出てくるのかもしれないね

  • 29二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 20:22:05

    >>28

    おいガキ お前ウソップを蛆虫呼ばわりしたか

  • 30二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 20:22:45

    このレスは削除されています

  • 31二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 20:25:37

    >>28

    あの世界の「権力を振りかざして優しさのかけらもない奴」は変な顔にされるルールが適用されたのかもしれないね

  • 32二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 20:26:29

    >>31

    この優しさのかけらもないのに美女のシャルリア宮は…?

  • 33二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 20:27:55

    ウソップ…聞いたことがあります 優しさのかけらも持ちわせない獣面獣心の海賊だと

  • 34二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 20:27:57

    このレスは削除されています

  • 35二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 20:29:04

    >>17

    待てよモンキー・ヴィランは野蛮さの中に言い回しへの知性があるんだぜ

  • 36二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 20:30:22

    最近休載多いのに加えてテンポ悪すぎるーよ 空島編より追うのきついーよ

  • 37二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 20:33:59

    ほう…タフカテとなんでも実況板の間の子みたいな名前で好感が持てますね…!

  • 38二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 20:35:52

    ベガパンク死にそうな側でヘラヘラ笑ってるニカニカきついーよ

  • 39二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 20:37:51

    >>36

    テンポ遅いのにやらなきゃいけないタスクが多すぎて内容覚えてないのはオラなんだよね

    あとくまとボニーのんほりが多くて胸焼けするのん ベガパンクも見た目気持ち悪い上に無能でやらかしばっかするから愛着持てないしな(ヌッ

  • 40二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 20:57:42

    死ぬべき理由、ないよ(笑)

  • 41二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 21:29:48

    合間合間に別の視点描くせいでマジでテンポ悪いんだよね 頼むから世界情勢編みたいにまとめてやってくれって思ったね

  • 42二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 21:37:41

    残り4人の五老星もこんなに尺割いてたら完結まで10年くらいかかりそうっスね 忌憚のない意見ってやつっス
    語彙の猿具合もそうっスけどワプワプしてきたデボンに何かされてるんでここから更に株下がるの決定ェ!してるんだ お前1人で他の五老星もとばっちり食らうんだ

  • 43二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 22:28:52

    このレスは削除されています

  • 44二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 22:39:40

    >>36

    週刊で読むのがキツいなら単行本派に

    切り替えろ鬼龍のように

  • 45二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 22:46:27

    >>28

    待てよ

    >>1のサターン聖は恐らく牛鬼に変身してるから鼻も牛っぽくなってると考えられるが…

  • 46二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 22:47:48

    >>12

    うむ…モブの腰ヘコで殴られる章ボスなんてみたくないんだなあ

    もしかしてもっと早くだしてヘイトためとくべきだったタイプ?

  • 47二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 22:48:43

    なんか急にキャラの底が見えちゃったなあ猿漫画に帰ろうかなあ

  • 48二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 09:44:47

    >>47

    ♢水溜まりより浅い場所に戻ろうとしているこの男の目的は…?

  • 49二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 09:46:53

    まだまだ後が控えてるから仕方ない本当に仕方ない

  • 50二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 10:12:35

    >>49

    その擁護の行くつき先はソードマスターヤマト展開なんスけどいいんスかこれ

  • 51二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 10:24:28

    えっ内容はともかく説明はボニーの心折るためなんで理由ありますよね

  • 52二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 10:25:52

    >>23

    なんか変に意識高いオチくるよりそれくらいのわかりやすい方が良くないっスか?

  • 53二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 10:51:50

    >>51

    ボニーがガルシアに善戦出来るようならともかく普通に圧倒されてるんで精神攻撃じゃなくて自分の悪辣さ誇ってるようにしか見えないんじゃないスか?

  • 54二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 10:55:37

    >>32

    身内への優しさはあるのかもしれないね

  • 55二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 10:56:31

    逆に頭の良い虫ケラはどういうものなのか教えてくれよ

  • 56二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 10:58:21

    このレスは削除されています

  • 57二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 10:58:36

    >>55

    ベガパンク…

  • 58二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 10:59:27

    >>23

    多分想像以上にガキッの読者や話についていけない蛆虫が多くなってきたから

    ストーリーを簡単な方へ軌道修正してると思われる

    数週間でくまの欠損が魚空間送りになったしなヌッ

  • 59二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 11:00:18

    >>53

    待てよニカに覚醒する可能性を考えたんだぜ?

  • 60二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 11:02:14

    マジで悪人にするにしてもここまで小物にする必要あったんスか
    冷徹だけど取引は守る感じで聖書の悪魔みたいな威厳があるキャラが良かったんだ

  • 61二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 11:05:21

    もう五老星に魅力ないし能力だけ公開してもらって革命軍に全員始末される出番カット展開でいいですよ

  • 62二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 11:06:59

    >>59

    ニカ=麦わらだと既に何度も把握しているんスけど…

  • 63二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 11:14:49

    >>60

    小物化したのは本性現したとかで良いんじゃないスか?

    口癖みたいに言い出した虫ケラはなんなんスかね? エッグヘッド来るまでの船の中で龍継ぐでも読んでたんスか?

  • 64二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 11:15:50

    >>61

    おいおいまだ1人目でしょうが

  • 65二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 11:20:31

    相手が海賊と掟破った博士だから虫けら呼びもそこまでおかしくないとも思われるが...

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています